国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

びっくりするくらいのクソゲw

目つぶし丸さん

なあ30前後のおっちゃんたち、
ぶっちゃけコレより
「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン」
のほうが数倍面白くないか?


カプコン製作の初代連ジ(10年以上前の作品)にも劣るゲームですw

プレイ期間:半年2013/12/25

他のレビューもチェックしよう!

某4亀さんにアプデ直後から必死に良い点数つけてる輩が出没してますが
はっきり言っていつもと変わらぬガンオンです。

大型アップデートいいつつも結局のところ面白みの無いマップ追加とあまり
変わらない統合整備計画でした。格闘の強さは相変わらずですし強機体が
以前より増えた気もしますが、結局のところその人の腕とPC性能差であり
激変しているとは言いがたいです。目玉の0083機体は12月末までおあずけですし。

ちなみにバズーカでこけなくなった、格闘でこけなくなったと必死に騒いでる人は
もう辞めちゃっていいと思いますよ?そもそもそれっておかしいでしょ?ガンオンだけ
ですよあんなお笑いみたいなズッコケしてるMS見れるのは。

そんなにこけたいなら人生こけててください。

総評ですがおっさんがしても、美人さんがしても、AKBの子達がしても、
ウンコはウンコである。どれだけばら撒き愛想よくして無課金でも遊べるよ雰囲気
を出してもガンオンはガンオンであり、クソゲーである。

プレイ期間:1年以上2014/12/05

なんでこんなクソゲーをプレイしているかというと、このタイプのロボットの対戦ゲームが他に見当たらないからです。それ以外に価値は無いのです。
人によってはガンダムが好きだからって人も多いでしょう。
ただ、これをプレイしてガンダムが嫌いになる人もいるんじゃないかと思います。

個人的にはボーダーブレイクあたりがPCに来てくれればそっちに行くんですが。

↓の方のレビューでマッチングが機能してない、そしてそれに対する反論があった気がしますが、マッチング自体はは機能してますよ。
機能していないのは、同じ腕前のレベル帯での対戦をマッチングで合わせる事ができてないってあたりですかね。

確かその昔、同階級、もしくは近い階級でちゃんと対戦をあわせろと要求されていたことがありました。まぁつまりは同じレベルの腕の人たちと戦いたいって要望ですね。

それを解決するために開発はどういう解決法をとったか?
みんなの階級を上がりやすくしました。みんなの階級を上げやすくして上に固めることで階級としては近い階級同士でマッチングするようになったんですね。
そうするとどうなるか?
腕の差がありすぎても同階級に人が集まるようになります。
初心者が何もわからないうちにどんどん階級が上がり、突然周りが強くなりぼこされるようになります。
又、それまでその階級にいた人たちからすると、同階級のプレイヤーのレベルが低くなって萎えます。
昔は、尉官戦場、左官戦場、将官戦場とそれぞれ感覚的にわかれていたのですが、
今は将官戦場かそれ以外、という形になってます。
将官には強い人たち、うまい人たちが常駐しています。
左官戦場は今までの尉官、左官、そして将官崩れの方々がいます。
将官戦場はある程度は安定していますが、それ以外の戦場は運ゲーですね。
戦場に将官崩れの人たちが多かったり、昔の左官レベルの人たちが多ければまだゲームとしては楽しめます。
昔だったら尉官止まりだった人や始めたばかりの人たちが多いとgdgdになりすぎます。

たまーに初心者さんをみかけます。
貴重な人材なので周りの人たちは結構親切に色々教えたりしてます。
でも続きませんねやっぱり。

昔ならまだしも、バンダイナムコという名前がついている会社、もしくは関係している会社の開発、運営のゲームは今は一切期待せず、買うなりプレイするなりした方がいいですね。

プレイ期間:1年以上2015/04/29

初心者キャンペーンにつられてやってみました。
最初はランクが低い人同士のみが対戦するシステムです。
しかしこれは機能してません。
二回目の戦闘で五階級特進と出て、戻れなくなりました。
25人対25人とありますが、プレイヤーキャラは私対相手一人の1対1でした。
NPC相手は楽しめてましたが相手のイフリート改に二回瞬殺され、「なんか向こうと凄い性能差があるな」と、逃げることにしました。
で、他の24キャラはnpcですから、ジムのバルカンで倒しつつ、ヘルプで読んだ通りに相手の本拠地に行って攻撃してました。
そしたら五階級特進で准尉になりました。
初心キャンペーンのジムカスタムがすぐに手に入り喜びましたが、その後の戦場では瞬殺されるだけです。
他のかたの書き込みを見ると、本来は階級で別れてるはずなんですか?初めての戦場から少将だらけでした。
既存プレイヤーの的にするために、人を呼び込むキャンペーンをしたんだな、と解釈しました。
初心者でもなんとか追い付けるように良い機体がもらえるのかと思いましたが違いました。
初期配備のジムも、キャンペーン賞品のジムカスタムもどちらも瞬殺の的でした。
チュートリアルと、ジムカスタムを作成改造してる間は楽しかったです。楽しかったら月に1000円ぐらいは使おうかと思ってましたが、とてもそうは思えませんでした。

プレイ期間:1週間未満2014/12/18

爆発でピカピカです。目が無駄に痛くなります。ポケモンでポケモンショックなる「視聴者が光過敏性発作などを起こした事件」がありましたけど、ガンオンショックもありえるのではないでしょうか?ユーザーは訴訟を考えてみるのも面白いかもですね。フルアーマーZZでただでさえ光りがピカピカチカチカで前が見れず、人の精神の奥深くまでイライラします。訴えろ!ユーザーども!今こそ我らの正義を示す時が来たのだ!ジークジオン!

プレイ期間:1年以上2017/09/04

味方の支援機の装備内容や立ち回りに文句つけたり新規・初心者・不慣れに対し古参の将官・廃人・
ニート・ゲーム以外にこれと言った趣味がない、スポーツや芸術の方向に趣味を向ける努力も出来ない、
しようともしないニート将官たちが暴言・命令・指示・古参特有の勝手に作った常識を勝手に押し付ける
マナー悪い振る舞いしかできないようならネットゲームする資格はないから居なくなってほしいです。
これを対処しようとしないしサービス終了まで放置するであろう運営が最低です。

古参が勝手に作ったセオリーや常識を新規や不慣れに押し付けるということは新規のゲーム環境が
悪くなるのは当たり前の事なのに、それを理解できない古参将官ニートゲーム以外に趣味がない無趣味の
人達が多いから最低最悪のゲーム環境。

プレイ期間:半年2015/07/22

無課金でも楽しい

フリッツさん

このゲームには重課金者がたくさんいますが、上手くなれば無課金でも簡単に手に入る機体(ザクⅡjなど)で敵を倒せます。なので課金しなくても技術があれば楽しいです。

プレイ期間:1年以上2016/01/19

>爆風拡大Lv5の機体特性に爆風拡大のモジュールを付けても全く効果がありません

まさかと思って演習上のコンテナを相手に爆発範囲を計測したら全く効果ないね。
ジョニーライデンの機体時も、モジュール装着しても重複されてるので効果ありませんと運営から説明が出てたがまさか爆風もかよ・・5chみたら縦には反映されてるとか意味不明なことを言ってる阿呆どもが居たが、そもそも範囲自体が拡大されて無いから。縦とか関係ないよこれ。
もしモジュールと組み合わせで爆風特性目当てにガチャを回したなら返金案件だよこれ。運営は誤魔化そうとするから証拠動画見せて黙らせるしかない。
そもそもモジュールが重複するものと追加で効果あるものがごっちゃになってる時点でおかしい。ジョニーライデンの時は説明があって爆風説明が無いのも矛盾してる。

>BOTが仕込まれてる

深夜帯しかやらない俺だけど、これに関しては真っ黒だろうな。マッチングメンバーはほぼ固定で週が変わったらメンバーが多少入れ替わる程度。ほぼ固定メンバーを書き出せば誰がBOTかなんかすぐわかる。ついでにパイカも順位もめちゃくちゃだからすぐわかるよな・・もう隠す気無いだろって感じ。パクリ元が10vs10だから
その位しか人間居ないと思うよ。システム上無理がある。重いのはBOT(NPC)をユーザー側のPCで計算させてる為だろうね。だから常にCPUがフル稼働。PC痛めて似非100人対戦やるなら完全対人戦のボーダーブレイクやったほうがいいと思いまーす。

プレイ期間:1年以上2018/01/14

前から言ってますが、ガンオンは無課金でも大将までいけるみたいです。私は残念ながら中将までですが、上手い人なら大将でも楽勝なんでしょうね。
一応断っておきますが、ガンオンは准将までがチュートリアルですからね?
佐官とか尉官とか初心者ですからね~勘違いしてはいけませんよ。
少将からが本当のガンオンの始まりですよ。
とりあえず批判するなら少将以上になってから言いましょうwチュートリアルもクリア出来ない雑魚は黙っててくださいねw

とは言え、最近パッとしないのも事実です。
クソみたいなグラフィックなのにDx9準拠だからCPUにばかり負担がかかって碌に遊べない。しかも多コアに対応してないから、八方ふさがり。
グラフィックを改善してDx12に対応するように作り直せばユーザーも増え・・ねぇだろうな、このクソ運営じゃw

プレイ期間:1年以上2017/03/23

階級審査がコロコロかわり、無課金だと毎回5位以内でも大将になれなかった。
25戦連続S順位でも謎の准将どまり。
この事実を2ちゃんねるに書きこんだら一時的に大将になる出来事があった。
どうやら運営は2ちゃんねるを見ているらしい。

3000戦以上もやっているのに未だにガンオン住人の憧れの動画配信者の「しるび」さんと対戦したことがない。動画を見る限り「しるび」は確かに上手そうには見えるが、それよりも何よりも、彼の動画には、私の知らない1-50位の味方パイロットがたくさんいる。
過去動画もランダムに200戦ほど順位部分だけを抜き出して見たが、ほとんどの名前を知らないし見たこと無い奴ばかり。辛うじて見たことある名前は毎回ロビーに居座ってる「ペン○ロウ」というさくらっぽい人。

無課金だと色々と不自然な事が多い
無課金者は動画を見て確認してみるといいだろう。
誇大広告で無課金で遊べると言っておきながら
ここのくず運営がどんな事をしてきたのかを。

との理由で無課金ではまったく遊べませんので金が余ってる人だけやっってみたらどうでしょうか。
きっとそれは無課金を排除したインチキ戦場です

プレイ期間:1年以上2016/10/02

戦争ゲーということもあって、個々の能力は大事ですがそれよりも指揮官を主軸に置いた戦術が問われるゲームです。
52vs52の戦いは結構壮観で、強襲、重撃、支援、砲撃、狙撃のカテゴリーがうまく住み分けができていてどれかが足りないと勝てないので、誰もが戦場で何かしらやることがあるため、忙しいですが飽きません。
特に支援機や狙撃機体の持てるレーダー装備は重要で相手の動向や戦略兵器の察知には欠かせません(ダメージソースの強襲や重撃がいることが前提です)
課金機体を手に入れるにはDXガチャというものを回す必要があるのですが、DXガチャチケットがイベントや協力戦(常時参加できるミッション)の報酬で獲得できるので、無課金でも課金機体を手に入れることはできるし、余程運営が金になると見ている機体(ガンダムや先行量産型ゲルググ等)以外は無課金のGPガチャにもそのうち落ちてくるので課金機体を手に入れられる機会は多い。
また、初心者に対して上級者が優しい(但し、指揮官を除く)
弱機体であっても強機体に勝つことが十分可能なのも魅力。
ガンダム好きならお勧めできます。

プレイ期間:1年以上2015/10/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!