国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

これ以上艦これの悪口を言うな

平林涼介さん

艦これは神ゲーだ。艦これより面白いゲームも辛いゲームも存在しない。艦これに文句を言うクズはどんなゲームにも文句を言うんだから無視していい。俺は、艦これをサービス開始時からずっとプレイしているが、今まで少しも不満を感じた事はない。当然だ。艦これの運営は常にユーザーの事を考えている神運営だからだ。つまり、不満を感じているのはタナコロだけだ。タナコロは艦これ出てけ。これ以上艦これのネガキャンをするな。そして、艦これの運営に謝罪しろ。

プレイ期間:1年以上2018/05/20

他のレビューもチェックしよう!

低徳さんたちが言う中華パクリゲーは艦これの7年間という(オブラートのごとく薄っぺらい)歴史は持ち合わせていないが、艦これは7年間何してたんですかね?

7年間で強化されたのは
・ストレスだらけでヘイトが溜まるイベント
・簡悔が体現されたの如くの運ゲー
・まともに建造落ちされない艦娘の数
・イベントによる引退者続出
・香ばしい低徳の妄言
・リアイベに対する現地の方々のヘイト
・リアイベにおける低徳達のまなーの悪さ
ぐらいじゃない?

そもそも、未だに艦船擬人化ジャンルにおける「艦船の名称」以外に類似点がないアズレンを「パクリ」と連呼しているあたり、頭の程度が知れてるよね?

このサイトで、嘘八百の☆5レビューを書いたり連投工作したりするのは勝手だけどさ…。
仮に、それが原因ではじめた新規の人達は現実を見て艦これを引退することになるんだよ。
ひいては、それがアンチを生み出す原因にもなりかねない。
つまり、高評価のレビューは自分で艦これの首を絞めていることになるんだ。

でもそんな心配は無用だね。
そもそも、このサイトの☆1を信じることはあっても☆5を信じる人はいないだろうよ。

プレイ期間:1年以上2020/06/21

5年続けて全艦コンプと何個か甲勲章も手に入れましたが昨日最初に選んだ電ちゃん以外全員解体して引退しました。
余暇の楽しみなはずのゲームで嫌な思いをしたくない。憎しみや怒りで変になりたくない。
めちゃくちゃハマってリアイベ含め大金を費やし、膨大な時間も艦これに費やしました
後悔していませんがいつか後悔に変わる前に引退を選びます。
もういい。さよならだ。
艦これの世界観や声優さんや艦娘まで嫌いになりたくない。
もう艦これとは関わらないと思います。
いま続けてる人は自分が納得できるまで頑張ってください。でも、艦これが嫌いになってアンチになる前に
新たに始める人がいなくなることを願ってレビューを書いてけじめとします。
もう誰ひとり、これ以上犠牲になりませんように。悲しい思いをしませんようにと願います

プレイ期間:1週間未満2020/07/13

少々熱くなってしまい評価を5にしてしまいました
削除は出来ないようなので再投稿します


今回のメンテで長らく音沙汰が無かったショボン氏の担当する「伊8」にクリスマスグラが実装されたがそれがあまりに酷い

中破グラでは申し訳程度の布と紐で構成された非常にきわどい水着か下着かわからないような服を広げて狼狽する絵に変わってしまう
こんな絵が公式から供給されたら界隈の8の扱いがどうなるかわからないものか?

二次創作やら掲示板は「エロい」だ「スケベ」だので盛り上がるかもしれないが元々のファンはどうなるのか、そもそもこれらの言葉を並べている連中をファンと呼ぶべきなのか、純粋にキャラを愛していた者はファンではないとでもいうのか!?
そんな目で見ていなかった自分はファンじゃないとでも言いたいのかよ!?
(伊8は元々ゲーム内では決してそういうキャラではないしダメージが蓄積されると服が破れるシステムではあるがだからそのキャラが変態、スケベとはならない)



同じような風評被害が完全に根付いてしまった浜風や鹿島、形は違えど風評被害がメディアミックスやゲーム内にまで適用されてしまったキャラもたくさんいる
公式がキャラを小馬鹿にする、風評被害の餌を供給する方向性には付き合ってられない3年越しの運営からの裏切りは引退する理由には十分だろう
長らくゲーム内に追加要素がないキャラのファンはくれぐれもご注意を

プレイ期間:1年以上2017/12/23

背景にあるのは

負けると服が脱げる⇒脱衣マージャン
艦娘のセリフ⇒有名人の名言やセリフを手直ししただけ
背景のハニカム模様⇒タクティクスなどのボードゲーム
ステ⇒一般的なRPGから名称を変え引用
建造⇒検索システムの応用による抽選(検索結果の候補の中から抽選)
戦闘⇒建造に同じ
クエ⇒古くはポートピア殺人事件やバイオなどの"お使いシステム"
元ネタ⇒-鋼鉄少女(2011年・ちなみに艦これは2013年4月23日開始)

何一つオリジナルな部分がない
作った人の関わった物が透けて見える程の劣化コピー
それをさも自分で作りましたと言わんばかり
組み合わせる事も創造ではあるが、ちょっと変えただけのものを創造とは言わない。焼き直しの典型。神ゲー?紙みたいにペラペラな薄っぺらい内容のゲームの事か?

加えて肝心の戦闘が超手抜き。

一般的なシミュレーションと呼ばれる物は進路をルールに沿って動かす事ができる。そして、攻撃の都度、攻撃相手をプレーヤーが選ぶ。そこでようやく、サイコロを振り、乱数表に照らし合わせ結果を出す。こういう都度の積み重ねによって最終結果を導き出すのがシミュレーションだ。

一方艦これのシステムは、1からXXまでの最終結果と過程が書かれたシナリオを抽出し、その中から抽選して結果を出す。

1が出れば完全勝利のS勝利、被害はなし。
XXが出れば敗北、全艦大破
と言った具合に攻撃の度に都度乱数を呼ぶような面倒な事はしない。

このやり方だと最終結果で演出を逆算する為、戦闘が超不自然になる

盛るステで確率が変化するものの、一定の確率上限以上を超える事はない。極端に言えば、今のE4の甲は、大型建造で大和を建造しろと似たような確率である。(もちろん資源量などの前提条件を満たさないと大和は出ない)

条件を満たしても、戦闘もガチャである為、敗北は重巡、ボスまで辿りついたものの敗北がまるゆや航巡・コモンの戦艦、B勝利が長門・ホロ軽巡、A勝利が今まで出た事のある大和以外のSSRといった感じでリンクする。

これのどこがシミュレーションなのか?

戦闘も資源を消費するガチャ、建造もガチャ、条件に合わなければ体裁上ガチャを回しているフリをするだけで100%ハズレが帰ってくる。

条件に合わすことだけがゲームではあるが、その前提も法則性などパズル要素はなく意味不明な物が殆どでエスパーできない。とどのつまりは運営自演のwikiや工作員のブログを見ながらプレーとなってしまう。

そんな物が面白いか?あなただけの無敵艦隊を仮に作り出撃しても、その編成では出撃できませんと言われて終り。無意味の極み。

プレイ期間:1週間未満2017/12/16

艦これは完璧を目指すなら大変だけど、その手前でだらだらやるのは適度に温くて自分にはちょうどいいと思える。
最低限の育成しておくべきキャラや用意しないといけない装備はあるが、そこさえ満たしてしまえばかなりの部分で妥協ができるという点は良い。
プレイ歴は一年半ぐらいで、始めた当初はこれほど長く遊べるとは予想もしていなかった。それでいてイベント前になるとあれこれ悩みながら準備をするわけだが、この時期が相変わらず楽しいわけだ。
ゲーム自体のリリースは3年前なので、最近のタイトルと比べれば煩わしい部分も多くて古臭い部分も目立つものの、未だに飽きが来ないのはこのゲームには不思議な魅力があるからだと思う。
長くやっていればマンネリする時期こそあれど、しばらく休めばやる気が戻ってくるゲームというのはなかなか見つけられるものではない。
艦これをやっていると、ゲームは楽しんだもの勝ちだとつくづく思わされる。

プレイ期間:1年以上2016/04/30

何かの間違いで流行った変態ゲーム

ラヴィアンリリィさん

タイトル通り。

よくいわれる運ゲー、作業ゲー、時代遅れのUI、運営のオ◯ニーゲー。

好きでやってる私でも否定しないw

ただそのオ◯ニー部分は変態的なこだわりを感じるし、それがこのゲームの一番の魅力。

やりたい人だけやればイイと思うよ。

あとアズレンやりたい奴もやればイイ。

中華ステマにそそのかされて、神ゲーとか持ち上げて、その裏で大陸人にほくそ笑まれて悔しくなかったらどーぞ。

本国の運営が日本人は犬畜生以下だから、日本艦を獣キャラにしたって公式で言ったの知ってる?

キミらがぐうシコとかいってる愛宕は犬って名付けられてんだよ。

日本版では原爆投下イベやファットマン家具無いらしいけど、そんなコト思い付く連中に金渡して悔しくないのが艦これが流行った以上に不思議だわ。

プレイ期間:1年以上2017/11/10

まだ続いてたの!?

あびすほうらいずんさん

ユーザーの批判している中には子供のわがままのようなもので考慮に値しないものもたくさんありますが、大半が言われて当然のようなことばかりです。

運営はメンテ等の告知の大半をTwitterでおこなっていますが、それにたいして僅かでも批判的な意見が出ようものなら信者がハイエナのごとく群がり異常なまでに叩かれます。
最早病気です。
まぁこういう批判的な意見を即座に潰したいのは信者だけではないのは皆さんご存知かと思いますが。
こういう異常な行為をする者は運営のTwitter上だけではなく、艦これのレビューの場所などで批判的なものが増えれば誤魔化そうとよく沸きます。これに関しては他のゲームにも言える事ですが。

こういう異常な輩のおかげで、運営は知ってか知らずか批判の中の聞くべき所までも完全にスルーしているようで、ユーザーに苦痛をあたえる事しか考えていないような行動を繰り返しています。
批判を全て聞いてぬるくしろと言っているのではなく、聞くべき所は聞くべきですよ。
あとづけのように、実はそこは○○なんですよなんていう言い訳はただ滑稽です。

今のような王様気取りの運営では先は長くないと思います。
ギリギリの所でキャラと声優に救われているだけという事を自覚すべきです。

ちなみにコレクションするの好きなので現状出ている艦娘を集めようとすると枠が全然足らないので1万程課金しちゃってます。枠ギリギリだとイベント参加できないですし。これ無課金で遊ぶのって凄くストレス溜まって難しいですね。皆さん器用ですね^^;

プレイ期間:1週間未満2019/02/24




新規で入ってきた人よりも2013年からやってきた人になら伝わると思いますが、この運営は意見や質問は全て無視します。運営ツイッターに文句ではなくどうして札システムをつけたのかと質問しただけでブロックされます。ウソみたいな話ですが、試しに質問をしてみればウソでない事が分かります。
羅針盤ランダム、ボスが狙えないのは当初はそれが当たり前だと楽しめていました。ところが札システム→ギミック→RTA対策という謎の仕様変更を運営はしたのです。
2017年夏までは全て甲でチャレンジして乗り越えてきましたが、夏のラスダンに女神特攻を繰り返していく内に馬鹿らしくなりました。

以前からこの運営に対しておかしいと疑問を抱く人もいましたが、まだ、艦これ信者が多かった頃は疑問ですらアンチと認定され叩かれてきました。
なので毎度メンテ遅延をする運営にも信者はお疲れ様ですとねぎらう始末。その結果が毎度恒例なメンテ遅延へとなりました。

このゲームをやる人に言えるのは課金すればクリアできると思わない方が良いです。
そして、このゲームに時間をかけるのはオススメしません。丙難易度であればキャラだけは手に入りますので、ガチ勢を目指しても賞賛してくれる相手も少ないでしょうからオススメしません。今の艦これにそれほどの価値はもう無いと言えるのでは...

プレイ期間:1年以上2017/12/05

田中さんは頑張っている

オナ二式大艇さん

艦これは大きな会社のとある小さな趣味部門がついヒット作品出してしまって、
他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ。艦これが最近うまくいってないのは偉大なる天才神クリエイターである田中さんの才能に嫉妬したソニーが田中さんに嫌がらせすることで意図的に発売遅らせてるんだよなあ。少しは考えようね^^。

プレイ期間:半年2016/01/30

空いた時間にポチポチやって少しずつ資源を貯めるのが楽しい、インできない日も事前の長時間遠征で資源の備蓄が可能、最近は数字が増えていくのを眺めるのがクセになっている。
大型艦建造やイベントは消費が大きいので予算を決めてやってたりするが、こういった部分を考える時間がなかなか面白くて継続している。
言ってしまえば資源をやりくりしているだけだけど、そのシンプルさが逆にいい。
好みに合えば長期間遊べるゲーム。
なかなか続くゲームがなかったが、艦これは一年位は遊べそう。

プレイ期間:半年2015/12/29

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!