最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当にゲームなのでしょうか
ライアンさん
まだ半年しかやっていませんが、他のレビューの通りひどいゲームだと思いました。
本当に驚いたのは、始まりは12対12だったのですが、圧倒的に制圧され、相手チームが1艦も沈むことなく負けたことです。こちらは全滅でした。しかも開始早々相手方はまとまって攻めてきて、陣地を突進してきました。ほかの方が投稿している内容にクローンという言葉がありましたが、ランダム戦では人がやっているように見えますが、数合わせで作り上げた架空のIDもあるように思えました。やたらと強く、射撃も正確で、しかもこちらのいる場所がすでに分かっているような動きをしていました。ためらいもなく突き進んできました。これでは楽しむゲームとは言えないと思います。残念ながらほかのひとにはお勧めできません。レビューの評価が異常に悪い理由がわかりました。
プレイ期間:半年2018/05/03
他のレビューもチェックしよう!
pさん
同社の別ゲー(WoT)は数年やりこんでるが、それと比較して以下の点が気になった。
1ゲームがとにかく長すぎる。時間が限られる社会人には無理じゃないかな。
体感で1時間4~6ゲーム。即撃沈されればもう少し回せるが経験値とゲーム内通貨のクレジットがほとんどもらえず、会敵するまでに待機ローディング時間もいれて5分強かかるのでその時間が無駄になる。
1日1~2時間ゲームしているが、次の船を開発するための経験値とクレジットを貯めるのが非常に辛い。
収入が1.5倍になるプレミアムアカウント(月額1200円程度)は同社のWoT、WoWSの両方有効なので最初お得だと思ったが、両方やる時間がない事に気がついた。
たかがゲームなので自分は気にしてないが、国際鯖なので色んな言語が飛び交っており、旭日旗問題とかある。ナショナリズムに敏感な人は、ゲーム外でストレスになると馬鹿らしいのでやめた方がいい。
あまりゲームに関係ないが同社の日本法人が時折、都内で無料の立食パーティもどきのイベントしてるのが大学のサークルみたいで面白い。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/27
kkさん
それなら戦艦で戦っているとき、なぜわすが5キロ先で消えるのか。これでは
戦艦の意味がないのでないでしょうか? それもロックオンしたときに消える。
そしてまた現れる いくら偵察機がいないとっているが、わずか5キロであり得ない
戦艦の場合すぐに弾丸が発射できないから、これは絶対あり得ない。
プレイ期間:1週間未満2022/08/03
名無しさんさん
ある程度ゲームをやりこむと、高いTier のチームに配属される割合が多くなる。
(まさにカモとして配属されたようなもの。しかもその逆は少ない)
少々カモってもゲームを止めないと考えているのか。
・敵艦は見えていないのに砲弾が飛んでくる。
・敵の砲弾は届くが、こちらの砲弾は全然届かない。
・砲弾を当てても、敵艦はほとんどダメージを受けないが
こちらは一発あたっても大ダメージ。
早めに止めるべきだった…。
プレイ期間:半年2017/01/09
ゴミ運営WGさん
露骨な勝率操作は当たり前
空母のクソ改悪
難癖韓国に屈して旭日旗を排除したまんま
無課金でもOK?
いやいや、そんなあなたが調整されて重課金ユーザー様のエサになるように出来てるんですよw
少し分かってきてからが一番このゲームと運営の性質の悪さを実感します。
確実に時間の無駄&嫌な思いが残るので一切プレイしない事です。
課金?絶対無駄なのでやめましょう。
捨て金だとしてもそのお金でクソ運営WG社は生き延びて更に犠牲者を増やすのです。
プレイ期間:1年以上2019/02/26
名無しさん
とにかく重課金者に対するバフが凄まじく、無課金者は圧倒的不利に作られている。
重課金者に対する攻撃は全く通じず、反対にこちらへはいつも大ダメージ。ワールドオブクソゲーの名に恥じないクソゲーっぷりである。
こんなクソゲーするぐらいなら、寝ていたほうが1万倍ましである。本当にクソゲーの極み。
消えろワールドオブウォーシップス!!!!!!!!!!
倒産しろ! ウォーゲーミング!!!!!!!!!!
プレイ期間:半年2022/07/18
名無しさん
パラメーターの数値に幅を持たせて乱数を上下させて勝敗を決めます。高い乱数が当たった戦闘のみ勝てます。
低い乱数の時は、当たらない、すぐ見つかる、見えない、すぐ燃える、弾かれる、敵がすぐ消えるなどイライラするだけです。負け周期の時間帯は負け比率が極めて高く設定されている為、やればやるほど勝率が下がると言うドツボにハマるので注意が必要です。普通の対戦ゲームならやればやるほど上達する為に少しずつでも上昇するものですが、勝敗をコントロールしているゲームと言うものはベテランプレーヤーが突然、素人レベルに乱数により連敗をさせられてしまうのです。勝率が一定速度でしか上がらない仕組みなのだと思います。そこは課金により優遇が得られるものとおもいます。
しかし、対戦ゲームと言う観点からでは星1つ以下です。
これは対戦ゲームでは無い思います。
プレイ期間:1週間未満2017/09/27
どすこいさん
ここのレビューも極端で同意できないことはたくさんありますが、運営がダメな点は間違いないです。
運営が仕事するのは公式フォーラム等で都合の悪い意見の削除と初心者狩りくらいです。
この手のゲームにありがちなガチガチな利用規約を押し付けるくせに、違反プレイヤーの通報に正式サポートされていないリプレイファイルの添付を要求するなど仕事をしたくない気持ちだけは大変よくわかります。
でも、日本運営があるんだからせめて告知くらい誤字脱字誤訳のない日本語でお願いしたい。無理だとは思いますけど。
プレイ期間:1年以上2017/11/23
どハマりやろーさん
艦艇クーポン25%引きが使えるようになったので、「SVEA」を買ったが失敗した。
説明書きには「装甲が脆弱」と書かれていた通り、装甲がペラペラ!鋼鉄もったいなかった~~やり方が下手なのか使いこなせていないのか?10連敗です。横っ腹向けようものなら一斉射で沈みます。悔やんでいます。「信濃」にすれば良かったです。
話は変わりますが、今の戦場なんとかならないのか?隠蔽を利用した戦術もへったくれも無い!回避行動しながら砲撃戦に集中しているのに、ラジコン飛行機やら、潜水艦のピンガーやら忙しすぎてイライラする。空母2隻出撃はやめてもらいたい。このゲームも最初の頃はこんなんじゃなかったのに・・・確かに当時は駆逐艦が強すぎて結構修正があったが、ここまで酷くはならなかった。
プレイ期間:1週間未満2024/11/29
noushiさん
WOTから引き継いだ隠蔽、発見のシステムを艦隊戦に昇華して
いろいろ考え抜かれたシステムを持つゲームです。
しかし、オンライン対戦をメインコンテンツとするなら、全くお勧めできません。
いろいろ穴があり悪用され、艦船のバランスの問題も1年以上放置したり
チーム戦で片方のチームが全く機能しないようなマッチングも多数発生します。
対戦がおまけ要素なら悪いゲームでは無いと思いますね
プレイ期間:1年以上2018/10/18
kさん
勝てるかどうかはほぼ運ですねこれは。見方の強さ次第ですよ。
しかも最近巡洋艦までスモークつかってくるし艦載機なかなか落ちないから回避しても魚雷2、3発は絶対当たるし何なのでしょうか?でもグラフィックはかなり良いと思いますね。とりあえずストレスが溜まるゲームであることは間違いないです。今から始めてみようかと思ってる人はやめておいたほうが良いかもしれませんねーティアが上がれば上がるほど廃人が多いのでそのうち萎えますわ。
プレイ期間:1年以上2017/06/15
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
