最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まとめサイトも妄想ネタの記事ばかりでオワコン
騎空士さん
ゲームのまとめサイトというのはゲーム内容のアプデについて語るもの
艦これも2013年から2015年くらいまではそうでした
ゲームの内容がまとも更新されないことでまとめサイトもゲーム外のことばかり
近頃の記事はというと
・1/20スケールの航空戦艦【日向】フルハルモデルを、熟練の職人さんの手を借りて現在高速建造中!
・なんか大淀までローソンでバイト始めてるがもしかして鎮守府かなりヤバイんじゃ?
・深海棲艦の鬼姫級で一番台詞がイキッてたのって誰?
・日本郵便、オリジナルフレーム切手「護衛艦かが」を販売
・鹿島タペストリーの時に買ったユンケルがまだ冷蔵庫に入ってる
・駆逐艦「磯風」を発見か 戦艦大和の沈没地点から北東約10kmで
・時々思うけど艦娘の私服センスは普通なのに戦闘服は奇抜だよね
・弓道部に入部したら一航戦にしごかれたり
・でも、霞ちゃんの新提督訓練プログラムなら受けてみたい?
・実際深海って提督の事どう思ってるんだろ
・艦これ世界で提督になった経緯が知りたい
こんな記事ばかりですよ
他に記事として上がるのは
・みんなのケッコン艦の共通点は?
・みんなネジどれくらい貯め込んでる?
・ランカー狙えない層向けにキリ番やぞろ目褒賞なんかも欲しくないか?
・朝5時に起きて遠征回し始める人おる?
・お前らイベントで消費したボーキ、どれだけ回復した?
といったアンケートめいたものが多いですね
これは記事に書かれるコメントで現存する提督の意見を調査しているわけです
運営自体が意見要望のメールを見ていないのはあきらか
またこのようなソシャゲへの煽り記事もよく見かけますね
・イベント最深部常連な綾波・時雨・初霜みたいな艦が序盤で簡単に手に入るゲーム
http://kanmsu.com/archives/40379
おそらくはアズレンに対しての煽りなのでしょうね
運営はアズレンというゲームは有料ガチャをしないと入手できないゲームと見ているようです
自分もそういうものかと思っていましたが知人のゲームプレイで評価が変わりましたね
なんでも勲章80個があれば好きなSSRと交換可能だというのです
http://www.jpneet.com/entry/azur-medal
15日毎に「ガチャ産SSR艦」がランダムで1種類交換対象に用意されるんだとか
しかもガチャを引かずにレア以上を退役するだけで勲章入手というのが凄い
グラブルで好きなリミキャラと交換しようとすると天井300連分のガチャ石が必要
ガチャ10連期間や100連確定ルーレットが来た時を見計らって回すしかありません
ピックアップが変わると回していたガチャ回数がリセットされることもあり
半年ほどかけて石を貯めてから一気に回す必要があります
恒常のSSRであればサプチケを買えば済む事なので
艦これの大型建造よりは遥かにマシですがね
ピンポイントで入手する手段がないのは時代遅れと言えるでしょう
プレイ期間:1年以上2018/04/18
他のレビューもチェックしよう!
すもものもものさん
アバァー!比叡カレェー!?
・・辛(ツラ)くてとても食えません
桃は姿形は美しく、実は美味しい木で、その成長は旺盛ですが、
一方でとても虚弱で懇切丁寧に育てなければ、
実が採れないし長生きできない樹木です
艦これの場合は育て方や接し方を間違えたのではなく、
このアケビコノハやシンクイムシ達はまともに育てる気が無いようです
娘たちがとても愛くるしい分、残念でなりません
プレイ期間:1年以上2015/02/16
アラハバキさん
どのレビューにも運ゲーとありますが、まさしく運ゲーです。
それは着任1日目からかなり感じられました。
重課金したらものすごい上に行けるゲームとかではないので結構楽ではあります。
一日20分でも結構できます。
最近の重課金商法にうんざりしてきた私ですが、10月から始めて未だに5000円ほどしか課金していません。
しかもほぼ無課金でも行けるところまでは行けます。
あまり対人要素がありません。これはかなり新鮮です。
私はちっちゃい頃から軍艦のプラモデルが好きだったので、このゲームにはすんなり入れました。
艦娘が撃沈したときはいくらレベルがあろうと帰ってきません。
そもそも死んでも生き返られるというのがあまり好きではないので、このシステムはいいんじゃないかと思います。
しかし残念なのは運営の対応ですね。
運営の対応が悪い・謎のグラフィック差し替え
などは私もあまり好きではありません。
まとめてみますと
長所
・安上がりでそこそこ長く遊べる。
・チャットなどもないので、あまり不快にはならない。
・少しの時間で遊べる。
・運ゲーのため非常に楽しめる。
短所
・運営の対応が悪い
・アップデートでかなりがっかりする。
・運ゲーゆえにイラつくこともある。
・イベントの難易度が極端
というような感じなので星4にしました。
プレイ期間:半年2014/05/18
ジェットセットさん
これだけ人気だなんだと持て囃されているのだから面白いのかと思ったけど触った結果は残念としか言いようがない
まずゲームと銘打っているけど自分で戦略を考える事は殆どなく、メインの戦闘はただランダムに敵に攻撃するのを眺めているだけ、指示なんか勿論出せない
勝手に攻撃してそれもやたらミスが多い
一部のキャラはドロップのみで超低確率、取りに行く為に特定のボスを倒す必要があるんだけど問題はそれを手に入れる海域のルートもランダム、ボス出現もランダムとかなり運要素が問われる作りなのが、そういう風に作ってプレイ時間を無理矢理引き延ばされていると感じる(ある程度編成でその部分を解消出来るとは言え)
ゲームの内容とは違うけどやたら無料でプレイ出来る事を押す人がいるけど、面白ければいくらか課金をしても良いとは思うし、そもそも少し前までゲームは金を出して買うのが当たり前だった
むしろ少し課金してでも良いから上に書いたルート選択や戦闘をもう少し自分で操作出来る様になれば面白かったんだが
自分の期待が大きすぎたのかプレイしていると残念、勿体無いなと思ってしまう
もう少し面白く出来ただろうに
運営まで無料を押すんだけど、安かろう悪かろうという精神よりも少しお金掛かっちゃいますが面白いゲーム作りました~って方が好感持てるんだけどね
そういう意味では始めるのにハードルは低いから気軽に始められるのは良いのかも
ただ長く遊べてこれ一本で楽しめるかと問われると微妙だが
プレイ期間:1年以上2015/04/12
PSSさん
ゲームの事は他の人がどれだけゴミだか書いてるので取り巻きの方を中心に。
とにかく話を聞かず自分達が正しいと勝手に思い込み現実を見ない奴が多い。この仕様変じゃない?やこの説明おかしくない?と正論を言えばすぐにキッズもびっくりの無茶苦茶な事を喚きだしそして伝家の宝刀「嫌ならやめろ」。
対立煽り・アンチの捏造・自作自演・オフイベでの騒動などなど、他の様々なジャンルから白い目で見られているのにそれでも各所に現れ艦これを狂ったようにプッシュする。もちろん煙たがられるが御構いなし。
だけど同じ性質を持った仲間が問題行動を起こして炎上・特定されると簡単に見捨てる。同類同士仲良くしたら?
言論統制で2chのスレをギスギスさせてたのもこいつらの責任。耐えられなくなった奴らが一斉蜂起して本スレ占拠したら今度は言論統制なんてしてない、悪いのはあいつら。俺たちの本スレを返せ!などと言い出す頭ハッピーセット。
とにかく何か理論的に意見しても理論的な答えが返ってこないので何を言っても無駄。目を覚まさせるのは新興宗教にガッツリハマった信者を連れ戻すくらい難しいです。特定のコミュニティの中でどこにも出張せずゆるーくやってたならこんな事にはならなかったかもしれませんねもう遅いけど。
問題ばっか起こしてるからユーザーも同人絵描きもどんどん離れていってる。さらに普通の善良なユーザーまでこれプレイしてるだけでキモいと言われる始末。少しは自分達が何やってきたのか自覚しろ、そして現実見ろ。
以上の事から今からゲームを始めるのは絶対にオススメしません。他のゲームを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2016/04/24
ロイヤルナイトさん
クッソ哀れな芸無
何故こうなったか?
「運ゲーの」難易度インフレ化と、メディアミックスの失敗が全ての原因
そもそも艦これのゲーム性と、高難易度化は相性が悪かった
また、アニメやコミカライズが無難な出来であれば、ゲームはやめてもコンテンツに残る人は少なからず現れ、たまには本家ゲームをプレイしてみるかともなったはずだが、そうはならなかったし、本家ゲームも張り付き前提でやっと運ゲーという異様なバランス調整で、アズレンを中心に他ゲーにどんどん人が流れた
ついでに言うと、アズレンは結構艦これ声優も出てるからね(あやねる、すみぺ、種ちゃん、ほちゃなど)
こうなったのも、全ては田中謙介のせいだ
プロデュースと広告だけに専念しておけばこうはならなかったものを、ゲームバランスやアニメの脚本やメディアミックス展開にまでセンスが無いのに首を突っ込むからだ
まるで、ミリタリーニワカの癖に独裁体質から現場に口出ししまくってロンメルやグデーリアンを負けさせた某ドイツのチョビ髭のような戦略的失敗だ
残念ながら、かつてのアイマスのようにここから巻き返すことは難しいだろう
これもまた、時代の流れだ
シャドバのユーザーの減り方もそうだが、運ゲー戦闘は飽きられやすく、運ゲーのインフレ化は、今やゲーマーのニーズには適していないということだろう
プレイ期間:1年以上2017/11/16
新人さん
新規には厳しいとのことですが、今のところそんなことがなく面白いです。
図鑑が埋まっていくのを眺めるのもよし、気になったキャラクターの史実を調べるのもよし、ゲーム以外の部分でも楽しみがあるのが良い。
そういった調べることとブラウザゲームの相性は最高だと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/06/25
どうでもいいさん
どんなゲームかっていうと時間かけて苦労して努力して勝つゲーム。もはやそうとしかいえない。だから、そういうことが好きな人じゃないとやってけないね。
今のゲームってほとんど課金ガチャ形式じゃん。
だから、無課金で神引きしようと課金で爆死しようがガチャ回した結果が全て。けれども、いい結果であれば楽できることが保証されている。
でもこのゲームはそうじゃなく、膨大な時間と労力が全てなわけ。
運ゲーという人もいるけども、そうじゃないよ。このゲーム何から何までめちゃくちゃ時間かけてやってくようなコンテンツばっかじゃん。運よくストレートクリアできても、運よく一発で強いキャラでても、別のステージで泥沼にはまる。他の強いキャラはなかなか集まらない。そういうことが起こる。そういうのは運ゲーとは呼ばない。時間かけて少しずつ強くなって乗り越えていってねというコンセプトなんだから、言わば時間浪費ゲー。まあこういうタイプのゲームは今では珍しく、希少であると個人的には思っているので、そこが評価のポイント。大多数が課金ガチャゲーの中、こういうゲームがあってもいいじゃん。
プレイ期間:1年以上2017/05/20
ちんちんさん
やり込んでもないのにすぐ投げて叩くアンチとか露骨に評価稼ぎする信者とか多くて草不可避
運営はまあ許容範囲だからまだいいとして信者の民度は本当に悪すぎる。モンストやってる小学生の方がマシだと思えるレベル。死ね。
レベル上げの恩恵ないとか価値ないとか言ってる奴エアプかな??Wiki縛りでもしてるのかな????あれ???もしかして脳縛りでもしてるのかな???????????????????????
そりゃ確かにどんだけレベル上げても一撃で大破することもあるけどさ。大破の確率は多少減らせるし命中が上がることで海域突破率も上がるから恩恵はあるしレベル上げの価値はありありだよアホ
最近じゃ能動分岐とかルート固定があるから前よりはマシになったけど羅針盤とかほんとひどいと思う死ね。あと戦闘は完全に運だから禿げるときは禿げる死ね。ドロップも完全ランダム。死ね。
大型建造とかについては計画的に回せばいいと思うよ(真顔)
俺としてはもう少し自由度とか考える要素があったほうがいいんじゃないかなと思う
ゲーム性はモンストとかパズドラとかのそこら辺のソシャゲのが上だね。
どんな艦娘でも前線に出られるのはいいところだと思うよ。ほら、まるゆ込で冬E-5甲クリアした人だっているし(震え声)
キャラも可愛いし。フルボイスだし!!!!!!
あとBGMは個人的に最高だと思うな。ネトゲにしては本当にクオリティーが高いと思う。好きすぎてちんこ破裂する。
課金要素も少なく、資材もすぐ入手できるし、入渠ドック開放と母港拡張さえすれば課金なんて( ´∀`)つ ミポイできるしな。
4-5はやってて楽しかった。よって神マップ確定。5-5は死んどけ。
まーあこんなゲームに時間かけるのは無駄だし、まったりゆっくりやってけばええんやで
長い間やっときながらクソゲーとか叩いてばっかのやつ、この仕事やめたら?
それとアンチさん達、叩くの頑張ってねwwwww
ちょっとしかやってないのに叩いてる奴は尿道に紙をあててシュッってやってろwwwwwwwww
プレイ期間:1年以上2015/06/22
やっぱ豚ゲーはクソさん
ここは宗教活動を行う寺院でもなければモスクでもない、他所へ行け恥知らずの艦豚
お前の義務感なんか誰も聞いてない、この汚れた豚め
周囲の人はも皆言ってる。艦豚のせいでこのゲームは一気に最悪になったと
私はこんなゴミゲーなんかに復帰するつもりはない。お前のようなキチガイが占領してる弾圧ゲーなんざ興ざめすぎてときめかないし、何よりゲームシステムがゴミすぎて話にならない
独り善がりの偽善思考も大概にしとけタナカスの飼い猫風情が
改めて認識したわ。始める価値すらない三流ゲームだとね
時間の使い方も理解できないお前のような愚か者にはお似合いですよ~
プレイ期間:1年以上2021/01/22
牛丼さん
このゲームの課金コンテンツは、もっと快適にやりたい!って思った人だけが払うようなコンテンツしかない。それに強いキャラはゲームやってれば集まるようになってるから、誰であろうと半年くらいやれば、もう未来永劫充分だろ!って感じの戦力が集まってるだろう。課金ガチャで強いキャラを引かないとどうにもならないようなゲームとは大違いだ。
新キャラ、イベ限キャラが最強!とかいうことは全くない。つまりインフレしないので、育てたキャラを永遠と使っていける感じだ。
イベントは難しいと言われるが、難易度分けはされている。それなりにやり込んでいるプレイヤーからしたら、最低難易度なら余裕でクリアできる。しかし、初心者がいきなり制覇できるようなものではないことは確かだ。だが継続してやってれば、私のように余裕でクリアできるようになるだろう。それにイベント報酬のメインである新キャラは、どの難易度を選んでも手に入るというから驚きだ。
戦闘は運ゲーと言われるが、その戦闘のルールだったり、勝つためにやるべきことだったりは、滅茶苦茶たくさんある。こんなにまでたくさんある要素を無視して、「単なる運ゲー」と切り捨てるのはいかがなものか?確かに、運の要素はある。だが、それ以前に色々やらなければならないこともたくさんあるのだ。
最後に、このゲームはかなり地道な作業を必要とするゲームだ。地道な作業をするのがめんどくさいと思う人には向かないだろう。
プレイ期間:1年以上2016/03/07
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!