国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

まだまだ毎日やってます。

あらふぃふのおっさんさん

始めて1年半。5,800戦 3,000勝 2,800敗 です。連邦のみでプレイ。年間1万円以下の微課金です。始めた頃は平日一日10戦、休日を入れると週100戦以上やってましたが、最近は週50戦くらいです。それでも確実に毎日やっているので、やっぱり評価5点にしました。戦闘数が減ったのは多少マンネリ化してきたのと、あとはチャレンジっていうデイリークエを効率よくこなせるようになったのが大きいです。自分が自分のモビルスーツを操作できれば、敵が人だろうがバイトだろうがNPCだろうが関係無いので、そこら辺の不満は特に感じていません。たまーに理不尽に強い奴に出会うとすごーく悲しいですが、理不尽に弱い奴も結構いるのでトントンだと思います。グラボをGTX550TIから1050TIに替えても大きな変化は感じられなかったのでCPU依存型なのは間違いなさそうです。
高コストの金設計図の内、入手するのに課金したのは、百式・百式改・νガンダムの3機だけです。毎日やっていると無料のガシャチケットが結構貯まるので、最低限の課金で入手できています。その3機以外は、ジO・Z・ZZ・フルアーマーZZ・アレックス・試作1号機・ボリノークサマーン等全て無課金入手です。
毎日2時間やれる時間的余裕があるのなら、無課金で全然OKなので、とりあえずやってみる事をお勧めします。継続は力なり。

プレイ期間:1年以上2017/10/31

他のレビューもチェックしよう!

ストレスオンライン

通りすがりさん

他の方がどこがクソか、やどこがストレスたまるか、なんて書いてくれていますので
多くは書きません。ただメッセージだけ残したい。

運営、開発、某プロデューサー。
満足のいけているゲーム作りが出来ていると思っているのなら
オフラインミーティングしましょうよ。
たっぷりお話しましょうよ。

そして生でユーザーの声を聞いて欲しいですね。
自信があるなら顔を出してこれからのアップデート情報、現在の状況を教えて下さい。
私たちもあなたたちに言いたいことは山ほどあります。

頑張ってる振りはもうたくさん、穴だらけで嘘にまみれたポリシーなんかいらない。

ガンダムが好きでやってみようかなってここを覗いた方に一言、
ガンダムが嫌いになりたいならやってみていいと思いますよ。

プレイ期間:1年以上2014/01/27

長い間続いてきたゲームであり、
実装機体数は圧倒的に多く、一見魅力的に見えるのですが、
余りにも最近の課金機体が強すぎて、
実際に戦場にいるのはZZ系やクィンマンサ等のほんの数種類です。
耐久力・火力に差がありすぎて、それ以外の機体はエサにしかなりません。

また、最悪のゲームバランスを放置しているため、
過疎が進行して人数が集まらず、なかなかゲームが始まらない状態となっています。
尉官、佐官戦場はゴールデンタイムならまだマシですが、
将官戦場はどの時間帯でも10~20分待ちはザラです。

ゲームしてる時間よりも参戦待ち時間の方が長く、もはや末期です。
今から始めるのは個人的にはオススメできません。

プレイ期間:1年以上2018/05/12

oΒからやっての感想ですが
課金してる人とそうでない人の差が酷いと思います
マジで強くなるには月に万単位で課金しないと無理だと思います
なので課金してる人とそうでない人が敵同士だと完全に負けゲーになります
機体のバランスも最初は連邦が強かったのに後になったらジオンの方が強くなったりと..
運営はバランス良く調整できないのかと思いました
そんなこんなで今はやっていません
最初からバンナムって時点で期待はしてませんでしたが

プレイ期間:1ヶ月2013/02/04

とりあえず

ザクスナイパーですさん

機体云々は、ジオンはグフカスがー・・・連邦はジムへがー・・・とありますが、
そこは隣の芝はなんちゃらなのでまだ我慢できますが。

とりあえずマッチングシステムがひどい、ひどすぎるぐらいひどい
他にもかかれているようにどこらへんが階級マッチしているのか問いたいところ

お勧めは出来ないゲームのひとつ

プレイ期間:3ヶ月2013/03/25

矛盾だらけのゲームです、まず同じタイプの機体で同じ武器なのに特定のパイロットが操作する機体の耐性、武器威力が10倍近くある事があり何度か検証したけど全く辻褄があわない、わかりやすい比較だと双方、同タイプ同性能の機体で武器も同じマシンガン100mm威力が最低950~Fの強化MAX1265で検証を試みこのタイプの機体にはこれを上回るものは正規の仕様では存在しない、こちらの機体アーマー値MAX、F武器の強化MAX1265+オプションを用いて1回のリロード分25発中15発ほど命中で10%も削れないのに対し相手の反撃で同じ武器なのにたった4発の弾を被弾しただけで撃破となり、しかも初弾の一発目から怯み状態で全く動けない状態のまま一方的に撃破・・再度3度同じパイロット相手に試したが攻撃の初弾で必ず100%怯み状態となり3発打ち込まれて撃破となる同じ武器同士でここまで露骨にかけ離れた状況は説明がつかず計算するまでもなくあきらかに不正に改変されている事がわかる、またAuto aumも目立つ上、弾の有効範囲を不正に広げてるのも見受けられ簡単に言うと狙撃やビーム等を相手に向け大雑把に撃っても全て有効判定となり酷い場合、狙撃弾が回復ポット2個~3個分は、離れた横を通過しようとしてるところを目視、確認できるほどの状態であっても理不尽な被弾判定となる事がある、今までいろんなゲームをやったが、ここまでゲームバランスが無ければルールもない、何もかもが崩壊してるゲームは見た事がない クソゲー評判の高さは本物です

プレイ期間:3ヶ月2018/08/26

価値観は人それぞれ

2ヶ月越えさん

このゲームから「ガンダム」の看板を外したらそれでも継続する人は居るのだろうか?
単純にネトゲとしては一方的で乱暴な運営だと感じます。
ゲームバランスに直結する課金機体よりも機体の強さに関係無いアバター課金と消耗アイテム課金を主軸にして+月額定額ならプレイヤー民度と運営への信用は上がります。

課金しないお子様だの貧乏人だのと抜かす方はよくおられますが、
そういうリアル貧民層のおかげで課金機体で俺tueeeさせていただいてるわけですから、暴言ではなく感謝の気持ちをもってプレイしなければいけません。

もはやこれはゲームとは似て非なる信者の支える集金ソフトです。




プレイ期間:3ヶ月2015/06/06

勿体ないゲーム

takosuさん

 ガンダム好きな方にとっては魅力的なゲームですね。08小隊や0083が好きな自分は少しハマってしまいました(笑)
 
 初めて自分が一番欲しかったMS(陸戦型ガンダム)の設計図を手に入れ、実際に戦場で動かしたときは感動しました!始めたばかりだと量産機しか乗れなったので、そのことも相まってテンションあがりまくりでした!しかし、実際に戦場にいくと憧れの陸ガンの弱さにびっくり!一瞬でやられてしまいます…

 その後も何度かやりましたが結果は同じ…狙撃、後ろからの格闘などで撃破されまくり、テンション下がりまくった結果やめてしまいました。このゲームで自分が一番思ったのはこんな機体いたか?って感じの機体が強くて、ガンダムシリーズの花形機体でやたら弱いのが多いなと思いました。もっとガンダムファンの期待に沿えば良いのに…
 
 そして、何か戦場が寂しいというか暗い。ランキング1位の敵とかに遭遇したら、「アラーと!アラーと!敵エース出現!!」とか鳴ったり、極端にゲージの差が開いた時には「援軍到着!援軍到着!」→「コウ・ウラキ、ガンダム試作3号機出撃します!」とかやってほしいですね。何かロマンがない。

プレイ期間:1ヶ月2015/04/22

害悪 佐藤一哉     

害悪 佐藤一哉さん

他のレビューでも言われてる通り、
佐藤一哉のあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。

それでも佐藤一哉は
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。

まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。

その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。

もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。

やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。

・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
 肯定的な雰囲気だけ作っておいて
 その実、連邦が有利になるように調整。
 詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
 実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。

ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。

・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。

これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。

最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。

・ジオンが前線を維持しながら、
 ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
 連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。

つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
 機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。

もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。

まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤一哉の更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。

プレイ期間:1年以上2018/07/27

やってて悲しくなる

くだらんゲーム専門さん

皆様、夏に投稿していますが、また投稿する事をお許しください
さて、星1と星5がやけに多いレビューですが、あえてここは星2で。自分はシャングリラサーバー、フランチェスカサーバーの、連邦ジオン(UC突入時にジオンに変更)両方をサービス開始して少しあとから登録してやっています、最初はハマりました、今は罪悪感と苛立ちに苛まれています。負け込んだ結果の尉官佐官戦場、イフリート系機体で、俺TUEEEEE!!!とジオン、アレックスと、ガーベラ(試作4号機ガーベラ、ジオンに鹵獲される前の機体でRC100/1シリーズでプラモキット化されている)が、ガーベラ・テトラに会った瞬間粉微塵、フザッケンナゴラー!!!と発狂、何故こうなった、いつもそう思います、GUNDUM(正:GUNDAM)のあたりからうーん?となってきましたが、最近は酷い、私みたいな10000回戦ったプレイヤーと、1、2戦の、まだ始めたばっかの新人が一緒の戦場になり、まだよくわからないから仕方ないのに戦略兵器(ガンオン用語で核といわれています)を運んだだけなのに「おい、何ジムで核運んでんだよKされたいのか」(Kとは、ガンオンのシステムの一つで、本来は迷惑行為防止のためにありますが、一部のユーザーによって不適切な運用をされています、ちなみにそういう使い方は運営が定めたマナーに違反するので罰則・・・というか、メールが届きます、特に何もないのと同じです、因みに、チートの対策もおなじなので、チート放置と疑われる理由でもあります)、「お前みたいなのがいるから負けるんだ」「ふざけんなよクズ」、初心者なりに努力した結果がこれです。それがガンオンです、それでも!やりたいんだ!っていうキラ・ヤマト精神の持ち主は、まずジオンで操作にならした後、イフリート系の設計図を手に入れ、一回の出撃で10ptは稼げるようになったら、連邦兵として戦ってみましょう、デイリーはおいしいので、両陣営で、1日一戦する事をお勧めします、チャット民と呼ばれる方々に、質問してみるのもお勧めです、ただ、ゲームとしてはほうかいしきっているので、時間潰しをしたい、けど本は読みたくない、というかゲームしたい!というときにやってみるのがいいとおもいます、あと、最後に一つ、運営はくそですが、バグ報告と、運営の誹謗中傷はしてはいけません、本気でBANされる恐れがあるためです、ここの運営には常識という物が欠落しているので、まあ、「触らぬ神に祟りなし」というやつです、長文大変申し訳ありませんでした、このレビューによって、不幸な目にあう方が1人でも減ります事を願います。

プレイ期間:1年以上2015/11/04

これを対戦と読んでいいのか

がっかりずむさん

サービス開始と同時に半年ほどやり、久しぶりに一月くらいプレイしてみました。
ちなみに佐官です。
当時もグフカス強すぎなどありましたが今はさらに酷くなっています。
とりあえずケンプファーを使っていればタイマンではまず負けない。
一発当てれば相手は死ぬか転倒するか怯んで動けなくなるのどれかで自動的に勝ちです。
アレックスのアニメでケンプファーが連邦部隊に無双するシーンがありますが、まさにそんな感じの活躍ができます。
もちろんやられてる側もユーザーなので非常に不愉快です。
攻撃力もスピードも武器の当てやすさも全てに圧倒的な差があるため、腕で何とかすることは不可能です。
ヘッドショットで一撃とかもないからです。

しかし高階級の戦場では、ケンプファー以上に強いアレックスとGLAと言う機体が無双しているそうです。
つまりこのゲームはお金を掛けた人だけが楽しめるという、資本主義を端的にあらわしていると言えます。
資本家になれないユーザーはひたすらdeathを捧げ続けストレスを貯め続けるだけのゲームです。

ガンダムと言うブランドが無ければ潰れていてもおかしくないと思います。

プレイ期間:1ヶ月2014/09/07

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!