最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
しるびさん犯罪してるって自覚あります?
金返せさん
NPC バイトプレイヤーの存在隠しの工作評価が増えだしたのそろそろこの糞ゲーも終わりですね。この糞ゲーム当初からNPCがいます。
今まで課金してた人は終了と同時に返金請求するといいでしょう。
だって詐欺なんですから
50人の味方と一緒に戦うはずなのだが、イライラ、ソワソワ、ドキドキと言った感情に必要な「オノマトペ」の部分が全く無いAIと、少人数のプライヤーなのかアルバイトなのかすら不明で良くわからない人たちと一緒に戦う糞ゲーがこれだ。
ミスディレクションといった手品師といか詐欺師が使う手法で、拠点をくるくる回るだけのアホなNPCと、普通に動けるNPCで、人がプレイしてるように思い込ませる手口や、怪しむ人を工作員を使って誤魔化したりするのは悪質を通り越して詐欺ですね。
しかも、そのNPCを運営自らが操作に切り替え、チートレベルの機体でユーザーをボコボコにして課金を煽るのは度を越してますね。
まあ、さくらが居るゲームですから、他にも色々やってるとは思いますけどねw
サクラの居る理由として、
2017年ユーチューブで初顔出しのしるびが2013年のCMに何故か社員証ぶら下げて映ってますw
一ついえるのは50vs50だと信じて課金してしまった人騙されている可能性があります。動画を確認したら消費者庁に問い合わせてみましょう。
その他にPC100台当たるというイカサマまでやってます。帳簿見ればこんなのすぐにわかるのにね。さすがパナマ文書の企業。
プレイ期間:1年以上2018/06/06
他のレビューもチェックしよう!
トワさん
連邦が意地でも負けるように誘導されるクソゲー。
最近連邦がゲージ勝ちしてきてそろそろ5分くらいに落ち着くと思ったら
ジオン側だけ超ブッ壊れ機体を実装。
ゲージは52:48から一気に40:60へと変貌された。
さすがに強すぎたためかゾゴックに修正を加えるものの盾貫通以外はあまり変わらず壊れのまま。
ベルファストステージがジオンゲーすぎて連邦勝率2割も行かないんじゃないでしょうか。
それもそのはず機体バランスがおかしくて連邦水陸機2体に対しジオンは6機以上存在しており機動性においては連邦側はゴミみたいなもので核運搬を止めるにも追いつけないので防衛不可です。運良く気づいても防衛側は倍以上の水陸機を投入しないとならないが現状でばまず不可能です。
まったくこの運営はグフカスタムで何も学ばなかったんですねー。
まあジオンが少しでも負けると連邦がボロ雑巾のように負けるような仕様にしてくる運営なので今やるならジオンがおすすめですよーゲージが物語ってますから。
バランス調整なんてこの運営にはできませんね。
なーにが長年にわたって積み重ねた経験でできたゲームだ、バランス調整も経験を生かすだ、ただのゴミゲーの産業廃棄物
どーせ次は連邦に壊れ出してバランス崩壊させるんでしょ?
もうだめだよこのゲーム、勝ってる方に将官が大勢流れてレ○プを繰り返すだけのクソゲー。やってる人間も勝ってる側に乗り換えてばっかのライダーでバランスなんてないようなものですね
プレイ期間:半年2013/07/06
あぼーんさん
自分のポイントを稼ぐために戦うか
仲間の勝利のために戦うか
そんなのはついででいいのですよ
楽しめればそれでいいんです
無論、他人が不快に思うような行為は慎むべきですが
これは「ゲーム」ですからね
後ろで仲間の修理をするなり
俗に言う芋スナをするなり
仲間とともに各個撃破を狙ったり
廃課金強化を施した課金機体で無双したり
自分のやりたいように楽しみましょう
これはβテストからサービス開始、そして今日にいたるまでガンオンを続けてきた私の主観ですが
1
以前と比べて(ここ重要w)ゲームバランスはまだマシな状態に回復していると思います
昔は
砲撃オンライン(サービス開始当初は砲撃機40体前後がふつうだった)
グフカスオンライン(致命的バグにより強化された最強機体グフカスタム)
崖上オンライン(グフカス「本拠点の破壊?いやいや、崖上をとりゃあ勝ちだろw」)
爆風オンライン(直撃しなくても爆風で転ぶ、そして斬られる、結果的に死ぬ)
などなど
いろいろ終わってるときもありましたが
今はもう過去の話ですw
まぁ、今もこれはオカシイというようなものもありますが、昔よりはマシですw
2
このゲームはかなりプレイヤースキルによって向き不向きが分かれます
私は始めたばかりのころは正直ただの的だったと自負wしております
敵の裏を掻く戦術、状況を冷静に分析する判断力などなど
何回も遊んでいれば分かってきますが、最初始めたころはカモられるかもしれませんね
3
要求PCスペックきつい・・・
推奨スペでも遊べることには遊べますが
例えば
推奨スペと高スペがお互いHP1の状態で格闘攻撃を完璧に同時に出したら
高スペが100%勝ってしまうんですよね
斬ったのに食らってない=相手のPCが自分のより高スペ。つまり相手はすでに斬った場所に居ない
どう見ても当たってないのに攻撃を食らう=相手PCの画面では攻撃を当てているが、自分のPCが相手のPCより劣っているせいで処理が追いついていない
52人vs52人の弊害ですね
私も昔はノートだったんですが、デスクPCに変えたら永久中佐から常駐大将になりましたねw
こんな感じですかね
私的にはイイ暇つぶしになるので良いクソゲーだと思ってますw
どうやらサービス終了はただの噂のようなので(バンナムオンに確認済)
これからも自分に合ったやり方で楽しみましょう!
プレイ期間:1年以上2014/10/02
ようすけさん
〉盾を持っていないのにそのような表示がでる等はラグの問題である
失笑しました。
1対1でほかに敵も味方もいない状況で、バズ食らってで転倒しているガンキャノンに
追い討ちのシュツルム直撃させてガード?
これがラグとははて・・・?
>混ぜれば混ぜるほど重くなるのはプログラムの常識
NPC説とチート説両方という発想はなかったのだろうか・・・
>ラグなどをおこして一部的には重くはなるが
>全体的に重くなるという事はまずありえない
自分も体験してるが全体的にとは言ってないと思うが・・・
タイマンとはいわずとも2対3などの乱戦でも明らかに重くなる上に左官戦場ではそれさえも
発生しない。
まあいずれにせよこのクソゲーは末期であって結局無能な運営が悪いと思うので
とにかく早くサービス終了するのを望むわ
プレイ期間:3ヶ月2016/09/07
マナー悪い人多いですよさん
私が支援機を使っていた時の事。撃たれたり切られたりしたのにHPが減っていない。
よく見たら味方の攻撃系機体に切られていた。回復して欲しいという意思表示だろうがマナー最悪。
一度や二度の話ではありません。ネットゲームの経験が浅い一般人であれば多くの人が不快で嫌な思いをするが、
このゲームの中では常識が全く通用しない。
自軍の味方プレイヤーにあからさま切られた事をチャットで言うと
「何で怒ってんの?w」「斬られたとか言う奴は放っておこうよ」「そんな事で怒るならネットゲーやめなよ」
などと言われます。当然相手側から謝罪の言葉がある訳が無かった。
明らかに失礼な事されて怒っているのは私の方なのに、逆に私の方が厄介者扱いされる始末。
一般常識やマナーの知識が他プレイヤーへの思いやりなど、全く無いマナー悪いプレイヤーが多すぎます。
このような無法地帯な状態を放っておき何も対処しない運営。
接続人数でマッチングのしやすさに影響があり、人が集まるためには新規を大事にしないといけないのに
この状態ではネットゲームに不慣れな方達は居心地が良いわけが無く、どんどん去りますよね。
とにかく運営の対処の無さ、プレイ環境を良くしようという努力が感じられない。
味方にバズーカ打ち込まれ、ライトセーバーで斬られ、マシンガンをぶっぱなされて
ガンオン特製、極上のストレスを味わってみたい方は是非インストールし、プレイしてみてください。
プレイ期間:1年以上2015/03/28
ニクド・レイさん
連邦、ジオン、両軍でプレイした結果。
連邦側の機体が有利すぎ、なのに連邦側は負けることが多い。
色々と問題があるが一番問題なのはタイトルにある通り悪循環だと言える、始めたばかりのものは良い機体を持っていないので連邦、ジオン、関係なしにやられるためだけのMOB状態、運営いわく近い階級での戦いになるとのことだが、こちらは新参兵でも相手は平均クラス佐官等しょっちゅうである。
こう言った環境が古参を引退に追い込み、新参者を遠ざける原因になり連邦側の深刻な人不足などに繋がってると思える。
一言で言うなら「運営クソすぎ」
あと一部の人が勘違いしてジオン機体強すぎと言っているが、一つのアカウントでジオン側、連邦側でキャラ作れるのだから一度自分でキャラ作って確認すれば良いと思う。
自分の場合はグフカスよりザクⅡJ型の方が余裕でポイントを稼げる。
プレイ期間:1ヶ月2013/04/09
ガンダムのパチモンさん
言いたい事はもう全部ここで言われてるので多くを語る必要無し。
要はバンナムお得意のクソキャラゲーをネトゲにしただけ。
内容なんてほとんどない、バランスもむちゃくちゃ、対戦ゲームの筈なのにポイント稼ぎがメインの訳分からん正真正銘のクソゲー。
「ガンダムにしとけば人が来るだろう」と高を括ってるから、会社も知能の低い底辺ゴミを運営に据えています。
そんな奴らの運営するゲームなんてやってたら、マトモな人間は頭おかしくなります。
よってそういう人は全員引退してるので、残った少数のユーザーも運営と同じ頭悪いガイジのみ。
今じゃあ過疎ってマッチングもままならないらしいですよ。
まぁガイジが運営してガイジがプレイしてるんだから誰も寄り付く訳がない。
嘘だと思った人は一度やってみてください。
伍長に上がればここで言われてる事が嘘じゃないのがすぐ分かりますよ。
やらない事をオススメしますけどね。
プレイ期間:1年以上2018/06/27
このゲームは世の中に数多くあるアクションゲームや対戦TPS、FPSなんかとはまるで質が違います。原則としてですがお金を出せば強くなれるソーシャルゲームです。お金さえかければアクションゲームに手慣れた無課金プレイヤーを連続20キルとか簡単に出来ます。逆にお金をかけなければその逆で嬲り殺しに遭う可能性が高いです。(無課金でも超古参とかなら無料課金アイテム、その他の制度により、僅かに緩和可能。)お金をかけるかどうかが全てです。もし新規で始めるなら初期投資含め10万円はかけるつもりでやってください。でなければボコボコに嬲られてストレスを被るだけです。
プレイ期間:1年以上2016/08/22
俺たちがガンドゥムだ!さん
ガンオン運営によって執られるあからさまな連邦優遇措置のハッキリとした証が先の他の方のコメント記述でも挙がりました。
『ユニコーンにだけ』優遇補正が入りまくっている事実は、連ジ双方でプレイする関係で当人確認していましたが、赤の他人の指摘により明白な証拠となりました。
ターゲットが隠れる前にロックオンしてれば寸で隠れた状態のターゲットにビームマグナムをHITさせられるインチキ仕様です。
同様の案件をジオン側でプレイした際、同じく遮蔽物の背後に入った状態になっていてもHITさせてきました。
この低度なのがガンダムオンライン運営のアタマの加減です。
明らかに対戦ゲームを騙る詐欺商売です。
プレイ期間:1年以上2018/07/17
哀溢れていますTTさん
宇宙世紀が舞台なのに空を飛ぶMS、バナナの皮に滑ったかのように転ぶMS、縦横無尽にワープを繰り返す兵士とMS....作り手は(おそらく)ガンダムに対する愛はなく、金勘定馬鹿利しているように見受けられます。
また、何より極悪なのがキャラ(アカウント)量産したり、意図的な降格により、熟練者が新人さんや低階級の戦闘に紛れ込むことができることです。このような場合、当然無双状態となります。運営は事実上これを放置しています。
このような状態ですので、ゲーム内はギスギスした雰囲気になることが多く、新規参入者が「ガンダム」やゲームを楽しむことは難しいです。
運営、開発がもっとガンダム愛に溢れ、丁寧なもの作りが出来れば、このようなことにはならないのかもしれませんが、バンダイが版権などを握っているのがガンダムの不幸なのかもしれません。
現状は非常に残念なゲームです。
プレイ期間:1年以上2015/08/15
AVAさん
このゲームの特徴は『不公平感』『課金後のがっかり感』『様々な理不尽さによるストレス』といったところです。
ゲームバランスが最悪でオススメできません。
連邦とジオンで機体性能も武装も異なるので、常に不公平感に悩まされるゲームです。
どちらの勢力を選んでも、必ず理不尽な死に方を経験します。
連邦は全体的に動きがもっさりしていて、装甲が高いです。
ジオンは機動性に優れた機体が多いです。
しかしどちら側にも理不尽な強さを持つ機体がおり、またその強さはアップデートの度に激変します。
武器は課金アイテムを使うことにより大きく強化することができますが、仕様がコロコロ変わるので意味を成しません。
同様の理由で課金で機体を入手しても、明日にはゴミになっている可能性があります。
ただ6人までは小隊を組むことにより、同じ戦場に入ることができます。
このお陰で、友達とワイワイ楽しむことができます。
一人では耐えられないゲームですが、友達と一緒ならそれなりに楽しめます。
でも別のゲームもあるよね(´・ω・`)
ガンダムに興味がある人は無料だからやってみてもいいかも!
プレイ期間:3ヶ月2013/04/06
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
