最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
FF14と言うただの産廃を勧める人へ
戦士見習いさん
ここのレビューサイトでボロカスに叩かれてますが大丈夫ですかね?
自分は無料期間だけやって辞めましたがまともな人が続けるには無理がある内容。
そもそも無言抜けや暴言やらが日常でレイドすら攻略動画もしくはツール使わないといけない仕様やらまともな運営がされてるとは思えない。
プレイヤーを一番舐めてるのはFF14のP/Dやスタッフだろと言えてしまえるゲーム内容。
あんなのに80GBも必要と思うなんて溜息しか出ないです。
ゲームするなら数百倍ましなPSO2をする方がいいです。
FF14が相手にしないんじゃない、PSO2に勝てる要素が皆無なので相手に出来ないんですよ。
一番PSO2に対して相手にされない理由は、DPSツールを禁止と書かれてるのに形骸化してしまってる運営です。
動画で上がってようが、BAN扱いを受けてないと言う事実。
他にも赤魔の仕様等々の酷い仕様に比べたら、PSO2が普通に楽しいです。
プレイ期間:1年以上2018/09/06
他のレビューもチェックしよう!
イーサンさん
タイトルのとおりです。
やることなすこと全てが失敗するEP5で大幅にユーザーが減ったわけですが、昨日は一時的とはいえサーバーが混雑状態になってました。
なんだかんだでルーサーは人気があるんですね。
とはいえ報酬も不味いし、使い回しだし、今のpso2 に復帰ユーザーを繋ぎ止めるだけの何かもないし、結局はユーザーが減ってしまいそうです。
飽きてしまったものの、なんだかんだで昔のレイドボスは楽しかったですね。
プレイ期間:1年以上2018/04/12
セガが嫌いになったさん
緊急以外する事がない
効果がまったく実感できないレアドロアイテム
誇大広告のレアドロアップイベント
一部プレイヤーだけ優遇されるレアドロップ
有料スクラッチのハズレアイテム水増し
アップデートの度に離れていくユーザー
ネカマと気持ち悪いなりきりが多いプレイヤー
プレイヤーの寄りつかない多くのコンテンツ
ゲームじゃなくて作業的な多くのクエスト
時間ばかりかかる緊急
インフレしまくりの経済
サクラと関係者による高評価レビュー
遊び方を強要する運営
やることなすこと勘違いしまくりの運営
やったもの勝ちで誠意、良心のない運営
こんなんばかりでフレも自分もやってられなくて引退することにしました。
ホント馬鹿みたいだよコレ。
プレイ期間:1年以上2017/01/29
PSOしようずさん
現段階では武器の種類も少なくMAPも少ない為に「飽き」が早いと思う。
プロデューサーの話では月1回大幅なうpデートがあるのだそうで、それに期待。
仮に飽きた場合でも、基本無料という事で簡単に戻ってきやすいのが利点。
かつ、パッケージ代までも無料なので実に敷居が低い。(友達を呼びやすい)
アイテム課金のバランス次第では崩壊もありえるが、
先日の発表では思ったより良心的。
期待しています。
プレイ期間:1週間未満2012/06/10
濃心さん
ゲーム内通貨がぜんぜんたまらない。皆が散々書いてきた事だと思うが誰もが真っ先に感じることだと思うのであえて書いておく。このお金がないと強くなれないし、おしゃれも出来ない。何かを買うという人間誰しもに備わってる楽しみ要素が運営の悪質な設定によって奪われてしまっている。
子供でも気づくような単純な不具合を毎週毎週発生させる点や、色が違うだけの使い回し武器ばかり出してくる点だけみてもセガから給料をもらいつつ裏で手を抜いてる知恵遅れみたいな奴でスタッフ構成されていることが容易に見て取れる。
これではせっかくの看板タイトル「ファンタシースターオンライン」が可哀想だ。会社側が大金はたいて大々的に広告出して勝負してるのに、いざ遊んでみると課金地獄のウソこきチョンゲーといった散々な内容。そりゃ人離れも激しくて過疎るわな。
時間をムダ使いするかのごとく全く出る気配のないレア、いかにもパチンコ屋と合併した会社らしく裏で遠隔操作、ドロップテーブルの捏造もお手の物。
セガはスタッフを入れ替えたほうがいいよ。皆がセガというメーカーまで嫌いになる前に。
プレイ期間:3ヶ月2013/04/26
もうだめださん
爽快感とか達成感とか充実感とかストレス解消とかを求めなければ、暇潰しゲーとしてはまあいいんじゃないかと思う。着せ替えシステムを介したゲーム内コミュニケーションツールとしては機能していると思うし。そもそも最初からそれがメインコンテンツなわけだから、アクションゲームとかレア掘りとかストーリーとかに期待するほうがおかしい
他のゲームよりマシという評価をよく見るが、他よりはマシだから相対的に評価が高くなるというのは甚だおかしい評価方法だと思う。いつからゲームって相対評価になったんだ? 屑どうしを比較してもどちらも屑でしかないだろうに
プレイ期間:1年以上2013/08/10
遊戯さん
はい、タイトル通り。このゲームって、課金者と非課金者の間で差が生まれないようにするんじゃなかったの?これほど課金者と非課金者の差別化があからさまなゲームないよ?
下の方が課金者が有利になるのは当たり前といっていますね。もちろんそうです。
だけどこのゲームって、そういう隔たり生まれないの
が目標だったんじゃない
今は課金しなきゃとてもじゃないけどこのゲーム遊べませんよ?
いや、訂正しましょう。嫌われますよ?
雑魚装備で戦場なんてでたら害悪扱いされるだけ。
最初からこんな馬鹿みたいな差別化図るならあんなこと公言しなきゃいいだけ。
それに、なんでRMTが高くなってるかわかりますか?
はい、その通りです。需要と供給ですねえ。
需要があがるから値段があがるんですねえ。
これが現実ですねえ。
それだけ金がすべてのゲームです。
下の方商売といってますが笑わせないでくださいよ。
ゲームってのは楽しくてなんぼのもんでしょうが。
商売ならビジネスでもなんでもあるでしょ。
PSO2ってう名を借りて商売だけが目的ですか?
なら最初から独立でもしてゲーム開発すればいいでしょうが。
このゲームは完全に酒井のお財布の中。
課金する奴もアクティブユーザーも滅んで欲しい。
未だに課金する馬鹿がいるから酒井は一向にこの現状を直そうとしないんですから。同時接続七万人?は?
1か月に毎回八万近くのアカウントがBANされてんのに?wwwwww
普通に考えて同時接続してる七万人が1か月でバンされてることになるねww
まじてこんなくそ運営滅べ
プレイ期間:半年2013/04/08
仮面の正体はプレイヤさん
まあプレイヤー(カタナ特化)は敗北者そのものですね。
テクニックの威力を妬んでるような奴なんてこの程度のレビューしか出来ない。過去の防衛で散々罵倒された近接接着が送った要望を書き殴っただけの中身のない文章ですな。
まあディフェンスブーストに関しては過去にガードスタンスを数値から%カットに修正されたのを知ってるユーザーは何人いるだろうか?マスカレーダのネームドをやった事はわかるだろうが、エネミーには基礎攻撃力がプレイヤーと同様に設定されていて、そこに倍率をかけてダメージを設定している。エネミーの攻撃力を上回る防御力をプレイヤーが得ると受けるダメージが大きく軽減されてしまう事が運営的に問題なのだと思う。まあ簡単に言えば運営が「調整の努力を怠ってる」だけであり、それだけでプレイヤーの自由度を奪うのであれば企業としてはゴミクズですね。
プレイ期間:3ヶ月2019/05/26
いーぶいさん
運営が期間限定で特定のクエストにレアドロアップなんかのブーストをかけてユーザーを集中させようとするのだが、逆に言えばそのクエストにのみユーザが集まるので、他のクエストが過疎る。
なので、自分の欲しくもないレアがドロップするクエストをブーストされていたりすると、もうやることがなくなる。
もちろんゲームの楽しみは自分自身で見つけるものだが、上で書いたように使い捨てコンテンツが多すぎて底が浅い。そのため探そうにも結局はキャラクリとチャットしかやることが残らない。
低評価のユーザが書いている防御の件といい、とにかく運営が自分たちのひいたレールにユーザを乗せようとする。
そのため、自分のやりたいコンテンツやプレイスタイルを楽しむことができない。
運営はユーザーの不満を全て聞き入れることないが、擁護してくれるユーザばかりに目を向けていたら成長しない。
今後pso2は信者のようなユーザと、文句を言いながらも少しは期待しているユーザが残るので、すぐにサービス終了にはならないだろう。
ただし成長しない運営がつくる次回作には到底期待はできない。
正直言えば、EP5のヒーローの一強時に「今はヒーローがトレンドなんで」とか発言したのを聞いて唖然としてしまった。
プレイ期間:1週間未満2018/11/17
元アークスさん
ゲーム自体はソロでも気軽に出来るので個人的にはおすすめです。
が、運営のアカウント管理には疑問と不満しかないゲームです。
理由不明のアカウント停止をくらって利用規約のどの部分に違反したのかという質問にも完全無視もちろんRMTやツール、ゲーム内での暴言などやっていないにもかかわらず
唯一思い当たる出来事といえば一周年記念や共闘祭(ゲーム内イベント)にアイテムの強化や特殊能力をつける際に成功率が上がるボーナス期間があるのですが、その期間中にアイテム強化のため仲のいいフレにメセタ(ゲーム内の通貨の名称)を貸したり素材をあげたりもらっていたりしてたのが運営からみてRMTと判断されたのではないかと思います。(とはいえ運営に違反理由の回答を無視されてるので確定ではないですが・・・)今までネットゲームで友人とアイテムトレードしてBANされるゲームはこれ以外に知りません。
もしこれからこのゲームを始めると思う方は課金はほどほどにしてたとえ友人、知人であってもトレードは極力行わないことをオススメします。
プレイ期間:1年以上2014/10/16
運営最低さん
もはやレビューじゃないけど申し訳ない。
公式で不具合ですって言ってるのもアンチの妄言と。
こうやって定期的に書きに来てる時点で
NGSはやる事無くてつまらないゲームですって
自ら証明してくれてるんだよなぁ。
それ以外にもまともなレビューは書けません、
まともな擁護が出来ませんという証明もしている。
そんなに楽しいゲームならこんなところに来る暇なんて無い
と思うけど定期的に来てやる事は個人叩き。
暇潰しに付き合ってられない?
ならアンチにそうやって噛み付いてないで
普通にレビュー書いてれば良いじゃないですか。
貴方が噛み付いてくるからこちらも反論してるだけです。
確かに第三者から見たらブーメランの投げ合いですね。
申し訳ない、過疎化の原因は貴方達だけでは無いですね。
過疎化の一番の原因は運営でした。訂正します。
大型アップデートから2週間も経っていないのに
同時接続人数3万程度なのが何よりの証拠です。
引退した人達が復帰してくれると良いですね。
最高装備で無くてもNGSには戦闘力があるんだから
それを満たしていれば緊急に参加するのは自由なはずです。
そういう人が嫌なら固定を組めば良いだけですし。
そして、いつもの嫌ならやめろという思考停止発言。
貴方こそ☆1レビューが嫌なら見なければ良い話です。
信者のせいというか運営が動かないせいというか。
PSO2の頃から迷惑プレイヤーに対する処罰がほぼ無くて
不正・不具合やったもん勝ちオンラインと言われてましたが
その運営はよくやってるんですね。
…他のゲームの運営見たら神にしか見えないのでは?
釣りコメントじゃなくて真面目にこれ書いてるのか…
臣民の頭ってほんとアレですね…
プレイ期間:1週間未満2021/06/23
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!