最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
課金の実態
らいらさん
私怨が篭ったおかしなレビューがあるようなので少し。
課金の話ですが、課金によるラグやら部屋の強さは全く関係ありません。当たり前ですが…
課金機体に関しては当たり、強機体と呼ばれる機体は全体の2割程度で毎回出るガシャコンを引く必要もありません。
強さに直結する課金が必要なタイミングはたまーに出る強機体を人柱達が回し評判を確認することで半年くらいは前線で使える機体を手に入れることが出来ます。
有用な他機体は大体GPを貯めれば引けますからね。
ジオンに至ってはテトラがあれば戦える、なければ負けといった環境が長く続いたせいで一年以上課金らしい課金をしていない将校は沢山いました。(その他ガシャ機体が微妙なのばかりで引く人も直ぐに倉庫へ)
大体2か月で1回は新機体が出ますが、必ず課金する必要はないし無料機体で戦果を出せる時代になっているのです。
以下連邦例
初期ジム(gp機体)消防車ジム(プレボ)ガンナー(ex)+α
課金機体は更新されていきますが、そもそも将官の上の階級にいけばランキング報酬でガシャコンチケットまで配布されるので課金による強さや環境ガーなんてのは弱者の言い訳です。
無課金大将余裕の時代なわけですから。
コレが新規ちゃんだと話が変わります。
経験による差は当然あり適当に機体を揃えたからといって無双は出来ません。しかし階級制度がおかしいので慣れてくる頃には准将まで上がってしまうでしょう。
なので新規はよほど欲しい機体が出れば課金、ないなら無料GP機体をGP貯めて購入して佐官あたりで遊ぶのがいいかもしれません。
何かと問題だらけなゲームですが、
課金によるラグや戦場の強さは全く関係ありません。
課金によって得られるのは新鮮さと偶に出る強機体をリリース直後に乗れる、その程度です。
長くやっている人間は課金機体に裏切られる(謎の修正、原作無視、弱過ぎな機体、デブすぎ)事を理解しているので大体ランキング報酬で引く程度に済ませる人間も多くいます。
他に魅力的な課金要素が乏しいこともあって新機体がゴミと分かっていても惰性で引かれる方も勿論いますよ。
ランキング報酬貰えないような腕、階級、プレイ時間の人で新機体を定期的に引きたいとなれば課金しかありません。
強くなってチケを貰うか、エンジョイ勢に留めてイベプレボで貯めて引くか
完全無課金でやるか
最後に
サクラと思われたくないので言いますが、ガンオンに課金する魅力はありません。
謎機体が環境トップだったり優良誤認があったり原作好きほど糞ゲーと呟きたくなる為です。
プレイ期間:1年以上2017/04/02
他のレビューもチェックしよう!
事実ONLYさん
i5で4.8ghz無いとはカクカクとか言ってる人もいるなので推奨PCを買ってプレイしてもカクカクが直る保証は無いな
2世代以前のi7 2700Kを5ghにOCしてもカクカク最新のi7 6700Kでもカクカク
ま、人口表示より少ない人数のトーナメントで鯖落ちした事実があるので
鯖がショボいだけでしょ
どうしてもやりたいならPC性能を上げるんじゃなくて
core2程度の低スペックでその分重課金した方が大将への近道だよw
無課金飽きたから課金垢を買ってプレイしてんだけど敵が弱いのなんのって
金の力は偉大ですな
プレイ期間:1年以上2016/12/21
イーガ・たかさん
昨日BNOランチャー起動して更新し、スタートボタン押したら
ブルースクリーンが出てPCが強制終了。
数時間後、運営がバグの報告ありでまた更新。
スタートボタンをおしたらランチャーがフリーズ。
PCをシャットダウンしようとしたらいつまで経ってもシャットダウンできず。
できなかったので、PCの電源ボタン長く押して強制終了するはめに。
Windows7 メモリ8GB Core i5 グラボ無しでも、べつに性能低いとは思いません。
毎日ゲームを何時間もやる廃人ニート将官ガチ勢からしてみれば
超低性能だと馬鹿にするのでしょうけど。
メモリ16GBだのメモリ32GB当たり前のコアI7のグラフィックボード
あって当たり前のニート廃人仕様のPCには勝てませんわ。
プレイ期間:1年以上2015/12/26
ガンオンはクソゲーさん
ニコ動ではあんなに人気なのにwwwwwニコカッスかよwwwwww
ユーザーにびびってろくに修正もしないようになり、ぶっ壊れはぶっ壊れのまま上をどんどん作っていくスタイルに変わりました。
最近では即死できる狙撃が復活し、さらに判定が大きいので今連邦やる人にオススメです!狙撃自信ないな、という方でもオススメ!小学生でも当たるようになっています。
ピクシー(フレッド機)、イフリートナハトは相変わらず拠点ダメージがぶっちぎりですが、特性を5にしたうえでモジュールを揃えなければいけないのであまりお勧めできません。
金をドブに捨てても余裕がある人にはすごくオススメです!腕前関係なくポイントがとれますよ!
ファースト、80、83、外伝などの機体が盛り沢山なので、ガンダムファンにはたまらないゲームのはずですとかどっかの脳みそに蛆沸いた馬鹿が言ってますが、特に1st好きにはオススメできません。
当たり前です、50vs50の戦場にはアレックスやガンダム、ケンプファーやGP02、イフリート系統等で溢れかえってます。
雰囲気も糞もありません。ガンダムオンラインの中では、ガンダムやゲルググという高性能機体は量産型のようです。
現在、自分は戦績も良く、階級も最上位ですがガンダムオンラインが良いゲームにはとうてい思えません。
キャラゲーなので味方も敵も雑魚が多く、他TPSなどをやられてる方にはとても簡単なゲームだと思います。
今の運営は弱体修正はまずしないのでバランスはどんどん悪くなってます。これからのことは期待しないほうがいいです!
はっきり言ってレビューは悪い評価が多いと思いますが、一度やってみてはいかがでしょうか?
一生このゲームをやらないといけないわけではないのでお試しプレイしてみるといいと思います。たぶん、時間を捨てるような結果になると思いますが。
他レビューにわざわざ噛みついて批判とか何考えてるんですかね。
お互いがお互い言い合ってたらきりがないのわかんないのかな?
他レビューに対して批判しても自分は批判されないとでも思ってるんですか?
プレイ期間:1年以上2015/03/15
尾身苦論さん
64bit対応とかドヤ顔でハリきって資金投入し手を加えたが、あら不思議すぐさま「サ終」発表・・この運営は情報筋が無いのか何世代前とも言える時代遅れのゲームシステムでは進化するドライバーに対応する事ができなく起動が困難となる事が発覚し急きょ「サ終」になったと予想・・・Win11がまだ浸透してない今でも既にWin10の更新、GPU更新以降、起動が怪しくなった古いアプリが日々チラホラでてきている しかも「サ終」と言い、もう間もなく終わるのにしつこく課金の宣伝してるのには笑えるものがある・・最後まで草生える運営だった・・・
プレイ期間:1年以上2022/01/15
あさん
プレイする上での注意
マップから機体性能から、ありとあらゆる要素が
課金者と連邦を優遇して作られています
運営は極端に頭が悪く、管理や調整は一切行えません
これらを把握し、クソゲーであることを割りきって遊びましょう
また、優遇されているからと連邦でプレイすると、
暴言の嵐に気分を悪くするリスクが高い事も覚えておきましょう
連邦でのガンオンは遊びではありません
使えない弱いプレイヤーは、リアルに刺し殺されても文句は言えません
遊びとしてやるなら、ジオンでデブに乗り、コンマ数秒で消し飛ぶ接待プレイに徹しましょう
プレイ期間:1週間未満2019/01/22
肉ねーむさん
とにかくこのゲームはチートなどの不正ユーザーが極めて多く 2chでも 平然とチートの会話が飛び交っている ガンダムオンラインのチートに関するサイトも非常に多く PLAY中必ずといってよいほど 明らかに矛盾したキャラクターを見かける またゲーム設定で能力が異常なほど過剰に優遇され過ぎている機体があり 公平性 バランスといった概念がなくハチャメチャ状態です 昇格等の条件も自分の技術とは全く関係のない 他人の要素が含まれている内容もあり スコアの加点条件も異常なほど矛盾しています ゲームの設定を考えて決定している者は相当センスがなく 無能な素人に思えてしかたがないです またこれら あたり前の様にチートが使用されている現状や 常識的に考えても矛盾な点を運営に質問や改善の要望をしても コピペされた意味不明な話しの全くかみ合っていない返答文書ばかりで そのうち 消費者センターから調査が行き 企業として正当な商売が適切に行なわれているのか?が問われると思う
このゲームは、おすすすめは、全くできなく やらない事をすすめします 異常なほど数多くの矛盾点から精神的にも悪影響を及ぼすのは間違いないと思います
プレイ期間:1年以上2015/02/06
もきさん
一言に尽きます。
時間とお金がもったいないので
このゲームはやらないでください。
戦力のバランスなど本当にテストしているのかと思うような感じです。
修正ばかりでいつ完成品になるか分からないゲームなのです。
というか終わりそうなゲームですね・・・。
プレイ期間:半年2013/07/07
ガンジオまんさん
βテストからプレイしているが今の環境はまさに最悪と言える。
最近またレース化がはじまった。レースというのはこのゲームで使われる用語で、通常20分の試合が数分で終わってしまうことを言う。戦闘マップに本拠点と呼ばれる施設があり、その施設を攻撃したり守ったりすることが主なこのゲームの主な戦いであるが、今の環境では度重なる火力インフレにより守りの部分がまったく無意味になってしまっている。
諸悪の根源は、連邦、ジオン両軍で実装されたモビルスーツ「ジ・O」。この機体は敵の攻撃をガードしつつ、圧倒的な攻撃範囲ですべてを薙ぎ払うことができる。倒すことなど1VS1の状況であれば不可能だといっても過言ではない。ジ・O同士は例外だが。
そのジ・Oが10数機で本拠点に攻めてくるのだ。止めることは不可能。ジ・Oで守ればいいのか?そんな時間はない。ジ・Oを持っているなら1秒でもはやく敵本拠点に攻撃しに行かねばならない。そう、まさにこれはレース。
そこにガンダムオンラインという名のゲームは存在しない。
ジ・Oオンラインなのだ。
プレイ期間:1年以上2016/08/30
さすがシュガーさん
タダDXチケを減らしたいが為だけに兵科を崩壊させてほぼほぼ強襲以外のMSではポイント禿げ散らかし状態へ改悪し、5年前から懸案されていた、チーター排除、ラグプレイヤーBANも一切行わない業界の雄。ここまですがすがしい程の拝金主義もなかなか見ないが参加プレイヤーにとっては悪夢も同然。ラグでMS性能がガラっと変わってしまう仕様で中距離スタン武器を持ったMSを新規追加してくるなど、早いとこ終わらせてソシャゲ化させた次回作へ移行したい雰囲気がプンプンしてくる始末。もうガンダムの看板外して欲しい。
プレイ期間:1年以上2018/10/09
知的障害おつさん
NPCやジオがどうのばかり言う人は強襲や重撃しか使わなくて、
最前線に突入する事しかできないアスペ佐官、チンパン将官です。
強襲使う事でしかガンオンを楽しむ事ができないニートでしょう。
攻撃する事しか頭に無くて、他のスナイパー・支援・砲撃などの
後方支援をして楽しみ方を変える事すらできない発達障害児。
NPCやジオがどうののレビューが多いですが、気にしなくていいです。
プレイ期間:1年以上2016/09/05
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!