最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
知的障害者が運営している欠陥ゲー
クソゲー撲滅さん
運営がどうしようもないアホ!マジで知能あるのか疑うレベル。
・・・こう聞くと「何処の運営も似たようなもんだ」と思うかもしれない。
しかしここの運営は格が違う!本気でヤバイです!
例えばBANされたとしましょう(普通のネトゲは簡単にはBANしませんが、ここは簡単にしてきます)普通はアカウント消されます。
しかしここは違う、アカウント残りっ放しです!
自分でアカウント削除しようにもログインしないと消せないので、BANされるとログインできず、サービス終了するまでこの気持ち悪いクソゲーにアカウントが残り続けるという欠陥品。
ここの運営はこの欠陥を「仕様です」と言い張りました。
他のネトゲでは考えられない程の下らん理由で軽々しくユーザーのアカウントをポンポンBANするが「何の責任もとれません」と堂々と言い切る究極のクソ運営です。
頭が悪いうえに責任感ゼロ!人様ナメ腐ったゴミが運営する欠陥だらけのクソゲーが面白い訳がない。
当然過疎りまくって、残ってるのはこいつらと同類のゴミのみ。
オマケに過疎のせいでマッチングも時間がかかって30分待ちとか当たり前!
新規でやろうと思った人がもしいたとしたらやめなさいと忠告しておきます。
ストレスだらけなうえに被害も被るので、プレイしたら必ず後悔しますよ。
ちなみにガンダムファンの人が「これはガンダムゲーなのか」と勘違いしてプレイするだろうけど中身別物です。
SEGAのボーダーブレイクの皮をガンダムにして劣化パクリした、ガンダムとは名ばかりのパチモンゲーですよ。
「ヘッドバルカンで簡単に死ぬガンダムとか見たくない」って人は絶対やらないでください。
プレイ期間:1年以上2018/05/18
他のレビューもチェックしよう!
ネガ連さん
開発・運営に関してはほぼ初めての人員で進められてきたと思うプロジェクトで、その初めて尽くしの中で未だにサービスが続いているめずらしいオンラインゲームの一つだと思う。最初は運営のガンダム知識の無さが露呈し数か月でサービス終了と言われていたが、一部の重課金のおかげで今もサービス継続中。ユーザーに関してはゲーム音痴すぎてゲームを理解出来ない人たちが多い。大抵はゲームの勝敗を覚えていくものだが、ガンダムオンラインのユーザーは一向に戦いを理解出来ない。いつまでも同じ失敗を繰り返すし学習能力がない。まともな人から辞めて行く。運営もユーザーも難あり。
プレイ期間:1年以上2017/10/05
らんらんさん
ここでボロクソに言われてるけど、実際はそこまで悪いゲームじゃないと思う。
機体性能と武器が全てでプレイヤーの技術は一切問われないし
ガーベラとかアレックスに20万円ぐらい課金すれば誰でも無双プレイできますよ。
雑魚機体にはワンチャンすら与えられないから下克上に合う心配もないし。
あと、無料ガチャとか協力戦を廃止して新規お断り仕様になったおかげで
戦場にゴミが紛れこむこともないし快適ですね。
プレイ期間:1年以上2015/10/22
アルファさん
連邦とジオンを平行して一ヶ月プレイしましたシステムは悪くないのですがバランスが最悪です
度々運営の調整によって勢力が変動しますので現状は連邦なら課金しなくてもそこそこ遊べますがジオンだとかなりストレスがたまると思います
これは現状では同コスト帯の機体性能が連邦の方が総じて良いためです
地上ならまだ対抗できますが宇宙マップだとよっぽど格下相手じゃない限りどうしようもないですそのため人が有利な方に傾くので連邦でプレイすると短くても10分、長い時だと30分以上待たされる事がしょっちゅうありますジオン側だと長くても5分ぐらいで参戦できると思います
サーバーの完成度もまだまだ発展途上といった所です
ゲームをプレイするのにそこそこのPCスペックを要求するのですが人が少ない時だと問題ありませんが人が多い時間帯だとラグが発生するようになります
主な現象として何か行動を起こしてもワンテンポ遅れるといった事があります例としてダッシュ格闘が直ぐに反応しないバスーカを打つと打つモーションに入ってから実際に球が飛び出すまでに妙な間がある等です
私のPCは推奨スペックを満たしていますがこれは恐らくユーザー間の処理速度が速いPCの行動が優先されるためそれよりも遅いPCだと行動が後回しにされるからだと思います
好成績を上げるには課金して強いMSを引くというのが一般的ですが目当ての機体を引くまで平均3万円程使うことになると思います
無課金でも強い機体を引ける可能性はありますがその確率は極めて低くゲーム内で使うGPという通貨がなかなか貯まらないためかなりの労力を要します実際にはそこからさらにカスタマイズ費用も掛かりその費用も割高のため現金でフルカスタムするならプラス1万円は掛かると思います
しかしせっかく苦労して手に入れた機体も新しい機体が出ると既存の機体は調整のため弱体化されます
そのスパンは今までの傾向から恐らく1~2ヶ月程だと思われます
総評するとシステム自体は悪くないんですがゲームバランスや処理の問題等からゲーム自体がまだまだ発展途上=見切り発車した感が否めません。
今の状態だと中途半端に課金するとお金を捨ててるようなものです1万や2万は直ぐに飛びますこのゲームに課金するなら良いPC買った方が良いと思います
プレイ期間:1ヶ月2013/05/29
15分プレイしましたさん
ガチャの確立絞られててさすがに初心者に厳しすぎると思います。
民度はとても低く評価も1ポイントです
通話で一緒にやってる人も楽しくないのに自分に言い聞かせるように楽しい楽しいと言っていて狂気じみています
ときどきしゃべって出てくる言葉が死ね雑魚などの誹謗中傷が多いため民度の低さが出ております
みなさんこのゲームを始めるのならそれ相応の覚悟をもって始めるべきだと思います。
あと始めるための軍資金として1000万用意しておきましょう
最後にこのゲームではい雑魚~は挨拶らしいです
プレイ期間:1週間未満2018/08/04
せいらマスオさん
ガンダム3ゴウキ強化来た~!補給できないけど攻撃範囲ひろいからたくさんたおせまする。いままでの借りをかえしてやるぜ。毎年左官だけど個人成績なんかきにしないからたのしくあそべます。けど良ゲームかクソゲーかはひとによるがこのゲーム課金させるきあるのか?課金しなくてもなにも問題なくできるのだが、、、、、、
プレイ期間:1年以上2016/02/28
階級操作さん
もういい加減ガンオン終了でいいんじゃないでしょうか。
工作員を使ってる時点で集金装置だというがばれている訳ですし。
ゲーム内のさくらの煽りが酷いのなんのって。
『突っ込んで自爆プレイしてる俺が高順位って終わってるな』
まず、4位だったこの発言に違和感を覚えました。
さくらだと睨んでいる発言者が使ってるキャラはコスト360コストコスト340コスト280コスト300自爆プレイしたらすぐラーメンタイムですよ(w
誰に対していってるのか分かりませんがNPCだらけの中数少ないユーザーに対して言ってるんでしょうw
次の試合も同じパイロットが
『ジオン終わったな、味方が弱すぎる』
そういってる手前、発言者は46位(w
ちょと本気で仕事が雑すぎませんかね?
大型アップデートはちょこっと怯みを付け加えて全体的にまとめて大雑把に調整。
なめてます?メディアで大々的に新規をターゲティング宣伝してもおかしいと感じたらすぐやめてくよね
階級も相変わらず出鱈目仕様。
ナンカン時代の階級審査に戻してくれませんかねー佐藤さん
プレイ期間:1年以上2016/11/13
あららさん
いきなりFAUCやクロボン?に狩られたとのレビューを見てまさかそんな酷いわけないじゃんと思ったけど
過去に7割が初心者ですとかいう悪質極まりない広告を出していたガンオン運営なので
もしやと思い使ってない放置キャラを消し、3日後くらいに新キャラでやってみましたが
今って少しプレイしただけで佐官とマッチングさせられるんですね・・・
通常のFPSのようにまぐれキルも厳しいし機体の性能差が馬鹿みたいにあるゲームなのでこれは狩られても仕方ないと思います・・・
正直いいゲームとは思ってませんでしたがまさかここまで酷いゲームになってるとは・・・
プレイ期間:1週間未満2019/10/18
オープンβからやってる人さん
ゴミ以外の何物でもない。
こういうゲームは両陣営に機体性能差を出してはいけない。出してもほんのかわいい程度出せば十分叩かれても良いくらい。
それがなにこのクソゲー。マジでやらないほうがいい。本当に心から思う。
そして今後バンダイナムコはガンダムでゲーム作らないでほしい。
というか早く潰れてほしい。適当に作りすぎ。
連邦を優遇します、と最初から明言(迷言)していましたがそれがあまりにひどい。
この手のゲームはプレイヤースキルで自分がうまくなればどんどん階級が上がっていくとかそういうのが面白いのにそんなことは一切ない。クソゲー。
ただ単に適当にビームライフル打っていればジオンのMSは勝手に壊れるし、連邦は盾を持ってるMSが非常に多いため同程度のダメージを与えても全く倒せない。
それでもジオンにたまに負けてる連邦の人たちは頭が悪いのか。ゆとりすぎて適当にやったまま階級だけが上がっていったのか。ようわかりませんがとりあえず連邦でやっても今はもうつまらないですよ。一部の重課金者がただ蹂躙するだけのクソゲーですから。
しかも新規で重課金しても今更どうしようないというクソ具合。多分年内に終わります。
参考までにサーバー接続人数ですが今年の1月くらいは最大1万3千人くらいは最低でもいましたが今は多くても7000人くらいです。それも大分怪しいですが。
怪しいと思うのは明らかにユーザーの知らないところで告知なしに確実に数値を操作しているというところ。本当にお金のことしか考えてない気持ち悪い会社ですバンダイナムコは。
プレイ期間:半年2013/06/28
名前なんだっけさん
運営は頭の中がお花畑
上級者に一方的に駆られるというのはうそかプレイヤーが下手なだけ。
たった2~3回プレイしただけでゲームに対するコメント出すのは早すぎる。
しっかり1週間でもプレイしてから感想を言うべき。
昔の運営に比べると大分ましになったので始める価値は一応あると思う。
まぁ結論はやってみようと思ったらやればいい
文句を言うやつはやるなってこと
プレイ期間:1年以上2014/08/22
参戦したらダメさん
昨年末にプロデューサーが交代。
以来、システムの変更が行われたが全てが斜め上。
良くなった点が一つも無い。
最後の精鋭と呼ばれていたプレイヤーもほぼ全滅。
2016年からずっとマッチングが機能していなかったが、アクティブユーザーが激減して、その影響がモロに出てしまっている。
参戦すれば2回に1回は格差戦場で轢き殺される事が確定しているので、何年も掛けて貯めてきた数百の勝ち越しも半年でゼロに。
プレイヤーのモラルも数年前から崩壊しており、もはや勝利を目指すGameではなく、ポイントをみみっちく稼ぐだけのGomi
長年の配信者も逃げ出す酷さです。
プレイ期間:1年以上2020/08/09
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!