国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

ガンダム作品が世界中から愛されなければ・・・

ドム君さん

俺はガンダムのアニメ作品ですごく気に入ってる作品もある
このゲームをやり続けてた人はおそらくガンダムアニメ作品を
全部とは言わないが少なくとも知ってる人達だろう
ガンダムアニメ作品は日本を含めアジアでは人気で知名度もある
しかしガンダムアニメ作品は世界で見た時の知名度はまだ低い
俺はこのガンダムオンラインというゲームを
世界中の人にやらせた時にどういう反応をするのかが知りたい所だね

プレイ期間:1年以上2024/10/29

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムあたりを頻繁に検索するといつしか小窓にガンオンの広告が出始めます。
世間ではリスティング広告やターゲティング広告等と迷惑がられているアレです。
それだけでもうざいですがやっぱ気になる人は『無課金でも遊べます!最大100人対戦』という表示にクリックしてしまうでしょう。

無課金戦場には毎試合ごとにサクラが仕込まれてNPC相手にフルボッコ悔しさで課金させる煽り商法。もちろん小隊にもサクラ(NPC)やバイトが混ざっており、寝る時間以外の24時間参戦という報告もあるくらいのとんだイカサマ仕様。

無料ガチャで金図が当たってもマスターチケットが無いと高レベルにはならない仕様なのだが、そもそも高レベルにしても、レートでNPCの強さが変化するので全く意味が無い。
課金すればNPC数やレートが緩和されるだけで簡単に強くなったと思い込ませるだけのいわば詐欺ゲーム。マルチ商法となんら変わらんです。

本来、無言で一斉40人凸や時間指定で一斉凸なんてありえないのだがコンピューターだから十分ありえる。

工作員を使って誤魔化すあたり、まさに典型的な詐欺の手口。
いわばゴミ

プレイ期間:半年2017/01/30

今更ながらになりますが、連邦の機体は細身でブーストの性能も高性能。その上ビームの超連射が主戦力でうむを言わさず敵を撃破できる。ジオンは機体が大きく武器は実弾兵器が多い。バズーカは遠距離を攻撃出来るものの、味方や遮蔽物に当たるとダメージを受けてしまってリスクが大きい。


でかい機体が射線をさえぎるのでそれで自爆する事も多々有ります。まあ、それはさておき、一番の謎は連邦は多くの場合、敵を攻撃するとすぐさまどこから沸いたのか、増援が出てきて返り討ちになります。どんなにレーダーを見ていてもどんなにクリアリングしていてもです。


確かに偶然と言えばそれまでですが、あまりにどんぴしゃなタイミングです。将官戦場になると、ちょっと壁から顔を出しただけであっちこっちからロックオンされます。コンマ0.1秒くらいな感覚です。攻撃どころではない。


連邦の機体でやってみるとブーストの速さ、軽さがすぐに実感出来ます。しかも長く飛べる。ジオンとはまったく違います。これでは制空権をすぐ取れるのはあたり前です。上からなら敵の動きが丸見えで対応しやすいし、発見しやすい。


今度大型アップデートがあるとの事。ジオの弱体化と大型機体のダウンポイントを増やすらしいです。


しかし、連邦の人には悪いけど、同じ修正を連邦にもしたら結局意味ないでしょ?前回のアプデで機体のアーマーとか上げたけど、同じ事を連邦にもしてるから結局意味ない。今現在ハンデがあると言っているのに、同じ事を連邦にしたら意味ないんですよ。


機体細身、ブースト高性能、盾あり、ビーム超連射、自動で味方が守ってくれる機能までついてる。


こんなんおかしいでしょ?どんなに課金して強化してもすぐ撃破。意味無し。だから人減るんですよ。連邦の人にも言い分があるでしょうが、今現在誰が見てもジオンは不利です。


次回のアプデでどこまで是正してくれるのか?ガンオンの未来はそこにかかってるでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/08/05

新規からのテストプレイを怠っているから酷い惨状に気付かないのだろう
新規戦場終わってすぐフルボッコされるゲームで新規が課金するわけが無い。
NPCの強さの設定を明らかに間違ってるようですね。
早急に改善・・・いや寧ろこのままでいい。
早く終わったほうがガンダムファンの為だ。
ま、こっそり隠す体質は相変わらずだから、やっちまった事に気づいてこっそり直すんだろう。
そして無かったのょうに平常運転w

崖上の細い狭い通路でNPC同士が弾の避け合いして逃げるスペースが無くて
右左右左とエンドレスでものすごくおかしな動きになってたよ。
これはネタに使えるので録画した。
強設定のNPCでユーザーぼこってるんだろうね。
そいつ一位だったし。
これがNPCじゃなければ一体何なんだろうって話なんだがw
ほんとゴミゲー過ぎる。


プレイ期間:1週間未満2017/01/20

数年前のサービス開始時に数週間プレイしてあまりの完成度の低さに呆れてアンインストールした。
この度バナーでZガンダムが実装されたとの情報を見つけたので久しぶりにインストール、6000円課金してZガンダムを入手。
3週間ほど1日2、3ゲームプレイしたけどサービス開始時と何も変わってない完成度の低さ。
マイナー機体が多数実装されている点だけは評価できるが対戦ゲームとしてはバランス、ゲーム性、マップデザインどれをとっても下の下で非常にお粗末なゲーム内容。
ガンダムを題材とした多人数対戦というコンセプトは良かったが、それをまったく生かせてなくはっきりいってガンダムじゃなければとっくにサービス終了しているレベル。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/25

終了

だんごさん

運営は何かしらバンナムということもあり盛り上げようとしますが、、、

まず私はオープンから無課金でプレイしました。

今までの感想。

以前からプレイヤーがのキモイのがロビーで絡んでます。
同じ連中です。運営なのかと思うほどにw

さて、DXも糞、統合されたガチャも糞。
ゲームの質感は最低ですからね。ガンダムだということだけしかない。
何がしたいのでしょうか?儲けたいだけってのが良くわかります。

MSを操縦するというのではなく、まるで怪獣のお人形で遊んでいる子供のような感覚に近いでしょう。「バンバンバンっガオーガオー」みたいなw
まぁ酷いもんです。

醍醐味は定期的にDX更新、全てはそれだけのゲームです。
DXを無課金で集めることも楽しくもなんともないのでいつの間にかやめてました。
流石に課金してまでお人形は必要ないです。

それから、戦場ではチート、不正、サクラのオンパレードなのかなと思いますね。

まぁこのゲームDXに金を投資する連中がいるかぎり続くでしょうけどね。

他で時間を使ったほうが良いでしょうね。
いろいろと無駄な事をしていたと後悔するゲームです。



プレイ期間:1年以上2016/04/07

元ネタのあるPvPゲーなので多少の壊れ性能、スペック差はWoTやWoWsと同じように受け入れれる。
だけどWoTにもWoWsにも存在しないガチャと開発のランダム特性、強化結果の運要素のせいでクソゲー・・というかクソ運営感が大幅にアップ。
相変わらずバンダイのゲームは低質が悪いのにガチャが酷いという印象。

まあ、じゃあみんながジオを入手できるジオゲーにしたらそれこそゲーム崩壊だと思うんで、ゲームとしてはもうどーしょもないっすね。

まとめると、このゲームが面白かったのはジムやザクなどが中心だったオープンβテストまででその後はゴミ。
過疎もひどすぎて村社会化が進んでる。

課金しまくっちゃった人が逃げれずに残ってる感じ?

プレイ期間:1ヶ月2017/04/27

①機体特性の開放(課金アイテムでもよし)
②フレピク、ナハトの等の格闘系の修正
③現体制の刷新
④重いクライアントの是正(砲撃、爆撃が多いと重いと感じる)
⑤焼夷弾やネットガン等のストレスが高い武器の修正
⑥運営のコミュニケーション能力のなさの修正

運営の能力を疑わざる負えません。
良ゲーのシステムをパクろうがクソゲーはクソゲーです。
人の流出が激しく、早急な上記の修正望まれます。
これぐらいしないともうゲームとして成り立たないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/03/27

ゲーム自体は普通です。所詮は無料のオンラインゲームって感じです。
チーターは、500戦くらいしてますが一回も会っていません。万一、居たとしても通報すればBANされると思われます。
マクロは、使ってる人は使ってるんじゃないでしょうかね。私は一回Logicoolのソフトを使ってやってみましたがラグなどで使い物にならなかったです。
運営はクソですね。たまに強すぎる機体(ぶっ壊れ機体)などが追加されるのですが、弱体化されるのがかなり遅かったりします。
連邦優遇、ジオン優遇については、「連邦でぶっ壊れ機体を出したら、ジオンでそれを超えるぶっ壊れをだす。」の無限ループで、時代によって優遇されている陣営が違います。まぁあんまり変わりませんが…
ネガの多かったジ・O(両軍配備の機体)はこないだの大型アプデから相対的に弱くなりましたね。
気になっているんならまずやってみることをお勧めします。

プレイ期間:半年2016/11/18

このゲームは課金は確かに重要ですが准将くらいまでなら無課金でも可能です。
これは断言できます。
支援機に乗ってレーダー貼ってひたすら修理してるだけでスコアになりますしね。
まあこのプレイが面白いとは言いませんが昇進自体は比較的楽でしょう。

中将に最近なりましたがまあプロガンとゲルググの多いこと。
前線ではこいつらの雪合戦が主流なので持ってない人はやられ役でしかありません。
現状プロガンとゲルググの多い方が勝つゲームになっており、
ゲームバランスとしては完全に崩壊しています。
特に宇宙ステージでは出撃できる機体が制限されているのでプロガンゲルググの強さがさらにひどいことになり前線で撃破しまくりたいならこいつらを入手しましょう。
ないなら高スペPCを携えて低スペPCのユーザーを狩りましょう。

せっかくグフカスタムを弱体化させてまともになったと思ったらこのざまです。
さらなるチート機体を出して機体バランスを平然と崩壊させるバンナムの考えは理解できません。
ぶっちゃけ将来性はないゲームです。インフレがどんどん進んで課金者無双か支援プレイでしか稼げないゲームになって行くでしょう。私はガンダムが好きなので続けてますが身内の人はどんどん接続しなくなっているのでもう終わりが見えてますね。
一年戦争を舞台にしてるのだからあと半年もすればサービス終了するんじゃないかな?
始まった半年でもう末期状態を創出してしまうあたり将来性は皆無です。
軽く遊んで飽きたらやめるぐらいの心意気でやりましょう。課金は倉庫課金くらいで止めましょう。数万かけないとレア機体出なかったりするので継続してプレイする価値はありません。実際中将や大将は廃強化アイテムフル装備で出撃してる人も少なくないのでまあ金を無駄に使いたくないならやらないようにしましょう。ここで一点ばかり出しているくらいですからね、一点クラスのゲームは伊達じゃない!

プレイ期間:半年2013/06/15

佐藤と運営は死ね。

佐藤死ね太郎さん

ガンダムブランドだけで運営してるクソゲー
バランス調整という名の課金機体を回してもらうためのすべての機体を過去のものにする改悪、ガンダムの名前じゃなかったらあっという間に終わってるわ。
運営開発だよりを見ていると実際にプレイしていないことが丸わかりのコメントで、まともな調整、開発をしているとは思えないぞ。
早く佐藤及び運営開発全員はさっさと首吊って土に還ったほうが人と自然にやさしいぞ。

プレイ期間:1週間未満2018/11/11

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,539 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!