国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

このままじゃFF14と共倒れしそうな気がするゲーム

キャラクリ特化さん

良点
・キャラクリのパーツ等が沢山あり自分だけのキャラで遊ぶ事ができる。職も沢山あるので自由度が高い。
・他のゲームやアニメ等とコラボをする事が多いため、なりきりキャラなどを作り遊べる。
・Twitter等をしている人は作成したキャラのスクリーンショットをアイコン等に使用している人も多く、ゲーム内でも自分の宣伝として活用ができる。

悪点
・ファイナルファンタジー14(以後FF14)とのコラボ後から導入された仕様がPSO2を壊してしまった。

補足
何故か開発のトップが絶賛し、FF14の悪癖をPSO2に導入してしまった。
・コレクトファイルはレアな武器を、手に入れられない人の救済と称し、特定のID(インスタンスダンジョン)主に緊急クエストを繰り返し行く事でGETできますよ!というシステム。これによりレアの価値観がFF14同様の倉庫を圧迫する廃産物へと変えてしまった。
・またコレクトファイルは期間限定の物が多く、その為に緊急クエストに参加しざるを得なくなり、決められた時間にプレイする事を強制される。これもFF14同様で、縛り付けるようなプレイスタイルを強要する仕様。
・さらにLv80解放条件が☆13新生武器を最大まで強化といった仕様もその一環の1つだろう。

FF14でも大多数のプレイヤーから批判を受けているシステムを何故真似をしてしまったのか?かなり不思議である。

・上位職ヒーロー
このヒーロー(以後Hr)もFF14の悪癖の大きな1つを真似した物。職の自由度を極力減らし、開発側がバランスなどを調整しやすくする為の仕様。

 自分はキャラクリの自由度が高い事がPSO2の魅力だと思う。なりきりも楽しいし、オートワードを設定する事でより個性豊かなキャラクターを作る事ができ遊べる。当然職業も重要で武器なども個性の1つだ。
 しかしながらHrが実装された事により、新しく導入されていくIDはHrを基準に設定されてある物が多く、Hrにならざるを得なくなる。ならHrはどういうものなのか?

 上位職という設定から想像すると、今までの職の強化版というイメージを想像するのではないだろうか?使える武器種も豊富で当然Hrになる前に使っていた武器種も使えるものだろうと。
 だがしかし実装されたHrは数少ない武器種しか使えず、サブクラス(副職として他の職のスキル等を使えるシステム)すら設定できない仕様。
 つまりはHrに対応している武器種以外は使用を認めないと言う事。

 例を上げるなら、「俺の侍はカタナ特化で最強のキャラだぜ!」と刀で切りまくる事が大好きだった人が、上位職Hrになり刀が使えず「え、カタナ使えないの?・・・ソードで我慢するよ。」とソードを使わせる様な、妥協をする状態。
 こんな妥協を強いられる仕様で納得なんてするわけが無い。特にキャラクリにPSO2の楽しさを感じていた者ならなおさらに。今後の予定で「後々は全武器種対応した上級職が増えます!」と発表でもあれば別かも知れないが、そんな話は微塵も出ていない。

 自分も何だかんだと続けている。改善される事を願って。ただ、今のままでは心から面白いとは思えないし、プレイ時間も減る一方。スマホでもオンラインゲームは増えてきたし、そっちの方が面白いとさえ思う人は多い。だけどスマホじゃ出来ないMMORPGがPSO2だと思うし、それがこのクオリティーじゃ納得する人も少ないと思う。なので評価は低め。

 ただTwitter等の宣伝や、友達などの集まりとしてのチャット場に活用する等なら十分楽しめるのでお勧めしたい。基本無料だしな♪今は程々に見切りをつけて遊ぶ事がPSO2の正しい遊び方だw

プレイ期間:1年以上2018/04/20

他のレビューもチェックしよう!

ロアー取得者でーす

名無しさん

ロアー取ってから文句言えだとか書いてるロアー厨いるけど
ロアー持ってるとか言ってもどうせ嘘扱いするんだろうなぁ。

個人的にNGSに関しては情報不足だけど
今出てる情報では不安ばかりなんだよな…
レスタサイン回収しないと回復出来ないのか?とか
レンジャーだけ距離によってダメージ減少発生するの酷いだろ…
NGS開始からクラスバランス崩壊してそうで怖いわ。
あとプロデューサーとか出演してないから
運営続投っぽくて期待出来ないんすよねぇ。

プロデューサーの熱意ねぇ…
ユーザーに対する嫌がらせの熱意かな?
フィールドに敵が埋まって攻撃当たらないとか
時間指定の緊急で宝くじレベルのレアドロ率とか…
それならもう充分に感じとったよ…

過去起きたくだらない不具合の続出とか
進行不可とかいうとんでもない不具合ほったらかして
緊急メンテナンスすらしない運営が及第点かー凄いなー

最終的に画面向こうの人を妄想で貶めてるの草生える

プレイ期間:1年以上2020/10/26

よい

ああさん

面白いですよ。運営も比較的、というかかなりまともな部類です。ほかのネトゲにくらべればかなりましですよ。課金部分もかなり良好。
ただ、ユーザーの意見を聞きすぎてヌルゲーになりつつあります。これ以上難易度は緩和してほしくないのですが、でも快適になった調整もあったので、期待半分、不安半分といったところでしょうか。でも、気楽にやれるところもいいところなんでしょうかね。

ストーリーですが、
EP1はまあ好きでも嫌いでもないかなという感じです。クーナは好きになりましたけど。
EP2は終盤にかけてよかったですね、大好きです。
EP3もまあいいんじゃないですか。
EP4は、まだなんともいえませんね。まだ序盤ですし、これからアークスの動きがでてくれば面白くなるかもしれない。

ただ悪いところは、やはり既存のコンテンツの使い方が下手くそというか、もったいないなと思います。
ライブも一時期しかいれないですし(月一ぐらいでもいれてくれるといいんですが)、ストーリーも大筋をのぞいて、少しぶつ切れしてるところがあるかと。もっと、キャラ同士がつながってくれると面白いと思うのですが。
もっと既存のコンテンツの掘り下げをやってもらえるといいかな・・・と思いますね。

あと、レビューサイトはここだけではなく、他のレビューサイトもみることをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2016/03/01

ぼくは事件の被害者ではありませんが
数少ない友達を失った二次的被害者です。
本当はもっと友達いたのですが
事件が起こる1、2週間くらい前に引退または
(FFに)長期離脱をするとたてつづけに友達2人から告知され
ぽっかりと穴が開いたような寂しさを感じていました。
これを機にPSO2に見切りをつけようと考えはじめた時
セガによる無差別HDD破壊ウイルス散布事件が起こりました。

この事件で引退者は2人どころでは済まなくなり、それ以降
フレンドリストをどのタイミングで開いてもほとんどがオフラインのまま、、、
そしてぼくも先週、誰にも挨拶をせず、誰にも見送りされることもなく引退をしました。

HDDに被害はないとはいえ、事件前に引退した友達がうらやましいやら悔しいやら
つられるように決起しなかった自分に腹が立ちます。
お詫びの品もチョンセガ社員にバカにされてる感じ、
もうセガの製品はこりごりです。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/23

「国産タイトル」なら安心なのか?

もうだめ猫のゲームさん

どこの国の企業が作っても「面白いもの」は「面白い」んだよなぁ。
それはどのゲームジャンルでも言える事でしょう。
例えば「某マイ〇クラフト」は?どこの国の人が作ったのかしら。
人気あるでしょうに。
例えば「某テ〇リス」は?どこの国の人が作ったのかしら。
人気あるでしょうに。
周りを良く見てみなさいな。
国産タイトルが「全て」良作ではなかろうよ。
クソゲーなんぞ腐るほどあるわ。
数あるクソゲーの中の1つがこの「PSO2」な。

「RPG」といいつつも「着せ替えゲー」という矛盾。
本当にRPGやらせる気があるのかしら、このゲームは。
バランスはクソすぎだし、ラグいし、コラボしすぎで世界観丸潰れだし。
終いには、肝心のストーリー(笑)が厨二病全開で支離滅裂ときたもんだ。

約4年前のタイトル発表時「PC版だけでしかリリースしません」と言ってたのに
vita版を出して、スマホ版を出して、挙句の果てにはPS4版ときたもんだ。

この嘘つきめ。

しかもスマホ版ではクイックまで出しやがって。
どこまでも金を摂取しようとするスタイルにウンザリですわ。
いくらリアルマネー使わせようとするん?
売上欲しけりゃ最初から定額制にでもすりゃあいい話でしょ。

・正式サービス数週間で発生した外人による「2鯖クラッキング騒動」
・ドロップアイテム売価4分の1に減少、その他諸々改悪の「10.10必滅事件」
・ユーザーのパソコンHDD内のデータを無差別に削除した「HDDバースト事件」
・ドロップ定量制疑惑&景品表示法違反

出るわ出るわの運営不祥事。

気になる人は


「PSO2 事件」 とかで調べてみるといい。


こんな体たらくなんだからそりゃあね、
ケータイぽちぽちゲーに売上負けますわな。

新規さんは、漏れなくお勧めしませんよ。
やるだけ時間の無駄だから。

どっか適当な「基本無料」のソシャゲーのほうが間違いなく楽しめるし
他の似たような「オンラインRPG」やった方がましなレベル。

プレイ期間:1年以上2015/11/28

良い点

ゲームの出来としては、現在六年目なのですが、まだまだ余裕で現役です。
六年目とは思えない程に良く出来ています。

操作性はどの職業を選んでも楽しく遊べ、役割分担もある程度存在しますが、レイドボス相手でも大した連携もなく容易に立ち回れるので、所謂ネトゲに対しての敷居の高さを感じる事は少ないです。(全く存在しないわけではありません)

キャラメイクはPSO2の代名詞と言っても過言ではありません。
極めて膨大なアクセサリー類に髪型、服の種類は他の追随を許さない所か、隔絶してるとまで言ってもいいでしょう。
大手らしくアンチも相応に多いのですが、キャラメイクに関して叩けるアンチが一人も存在しない程です。

プレイヤー同士の摩擦への重点的な対処についても特筆すべきでしょう。ネトゲには匿名をいいことに様々ないざこざがありますが、PSO2にはそれらをなるべく発生させないような対処が随所に見られます。(例としては14バラまきの前に交換14アトラ等)


悪い点

職業バランスは現時点では、あまり良いとは言えないでしょう。
PSO2は新職をトレンドとし、既存職よりも強くしているため、絶妙なバランスになった場面を一度も見たことがないのですが、EP5の新職ヒーローが登場したことにより、更にとんでもないことになりました。
細かく話すととても長くなるので割愛しますが、元々この新職は、EP4での新職の失敗と旧世代からの脱却をモチーフとしていました。

EP4の新職サモナーは、充分すぎる性能と万能さが特徴だったのですが、新職とは思えない程の人口の少なさが目立ち、とても人気のない職業でした。(それは今もですが)

そのためEP5のヒーローは登場時、少しでも新職への乗り換えを促すように既存職を少しだけ弱体化させました。
さらに旧世代から繋がる往来のモッサリ感を払拭し、プレイヤーが求めた要望に答え多く採用し、初の上級職として登場させました。
コンセプトは誰でも強くなるように。
どうなったかはあえて語りません。

何故誰でも強くしようと運営が結論を出したのかというと、元々敵を余り強くしすぎると、プレイヤーから弱体化の声が多く届いていたためです。
意見は質より量が基本となるため、所謂ヌルゲーオンラインと呼ばれるほどの弱体化をEP3より余儀なくされていました。
例ではEP4の最後のレイドボス、人造神デウスはクリア出来ない人から多く届き、実装最初の週で弱体化されました。(信じられないかもしれませんが実話です)
そのため、ゲーム事態の難易度を段階的に上げていく計画なので、現時点では既存職の上方修正への観測と調整の真っ只中にあります。
ヒーロー実装時の絶望的な戦力差はかなり軽減され、職業バランスについては良いとは決して言えませんが、充分成立していると言えるでしょう。
それでも流石に上級職と銘打ったのもあってヒーローはどの戦場でも高いポテンシャルを発揮するため、現状最も人口が多いです。

プレイ期間:1年以上2018/05/01

タイトル通りPSO2では全員アタッカーです。他は存在意義がほぼなしの状態ですので、周りに流される方やアクションやオンラインRPGと言う要素はどうでもよいと言う方は一度やってみても良いかと思います。ただ、大抵の方はそこの浅さに気付き何が楽しいんだ?と思うようになるかと思います。下で何度か出ているようですが、長らく自分もただ火力だけ上げてプレイしてきましたが、最近実装されたソロエクスを火力を下げ所謂カチ勢やタフ勢と呼ばれる耐久値を上げるプレイスタイルの方々と同じ構成でやってみました。そこで、今回運営に疑問を感じ先はないなと思い引退を決めました。運営はなぜ今のゲーム環境でこのようなバランスにしているのか、確か様々なプレイスタイルが云々と言っていたはず。今の環境とガードスタンスなどの強さでは誰も使わないとわかっていて放置しているかと思います。また、特殊能力もそうですがあるページなどで議論されているのを見て思うが、例えばシュート3とリアクト3だったらどちらを付けるだろうか?皆前者です。長くやるほどこうなります。なぜなら、意味もないし楽しくないからです。また、最近実装された因子にも疑問が、防御のものはなぜ3までなのか。下位武器にブロウレジスト5としても今の環境なら良いはずで、それでも殆ど付けないでしょう。火力は簡単に+150などでき、防御はかなり困難です。なのにユニットは最近頭打ち、またソールと言うものも防御のものは上位版が未だに無いです。これまで気にしなかったが、これはそういったプレイスタイルのユーザーさんを怒らせる要因になると思いますし殆ど排斥に近い運営方針だと思います。因みに上で言った耐久上げて臨んだソロエクスは約40分ほどガードばかりでカウンターだけでした。防御高ければスタンが効かないとかあるべきだろうなとは思いました。長々と書きましたがここまでくると運営は異常だと思います。面白いのか?と。理解できません、もはや私物化され付いてこれない者や方針から溢れる者に重荷を負わせているだけです。今後も変わらないでしょう。とあるページでは今年のクリスマス緊急にスノウ夫妻が出なかったり出たとしても多スロソールの出土が少なかったりすれば今後一層運営の排斥方針が強まるとのこと。また、新しいレイドボスに耐久上げて行こうとしているユーザーさんへ、これは私見ですが多分また大技はDPSが必要かと。始めたばかりに助けてくれたカチ勢さんの頼もしい姿はもう見れないので残念です。今までお世話になりました。あの時のカチ勢さん、ムーンやウォークライありがとう。お礼だけ言いたかった。

プレイ期間:1年以上2016/12/04

今まで続けてきましたが、先週末引退しました。

タイトルの通りですが、チャット目的の寂しい人向けゲームです。
直結厨と馴れ合い厨ぐらいしか楽しめないゲームでしょうね。
どこかのプレイ年齢層比率で1番は10代、2番目に30代が多いというのが
物語っているのではないでしょうか。30代はPSOシリーズファンの気もしますが。

今のPSO2がゲームとして面白いという人は健常者ではないと自覚して下さい。
普通の人間の感覚を持っていれば既に辞めているはずです。
先日どこかのライターが面白い!やるしかない!みたいな記事を書いていましたが、
いくらもらったんでしょうね。

それでも初期の頃から続けてきた理由は、チャットツールとして優秀でした。
当初30人ぐらい居たメンバーもほとんどの人が辞めてしまいましたが、
最終的に自分含めて4人だけは残ってプレイしていました。
しかし、今年に入ってからメンバー間の関係が一部おかしくなった感じはしていて
具体的にはメンバーの女の子に同じメンバーの男が粘着し、
耐えかねてそのメンバーは引退してしまいました。
いい加減ゲームにも関係にも疲れていたのでようやく引退に至りました。

頭のおかしい人なら楽しめると思うのでお勧めします。

プレイ期間:半年2013/04/22

このゲームはSFファンタジーなはずですが、その雰囲気がどこかにあるでしょうか?
ストーリーは機械翻訳で訳したでたらめな日本語文法で支離滅裂ですし、武器は前作の劣化コピー、ゲキツナアタとかどの朝鮮人がパクったの?ってくらい抜きです。
コンテンツはどこを見渡しても課金地獄、金、かね、カネ、キム。
雰囲気づくりそっちのけで安直に利益だけを執拗に追い求めるのが見てとれます。
ゲーム世界に酔わせるものをちゃんと作れてからお金を取るようにしてください。

そしてセガ社員にいつも監視されてるような窮屈さ、閉塞感を感じるのです。
チャットでバグなど批判的な疑問を投げかけると、まるでセガ社員側の立場でなんでも擁護して返してくるのです。そんな人たちにばかり出会います。
他の方の周辺にもそういう人いませんか?
その人たちの多くはメンテ以外24時間ほぼずっとインしている人ですが
ロビーでぼけっとしているのが殆どで話しかけても何も返事がない事が多いです。
まるで過疎ゲーに見せないように接続人数水増し工作してる立場のように。

以前、最新武器が出るたびにセガ社員がサクラで滅多に出ないその武器を背中に装備して見せびらかせながら各ロビーを巡回したり、wikiに実装される予定日よりも早く武器装備画像を掲載していたと聞いた事があります。他のオンラインゲームでも自身が運営の者と名乗ってゲームに参加してる人を見た事がありますし、このPSO2というゲームにもセガ社員は何人も参加していることだと思いますが、、、ちょっと他ゲーと較べて手口が卑怯な感じがします。一般人のふりをしているところが特に卑怯ですね。
過疎化が急速に進んでるだけにセガ社員ではない一般人が恋しいです。
FF14いこうかな。。。

プレイ期間:3ヶ月2013/09/03

ラグひどい。
前のレビューで前より良くなったって人いたけど、ちがうゲームやってないですか??
ワープ!ワープ!ワープ!、ゾンビ!ゾンビ!、時間よ止まれ!630!
ラグ直すと、なにか重大な影響でもあるのですか??たとえば、ユーザーID識別とか??
ラグ以外での不満の改善はもう、あきらめました。課金もやめてかなり経ちます。
それでもフレともども、楽しく遊べてますよ。
あいかわらずフレは減り続けてますけどね。
2週間こないと、まず、二度ときませんね。
自分、ゲーム自体には不満はなかったです。
不満は運営のみ、その過去不満に思っていたこと、言ってしまうと全部、その運営の方針、調整次第でどうにでもなることなんです。
強化成功率とか、ゲーム内マネーの価値見直しとか、ドロップ率とか、アタリID制撤廃とか、ほんとにマジで、絶対、確信
かなり前のレビューの人も言ってたけど、運営さん次第で「神ゲーになった」んですよ、ほんとにマジで、絶対、確信
じつは、この連休が終わったら自分も去ります。
「おう、また明日な!」は、絶対にないので(笑)
ということで、擁護派さんたち、運営さんをこれからもよろしくお願いしますね。
願わくば!、運営さんたちを皆に愛される方向へと導いてやってください、お願いします。

プレイ期間:1年以上2015/05/05

13日に実装された高難易度クエストのクエストの中身に関しては
プレイヤー一人だけで挑戦し、挙動が”理不尽で”攻撃力をインフレさせたボスキャラが
ステージの中で何匹も暴れまわるのをステージそれぞれにある「弱点を突いて倒せ」とかの条件をクリアして進めて行きます
1体だけでもモーション詐欺で見てからだと絶対に避けれない攻撃がある中、ハメでキャラクターを動かすことが出来ず即死コンボが常に起こります

現在の主な攻略法が、敵が出てきてから攻撃を開始するまでの間に沈めるのをパターンを作って繰り返して行くことで
そのパターンが崩れて回復アイテムを削られたりステージのクリア条件を失敗すれば
クエストを破棄してやり直しというほうがマシという状態にもなります
最後のステージ10の深遠なる闇という敵だけはその前のステージの特殊条件をクリアしないと使う武器に対して耐性がついてしまうのでまず倒せません

私個人としてはそれら一連の流れが高難易度という言葉に相応しいか疑問に感じます
アクション部分で敵に勝つそれとは大きく異なっていますし

また、メールマガジンやムービーに記載されていたアイテムがそもそも設定されておらず出ません
そのアイテムは現時点最強クラスの武器であるオフスティアシリーズを交換するのに必要な魔石のアイテムでした
しかしクエストで出るのは魔石の”原石”(30個集めると1つの魔石になる)という・・・

そしてクエストが実装された数日後にそのクエストに関するアイテム名の表記が無告知で修正されました

目当てのアイテム欲しさにそのクエストを攻略するために復活アイテムを何度も購入したプレイヤーや
新しくスキルツリーを用意したプレイヤー、レアドロップ率にかかわるアイテムを購入したプレイヤーへの対応はまだされていません
なので魔石が必要なオフスティアシリーズが欲しい人は新しいクエストを無理にやる必要はないと思います

プレイ期間:1年以上2016/01/16

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!