最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がひどい
ぶんぶんさん
さきほど運営にBANされました。
登録アドレスに何の説明もなしにいきなりです。
私は不具合やバグを”一切”使用していません。
なのにもかかわらずBANです。運営は何を考えているのでしょうか・・・
お問い合わせにも返事がありません。こんなずさんな運営です。
これからプレイしようと思っている方がいるのなら、今1度、考え直してください。
”絶対にプレイしないでください。”
私は今後一切バンダイナムコのゲームはやりません
プレイ期間:半年2013/10/07
他のレビューもチェックしよう!
ガンオンよ永遠なれさん
それはひどい有様だった
異次元範囲の格闘がポッドに集まる機体たちを抉り抜き、
異常な火力の極太ビームが飛び交い、
ヒュンヒュンヒュンヒュンファンネルが飛び回っている戦場は
まさに地獄そのものであったと言えるかもしれない
しかし自由の翼を撃ち落とす時、着てるの方の黒本0を味方と共にフルモッコにしたあの記憶は生涯忘れることはないだろう
最高の味方と共に愛機を駆る戦場を
俺はまた見ることができるかな…
プレイ期間:1年以上2022/09/01
じーくじおんさん
ガンダム贔屓、連邦贔屓がひどすぎるゲームです。ジオン唯一の強みのゲロビも連邦に実装され、アッガイTB仕様珍しく楽しめる機体かと思えばあっさりと武装の範囲弱体に伴い使う人が激減した始末。前は課金しないと将官戦場で遊べないといわれたりしてたが、ジオンは課金してもムダ、課金機体はちょっとでも有利な部分があると速攻で弱体化する。ちなみに連邦の機体はどんなにチート性能でも弱体化することはありません。連邦はほとんどの機体が壊れ性能なのがその証拠。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
バンナムは早く訴えられろさん
オープンβから始めたがこれ程酷いゲームは初めてでした。
運営の対応の酷さとどこぞのアーケードゲームを盗用したようなゲームシステム
MAP毎にバグが違法だったり仕様だったりころころ入れ替わり
バグ修正どころかバランス調整さえ出来ていない状態
全画面表示なんて当然不可能、戦闘直前外をクリックしてようものなら
マウス操作不能なんて事に普通になります
それだけではなく戦闘中も倒されかた次第でバグを起こしたりとゲーム継続が
困難なこともしばしばありました。
それだけで留まらず予告なくバグ放置でイキナリの正式サービスと
それに伴う重課金の採用
トドメには何万も出さないと入手できない機体が1か月未満で無料になってしまいました
流石家庭用ゲームでも糞だと罵られるバンナム
金の亡者としか思えない酷い醜態をさらしております
で、ゲームですが他の方が言ってるように現在は
”ジオン無双オンライン”でしかありません。
ジオンびいきとしか言えないようなバランス調整を続けており
その結果連邦とジオンの接続数に差が出て
”連邦はジオンに蹂躙される苦痛”
”ジオンは待たされる苦痛”
を強いられ続けております。
勿論「接戦」なんて単語はこのゲームには存在しません
ジオン圧勝が日常なのです。
今後もバランス修正には期待できず1年持つかどうか怪しい状態です
韓国産のカプセルファイターがあれだけの出来なのに
本家本元がこんなクソなのでしょう?
こんな状態なの中正式サービスを強行したと言う事は
パクリ元から訴えられるor消費者庁から警告が来るのが先か
サービス終了が先か
というチキンレースをバンナムはしてるのでしょう
ですのでこのゲームは絶対お薦めしません
それでもしたいのなら
胃に穴が開いても自己責任っていう覚悟の上で触った方がいいと思います
プレイ期間:1ヶ月2013/01/25
参戦したらダメさん
昨年末にプロデューサーが交代。
以来、システムの変更が行われたが全てが斜め上。
良くなった点が一つも無い。
最後の精鋭と呼ばれていたプレイヤーもほぼ全滅。
2016年からずっとマッチングが機能していなかったが、アクティブユーザーが激減して、その影響がモロに出てしまっている。
参戦すれば2回に1回は格差戦場で轢き殺される事が確定しているので、何年も掛けて貯めてきた数百の勝ち越しも半年でゼロに。
プレイヤーのモラルも数年前から崩壊しており、もはや勝利を目指すGameではなく、ポイントをみみっちく稼ぐだけのGomi
長年の配信者も逃げ出す酷さです。
プレイ期間:1年以上2020/08/09
不出来なマッチング機能に起因するチーム格差が酷すぎて、
戦略や個人の頑張りでどうにかなる試合は、ほぼ有りません
勝敗は気にせず、参戦数を稼いでイベント報酬を貰う作業だと割り切りましょう
陣営格差も常に大きく、現在は連邦が優遇です。
勝利に拘るなら、連邦でプレイするのが良いでしょう。
基本的には常に連邦が有利になるようになってます
ジオンから極端にプレイヤーが居なくなった場合に限り、僅かな期間、ジオンが優遇されますが
基本的には、
イージーモードの連邦
ハードモードのジオン
と認識して良いでしょう
まぁ、ライトにプレイする分には
勝利して得る物も、昇格して得る物も一切無いので
敵を撃破しやすい、何もしなくても勝てる率が高い、と言うだけのイージーモードですので
どちらを選んでも問題はありません
課金については、ガチャシステムがあまりに酷すぎて、利用価値がありません。
運営費を寄付する為の窓口以上の意味はないです
常識的な課金では、100%何も得られません
もし課金するなら、45000円という重・廃課金で欲しい機体を買うか
運営費の贈呈と割り切るか
のどちらかにしましょう
プレイ期間:1年以上2017/05/13
ジオン兵さん
良い点
MSを操縦できる!
---以上
悪い点
プレイヤーの民度:指揮官がまともに指揮できないとわかった瞬間スパイ呼ばわり→強制退出など
運営のひどさ:課金機体が強すぎて実質無料ゲームじゃなくなってきてる。また、対応が遅く、お詫びと称してゴミを配布するような方々。ガンダムブランドに助けられてるだけ。
ゲームバランス:調整しようとすると、必ずおかしなことになる。最近は調整する意思すら感じなくなってきた。
---etc...
とにかく、本気で遊ぼうという人にとってはお勧めしません。PC揃えて、活躍したいならお金に余裕があれば楽しめます。(連邦軍でね)
プレイ期間:1年以上2014/09/25
ガンダムは好きですが..さん
プレイしていて楽しくないです。
これまでに色々なレビューで描かれていますが、開発と運営の頭が悪すぎます。
某人気ゲームのゲームシステムを丸々パクったようなシステムなので、一見すると楽しそうです。
しかし、開発と運営の無能さのおかげでで全く楽しめません。
アップデートのたびに大量のバグが発生します。毎週の定期メンテナンスが長引かない時などありません。プレイヤーをデバッガーとして利用しているかのようです。
また、毎週のように機体の性能のバランス調整が入るため、各機体の操作性は安定しません。戦場の場所も自分で選べず、つまらないステージでのプレイを強いられることも多いです。
また、新しい課金の強い機体が実装される度に旧来の機体が弱体化されます。
今まで強くて気に入っていた機体が急に弱くなることなどは日常茶飯事です。
新要素の実装が予定日よりも数ヶ月遅れることもあるので、開発と運営が仕事をしているのか不思議になります。テスト期間に何してたんでしょうか。
プレイし始めたときはそれなりに楽しめましたが、長期間できるものではありません。すごい勢いで過疎るのも納得です。
なんというか、プレイヤーを楽しませようという気持ちが運営からは全く感じられないです。
もう一年戦争後期のMSが実装され始めているので、サービス終了も近いかもしれません。
プレイ期間:半年2013/05/06
俺がガンドゥムだ!さん
「ガンダム=金」 稼ぐためなら詐欺だろうが誇張広告だろうが何でもやります!
月額5万円強要でファンを失望させ続ける天下の悪徳企業『バンダイナムコオンライン』
「バカ アホ 遊びじゃねえんだ!」ユーザーに対してとんでもない罵倒を浴びせて見せた
世界トップクラスの無能集団がひしめく開発会社『ヘッドロック』
どんな神素材でも彼の手にかかれば歴代最大の糞ゲーに大変身!
全国数万人のガンダムファンの殺意を一身に受ける天災プロデューサー『丸山 和哉』
どれか1つでも関わっていればクソゲー確定な連中が手を組み
オンラインゲーム史上最高のゴミゲーを世に送り出した。
それが『機動戦士ガンドゥムオンライン』である。
間もなくAct.2なる大型アップデートが実装される予定だが、3万人以上いたユーザーは既に殆ど消えてしまい、今やゴールデンタイムでも3~5000人程度しか残っていない。更には運営ポリシーとかいう役所向けの告知を公式HPに貼り付け、運営は夜逃げの準備万端な姿勢を見せている。恐らくあと1~2ヶ月の命でしょう。
去年の12月下旬からユーザーを豚かデバッカー扱いし続けてきた彼らに対し、大半のユーザーは殺意を憶えています。2度と奴らの関わるゲームには手を出さないでしょう。
プレイ期間:半年2013/08/04
洋ゲーやらまともなシューターゲーと比べてラグやら格闘ワープやらでアクションゲーとしては致命的なレベルですが、全体のゲームバランスやシステムが大味過ぎて問題視はされてないようです。
ゲームバランスの大味さですが、戦略は機体性能で簡単に覆る、というより機体性能ありきなので、戦略などあってないようなものです。
片側陣営51人という数で、各個の立ち回りや雑魚機体強機体が入り乱れる様からその辺の認識が紛れがちですが、1VS1になった時の歴然とした差から明らかな事実です。
しかし逆に言えば、適当に貢献も気にせず雑魚機体でも好きにプレイするならそこそこ遊べるゲームです。
とはいえ結局はラグやら何やら酷い設計で、まともなゲームをプレイしてきた人はその都度イライラさせられると思いますが。
見積もって7、8年前の無料ネトゲとしてなら許せるレベルの出来ですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/03/24
だいさん
いやこれバランス悪い所為で普通に評価★5つけられるほどは面白くねーし
階級とか意味和わかんねーし
この時間はマッチングなかなか始まらねーし
始まらないからこれ見た人とりあえずやってみ(笑)
★5と★1の評価どっちが正しいかわかっから
でもよ操作性だけは良いんだよな
だから俺は★2つけとく
プレイ期間:3ヶ月2015/09/04
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!