国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンダム作品が世界中から愛されなければ・・・

ドム君さん

俺はガンダムのアニメ作品ですごく気に入ってる作品もある
このゲームをやり続けてた人はおそらくガンダムアニメ作品を
全部とは言わないが少なくとも知ってる人達だろう
ガンダムアニメ作品は日本を含めアジアでは人気で知名度もある
しかしガンダムアニメ作品は世界で見た時の知名度はまだ低い
俺はこのガンダムオンラインというゲームを
世界中の人にやらせた時にどういう反応をするのかが知りたい所だね

プレイ期間:1年以上2024/10/29

他のレビューもチェックしよう!

ガンダム使うのやめて欲しいね

ガンオンやめましたさん

ガンダムは大好きだったのですが、なんだかガンオンで嫌になったかも。
このゲームはガンダムでなければどうなんだろう?
ガンダムであっても低評価の糞ゲーだと思うのに。

まずなんとか課金させたいという糞運営の悪巧みがみえみえ。
楽しくてやっているか知りませんが未だにやってる方はほんと気の毒ですね。

流石にガンダムがうじゃうじゃ(アムロがウジャウジャ)
のようでなんだか幼稚で馬鹿らしくなりますね。
金儲けしたいのはわかりますけどガンダムファンをもてあそんでいます。

バンナムという糞運営は、結局ユーザーからガンダムを餌に
幾ら毟り取れるかということに日々チャレンジしているようです。

私はもうやめましたが皆さんも「ガンダム」に釣られませんように。
課金せずガンオンに何時間も費やし自己満するのもいいかもしれませんが
そこには疲労感しか残っていないでしょう。

プレイ期間:半年2014/01/24

タイトルに書いた通り、このゲームはガンダム好きであればあるほどすぐに止めていくであろうゲーム。そういった人たちが嫌いそうな要素はこれ。
・プレイヤーは一般兵なのに戦場に大量のガンダムや専用機がいる。設定に拘るマニアはこの時点で嫌気が差すだろう。
・原作にはない捏造武器が最強であるという点。この時点で拘るマニアは(ry
・上官の機体に勝手に手を出した挙句強化を阻害する、見習いメカニックの存在。上官に死んで来いといっているかのよう。この時点で拘るマ(ry
・ザク2J型に装甲の厚さで負けるRX-78-2ガンダム。この時点でこだ(ry
・一部格闘特化機体の、モーションのおかしさ。一年戦争時代にあんな動きするMSなんていないはず…この時点でこd(ry
・機体設計図を手に入れたくば必死でガチャ回せ!或いは超高額の金設計図を買え!!じゃなきゃテメェにいい量産機は回さないよ!!この時点でこ(ry
・ゲロビや出力限界と特定の機体のビームライフル(チャージ含む)以外のビーム兵器がかなり弱い。この時点で(ry
・「ガンダム」という世界観の上で成り立ってるゲームなのに「現実世界の金」を払えば払うだけ機体・武器の性能が良くなる。この時点(ry
・0096の機体が0083や0080、0079の機体に負けている。「おいおい、動く戦争博物館かよ(震え声」「よくもまぁ、あんな機体で(自分たちの機体からは目を背けながら」「あんな執念、俺たちにはない(一年戦争前後~0083のMSが0096時代でも覇権を握っている事について)」状態です。このじ(ry

これ以外にも色々ありますね。
とにかく原作のガンダムが好きな人はやらないほうがいい。
しかし、そうでない人にも向いているかといわれると…お勧めはできない。
ゲームバランスは崩壊、状況次第では一瞬で死ぬゲームなのに異様なまでにCTが長い(モジュールを使うと更に伸びる)、初動数分で勝敗がほぼわかる、公認初心者狩りなどなど…これ以外にも糞な要素は山ほどあるが、それに耐えられるマゾならどうぞ。
駄文&長文失礼。

プレイ期間:1年以上2015/10/06

皆さん、何か勘違いしていませんか?
バンダイナムコは、
1.クソゲーの代表のメーカーです。
(ボールの落ちる位置の決まってるプロゴルファ-猿。マヨネーズをかけるだけのゲームなど。)
2.スマホゲーでガチャの確率を弄ったと噂のメーカー。
3.仮面ライダーなど重課金要素が強い。
 以上3点で有名なメーカーですよ。ウェブで調べれば情報はすぐ出てきますよ。
そんなゲームで有名なメーカーのゲームに課金するのはお金の無駄です。他にも微課金や無課金で楽しめるゲームや据え置きで楽しいゲームは沢山ありますよ
 あと、ユニコーン実装で初心者の方は遠距離、高威力からカモにされますし、ユニコーンで俺強をしようとしてもヘイトが高いのですぐ殺されて長CTでストレスが溜まりますしね。
 とりあえず、このゲームで遊ぼうと考えている方は、バンダイのゲームということを理解した上でプレイして下さい。このゲームもバンナムクオリティーです。

プレイ期間:2018/07/03

随分とNPCとか書いてる輩がいますが、こんなの勝ち目が無いから退室したプレイヤーの代わりに出てくるだけで、どうでもいい存在です

で、ゲーム内容ですが、割と無課金でもそこそこモビルスーツは集められます
お目当てのガシャレア狙いとなると運が絡みますので、容易には無理ですが
とにかくモビルスーツの数が多く、マイナーな機体もあり、その数は他のガンダムアクションゲームの比じゃありません
ガンダムMk5、ネロ、Gアーマー、ギガン、ルナタンクとまあ、こんなのどうするんだよって代物まであります(性能云々は別として)

ゲーム内容は51vs51の大規模バトルが主なので、個々の責任は軽く、良く言えば気軽にできる、悪く言えば個人でいくら頑張っても戦局を覆すのは極めて難しいです
マッチングは階級別なので、上級者とは上級者同士、初心者もそういう分け方ですが・・・5年もやってるネトゲだし、先も言ったとおり簡単に機体は手に入るので、将官がサブキャラ使って下仕官戦場で無双してるケースは珍しくありません
そういう面では、あまり初心者に易しいゲームとは言い難いです(この手の問題は他の対戦型ネトゲにも言える事ですが)
陣営は連邦とジオンの2つしかないので、如何にバランスを取ろうが必ずどちらかが有利になってます。主に連邦が優位なケースが多いですが
ただ、1アカウントでどっちも遊べるので、拘りがなければ優位な方で遊ぶも良しで、運営にバランス調整を期待するのは辞めた方がいいです

正直、新しく始めようとしても階級落としにボコボコにされて萎える事も多く、我慢強くプレイする気があるか、ガンダムに愛が無い限りはお勧めしがたいですが、多少ヘマをしても個人的に批判される事も少ないので、その辺の敷居は低いと言えます

プレイ期間:1年以上2018/02/24

階級システムは勝敗がついたときのゲージ差で恐らく最大150、最小は0
順位とスコアも同様。合計で300~0動き、各階級間で500ptの区切りがある。
勝つと加算、負けると減算というシンプルな仕組みになっている。
まぁ順位もスコアもよければ勝率3割とかでも下がらんわけだ。つまり常にトップスコアをキープ出来れば昇格する。
運がよければ昇格とかぬかしてるのはスコアも拾えない雑魚って事だ。

そのせいで勝ちよりスコアねらうメッキ大将が多いほうが負けるんだけどな。
グリプスで初動凸に走り、トリトンは屋上登らず地上でスコア稼ぎなどだ。
前者は少数ながら必要な事なんだが後者は勝負を捨ててる利敵行為だな。
補給しなければ勝手に干からびる。エサはくれてやるなよ。

プレイ期間:1年以上2017/04/11

一ヶ月ほど前に始めた初心者です。
今週(15年5月最終週)のアップデートで、今まで別枠だった尉官(初心者階級)のみの戦場は無くなりました。
結果的に、今の初心者は佐官を満足させるためのモブと同じような存在でしかありません。
運営は「尉官の人数が少なくなってるため」と言ってるようですが、それは(戦闘数を重ねれば)尉官→佐官にほぼ自動的に階級が上がってしまうような作りにしているのが問題なのに・・・。
初心者&腕に特段の自信が無い&廃課金する気がないのであれば、全くおすすめ出来ないクソゲーです。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/30

スナイパー最強(ハメ

スナイパー最強 さん

スナイパーなら超遠距離から一撃で3万以上ダメージを与えられます。
一撃で死なない硬い敵でもよろけて動けなくなるので、即武器を持ち替えて追撃するだけで死にます。ハメ殺しするだけのクソゲです。(無限ガチャ10万円分ぐらいでたぶん出ます)ほとんどの敵は一撃で死ぬので追撃の必要はありません。

近距離が好きなひとは ジ・O という機体を課金で手に入れましょう10万円ぐらいかければたぶん手に入ります。こちらは格闘ボタンポチポチオスだけで相手は死にます。

駆け引きやうまさは何もいりません。ボタンが押せて数十万円かければそこそこ遊べます。


上手さとか何もないです。単純に即死するだけの糞ゲです。

プレイ期間:1年以上2017/11/17

重課金向けのように

サンダーコメット大尉さん

実は俺・・・機動戦士ガンダムの本当に好きよ;モビルスーツ、ストーリー、戦いの歴史を、そしてニュータイプという存在だ。男も女もガンダムアニメは好きだからな。だがな・・・・・
ずいぶんこんなガンダムゲー、課金とガチャになったのはやばいじゃないか!
今日の俺ははっきり言えって

良い点:
*誰でも好きのモビルスーツを選べ
*総力戦、まさにウォーゲーム。連邦軍vsジオン公国のように
*毎月、機体が販売されるので、有名でない機体を使用出来るんだ
*最大50人対50人の大規模戦これではないだろか

悪い点:
*モビルスール機体の販売先決定ルールに
*最新ガチャの高コスト機体を使ってバカになる
*現状使用していないMAPが多すぎる。MAP配信のパターンが少な過ぎるよ
*専用モビルスーツの機体カラーが少ない
*機体強化、強化数値の伸びしろが少なく、強化に個性が生まれない。
 高機動、高耐久、高燃費、高積載など
*運営の調整不足がよく出てしまう
*ある高コスト機対策として格闘モビルスーツを贔屓強化
*対戦ゲームなのに、公平な戦力バランスをとってくれない運営
*実質PC対応のアクション型ソシャゲ、一機がそれなりに高額

グラフィックス:☆☆☆
サウンド:☆☆
快適さ/運営:☆
熱中度/ストーリー:☆☆☆☆
ボリューム:☆

プレイ期間:3ヶ月2019/10/13

ゲームとしては楽しいです
だけど当たり判定や片方の陣営にしかない特徴が大きく
ゲームバランスが酷いですね
そのせいか勝っている陣営に上手い人のグループが流れて
ゲームしているプレイヤーの言葉で
連隊なんてことをしてくる人達が
高階級のマッチングで問題になっています
説明は長くなるので省きますが
ソレをされると高確率でされた側は負けてしまいます
上手い人が集まって連携も取れるため当然ですね

そしてその環境で負け続けて嫌になった陣営は
階級落しを始めます
初心者狩りですね
マッチングシステムを改善してくれれば良いのですが…

長くプレイして思ったことは正直運営が放置している問題に
乗っかったほうが良いと言う事です
フレピクハナトの空中格闘問題
マッチングの穴を狙った連隊問題
など
これらの問題は運営も公認しています
初心者の方でもマップを覚えてフレピクナハトの空中格闘をマスターすれば
誰でも大将になれます

それと始めるならマウスキーボードをお勧めします
空中格闘の動きはパッドでは難しいです

あと最後に 
自分とは間逆の
低評価 高評価にいちゃもんをつける方々
見っとも無いですよ
自分がプレイして評価する場所なんですから

プレイ期間:1年以上2015/04/19

おいおい 詐欺ばっかしてんじゃねえよ佐藤
お前いつだかのインタビューの時に
「新機体の導入はとてもシビアだと思っています」
て言ってたよな

シビアってことは よく考えるってことさ
その結果がGブル?FAZZ?マンサ?
ズッコケオンラインを治したかったからDP入れたんだろうけど マンサとFAZZのせいで逆戻りさ

んでDX終わった頃に弱体化だろ
これ詐欺だよね

ねえねえ100円ピックアップとかいう謎やってるけど
先週ピックアップのレア出現率あげたんだろどうせ

Fジでドベン F連でSガン当たったけど
これ明らかにおかしいよな

なぁそろそろ正直になれよ運営
金ばっか考えてんじゃねえぞアホ共

プレイ期間:1年以上2017/04/22

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!