最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
灯連隊最強
灯屋さん
チートを見かけるのは稀?そりゃそうだろう、バレたらチートじゃないんだよwww
実際、自分も部隊員ももう一年以上ツール使って無双してますが、その件で運営から注意受けた事は一度もないですね
暴言でBAN食らっちゃったお馬鹿さんは何名かいましたがw
初心者でも簡単にキルがとれる方法ですが、上記の通り、ツールをきちんと準備してから戦場に出ることです
と言っても新兵がいきなり活躍してたり、使い方に慣れずにツールで無双すると、流石に特定されてBANくらいます
なのでパラメータいじりや、ウォールハック系の調べられたらバレる系のツールはオススメしません
本当に新規から始めるなら最初に揃えるのは、チャージスナイプが出来る機体と、回線を管理できるラグスイッチ系のツール、可能ならマウス機能経由で組めるオートエイム系のツールがオススメです
回線系とマウス機能経由のツールは運営側に直接ログを送らないので、自動的なチート感知に引っかかりません
さらにスナイパー系の戦い方は、止まっていることが多いため、飛び回る強襲系の立ち回りよりもラグスイッチのON,OFFが見分けにくく、プレイヤーによる個別の通報をされる確率も下がります
回線ラグが起これば、敵は止まっているだけなので、チャースナは当て放題です
ヒット判定は、PCのクライアントで行っているようなので、敵の動きに関係なく、自分の画面で止まっている的に当てるだけでキルが取れます
上記方法で、ある程度戦績をあげたら、名の通った部隊に声をかけると良いでしょう
強襲でのツール利用の立ち回りや、万が一、運営からツール利用を問われた際にも、お咎めなしでお詫びまでもらえる対応法等、教えてもらえるかもしれません
プレイ期間:1年以上2016/01/28
他のレビューもチェックしよう!
今夜はノンケパーリーさん
大規模戦上に溢れるラグツール、チートツールユーザーを一切排除出来ない悲しい運営さん。
TPSであるにも関わらず、Ping制限も入れずにただただ初心者やレジットなプレイヤーが減っていくのを4年以上放置している。
有線接続しているプレイヤーがスマホ、モバイルルーター接続の極悪Pingに伴うラグプレイヤーに嬲られるのが常識の範囲とでも言うのか。
なぜここまでBANに及び腰なのか、バンダイナムコオンラインはトラウマでも抱えているのではないかと疑ってしまうレベルである。
カプコンに運営権譲渡して欲しい。お願いします。
プレイ期間:1週間未満2017/09/02
もう関わるのは無駄3さん
機体格差がなくなる道筋だからええんや、いってる方もいらっしゃいますが
「陣営で分けることで聞こえなかった発言もできなくなるんですよね」
要は基本無言でいいとか推奨するなら、オフゲやってろってw
なんのためにネトゲやってんじゃボケがと
連邦ジオンからで陣営に属してのロールプレイ込みの発言暴言も
ガンダムオンラインの醍醐味だったんだが
ランダムで、自軍敵軍のお局さまみたいなのが混ざってくるんですよw
それが戦闘中基本何にも言えなくなるってのは
完全リセットしてからの立ち位置がないとダメなんですよw
だからKIKは「本拠点も、レーダーも廃止して、陣営統合でもして、VSシリーズまがいをすればいいんじゃないかな」
団体行動とかの否定のアップデートばかりで毎回つまらん
「環境機体で敵をなぶるゲーム」に運営も残りプレイヤーも染まりつつあるから
リスキルも肯定して、機体VS機体でもっと修正しろとw
今残ってるの基本他ゲーで自立できなそうなバカばっかだから注意
プレイ期間:1年以上2021/07/07
カイジさん
無課金者は時折、激強設定NPCの強さを見せつけられ、課金したくなるような仕組みになっております。
課金者は激弱NPCが混ざっていますので30撃破など余裕で出来る仕組みになっており、もっと課金したくなるような仕組みになっております。
接続表示もいい加減でS鯖5000人とありますが実際は500人いるかどうか
ペテン師が運営するゲームなんで気をつけてくださーい。
プレイ期間:半年2015/09/14
likeさん
同接が一万きった、しかも運営は水増ししてる!プレイヤーなんてほとんど居ない末期!
って毎回騒いでるくせに、800枠のあるイベントが抽選で99%参加出来ない!?トーナメント出たい奴が8万人規模でいるって事?
もう叩く為には支離滅裂でも構わないってあたり、アンチ連中の民度の低さが伺える
プレイ期間:1年以上2015/11/15
nstwさん
もう終わってますねこれ。
まずプレイヤーではない詐欺機体が、、、、チート機体もね、、、、
課金させる為に必死なのだろうけどゲームバランスが崩壊しています。
今までも運営が酷いとか騒がれてましたがその影響は大でしょう。
ガンダムでなければ全く価値の無いゲームになってます。
今まで課金は少額ですが2度程くれてやったけど意味もなかったね。
いい加減やめて他で楽しみます。時間の無駄。
プレイ期間:半年2016/09/22
運営って馬鹿なの?さん
とにかく運営が無能・馬鹿・糞です。
せっかくガンダムというビッグタイトルなのに運営のバランス調整や悪改がひどすぎます。
アップデートのたび、新MSが配信されるたびに悪くなっていきます。
ユーザーの要望はほぼ聞き入れてもらえません。
ユーザーがこうして欲しいと思うこととは逆に、アップデートされます。
たぶん、運営が日本語を理解する能力に乏しいのでしょう。
それか、よっぽどPの性格が悪いかでしょうか。
どこのネットゲーム評価見ても悪いというのには必ず根拠があります。
ですから、新規参入は絶対にやめましょう。。
もし間違って始めてしまっても、絶対に課金をしてはいけません。
無課金のまま、静かにやめましょう。
さて、少し前に、
ちょっとずつ時間をかけてポイントをためて、階級を上げていたPPシステムを捨て
たった7戦のポイント合計で昇格や降格の試験を発生させるシステムに変わりました。
このため、以前よりも、毎試合毎試合 ポイント集めに追われ、
プレイヤーそれぞれのスタイルが貫きにくくなりました。
つまり楽な気持ちでプレイできなくなったのですね。
このアップデートに対し、7戦中、通常の1試合20分ではなくあっという間に終わってしまう試合にマッチングしてしまうとポイントが稼げないで終わってしまったことに
新しいシステムに反発する大多数のユーザーの意見を考慮に入れて、
運営が改善を計るとして満を持してアップデートしたら、
なぜか試合数ではなく、120分(6戦分)という時間制にして、前アップデートと同条件の
ポイントを稼がなければならなくなりました。
お分かりの通り、前より、条件が厳しくなったのです。
私 唖然としましたよ。
それだったら、最初から方針として はっきりと降格させて行こうと思うといえば良いのに、ユーザーの反発を恐れて、どさくさにまぎれて、条件を厳しくするという糞っぷり。
そのやり方が本当に気に食わない。
とまぁ、こんな感じで、運営が本当にイラつきます。
このチームが運営にいる限り、直ることはありませんから、
絶対に 新規登録はやめましょう。
これ以上イラつく人を増やしたくありませんので。
早くサービス終了してしまえ、こんなゲーム。
プレイ期間:半年2014/05/10
BNO詐欺さん
規約にマクロ禁止って書いてるのにマクロ使ってもBANされません。
ジャンジャン使えってことです。
不正しても調べないからアビューズし放題。
はっきり言って真面目にやってるやつは餌でしかない。
新規すら増えないからからプレイヤーは減る一方でもうすぐ終わる。
続けていいのはマクロとただ狩られるのが好きな変態だけ。
プレイ期間:1週間未満2021/02/05
まぁ「ニュータイプ」さん
前述されたレビューにもあるように、運営側からの連隊に対する見解に関する返答メールを見てもらっても、このオンゲが既にゲームとしての体裁さえ失っていることが明らかですね。
以下補足として語らせてもらいます。
私は数年前に約1年間、コレで遊び、当時からチーターや連隊問題などが放置され続けることをチャットや攻略掲示板で指摘しながら、それら問題が全く疑問視されないガンオンの異常な風土が心底嫌になり、バンナムアカウントごと完全消去しました。
思えば、その当時未だ、ガンオンの糞加減に気付く前だったことで100k単位でリアル課金したことも運営への憎しみを一層募らせたのだと思います。
そして約半年前、アノクソゲーがどうなったかと無課金前提で再インストしてみたら、アノ時のまま・・・・・どころか、事態は更に悪化していただけでなく、マッチング制の崩壊が加わり、完全「終わった」となりました。
現在はログインさえしていません。
デイリーもプレチケも全てが無意味だと判りましたから。
ただ一つだけ言えるのは、擬似MS乗り体験してみたいから大規模演習で動かしてみたい人向けです。
プレイ期間:1年以上2015/12/04
クソゲーつまみぐいさん
課金機体が戦場を支配してる。対して無課金の機体はエサ。
つまりは課金ありきのゲームってこと。
まあ無課金の雑魚機体でもテキトーにバズーカぶっぱなしてれば
ワンチャンぐらいはあるんじゃない?
いや、それ以前に新規がやるゲームじゃないなこれ。
どーしてもやりたいっていうなら一切課金はせず
無課金だからと割りきってやるしかないね。
課金したら間違いなくやめるにやめられない状態になる。
それにしてもストレスのたまるゲームだなーこれ。
2日でギブアップでした。
プレイ期間:1週間未満2015/09/12
シンさん
βからやってましたがめでたく卒業しました。
良いところ:
ガンダムが自分の思うように動く。
機体が多い。
悪いところ:
趣味機体じゃ勝てない。
過疎りすぎて初心者が中級者以上とマッチングさせられる。
その中級者も上級者とマッチングさせられる。
↑により階級落としの低階級狩りが広まる
陣営ですが、こんな感じです。
連邦:
機体・装備が似たものが多く使いやすい。裏を返すと特徴がない。
汎用性が高いゆえに、特化機体には手も足も出ない。汎用ではなく器用貧乏状態。
そこかしこで聞こえるフレピク凸(ガンダムピクシーフレッド機金図)使いによって、
"大将"階級周辺は連邦無双状態。ジオン大将近辺はお通夜状態。
アレックスが汎用から飛びぬけた機体(万BZ所持)のため、持ってないと餌状態。
課金しないと手に入らないため課金しろといわれている理由がコレ。
ジオン:
色んなところが特化されている。特定条件であれば一方的に連邦機体に勝てる。
横に広い機体が多く被弾しやすい。大体デブと言われている。
"准将"階級までは一方的に連邦を無双できる。イフリートナハトのGPガチャで
レンタル機体が出ればそこから無双可能。角待ちプレイでキルが伸びる。
一方で加速的に階級を上げた結果将官クラスと当たりボコボコにされ階級が墜ちていく。
ケンプファーが凸機体としてかなり優秀。こちらも課金限定の機体。
最近は連邦が防衛に人数を割いているので凸が通らないことも多い。
長いのでまとめると
初心者は餌だ。上級者に蹂躙されてもいいと覚悟をしてからインストール。
始めるならジオンから。連邦から始めたら負け戦だらけでアンインストール一直線。
課金を考えるのは1~2ヶ月経ってから。本当にこのゲームに金を落とすかよく考えること。
プレイ期間:1年以上2015/06/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
