国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

超絶ジオン優遇ゲーム

時刻似落朗さん

ここでは連邦優遇ゲームという書き込みが多いですが
ジオン工作員の情報操作ですね。
このゲームはサービス開始直後からジオン優遇で連邦はボランティアです。
最初の課金機体のグフ・カスタムは66連キルを達成するぶっ壊れ機体で
以降、ジオン側にだけぶっこわれ機体が実装され続けています。
また、マッチングもジオン優遇で組まれ、連邦はやたら同軍戦が発生し
連邦の強いプレイヤー同士が戦わされ、ジオンは残りの連邦の弱いほうと
対戦でき、一方的な試合ばかりです。

いまさらこのゲームを新規でプレイする人がいるとも思えませんが、
やるならジオンがいいでしょう。
鼻くそほじりながら片手でプレイしてもキルをとりまくって勝てます。

プレイ期間:1年以上2017/12/26

他のレビューもチェックしよう!

究極のクソ企業のクソゲー

バンナムには投資しないさん

はっきり言って、最近チーターが顕著になってきた。本拠地で瀕死のゲージにもかかわらず、固定砲台や敵から集中砲火を浴びても破壊されず、悠々と緊急帰投している。しかも緊急帰投に要する時間はわずか数秒足らず。他にも屋内の建物にいる支援機に撃破されるなど、意味不明で通常ではありえない仕様の機体随所に見られるようになった。

また、このアホのクズ企業であるバンナムは、クソつまらないマップを延々と週代わりで配信し続けている。開発の馬鹿共が全く検証しないので、このようなクソゴミマップを配信しても意に返さない。
そのほか、機体の開発における仕様がクソ過ぎる。そもそも機体開発時において大成功確率がアップする仕様自体に疑問を抱くが、その大成功をアップするマスターチケットなる詐欺商品で確率9割弱での大成功でも、3割以上の失敗(成功)を頻出させる。
また、特性なるものがランダムによって付加されるので、好みの機体を作れる確率が更に低くなり、この仕様に課金をさせようとするクソバンナムの強欲さが顕著に見られ、全くもってストレスにしかならない究極のクソゲー。
当方は一切の課金をしていないが、こんなゴミ企業のクソゲーには絶対に課金してはならない!!

プレイ期間:1年以上2016/03/10

なんとやら

イヤならさん

最高に面白い。
超熱くなる。
問題点は多いがゲームそのものは楽しい。
大勢の1年以上プレイしてる奴が★1で文句言いまくってるが、それだけ夢中になれるってことだ。
文句があるならスパっとやめろ。
どーせやめれないんだろ?ついついやりたくなるから。面白いから。

プレイ期間:1年以上2015/11/27

ここまでゲームバランス崩れてると逆に笑っちゃいますね。それに加えてクソマッチングなのでひどいときは本拠点以外の拠点取れずに一方的なゲームが結構あります。とりあえずこの2つがどうにかなったら復帰しようかなと考えます。

プレイ期間:3ヶ月2013/05/03

不自然極まりない

ガンオン2年目さん

「暴露されたら事実を捻じ曲げて隠すの繰り返し」
まあすべてがこれに尽きるのだろう
ガチャ確立操作から始まりこれを4年もの間ガンオン運営は繰り返してきたわけだよな
そりゃいい加減ユーザーも離れるわ。
過疎がばれぬよう人口水増し表示するも肝心のゲーム内では過疎が諸バレ
戦場をカメラガンで見渡せばNPCが確認できるし100人対戦としてはとても残念な事になっている。
2chやレビューのような場所で暴露されてもすぐに都合の良く改竄されるので
根本的な解決になっておらず運営の無能さを露呈するだけなので
それはやめたほうが良い。
はるか昔に一度だけ無課金だと大佐になれないと掲示板に書き込んだら戦闘もしないのに少将になる事件があった
そのような事は仕様上ありえないのだが・・・
不思議なこともあるもんだ。

プレイ期間:1年以上2016/12/09

連邦を使うユーザーが少なくて連邦の3分の2がNPCだと仮定しよう。はちゃめちゃに強く設定してもジオン側は馬鹿だからまったく気づきもしないから運営の思惑どおりで問題はないだろう

しかし連邦側の人間プレイヤーはどうなる?周りの仲間が異様に強かったらポイントも稼げない。しかも、その強さを唖然とよこで見せ付けられて課金するどころか、ジオン側に逃げるだろうよ

それとあまりの連邦の強さに「w」と打ち込めば「草」と返事をしてくれるBOT
に興ざめ

もっと運営は巧くやらないと


プレイ期間:1年以上2015/06/16

ベータからプレイを続けようやく飽きました。というよりもうオワコン化してるので
萎えました。現状やってる連中は、無課金マンセーの未成年と課金まみれの
一部の発狂してる連中のみ、冷静な判断ができてないおかげでもうゲーム内は
荒廃している。常にワンサイドゲーが展開され、100%勝てるか100%負けるかの
どちらかしか存在しない。いい勝負だ!なんてのは最初の頃の幻想。今は皆無。

ゲームは至ってシンプル。ジオンと連邦に分かれて戦争するただそれだけ。
基本対になるMSをガチャなどで配布し戦わせているが、開発がそもそもガンダムという
ものを知らないためアニメや関連作に存在しない機体があったり、実際の武装効果とは
かけ離れた性能のものがあったりとバンナムは自ら顔に泥を塗りこんだ。まぁ開発は
外部なのでわからなくもないが、そのまま出してしまうところに適当感が満載である。

マップもどちらかの陣営が有利なマップばかり。基本野外はジオン有利、屋内は連邦
有利にできており、一部の廃人部屋以外はまずこのとおりになる。事実今週のメンテ
の戦後で野外が続いたあとに屋内マップが続き2つある鯖の勢力図が見事に逆転
するという証明がなされた。しかしメンテ後また野外マップが続きまたその勢力図は
いつもどおりに戻るというなんともしょーもない結果である。

運営は相変わらずで、メンテの日には100%バグを残し臨時メンテを繰り返したり
課金に消費税を加えたり、誤BANしまくったりといいところを見つけることが至難の業
稼ぐためだけのツールとしてもあまりにもお粗末。富野氏に謝罪しなくてはいけないレベルである。機体性能については、連邦なら金陸ガンやジムヘットが壊れ機体でジオンであればグフカスの性能が飛びぬけている。またレーダー障害やカメラ障害ならまだ原作っぽいがジオンのドムなんかは目くらまし機能がついており卑怯この上ない。おかげで以上の機体をもってないと楽しむ以前に前提で門前払いである。
ユーザーの質はさすが無料ゲーなので最低れべる。コミュニケーションの基本すら知らない小学生などが暴言や失礼この上ない言動をしたり、課金者が上から目線で暴言を吐いたりと終わっている。よく言われるメイプルストーリーよりも質の悪さで言えばはるか上をいっているので、ストレスとの戦いでもある。

プレイ期間:半年2013/04/19

おもしろい

kkkkkkkkkkkkさん

>将官戦場でたまに無言無気力戦場あるんだが
将官戦場に砂砲増やしたのってNPCでもばれにくいからだよね

>砂漠の砂嵐や闇の中でガンカメラだけや移動して狙撃地点特定されねえようにしてる状況で 的確に飛んでくる敵の狙撃で草生えるわ

>中身空っぽなのにいきなり合わせたように凸を試みるプログラム

>ゴミクズ運営とか言うとイーガー沸きそう

ユーザーが続けてプレイをしてると段々と違和感を覚えるゲームです
上がその一例です。

プレイ期間:1週間未満2016/05/22

すでにプレイをしている人は、ランキング上位の課金大将のリプレイを見るとわかると思いますが、その人自体が上手というよりも周りの敵が弱いことが判明しております。
まず対戦相手の名前だが普段は見かけないような名前が目がつく。
そして無課金将官戦場ではありえない生温い敵が多い事に気がつくだろう。

理由は一つ「運営の恩餌」
大将だとキル6ポイント、アシストで4ポイントもらえるが、雑魚相手で無双すれば
ポイント差がつくのは歴然であり、その影響が順位ランキングにも影響する。


運営はアホだからその行為自体が課金者を馬鹿にしている行為だということに気づいていない。ガチで勝負したい課金者はまさに「お山の大将」

プレイ期間:1年以上2016/01/06

良い点
・他のゲームでは見ることのない100人同時対戦
・外伝も含めた豊富な機体
・豊富なマップ
・時折ある生放送

悪い点
・圧倒的な連邦優遇
・システム外プレイである連隊行為
・毎日がネガの応酬
・マップのクソ調整
・初心者狩り
・運営が連邦側

かれこれ4年くらいやってるわけですが今の環境は本当に酷いです。連邦には常に強い機体、ジオンにはネタ要素の機体を実装しジオンの機体が強いことが判明すれば直ぐに連邦側に同性能の機体を実装したのちジオン側のみ弱体化調整をします。調整に関しては運営が適当な調整をしたのち実装しますが運営はデバックしてません(してたらこんな事にはなってない)。またゲーム内でのバグ行為が見つかれば運営は利用者ではなく報告者をアカウント停止してます。正直こんなに長くこのゲームが続いてるのは「ガンダム」要素だからであって普通ならとっくにサービス終了してます。

仮に今こんなクソゲーでプレイするなら連邦に行くべきです。サービス開始より目に見えない所(システム)からわかりやすい所(機体やマップ、機体調整)まで連邦優遇なのでおススメしますよ。

プレイ期間:1年以上2017/10/19

素材は最高

ガノタンクさん

開発段階のほうが面白かったというゲーム

正式サービス後は強機体を課金で実装してシーソーゲーム繰り返すだけでした
ゲームは好みが分かれるのでなんともいえませんが運営のバンナムさんの対応が酷かったです

1ゲーム側の不具合をユーザーのPCスペックのせいにする
ガチャという機体が当たるクジで当たる確率が表示されてしまうバグがありました
その後公式サイトで推奨環境を満たしていないPCで起こるという文をだしましたが
推奨環境をみたしているPCでも起こっています
公式も推奨環境で起こることがあると謝罪しましたが
「十分な調査もせず客のせいにする運営だと言うことがわかりました」

2時間を守らない
水曜日にメンテナンスがあるのですが9割ぐらいの確率でメンテ延長もしくは臨時メンテがあります
イベントの情報公開の日程も掲示されてますがほとんど延長されてます

3お金
月毎に新機体を実装するのですが手に入れるのは少し待ってからのほうがいいです
実装された翌日に弱体化されることがあります(ゾゴックという機体が大幅に弱体された)

4技術力のなさ
アップデート以前にはなかったバグをアプデで追加させ1ヶ月以上修正できていません
公式は進展があり次第報告すると言っていますが
「進展がないことを報告するばかりです」

最後に簡潔に言うと アップデートをするごとにつまらなくなるゲームです

プレイ期間:半年2013/07/24

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!