国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

刀剣乱舞オンライン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • 戦国

1.83127 件

純粋にプレイするほど、うんざりしてくる

元審神者さん

スマホでのサービスが始まってからやってきたが、最近は全くプレイしていない。
なにしろゲーム性が全くない。ただスマホをポチポチして、レベルを上げるだけ。最初はキャラクターが可愛くてやっていたが、やり込めばやり込むほどつまらなくなる。
運営が変わってから新キャラを続々出してくるが、そんな苦行をしてまで手に入れたいとも思えない。ドロップの確率は散々絞るが、数ヶ月後には確定報酬ということも珍しくない。ますますやる意味がない。
そんなゲーム性だというのに、運営はアニメや舞台、グッズやコラボにばかり力を入れる。キャラを可愛がりたいだけならそれらのメディアだけでも十分で、ますますゲームをやる意味がない。
流石は盗権乱舞だ。最近はキャラも冷めた目で見てしまうので、近々アンインストールしようと思う。

プレイ期間:1年以上2018/04/21

他のレビューもチェックしよう!

サービスを開始したころから始めたのですが、思っていたよりも面白く、絵や背景も綺麗ですし、声優さんも充実していると思います。
まだ開始してから少ししか経っていないので、キャラクターやステージも少ないですが、今後、さらに面白いものになっていくと思えるので、将来に期待、という感じでしょうか。

個人的には、とても操作が簡単で、クオリティも高く、面白いゲームだと思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/04/01

最近のメンテで極短刀のステータス調整ってものがあったのですが、これ夜戦は元々短刀有利ってなってたのに何故か調整後は短刀が夜戦不利になるという謎変更をされてしまいました。昼戦も当然弱体化してるので、短刀は活躍する場所を完全に奪われてしまいました。キャラゲで活躍出来ないキャラ作るってどういうこと?しかも膨大な経験値は一切変わらず敵の難易度もそのままです。短刀推しの人からしたらいじめみたいなもんじゃないですか……。その後の対応も色々杜撰でもう着いていけません。

プレイ期間:半年2017/08/07

グッズ販促ゲーム

まっちゃさん

原作が他より3倍の時間をかけて作ると公言しているようなところなので、キャラクターの追加は遅いです。
今度イベントが予定されていますが、サービス開始から3ヶ月以上イベントは無かったので、追加要素に他より3倍以上の時間がかかるということは信じていいです。

キャラクターは刀剣の擬人化というよりは、持ち主の模倣というものも多く、一部刀剣に関してはおそらく原作独自設定でキャラ付けがされているようで、擬人化物として不満を感じるかもしれません。一部キャラクターは他のアニメキャラに酷似している場合もあります。

ゲーム内容はレベルを上げると低レベルマップで得るものは無くなり、活躍の範囲は狭まります。
またエリアのボスを10回倒すとマップにパーティ最高レベル連動の強敵が徘徊するようになり、謎の文章を毎回表示させます。この強敵は出会うと強制戦闘です。レベル差のあるパーティで挑もうとすると重症かつ装備ロストの危険があります。
怪我をすると、場合によっては50時間以上修復に時間を拘束されますが、時間を短縮するアイテムは2時間半でのランダム入手です。

今のところレアと呼ばれるキャラは入手率0.1%未満が多く、さらに落とす敵と出会うまでにも10分かけて1回くらい、場合によっては数時間で1回ということもあります。
ただ、ボスを倒しエリアをクリアするだけならばレアキャラは必要ありません。

バグは致命的なものは修正されているようです。
(報告)中傷進軍したらキャラクターがロストした→(返答)重症進軍だとキャラクターロストします→(報告)中傷進軍でロストの再現証拠です→(返答)バグなので修正と補填を行います。
という事もあったので、証拠があればちゃんと対応してもらえるでしょう。

1ヶ月だけプレイぐらいの、短期間かつ無課金でレアキャラは必要ないという遊び方なら楽しめると思います。

プレイ期間:3ヶ月2015/05/16



かなり面白いですよー。
ゆうてもまだ一週間くらいしかプレイしてない段階での評価。
大抵のオンラインゲームは一日くらいで辞めてしまうので個人的にはこれほど続けてプレイしているということはハマっている部類に入ると思います。
でも確かにすぐ飽きそうな感じはある。
ゲーム性がないというか単純な作業ゲー。
逆に作業が好きとか美形男子を集めてコレクションするのが好きとかいう人はかなりハマるかと。
よくも悪くもキャラゲーなので過度な期待はせずにプレイすれば普通に楽しいです。
課金要素が全くいらないというのは無課金ユーザーにとっては嬉しい。
かなりやりこみたい人以外は課金しなくても普通にプレイできます。
でも課金したとしても無駄に終わって損する感が…。
総合的に見て面白いです

プレイ期間:1週間未満2015/03/13

刀剣乱舞は基本無課金で遊べる!
でも基本無課金なのはこのゲームに限った話じゃないし・・・それが?って感じ
レアじゃない刀はレアじゃないから頻繁に出る。育てればそれなりに育つのもわかる。
だけど新キャラでるの遅くてコレクションは進まないし、極は手紙渋ってるし、新しいキャラが出て、欲しくてひたすらクリックしても酷い確率で進路は逸れるし(確率操作しすぎ)、UI不便でAI馬鹿だからこっちは結果を眺めるだけしかできないし、やっとボスに辿りついても落ちるのは短刀とかマジクソゲー
キャラが良いのとゲーム性は別だろ。これは一応ゲームなんだよ
でさ、ゲームとしての評価を考えたら☆もつけたくないくらい酷いの。
ユーザーに簡単に刀剣コレクションさせたくない運営本当に見苦しい
あとそうですね例をあげるなら時間ありあまるニートのような方に向いているゲームです。
時間を無駄にしたい人におススメ!ぜひ遊んでください!
ユーザーに楽しんでもらう努力そしてゲーム性を向上させるを努力をしてないのがここの運営です

プレイ期間:1年以上2016/09/28

タイトルが全てです。
無論周回大前提なのですがそのくせ微妙にレベル制限やら検非違使という乱入で周回を阻害します。
ゲーム性は皆無です。
所謂スタミナに相当する資源管理も甘く、強いキャラ使うためには高コストが必要というブラゲによくある制限が吹き飛んでいるため高耐久高攻撃力ユニットでのゴリ押し上等でした。
それでは不味いと思ったか軽量ユニット必須マップ作るも単なる運ゲーで勝ってもルーレットでボスには辿り着けない心折設計、イベントは単調なマップを脳死周回をさせるだけ。
工夫の余地はありません。

パクったくせにシステムの改修も遅々として進まず、ずっと変わらない。
元は元で色々新システム面でやらかしつつも少しずつ手が入っているのに。
向こうは面子選定やら装備選定で悩む余地があるのになんだこのザマは

いや、キャラゲーとして腐った妄想の足しにはなるんだろうなーと思うよ?
それに価値を見出さない人には時間をドブに捨てることになるでしょう
大体、今進行形でアニメやってるのに何だこの静けさ。ありえねーっす。

プレイ期間:1年以上2016/10/26

まず良い点はキャラをまんべんなく使える事。
他のゲームによくある『強キャラ』という概念が無く、全てのキャラが使える。
あとは声優。最近だと有名な声優さんがcvになったりするので
声優からゲームを始めた人も中にはいるのではないだろうか。
そしてキャラが個性的(いい意味でも悪い意味でも)で実装されるキャラは大体
私たちの予想のいつも斜め上を越えてくる。
普通の性格に飽きた!という人や一癖あるキャラクターが好き!という人には向いているかもしれない。
悪い点は基本的にゲームがつまらない事。
ひたすらクリックするだけ。ただそれだけ。
季節感のあるイベントも最近では多少はするようになってきたが
内容は非常に薄く、やりごたえのないイベントばかりだった。(個人的な感想)
その割には報酬までのノルマが高かったり、報酬が美味しくなかったりする。
そして私が個人的に一番ゲームをつまらなくしているのは『極』というシステムだと思う。これのせいで今まで全キャラまんべんなく使えていたのが不可能な状況になった。他にも色々悪い点はあるがきりがないので辞めておきます。

プレイ期間:1年以上2018/03/15

これは「ゲーム」ではない。
植物に水をやるように、キャラを淡々と育成していく単調なシステムである。

とにかく脳を使わず時間だけを消費するため、時間と脳のシワが消えていく。
やればやるほど馬鹿になっていくのを感じる。
夢中でやるのなら達成感もあろうが、無心でやるので達成しても徒労感しか残らない。

そして、どんなクソゲーでも更新スピードさえ早ければ誤魔化せるということをここの運営は知らない。
数時間で遊び終えるイベントや新システムを、数ヶ月おきに実装する。
たった数時間のオモチャで、数ヶ月もたせようというのだ。
どう考えても無理がある。

キャラに重きを置いているだけあって、キャラは良いが、
「ゲーム」をやりたい人にはお勧めしない。

プレイ期間:1年以上2016/06/13

人には勧めない

団子紐さん

・良い点
動作が軽い
操作が簡単
何も考えずにただひたすらボタンを押すだけでいい

・悪い点
キャラ追加速度が遅い(42人からスタートし半年以上かけて追加されたキャラは5人)
戦略シミュレーションと書かれているが戦略は無いに等しい(5面までは大太刀、6面は短刀で行けばいいだけ)
キャラの入手率が軒並み低い(追加されたキャラは1%未満が当たり前 notレア)
入手してもレベリングするしかやることがない
ただし一度出現させると消すことの出来ない強敵がいるためレベリングにも制約がある
かつマップにレベル制限があるためレベルを上げると使用できない弊害がある

・問題外
ユーザーの指摘によりゲーム内で使用されている画像に盗用発覚(個人ブログ・有料素材サイト・水墨画先生の作品集等からの無断転載、加工、貼りつけ)
グッズや課金アイテムとして販売されていたが該当画像の一部差し替え、グッズは販売中止処置がとられている
画像無断転載はニトロ新人が行ったこと、処分を検討中との発表があるも現在も新人の処分は明確にされていない
一部キャラにトレース指摘(事後承諾を得たため問題ない→法的に問題ないため差し替えしないとニトロ明言済み)

正直人様に勧めれるようなゲームではない

プレイ期間:半年2015/08/17

正直星-6つけたい

盗権大っ嫌いさん

やってたのはリリースして数ヶ月、盗用問題発覚で辞めました。
艦これをその頃すでにやってたのでよくある二番煎じだと思ってプレイしてしまいましたが、上記の盗用問題を理由にゲームデータ消しました。
艦これのUI・システムの無断使用、キャラデザ、トレパク疑惑、数々の小物のデザパクなどの問題を起こしておいて「謝罪文」という名の「ユーザーに向けた言い訳文」を公開した後の問題を起こしたという新人と社長にどのような処分が下ったのか現在でも一切説明なしです。社長のTwitter垢見てれば処分なんて何もしてない有耶無耶にしてるだけで対応は誠意も何もありません。
追加される新キャラも見た目が他作品のキャラのゆるパクかと思うデザイン、性格や設定も変態などのイロモノばかりで元ネタの刀剣をリスペクトしてる様子は一切なく元ネタに対して誠意もなければ敬意も感じられない。和風ゲームのくせに和装より洋装の方が多い。
極といかいう要素は一部のキャラだけ優遇でほとんどのキャラは弱体化する糞仕様。おまけに性格改変(改悪)してくるやつがいる。見た目も変になるやつがいる。稼がなきゃいけない経験値は多い。
イベントは代わり映えがないコピペでノルマのきっつい同じ内容のポチポチゲーしかやらない。
季節限定グラなどの描き下ろしがほぼゲーム内に実装されない。新ボイス追加の要素があってもちょっと喋るだけのホイスが追加されるだけ。
最近着物メーカーとコラボした軽装なるものがTwitterのトレンドにたまに入ってますが表情にちょっと手を加えた首すげ替えコラにしか見えない。
正直、盗用問題発覚時期に辞めて正解だったなとしか思えないです。
原作はゲームなのにミュや.5などの舞台ばかりに力を入れてるようなのでゲームは新キャラをミュや.5に追加するためのカタログコンテンツになってます。
そしてこれのファンもとい信者は民度が低いです。迷惑行為になることや問題を起こしています。
新キャラ実装する度にこのゲームに汚染される日本刀が増える一方なので早くサ終してほしいです。
盗権乱舞は日本刀文化に貢献しているゲームとか言ってるやついますが、正直、日本刀文化を汚し蔑ろにしているようにしか見えません。

プレイ期間:3ヶ月2019/11/02

刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!