国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

千年戦争アイギス

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ファンタジー

2.50777 件

良かった点と悪かった点

考察さん

よかった点
①ゲーム内容
なかなか面白いゲームだなと思います。
それは良い点なんですが、TDがもっている特徴というだけのことですですが。
とはいえ、キャラによっても、置く場所によっても攻略の仕方がいろいろあるという
のは、なかなか面白く、いろんなキャラを使えるという点でよいと思います。
置く場所によって結果が変わるので、いろいろ試したくなります。
また、高レアリティのキャラはその分コストが重いので、低レアが必要になる部分があるというのも、なかなか考えられているな と思います。

②キャラクターがかわいい
イラストレーターさんお疲れ様です。かわいいのでいいと思います。
でも、見ようと思えば探せば見れてしまいます。

③ドッドがよい
結構凝っていて、この点は頑張ってるなという印象です。


悪い点

悪い点はたくさんあります。重要な悪い点から。

①そんなに遊べない
ゲームなのにそんなに遊べない。これが致命的です。
どういうことかというと、遊ぶには、カリスマ、スタミナという自動で
回復するゲームを遊ぶ上で必須となるポイントが必要となります。
ところが、このカリスマ、スタミナがあっという間になくなってしまう。
なくなってしまうので、何度も再試行できない。
再試行するにはそれらを回復させる必要があり、そのためには課金が必要です。

これは多くのソシャゲがとってる戦略ではありますが、そのポイントが2つ
(カリスマとスタミナ)あることによって、遊ぶ回数の縛りが大きくなっています

無課金でプレイしようとすると、ここがネックで大変時間がかかります。

②育成に時間がかかる

手間もかかります。
かなりの時間と手間がかかります。
しかも、難易度が上がるにつれ、その育成が必須となってきます。

資金集めやら、経験値用のユニットあつめやらで、やたらとカリスマ、スタミナ
が消費され、結局同じことを繰り返す作業ゲームになり果ててしまいます。


③育成によって難易度が変わる
結局育成によって難易度がかわる(易しくなる)のであれば、
TDの意味すら失っているのではないでしょうか?
(他にTDやってないので何とも言えませんが・・・)

というのは、結局それはレベルを上げて強くして敵を倒すというのであれば
RPGとなんらやっていることは変わらない というわけです。

強い数字が弱い数字に勝つ というRPGと同じシステムを
少しばかり複雑にしてみせている というのと変わりません。


そうではなく、育成に重きを置かない方向でゲームとして成り立っていたので
あれば、それはすごいゲーム性のある、面白いゲームになっていただろうに
とおもうので、残念です。


④キャラが手に入りにくい

これはアイギスに限った話ではありませんが、高レアリティのキャラ、ほしい
キャラがいたとしても、そのキャラをガチャであてるのは非常に大変であると
いう点ですね。これは課金で運営している以上はそういうものなのかもしれま
せんが、結局そのキャラが高レアということが、なによりゲームジャンルとし
ては、戦略性のあるタワーディフェンスであるという必然性と矛盾しています
(③と同じ理由から)
よって、キャラが手に入りにくいという点に課金要素を置くのではなく、
新しいマップに課金が必要だとか、まあその辺はお任せしますが
違う点に課金要素があったら、ゲームバランスをもう少し保てたのかなと思います。


個人的な感想はこれくらいで、以上から☆2です。

プレイ期間:3ヶ月2018/04/13

他のレビューもチェックしよう!

育成とTD

たんたんさん

タワーディフェンス要素はしっかりしています。
マップは使いまわしが多く少々不満ですが
試行錯誤しクリアしたときの達成感はあります。
また、難易度は上がりつつあるようですが、今のところガチャなどでしか
出ない、高レアリティがいないとクリアできないようなマップはありません。
育成さえしっかりして、戦略を練れば難易度が高いと言われているマップ
でもクリアはできるようなバランス調整がされています。この辺が評価
できる点と言えます。

反面、スタミナとカリスマという時間で回復する最近のブラウザゲームで
ありがちな要素がアイギスにもあります。この消費と回復のバランスは
他のゲームと比べると非常に遅く、1時間に1回復するスタミナで1回
マップを遊ぶのに12必要になる(時間回復で12時間分)場所もあります。そのため、続けて遊ぶには結晶(課金で買える通貨のようなもの)で強制回復する必要があります。ゲーム内で最初のうちはマップをパーフェクトでクリアする
度にもらえるものの、何をするにしても結晶がかかり、試行錯誤するのはいいのですが、失敗すると何も手に入らず結晶だけがどんどん減っていきます。
消費なし、報酬なしなどの練習するところもありません。また、回復を早める
ようなアイテムも課金システムもありません。結晶を使い一度に回復する
しか方法はありません。

ガチャも搭載されており、強いユニットを手に入れるために1回結晶5個
のプレミアムガチャを引く人もいます。基本は結晶1個100円なので1回
500円と割と他と比べると高めの設定です。ただ宝くじの高額当選と同様
の確率とまず期待はできませんが、ゲーム内で稼げるお金で回せるベースガチャ
からも、一部ではありますが高レアリティが出るようです。その点も評価
されているようです。

月に万単位で課金でき、タワーディフェンスというジャンルが好きな人には
非常におすすめできます。また、ガチャを一切せずもらえる結晶で可能な限り
効率的な運用ができる人にもおすすめできます。

逆に、月に数千円程度と割り切ってがっつり遊びたいという人には不向きと
言えます。微課金程度ですと、無課金とあまり変わらない遊び方になる
かと思います。

最後になりますが、18禁要素があります。好きではない人は一般版が
ありますので、そちらで遊ぶほうがいいかと思います。

プレイ期間:1年以上2015/07/27

このゲームには時間で回復するカリスマとスタミナという、この手のゲームではお約束のシステムがあります。
カリスマとスタミナという、ふたつがあるのです。

イベントになるとこの二つを同時に要求される上、その値が「カリスマ70、スタミナ12」とかになったりします。
「スタミナは1時間で1しか回復しない」と言われれば、その意味不明さがわかるでしょうか?
難易度の高いステージは、1日に2回しか遊べないわけです。
課金すればスタミナは回復しますが、最大値は初期値で12、レベルをすごいあげても18までしかありません。
一回プレイするのに100円近く取られるわけです。

ではそこまで払う価値があるのかと言われますと、正直……なところです。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/02

開発も運営も信者も害悪で迷惑な集団

落ち目過ぎワロタwさん

一つ前のレビューを見て下さいこれがアイギス運営や信者の性根ですw
実際かんぱにや俺タワーなどはフリーハンドで遊べます。
花騎士はたった10回程度のクリックでクリア出来ます。
アイギスは極一部のステージが完璧にクリア出来たらスキップが出来る様になります。
但し上にあげた中で一番手間の掛かる花騎士と比べると
花騎士でイベントキャラを手に入れるまで<アイギスでスキップできるまで
これが現実です。そしてアイギスはイベントでキャラをちゃんと取ろうと思ったら数か月掛かります。つまり初めてすぐにイベントキャラを手に入れるためにはまず課金をしまくらなければ絶対に100%無理です。そして復刻に至っては十分に育成してる王子ですら課金前提の設定になっています。
またガチャに関しては表示ではパーセンテージを多めに表示してますが当たりのキャラは絞っているので1点狙いをしようとすると数千万掛かる可能性が普通にあります。
少なくとも百万単位で出ない可能性を普通にしめている状態です。
これがどのくらいヤバイかと言うとDMMで人気の花騎士が0.5%と最高レアがかなり低い確率で設定されユーザー全体の体感が大体5割以上は当たりキャラになると言われているので少なくとも0.25%で当たりが来ます。
しかしアイギスの3%で出る筈の最高レアの当たりは確率アップが全く働いてないレベルで絞っています。なので25キャラ程度ガチャに最高レアの種類があるため3%÷25キャラとなり0.12%となります。これが確率を高めに設定しているゲームの実態です。
準最高レアも同じく10%と表記されていますがこちらも同じく花騎士の準最高レアの6%より低くなることがわかります。
このアイギスというゲームは今までもこの様に腐ったやり方で他ゲーを貶めて来ました
昨日も他のゲームを貶めろこのゲームのレビューに高評価を書けと某スレで命令している始末です。
真面目にレビューする気は鼻からなくとにかく他ゲーを貶めアイギスを上げることしか考えていません。
本当に最低の人間の集まるゲームそれがアイギスだと覚えておいて下さい。

プレイ期間:1年以上2016/01/23

良い点

・ゲーム性が高く、色んな楽しみ方が出来る
無課金で試行錯誤をし低レア、イベキャラで攻略するもよし、廃課金で俺TUEEEEするもよし、好きなキャラで固めて工夫して攻略するもよし。
編成枠も15と多く、キャラクターの強弱や使い勝手の違いはあるにせよ、完全下位互換上位互換のキャラクターがほぼ存在しないためポケ〇ンのような感じで楽しめる。

・ランキングや他のプレイヤーとの交流がないためマイペースに楽しめる

・ここはともかく、Twitterやニコ動、イベント会場等を見る限り、プレイヤーの年齢層が高く民度も高い。

・ドット絵が素晴らしい!

・ほぼ毎週イベントが更新され、イベントで拾えるキャラの使い勝手はそれなりに良く、石も回収しやすいため、ある程度軌道に乗れば快適

・ゲーム性と時間の消費のバランスが絶妙


悪い点
・TDゲームの醍醐味である試行錯誤が課金前提
試行錯誤が必要とされる高難易度のマップになればなるほど、カリスマやスタミナの消費が激しく試行錯誤するためには石を割ることが前提になってしまう。逆に割りたくないのであれば動画を参考にすることになるが、それだと、このゲームの魅力であるゲーム性を捨ててしまうことになるというジレンマに陥りやすくなる。

・無課金だと序盤はマゾい
理論上は無課金でも遊べますが、序盤が相当にマゾいです(戦力的にも育成的にも)。初期費用と割り切り5000円ほど課金(ガチャで主力を手に入れたり枠を増やしたり効率のいい餌場まで強引に進んだり)すればかなり快適になります。

・エロはおまけ
あまり多くは語りませんが、期待しない方がいいです。

・若干のインフレ傾向
ゴーレム、猪、ドラゴンゾンビ等の強力な敵に関しては作戦というよりは、耐久の数値や火力の数値が重要になってきてしまい、ある一定水準以上の数値を持っているキャラクターがいないとお話にならないクエストが最近はちらほらあります。


個人の意見としてはこのぐらいです。
ご参考になれば幸いです。

プレイ期間:1年以上2016/04/16

このゲームはもう1年以上続けていますが、最近になって一気にバシーンゲー化したように思います。
クリアするためには特定のガチャユニが複数必須なミッションが追加され、それらを揃えようと思うと期待値で50万円分ぐらいはガチャを回さなければならないのではないでしょうか。
当然ながら、無課金でもらえる結晶(石)ではそんなに回せないので、無課金プレイヤーはそのコンテンツを楽しむことはできません。

このゲームのウリは、無課金でも工夫すれば全てのミッションをクリアできることだと思っていました。
プレイヤーにそれだけの工夫の余地を残してミッションを作るマップデザイナーに尊敬の念すら抱いていたものです。
それなのに、最近になって追加されたマップはガチャユニ必須、しかも特定の最高レアユニット限定。突然の悪化と言わざるをえません。

少し前までは格差を気にせずに遊べる雰囲気の良いゲームだったのに、今や特定のガチャユニを持ってない人は「○○持ってない奴おりゅ?」「クリアしたいなら神殿(ガチャ)に行きなさい」「人の子よわかっていますね(ガチャを引きなさい)」などと見下され煽られるようになっています。
廃課金者優遇コンテンツを作るなとは言いません。しかしプレイヤー間の軋轢を煽って雰囲気まで悪くしたのは許せません。

プレイ期間:1年以上2016/06/19

飽きない

アネモネさん

最初はゲームでのPvPに疲れたのとドットが好きなので始めましたが、これがかなり面白い。
他のゲームで言うレアリティがRのキャラでもきちんと育てれば一線級だし、そのおかげでお気に入りのキャラをいつまでも使うことが出来る。

イベントも1週間ごとに開催されますが新規の方は何をしたらいいか迷うと思います。
ですが最初はストーリーを進め、メンバーを強化していけばイベントも攻略出来るので偏りのないように強化するのがオススメです。

最近では壊れキャラも出てはいるけど、1人でプレイするものなのであまり気にはならないし
手に入ればラッキーの気持ちで楽しめています。

あと一般版もR18版の両方でアカウントを共有出来るので、人前ではちょっと…という方でも安心してプレイ出来ますよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/23

サル

あーあさん

アホ信者はわざわざ出てこんでもいいぞ・・・
アンチラのパッチもんの糞猿でも勝手にゲットしててくれ

よくあんなゴミ絵で満足できるな信者脳はまじで怖い・・・
こんなゲームでガチャするくらいならエロ本買った方が確実

ゲーム性はエロ本のページめくるよりつまらないからね

エロ本のページvs委任のクリックw

プレイ期間:半年2016/01/15

クズ運営

エアプ王子さん

該当マップを2回プレイしただけで、ユーザーを不正者扱いして、アカウント凍結していた運営ですが、今回、サービス開始当初から碌に不正対策もせずにチート行為などを黙認していたことが発覚しました。

緊急メンテで対応するとのことですが、凍結のみでBANはしないみたいです。自分に甘く他人に厳しいを地で行ってます。はっきり言って、この運営にこれからも期待できるところなんてないでしょう。ゲーム内容以前に運営が酷過ぎて、これからのプレイはおすすめできません

プレイ期間:1年以上2015/08/11

ちょっと・・・

ぶえっくしょいさん

1週間いじった感想。

・ミッションは非常に単調。面白味がないと感じた。
・広告のようなキャラはどっぷり浸からないと手に入らない
・男性キャラもいる。キリッとした奴からチンピラまでいる。そこまではいいのだが、男性キャラが多すぎるため、女性キャラは手に入れにくい。
・課金要素として、神聖結晶というものがある。しかし、これを使わせる罠が非常に多い。
・好感度が当然のようにある。いろいろとやり込んだ末にイベントが発生する。しかし、エロ要素に期待してはいけない。あくまで会話イベント。
・当然のようにここもクソ運営。酷さは既出なんで言いません。

素直に言う。

や め と け

プレイ期間:1週間未満2015/08/30

面白い!!

ナスビさん

始めて1ヶ月足ったくらいだけど、楽しい。
毎日やってても飽きないし、委託で時間削減できるし
自分的にはとても好きなゲームです。
かなり考えさせられるゲームでもあると思うので最初のチュートリアルで好きか嫌いかすぐ決まると思います。星3でも充分使えるユニットはいるので初心者でも頑張れると思います。イベントの上級以上は今でもクリアはできてないですが工夫してクリアしようと考える事がとても楽しくてハマってて他のゲームよりプレイしてると思います!!無課金からすると最初はキツいかもしれませんが、それでも充分楽しいと思います!!低ランクのユニットばかりでも諦めずに頑張れてます!これから始めるならwikiとかで少し序盤のやり方を調べた方がいいと思います!!

プレイ期間:1ヶ月2016/11/10

千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!