国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

勇者Syungo

・さん

はじめに
ラバウルサーバーの方いらっしゃいましたらラバウル1位ランカーの方のコメントを見て下さい Syungo さんという方なのですが4月24日現在のコメント欄が【早くサービス終了しろ】となっています。つまりランカー1位なる程これまで艦これを楽しんでいらっしゃった方さえ近年のクソ運営っぷりに不満を漏らさずにはいられなかったということです。

今も楽しんで現役でプレイはしてますが、日に日に運営への不満が溜まります。なにより運営への不満点をTwitterでリプライするとすぐさま信者に総バッシングされるのはなんな訳?
別にアンチという訳でなく改善要望をお願いしているだけなのに。全てのプレイヤーに信者と同じ寛容さ()を持てと?そりゃプレイ人口減りますわ

最後に…
Syungoさんカッコ良すぎでは?

プレイ期間:1年以上2019/04/24

他のレビューもチェックしよう!

このゲー無、他のゲームならAPの縛りで済むところを資源(いわゆるAP)と疲労度という二重の枷のせいでやりたい時に一気にできないという特性がある。

当初、課金が主流の環境で課金を前提としないゲームシステムで上手い具合にユーザーの獲得に成功した。当初は資源(AP)が自然に回復する事と、消費資源がさほど多くなかった為に問題視される事は無かった。(ランダム要素も薄かったしね)しかし、周りの環境が変化し課金を前提としないソシャゲが主流になり、似たようなゲームシステムをもつものや信者くんや【】が敵視する同じモチーフのゲーム(場合により上位互換になるものもある)が登場するようになると無理に【】のゲー無に拘る必要がなくなり流出が始まった。このころになると、ゲームコンテンツの遅さや実装されるコンテンツに偏りが出てくるようになりゲームとしての魅力も13年当時の半減かそれ以下にまで落ち込んでいった。

16年‐17年位になると、ほぼほぼ他のゲームと大差なくなり「システムが面白い」から「キャラが可愛い」と言われるようになった。キャラが可愛い のはどのソシャゲでも一緒であり、艦これだからと言って特出したものではない。「キャラが可愛い」と言われていたのは、「ゲームシステムがクソでも今まで育ててきたキャラが居るから」という想いで残っていてくれたユーザーの「何とかしてくれ」という願いのこもった言い方でもあったのではと思う。実際、これを真に受けた【】は「自分のキャラは可愛い」として殿様営業スタイルで特に何もしなかった。

このわずかに残っていてくれた人を完全に切り捨てたのが「MAP改悪、経験値減少という誰得のアップデートを寄越した 自称:艦これ 二期」である。どんなに遅くとも、この段階で 二重枷の疲労度の概念か資源という概念にテコ入れをすべきであった。あるいは、演習回数の増加か経験値の増加、この辺でも何でもいいので艦これのゲームゲームシステムをプレイヤーが遊びやすくするために修正する必要があった。
しかし、【】は自分のシステムがヒットしたという自負からシステムが悪い筈はない。自分がやりたかったゲームを作ったら、ヒットしたので自分がやりたいこと=世間のユーザーが求めているゲームという思考を拗らせるに至った。世間の環境が
たまたま合致しただけなのにね、思い上がりも大概にしてほしいものだ。

なにはともあれ、ここの運営に限ってはログインボーナスにしろゲームシステムの改善にしろユーザーの+になることを全くやらない。ここまで改悪を繰り返す運営も珍しいと思うが、運営を始め残っているユーザーもロクでもない連中しかいないので関わらないに越したことはない。民度は各々調べてもらえれば、リアイベの惨状で理解頂けるかと思うがこういった連中を一つの枷で繋いでくれるおかげで他のゲームにこの手の連中が湧いてこない・拡散しないと考えれば案外悪くないのかもしれない。

どうやって再興するつもりなのか、プランがあるならぜひとも開示して欲しい。
あ、他ゲーを叩いて潰したらユーザーが帰ってくるなんて発想は無しね?だって、今現在の艦これに魅力なんてないもの

プレイ期間:1年以上2019/05/17

丁の難易度がアホなのはね、まえに丁の難易度を簡単にしたらね、即効クリアする人が続出してね、悔しかったみたいなのよね。
ダブルゲージになったのはね、甲攻略をあきらめて簡単に難易度おとしてね、すぐクリアされるのが悔しかったからみたいなのよね。
基地航空隊がね、ボーキバカ食い仕様なのはね、敵の対空マシすぎて空母が烈風キャリアになって、ボーキが減る場面がなくなるという調整ミスを、なんとかしてユーザーの資源減らしたろって、簡悔からなのよね。
友軍艦隊はね、ゲーム調整ミスって誰もクリアしなくなったら困るから、反応みて後で調整したろって魂胆なのよね。

この運営はね、まともなゲームバランス調整ができないのよね。
いまやってる人は、クリアできればなんでもいいって人達ばかりだから、このゲームには近づかないのが吉なのね。

プレイ期間:1年以上2019/06/11

今時ログインだけSSL使って、あとは平文っていつの時代?

www.dmm.com
この接続は安全ではありません

一般人のページなら分るが、それなりに人抱えてるなら、たかだか数万円の認証ぐらい企業なら取れ。常時SSLは企業のページではデフォじゃない?ここのレビューですらEncriptだけどhttpsだよ。

それとも、win7のサポ切れで終る予定にしてるから、新たな出費控えてるの?コンビニとコラボする以前に今のWEBの仕様にあわせていけよ。

サクラのバイト雇って自己顕示欲を満たす割には、肝心のUIやセキュリティ関係がgdgd、本当うすっぺらい紙ゲー

プレイ期間:1週間未満2018/01/27

ちょうどいい

軽い社畜さん

イベントは3ヶ月に一回程度で、休日メインのプレイで十分について行けてます。
アンドロイド版が出てからは、休憩時間の暇つぶしもできるようになって個人的には良いものでした。
張り付きが前提って書いてる人はランカーでもやってるんですかね?。
普段は適当に別のゲームに浮気しながらポチポチやって、イベント時期だけやりこむものだと思ってやってますが、いい具合に購入スケジュールの穴を埋めてくれる存在なので助かります。
ここで散々言われている甲勲章やキャラコンプとは無縁のライト層ですがゲームは楽しんだもの勝ちなので今のプレイスタイルが許される限り続けると思いますね。

プレイ期間:1年以上2016/07/13

タイトル通りです

4月19日&4月26日配信のアズレン情報番組
アズレンすて~しょんに2週連続ゲストで声優の上坂すみれさんがくることが決定したのですがこの情報が出たとたん5chのアズレン関連や艦これ愚痴スレを例の連投荒らしが手動()連投で荒らして発狂してしまいました。

上坂すみれさんは過去に艦これゲームの方で吹雪、それ以外にも複数の兼役を演じておりいちおうアニメ&劇場版でも主役の吹雪を演じたことで知られていましたが
その後本人はインタビューで吹雪の成長物語としてはもうこれ以上の進展の余地はない、これからは吹雪以外の役もいろいろやってみたいと語り
その後さまざまな艦船擬人化ゲームに出演 
アズールレーンでは明石 サラトガ ドイッチュラント クイーンエリザベス ウォースパイトの5役を担当し、さらに大陸版の主題歌を歌うという大任です。
そんな上坂さんがアズレンのゲスト番組に呼ばれることが決定したとたん
キチガイじみて発狂 それでやったことは5chでの連投荒らしというショボい行為

いやまったくもって滑稽すぎ
声優は艦これの所有物じゃないし上坂さんがアズレンの番組に出るのだって仕事である&アズレン運営と良好な関係を築けたからじゃないですか?
その証拠に上坂さんはドイッチュラントのスキンにも新録ボイス、このあいだもサラトガの大陸コラボ衣装やソフマップコラボの明石にもスキン実装と同時に新ボイスを追加。
さらに秋葉原のソフマップ4号店では上坂さん演じる明石の店内放送が流れるなどアズールレーンと上坂さんの関係は良好なのが伺えます。
いっぽう艦これはなぜか上坂すみれの新録ボイスはパタリと止み
相変わらず田中謙介はまったく無名の人やギャラの安い声優もどき、自社の事務員のタニベユミを起用し続けるなどしています。

この状況を見ても今の艦これが異常なのが伺えると思います。
艦これを裏切り他所のゲームに出た声優は裏切りだ!
これはまるで脱退信者を殺そうとするカルト宗教そのものです。
極めて今の艦これは危険といえます。こんなゲーム1点もつけたくないですよもう。

プレイ期間:1週間未満2020/04/09

北海道
寒冷地仕様

もちろん理屈は判るが導線が一切無い。
本作は今回を以て公開サービス業である事を自ら放棄した。
実質的なサービス終了宣言である。
wikiで調べて自分で解決しろ?
同じ事をトヨタや三菱が公言したら社会問題だ。
怠慢、否、怠業の極みである。

一切説明が無い史実での敵対海外艦の実装。
有志無償のパブとアナウンスに丸投げのデザイン。
到底有償サービスの名に値しない、
信者が信仰に殉じ可処分時間を捧げ続けるのが本作である。

プレイ期間:1週間未満2025/04/08

UI改悪でユーザーから大不評

運営が駄目すぎさん

ここの運営は一体何がやりたいんでしょうね

レベル50以上を水色で表示
レベル80以上を緑色で表示
レベル100以上を金色で表示


おまけに蛍光色の緑色アンダーラインまで引く始末


小学生の発想ですか?



ここのサイトがUI変更について取り上げていますが
目が痛いという意見や元に戻せという意見を見かけますね

http://kanmusu.blomaga.jp/articles/82811.html


そもそもユーザーはこんな事を望んでないんですよ
よく出る意見としては

・他ゲーのような倍速機能
・任務の自動受注
・艦これ改には実装されている戦闘後の被害状況の逆輸入
・疲労の明確な数値表示(現時点では赤、オレンジの表示しかされない)

・編成時の詳細なソート機能
・装備を外すと勝手に装備が上に詰められる仕様の改善
・装備の個数表示がない
・開発や建造では1回ずつしか回せない(10連100連の機能がない)

・イベント出撃画面からしか基地航空隊整備にいけない仕様の改善
・基地航空隊を外すと15分の機種転換で動かせなくなる仕様の改善
・基地航空隊を入れるとなぜか資源を消費する仕様の改善


これらの要望意見を全て無視して実装されたのが

レベルの色分けと蛍光色の緑色アンダーラインですよ


誰得なんですかね?




今の運営がやることと言えばまとめサイトでの火消しや他ゲーの批判を書き込むだけ
いくら火消しや批判をしても艦これの評価が上がるわけではないんですけどね

そんなことをするよりも艦これのUIを改善しろと言いたくなります

プレイ期間:1年以上2017/06/11

続けてたら慣れた

鍛えられた提督さん

タイトルどおりなのですが、理不尽だろうが1年も続けられてれば慣れるものですw
運が一番重要なゲームなので思うようにいかないのは当たり前のことなんですね。
その部分が気に入らない人が出てくるのは普通だし、それが原因でやめるってのも「だろうなー」って思います。

続けてる側ですら理不尽を感じることはよくありましたしね。
高難易度のイベントは特にそう
ただただ理不尽、理不尽と思いながらイベントや大型建造をこなし、1年以上も離れたり復帰したりして続けてたらそういうことが割とどうでもよくなりました。
こうなってくるとクソ難易度なイベントだろうと最高難易度のボス編成を見るのが逆に楽しみになってたりします。
文句を言いたくなりつつもなんやかんやでクリアして、それで燃え尽きたらしばらく離れて、アップデートで可愛い艦娘が追加されたり、イベントが近づいてくると復帰する。
こんなプレイスタイルでもゲームについていけてるって良くないですか?

そもそも、1年半以上も続くゲームって稀なんですが、このタイトルは変な魅力があると思いますよ。
自分はPCゲーやコンシューマのゲームもプレイしますが、ここまで続いたタイトルはないですね。

ただ、シミュレーションではないので、その部分に期待してる方には違いますよとだけ言っておきます。




プレイ期間:1年以上2015/04/08

努力と苦労が前提のゲーム

E4ドハマりwさん

レベルを上げれば勝てる
メンバーをレアキャラで固めれば勝てる
課金すれば勝てる

艦これは↑のようなゲームではなく
地道な努力や様々な苦労を前提として勝つゲームです
努力して勝つ!苦労した結果、報われる!
こういう過程を楽しむ感じですね

レベルを上げれば勝てるゲームはそのうち飽きます
レアキャラ以外に人権が無いのでは、
手に入らなかったらもうおしまいです
イベントごとにガチャなど
際限のない課金が必要なゲームは論外です
艦これは、こういった類のゲームじゃないです

よく運ゲーと言われますが実はそうでもありません
レアキャラが出なくても普通のキャラが強いので
無理にレアキャラを狙う必要がありません
イベントには難易度があり、やり込んでいる
プレイヤーなら簡単な難易度を選ぶことで
それほど苦労せずにクリア可能です

つまり、運ゲーになるかどうかは
やらなくてもいいことに取り組むかどうか…
プレイヤー自身が決めるわけです

ちなみに私は今、絶賛地獄の難易度を味わってます
正直勝てるかどうかわかりません
でも、こういう状況で勝つからこそ楽しいんです
それにどうやっても無理って感じなら
難易度を落とせばいいんですから!
今はこの地獄に打ち勝てるかどうか
ワクワクしながら楽しんでます

プレイ期間:1年以上2016/11/23

不毛だな

マジで気持ち悪いさん

釣りねえ、アホらしいが乗っかるか。
信者って本当に存在してたんだな、今まで都市伝説か悪ふざけかと思ってたよ。どこを縦読みか探しちゃったじゃんよw
運営ってか業者だって大変だろ。ここまで救いようがないとは思ってないんじゃないか?
ま、これだけ荒れまくってればまともな批判意見があって、反論じみたヨイショが考えられなくても釣りだっていえば楽で都合はいいんだろうがな。
何でプレイしてたら不満を持っちゃいけないんだ?過去にどんなに神ゲーと言われたゲームでも批判された箇所は必ずあったはずだしシリーズ物ともなれば出来はともかく次作では改善されることが多いはずだが。
結局のところ100人中100人が全員満足するゲームなんて世界のどこにも存在なんてしないの。ガキじゃないならわかれよ。クソの役にもたたんような駄々こねられてもまともな評価を読んだ後だと余計に滑稽にみえるぞw
誰かが言ったように自分の好きなものが批判されているのが嫌ならレビューサイトなんぞにくるな。同好の者が集まれるwikiだのまとめサイトで大好きな艦これについて好きなだけ語り合ってこい、そして批判している奴をバカにして満足しとけ。
だいたい迷惑って、普通にプレイしてまだ楽しんでる人からすればたぶん信者の方がよほど迷惑だろうよ、変なのと一緒にされたくねーだろ。それにもし新規がこんなん見てやりたいと思うかよ?運営様に迷惑かけているのはどっちのほうでちゅかーw
他人の価値観は絶対おまえの思いどうりにはならん、マジで精神病んじまうぞ。

プレイ期間:1年以上2015/05/28

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!