最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おいおいおいおい
ジェリコさん
レビューに噛みつくのは良くないぞ
あと呼び捨ては辞めてくれジェリコたんと読んでくれ以前女性艦これ生主りっちゃ○とスカイプしたときにジェリコたん♥って呼んでもらってたからな カッカッカ
あと丙提督ではない このイベントから甲提督ですから
艦これのいいところ
○皆で情報交換して盛り上がれる
○資源があればイベント楽しめる
○ランカーの報酬が楽しみ
○甲勲章がなぜかほしい
○新キャラを手にいれるのが楽しい
○イベントは堀優先、攻略優先 人によって選択できる
○母校数さえ増やせばまったり遊べる
○運営のツンデレ、だらしなさが、癖になる
プレイ期間:1週間未満2019/12/22
他のレビューもチェックしよう!
むーりーさん
このゲームはいったい誰を対象にしたゲームなのかを疑いたくなる。
よっぽどの暇人でお人よしの人間では無ければやっていられないだろう。
なんせこのゲームはどれだけ努力、つまるところこのゲームでいえば育成しても無駄だからである。
ケッコンして116レベにしても潜水艦で大破撤退、演習でもことごとく大破して使い物にならない。
システムで言えばこうだ
装備改修にはめったに出てこないネジを何個も使わなければいけない、空母がミッドウェー並みに前進するのですぐ大破する。何故駆逐艦の攻撃を受けるほどに前進するのか、これがわからない。(アウトレンジしろよ)空母艦載機の攻撃を受けるのならわかるが。
他にも沢山あるがもう言い切れない。
金と時間を大量に使い果たしてやっとこさ一人前になれるのかもしれないが、私にはそんな度胸(笑)はない。せめて常人でも楽しめる内容にしてほしいものだ。
こんなゲームが流行ったのは何故だか一切わからないが、恐らくユーザーがこのゲームを受け入れるほど劣化したせいなのかもしれない。こんなゲームを世に残してはいけない。
以前別の掲示板で書かれていたことだが、まさにこれはストレス耐久ゲームだ。ゲームとはゲームをすることに意味があるのではなく、楽しいからこそ意味があるのである。ストレスを感じるのであればゲームではない。
これほど馬鹿げた物をゲームと言うのであろうか、否、言わない。
プレイ期間:1年以上2016/12/11
とくさん
最初の頃は友達がやっていて自分もやってみたいなーと思い携帯の方でやっています。
最初の方はキャラクターが喋ってくれてなかなか面白いと感じました。
だけども段々と艦これをやっていくうちに資材やら燃料とかを消費していってしまいには建造のアイテムが底をついて建造が出来なくなってしまいます。
それでやっている友達に聞いてみたところその建造アイテムが増えるまで一二週間が必要の事だったのです。
何でそんなに待つ必要があるのかと思い現在も放置中です。
更には建造で狙っている艦娘達がどうしても当たりにくい事ですね。
そのせいで建造アイテムがごっそりと持って行かれます。
だけど燃料とかは遠征で取れるからそこまで問題ではないですね。
僕は艦これをオススメするならそんなに切羽詰らさせないでのんびり長続きできる人にはオススメですねwww
個人的な評価はハッキリと言って最悪です。
それでもやってみたい!って言う人は無理には止めません実際にやって経験してみて下さい!
プレイ期間:1ヶ月2015/10/02
飽きた提督さん
正直くっそダルイわ
編成カチカチ装備カチカチ航空カチカチ・・しまいにゃ支援が増えて更にマウスをカチカチ・・・
でもってようやく出撃からの輸送ワンパン等なんだかなぁもう・・・
艦これって年々面倒さばかり増えてる気がするわ。ギミック用輸送用削り、撃破用・・テンポが悪くて早々に飽きがきてながらプレイになってる気がする
なんかめんどくさいんだよなぁ・・モチベーションが上がらんわぁ・・・
プレイ期間:1年以上2017/11/24
冷静に見てみたさん
艦これは企画した田中氏と初期のスタッフによって作られたものであり
田中氏1人でユーザーサポートをしていた頃は、プレイ側の意見がよく通っていた事は確か
2013年の春~2014春までの艦これは星5をつける価値があった
初期スタッフはなるべく課金させないようにゲームを作っていた
当初の艦これブラウザ版は目標2万人、元々1年程で終了させる予定だったとのこと
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20131226/E1387987741283.html
艦これ改の開発に2014年から田中氏のチームが回されたと考えれば
今の艦これ運営は臨時で別の人間がやっていることになる
2014年と2015年の出し渋り、迷走ぶりがそれを裏付けている
他の荒しレビューを見ればよく分かるが、常に田中、田中、という名前を連呼
現在の運営側ではなく、田中氏へ直接悪意が向くよう扇動されていることが分かる
今のクソ運営連中が荒しレビューを書き、企画した田中氏へ責任を押し付けているようにしか見えないんだよな
艦これ改の開発は終わったから、そろそろ初期のスタッフが戻ってくるんじゃないかと見てるよ
任期は1年単位だろうから、今のクソ運営が担当するのは2016年の3月末までだろう
2016年の春イベからは昔のように楽しめるイベントになるのではと期待してる
ここに書かれているレビューだが、星1、星4、星5のレビューは偏っている
星2前後の意見が参考になる
ざっと見て参考になるレビュー名はこのあたり
・後発には厳しくなってますね(星3)2016/01/19
・運営側の改善が必要(星2)2016/01/18
・新規が辛いのは事実(星3)2016/01/16
・2016年のイベントは「楽し」ませてくれ!(星3)2016/01/15
・システムの見直しが必要(星2)2016/01/08
・不愉快を割り切れるなら(星2)2015/12/26
・高評価者でさえ褒めどころに困るゲーム内容(星2)2015/12/26
・時代の流れ(星2)2015/12/26
これらの意見を見れば艦これの良い点と悪い点が理解できる
着任しようと思っている人がいるなら今は様子を見るべき
クソ運営な時期に着任して嫌な思いをするより、運営が良くなってから着任した方が楽しめるだろう
プレイ期間:1年以上2016/01/21
ヒカル源氏さん
最近のイベントが高難易度なのは課金が必要だからでしょう。ライトユーザータイプしか残ってないから課金が減る→難易度を上げて間宮や女神を浪費させるという流れになるのは当然でしょう。
資源課金する上客に向かって課金はバカとか言ってる人はゲームを潰したいんですか?無課金や微課金はサーバー容量食うだけのお荷物なんですよ、せめて上客に媚を売るなりして盛り上げてください。
数少ない慰霊ゲームなんですから同人誌で儲けているイナゴは売り上げの半分は課金で還元してください。
あと10年は艦これを続けて欲しいから厳しいことを書きましたが提督ならきっと分かってくれると信じています。
プレイ期間:1年以上2017/09/01
もうやめて二度とやらないさん
それを言うならクソゲーと名高いマインドシーカーやコンボイの謎だって面白いと言う人はいるだろう
面白いと言う人がいるからマインドシーカーやコンボイの謎をクソゲーと言うなと言うのか?
言わないだろう?
人それぞれで感じ方が違うのは当然だが大多数の人が糞と感じているならそれはクソゲーと言って差し支えないんだよ
だからマインドシーカーやコンボイの謎をクソゲーと言える
つまり艦これもこれだけ多くの人がクソゲーと言ってる以上クソゲー呼ばわりされても文句言えないってことだよ
文句言いたいならまずはゲーム内容を改善することから始めようね工作員くん
もう年末だしさっさと仕事納めしたら?
プレイ期間:半年2016/12/30
たなかさん
イベントの内容については他にも触れてる人多いのでそれはおいておくとして
ゲーム内設定前々から思ってたけど突っ込みどころ満載すぎる
軽巡に20.3積んだらそれもう軽巡じゃなくて重巡になるんだけどね
あと金剛型なんてものに46とか積んだら艦が重さに耐え切れず沈むわ
擬人化してるゲームだからそんなの関係ねーよって信者さんにはよく言われるけど
扱ってる題材が軍艦&駆逐艦なんだしそこらへんは拘ってほしかったなぁ
イベントについては課金でダメコンや女神つめるスロット枠つけれるようになったから
今後はそれ基準の難易度になるのは目に見えてるよね
そこらへんに金かけられないやつは運に恵まれないとクリアするのきつくなると思う
もし新規で始めようと思う方いられるのでしたらイベントはクリアできたら
ラッキー程度の気持ちで参加することをオススメします
でないと毛根が死にます
プレイ期間:1年以上2015/09/16
usagiさん
まぁまぁひまつぶしに向いてるゲームだと思います。
フルボイスボイスでイラストも通常・大破時・その他で差分があるので
こういう面では結構クオリティ高いのでいいと思います。
ただほぼ運ゲーなので運ゲーが嫌いな人はオススメしません。
出したい艦を出すときにも運、攻撃時のダメージやクリティカルなども
ある程度強化、装備であげられますが最終的には運です。
個人的に別に運ゲーなのはよかったんですが、
海域クリアしたいとき・出したい艦のレシピとかはwikiを見ないと
ほぼほぼ何もわからないのでそこらが個人的には微妙でした。
あと陣形に関することが難しくこれもwiki見ないと無理だと思います。
ちなみに私はwikiを読んでもいまいちわかりませんでした。
そんなこんなでレビューは3ポイントです。
プレイ期間:半年2015/04/23
えるえーさん
レビューで丙にしたとかTwitterでやれよ うーんこの
レビュー板なんだからレビューをしろ うーんこの
E6の第1?基地飛ばしてネルソンタッチですぐ終わるだろ うーんこの
第二艦隊?魚雷ガン積みで雷巡は連撃であとは回数で終わるだろ うーんこの
制空も高くないんだからちょっとは落ち着けよ
あとは回数だけだから、回数引くだけのゲームなんだがなw うーんこの
じゃあの うーんこの
プレイ期間:1週間未満2020/01/02
ヒンジさん
今回実装されたネルソンの特殊なシーンで発動する姿それは女性がガニ股になり船型の艤装に跨るという極めてシュールなポーズだった、はっきりいうとダサいし見た目もシュールすぎるがそれは個人の感想だ、だが1番腹がたつのは「実際の艦もダサいからこれでいいんだよ」と平気でいう奴らだ、そうじゃねぇよボケ、船の形がじゃねぇんだよ
[女性が艤装に跨って静止画が横スライドするのがダサいんだよ]本物の船を巻き込むな、少なくともそんな絵面よりは戦時中のネルソンの方がよっぽどダサくないわ
今回の件で他所のゲームには極めて厳しい目で見る癖に身内には激甘だという事がよーくわかったよ
プレイ期間:1年以上2018/09/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!