最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイヤーの頭がおかしい
ハゲ丸さん
「GTA5や三国無双なんかは、そもそもの考え方が違いすぎて比べるのがおかしいんだけど…」と言われてもなw
見習えと言ってんのw
わかる?w
どこが違い過ぎる?
武器を強化してクエストに参加するマルチなのは同じだろ。
GTAは弾で武器の威力を変えられる。
三國無双は強化(ランク)と属性のみである。
OPなんかない方が分かりやすくて楽しい。
「天鱗とかも取りにくく、PSO2の14武器よりひどい仕様」ってw
14なんか出てもOPを付けなきゃ意味がない。
天鱗は最高ランクというはっきりとした肩書ができている。
出なくて当然である。
それがボロボロ落ちてどうするんだよw
運よく集めることができればいいだけ。
このゲームの14なんか必死に掘っても、それからOP付けの地獄が待っている。
OPを付けないでコレクションでもするのか?
手にした頃には新しい14が実装される。
イタチごっこに飽きる。
モンハンと比べても、こちらの方が酷いだろw
「opだって、するかしないかは自由だし新しく出たからと言って必須ですらないです。必須だーっと騒いでるのはここと頭がおかしい人くらい。」と、誰が騒いでる?
アスソ・エーテル・リターナーって一応は最高ランクのOPだろ?
それを付けてから出されたら落ち込むという話をしてんだろうが。
そこまで意識が高い奴なら新しいOPも付けたいだろうよ。
お前の思考など関係がない。
それを「頭がおかしい」とはどういう解釈なんだ?
お前が、病院に行った方がいいくらい頭がおかしいぞw
「必須」とか関係がない。
新OPを出しても意味がないと言っている。
お前も「必須ですらない」と言って触れないじゃんw
意識が高い人も、上記のOP構成なら次を作る気力がなくなっている。
他も、お前も、使用しないのなら、新OPなんか出された意味がない。
俺が言った「意味がない。まず、必要としないだろ?」が正論だと、お前が証明したではないかw
「それなのに訳が分かりませんね」とかw
訳が分からないのは、お前の頭の中なw
ブーメランを投げたレビューでもしとけよw
「クエストによる必要な職数を運営が決めるようなゲームはゲームじゃなくてただ業務。それがないからPSO2は楽しいんじゃないですか。」という意味を理解できた人いる?
必要な職数?
ヒーローやテクターがいた方がいいのは当然である。
それを固定で求める場合もある。
「それがない」とはどういうことなんだ?
運営が用意したクラス(職?)である。
それをプレイヤーが選んで決める。
pso2が特別だと言える要因がない。
で、どこが評価4なんだ?
荒らすなよ。
プレイ期間:1年以上2018/06/11
他のレビューもチェックしよう!
寄生虫きむちさん
結論から書くと、これはニセPSOね。
お金がたまらないとか強化がマゾいとかは同意するけど省くね。
人材に恵まれてないというかアルバイトがPSOを触ってるんだなーって感じ。
秋葉事件ぽい人が生放送でこのゲームに期待させるような文言をどんなに騙っても
直後に技術力のなさを自ら露呈して墓穴を掘る、そんなバイトな彼らに
来年、いや、この夏すらあるのか不安。
(ニコ生放送で恒例となった希望緊急クエストを募集を募ったが
不具合発生でお客さん全員その緊急クエストをプレイできず各鯖ロビーは大混乱)
今回のお詫びの品は何かな?
てゆうか毎週お詫びの品を配布しないといけないくらい
そんな脳たりんのあほばかりの運営なんけどね。
あの陣頭指揮とってる秋葉事件ぽい人からして
ヘコヘコと人こびへつらってそうでチームをまともに牽引できないごみってかんじ。
武器は色が違うだけで使い回しデザインのものばっかだし、
いくら技術ないからって手抜きすぎるよ。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
新規さん
10サバで新規で始めました
シティには5~10人程のプレイヤーが居る程度で自分と同じ様な新規の方はお見掛け出来ませんでした
露出の多い服を着用してずっと踊ってる人達ばかりです
戦闘エリアでも一人なのでなかなか敵が倒せず中型か大型かのデカい銃を持ったり剣を持った気持ち悪いグラの敵が時間かかってウンザリしました
コスチュームも色々欲しくなり課金ガチャのラインナップを見たものの変にゴテゴテしてるか肌色が多い服装しかなく課金も諦めてプレイするのも諦めました
緊急クエストに参加するには戦闘力が必要でレベル上げや強化等を外部サイトにて調べ頑張って上げたので一度は参加してみたかったのですが残念です
プレイ期間:1週間未満2022/06/21
真・覚醒ラッピー超Zさん
表面は柔らかくてあま~い、途中まではとても美味しい
しかし最後の後味は最悪。苦くて激辛でくっそマズイィィィ!!!
シングルだろうがマルチだろうがシステム自体がオワコンって気づくんだね
アカウントが熟成するにつれ、やらされる事の範囲が広がり、緊急時間に縛られる。チームに入るも常に固定とはいかず、固定漏れすれば野良に行かざるを得ない。野良は魔境。←それが当たりまえというのが運営の方針
努力義務は課さず、雑魚のまんまかどうかはアナタ次第です!を貫く運営方針はライト勢には神。中級~ガチ勢には不評。
どっちが比率が多いかというと ライト>中ガチ。お金を落とすのも前者。
誰がお客様かよく分かってんだね。
真面目に本気でゲームを遊びたい人には、とっても苦いゲーム。
いつまでも表面だけを味わってられる人には、とっても美味しいゲーム。
そんなテイストなPSO2。
楽しめるかどうかはアナタ次第(ライト勢のみ)です!!
プレイ期間:1年以上2017/08/06
名無しさん
下のような馬鹿なユーザーが居るからおすすめできない
民度が低いと言われるのは読めばわかる
とっくに辞めた身ですが、
自分たちの首を絞めてるのに気づかない馬鹿ユーザー
新規は辞めたほうがいいね。
自分よりも劣ってる装備を使ってるとわざわざwisで文句を言ってくる人すらいる
挙句の果てには反応が気に入らないとすぐ晒しスレ行き
寄生は辞めろと言いまくり、実際人が減ったら運営が悪いという
新規ユーザーを獲得できない=ぷそが終わるかもしれないと言うことを少しは理解した方がいい。
ゲーム会社はボランティアではない。
運営できないようになったらサービス終了待ったなし。
理解出来たかい?自己中で幼稚な脳みそしかないお馬鹿ユーザー君
プレイ期間:1年以上2017/03/25
だらだらさん
ゲームが面白いとか、つまらないとかそれは人それぞれだから、なんとも言えないし、ロリコン着せ替えゲーが好きならそれでも別にかまわないとは思う。
だが、少なくともこの運営の態度と考えや発言はそびえたつ糞の山ですよ。
大小色んなネトゲやったけど、これほど人を不快にさせる運営は初体験です。
スクエニやカプコンとかの非じゃない、チョンゲーの運営クラスかそれ以下。
ほんとうにやばい運営。
特にプロデューサーの酒井とかいう人物のユーザーと
ずれた考えをもつ戦犯は早く交代するべき、サービス開始からどんだけ問題を起こして、謝罪文書いてたのか、カフェとかで女性らとニヤニヤしてオブイベ堪能してる場合じゃないと思いますが、全国行脚とかも会社の金使って遊んでるだけじゃん。
それでいて、すさまじいバクの量、システムの改悪に課金者減少したから、もっと絞るシステムにしますとか誰が納得するんだよと。
昔は笑って許せたけど、今はそんなユーザーはいない、今はもう「またか、いい加減にしろ、ふざけるな!」が定番、首の皮一枚でつながっている現状、もうそんなに長くはないゲームにそろそろ見切りをつける時期だと思う。
プレイ期間:1年以上2016/04/15
ぶたさんさん
12人でぼっこぼこにするゲームですが、ソロや2~3人くらいで遊ぶと面白いです。装備も課金で手にいれるわけではなく、クエストいって配給制のレア武器貰うというレア掘り壊滅糞仕様になりましたが。
そのおかげ?で職別で武器をとりやすくなりましたし、難しいクエストも安定してクリアできるようになりました。
ただ、皆が最高レアリティの武器をもって戦っているので敵が即死にます。難易度なんてあってないようなものです。12人でぼこるだけなのでただ殴って終わり。敵の攻撃なんて1、2発耐えれば平気です。
だからこそ少人数でいくと回避やガード、pso2のアクション制がわかっておもしろいですよ。てかもう周りが火力アップしすぎていて面白くないです。マガツなどでは助かっているんですけどね。
課金に関しても、装備が整っていれば課金するメリットなんて微々たるものです。私はもう課金していません。
スクラッチ確率が~とかスクラッチ引かなきゃいいだけの話です。欲しいアクセサリーやコスチュームもゲーム内通貨で買えます。(一部除く)
結局一部のわがままな人たちがわーわー騒いでるだけです。騒いでるってことはそれだけ人気のあるくそげーってことです。
レビューの数は愛の数です。思った通りにいかないからここで長い時間かけて長い文章書いて散々愚痴いって。翌日にはログインしてるような方が大半です。
素材がいい分ちゃんと味を引き出してくれると期待しながら毎回なんでそうなるんだよ!と突っ込んだり、糞運営だなんだ言って今度はなにやらかすのか楽しみにしたりするのがこの糞ゲーです。
プレイ期間:1年以上2016/07/11
過去の人さん
最近のPSO2の日に引退を決めた元アークスです。PSO2はもう限界かなと思ったのでEP4辺りから課金は一切止め、そこから再起があるか真面目に待ちながら無課金で気の向くときのみやっていました。
良い点:BGM
悪い点
①バランス調整が不平等な点。ここのレビューで良く言われていますが、本当に攻撃力と防御力のバランスが悪いです。運営自体がアクションゲームだから火力だけが大事でしょ?とでも言いたいのかと思えるほどの大穴の空いたバランス調整です。
②UIがもうアレです・・・。未だに左右矢印があって左側を一度押せば最大数または所持している最大数を選べたりができないところがあります。誰が43個を1個から順に上げて交換作業をしたりなどするんでしょうか。恐らく運営自身気付いていないところがあるのでしょうが、配慮が無さすぎる以前にその項目を実装した時になぜ気づかなかったのかが疑問でならない仕様がまだ残っています。
まだまだ悪い点はありますが、以下今後の動きの予想をしておきますので、まだ続けようとしている方々で迷っているのなら参考になれば幸いです。
1.武器迷彩化を止めて、カスタマイズとしたアレ。
長くやってきた方々ならすぐにわかるかと思いますが、魂胆は新クエストを「やらせるための報酬」そして、武器更新毎に「やらせるため」です。ただ、なぜ多くのユーザーさんが望むような要素を最高難易度のクエストに入れるのか・・・。なんとまぁ見え透いた嫌がらせかと。新クエストはレイド系なのかは知らないが、多分今まで通り「時間制限有り」無くとも「DPSチェック有り」などで特定のプレイスタイルや完全な趣味プレイの方々の締め出しだろうと思います。言い訳としては高難易度だからだろぉお!?かと。
ただ、幅広いユーザー層に受け入れられるようにこういった誰もが望んでいた要素は組み込むべきなのは言うまでもないかと。
需要のあるものを狭き門に押し込み、需要がないとわかっているものも絞るというわけのわからない方針を採っていれば、明らかな嫌がらせと言われても文句は言えないかと私は思います。ここの評価レビューであるように例えばディフェンスブーストというアイテムですか、あれ何でAC品でないのでしょうね?一貫性があると沢山の方々が評価していますが、私も運営は黒だと思います。フードデバイスミニは最近知りましたが、何で火力特化マグにはあんなに簡単にできるのに、逆は作れないようにしているんでしょうか。需要がないから?いや、そう言う問題じゃないかと・・・なんで最初からないの?が普通の反応かと思います。それで指摘されたのなら大人しく足りないなと言ってこう言った要素こそサイレント修正・追加なのでは?とも思います。ただ、楽しませたくないと思ってゲーム運営・制作をしているようなのでこういった小さな不平等な要素ですら今後も実装することは頑なにしないのでしょうねと思います。ほんとガキですねと思います。
脱線しましたが、カスタマイズには必要なアイテムがあるそうです。ユーザーたちの反応を伺っているようですが、恐らく望む姿の武器そのものが必要だったり、新クエストで必須アイテムが「運でドロップ」かつ「複数個必要」が予想できます。あと、例えばですが少し前に炎上していた秋武器関連だと、例えば旧武器の秋武器は必須アイテムではなくNTが対象であったりなどそんな感じかと思います。要は古参などの持っている過去の財産をどうあっても役に立てられるということをやりたくないのかなと。だから、途中で武器やユニットをオーナー登録させておさがりを売れないようにしたりなど運営はやってきていましたよね?こんな感じで今後も長くやればやるほど嫌な思いをすることが順調に増えて行くのでは?と思い。良く考えると楽しみが無く、「ゲームなのに」嫌なことしかないので引退を決めました。
二度とPSO2運営にはゲーム作りをしないでほしいと私も思います。本当に良いゲームを駄目にした運営だなと改めて思います。
プレイ期間:1年以上2018/10/23
ウィークさん
ぶっこわれたスキルをいつまでも放置している
プライドが高すぎる
一度プライドを捨ててバランス調整を真剣にやりなおしてほしい
ぶっちゃけバランスをとるためならば弱体化なんてどんどんしたほうがいい
弱いから装備で調整、新スキル追加とかやることでどんどん取り返しのつかないことになっていることに気づいて欲しい
プレイ期間:1年以上2015/04/28
酒井・宇野を排除せよさん
>今のような叩き方しか出来ないならレビューなんて全く当てにすらならないゴミですね。
ブーメラン①。
一部分を切り取って低評価を叩いてるのはお前だろうがwww
=カタナ特化の高評価ほど当てにならない物は無いってはっきりわかんだね。
まぁ以前の書き込みで証明した通り「カタナ特化の言う事は嘘」だもんね。改めて証明されたね。
これだから左翼脳で頭お花畑の「馬鹿に付ける薬は無い」・・・・・・。
>その言葉の前の部分でどれだけ説明しようが、その言葉だけを切り取って今のような叩き方しか出来ないならレビューなんて全く当てにすらならないゴミですね。
返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね。
説明なんて一切してないのに、あたかも説明してるかのように演出してる詐欺師がここにいますwww
「返す言葉がない=反論不可」
が「疑」であるならば
「反論不可=返す言葉がない」
は成り立た無い。
・・・んん??全く矛盾が無いぞ?
よってこれは成り立つので「真」である。
故に(頭の悪いカタナ特化君にも解る様に解説すると)「返す言葉がない=反論不可である」という命題は「正しい」という事。
それを
「返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね」=「返す言葉がない=反論不可は成り立たない」
と主張するのは「疑」だ。(返す言葉がない=反論不可、は成立するので)
という事は、こう断じるカタナ特化君の方が間違い、という事だ。(これでもわからないなら高校生活からやり直して来い)
お前の「返す言葉がない=反論不可とはまた突拍子な考えですね。」っていう考えこそ突拍子もないわwwwwww意味わからんwwwwww
あ、日本語勉強してから来いよ糞在日野郎?wwwwww
(「突拍子な」じゃねーよ、「突拍子もない」だよ文盲www)
こういう日本語に不自由なとこまじで宇野そっくりw(有名なのは「通りがかった船」と「十年戦士」な?w)
もし日本人であるにも関わらず、その程度の日本語力なら致命的に社会に出たら周囲の迷惑になるから精神病院に強制入院して来い糞ガキ。
>意味が無いことを延々と続ける意味はあるんですかね。
ブーメラン②
低評価に延々と噛みつくお前の行為こそ意味は無いよな???
>自分と運営が気に入らないだけでしょ?
なら書き込む必要も無いよね。
言わせておけばいいんだから。
ブーメラン③
低評価が気に入らないだけでしょ?
なら書き込む必要も無いよね。
言わせておけばいいんだからwwwwww
>まぁ、知ってて楽しんでる自分が居る時点でお粗末な低評価者の顔を真っ赤にしたレビューが見れるんだから辞めれないです。
いただきました逃亡宣言www
くっそ恥ずかしいなお前wwwさすが厚顔無恥www
>あまりにもおつむが低いんですから驚きです。
ブーメラン④
要約
俺「それならヴォルを倒せるのはおかしいだろ」
カタナ特化「ヴォルドラゴンも倒すパターンと助けるパターンがあるのも知らないんだろうな。」
俺「え?俺ヴォルを倒せるのはおかしいって言ってるよね????」
あまりにもおつむが低い(正しくは「弱い」)ですねカタナ特化さんwwwwww
あ ほ く さ 。
お前ブーメランだらけじゃねえかwwwwwwwww
これは「カタナ特化=宇野」認定するしかないかな
プレイ期間:1年以上2018/09/24
赤キャストさん
ドリキャス版のPSOからシリーズを通してやってきましたが、まったく別ゲーであると理解しようとしつつも初代の素晴らしさをまた体験しようと期待しながらプレイしましたが、案の定期待外れですね。
他のレビューの方がおっしゃる戦闘関連での仕上がりはお察しです。
私の期待していた部分は初代PSOの人と人との交流による楽しさだったと思います。
初代ではチャットモードの切り替えなどなかったものですからロビーでは他人の会話がダダ漏れで、その中でウケ狙いの面白い会話を発信する人が多かったんです。
その会話が聞こえるだけでおのずと盛り上がっている雰囲気ってのが感じられました。
ロビーにインしたらいつもとりあえずコンニチワって言いますが返事ありませんね。
いまのPSO2ではロビーで小一時間踊っていても誰も話かけてきません。
見るからに変態衣装でオモシロオジサンが居てるのに誰もツッコまない。
シンボルチャットも無限の描写性能を得たが為に基本的な顔文字的なシンボルチャットでの意思表示の使用方法がみっともなくて使えない。むしろ出来が悪いイラストは恥ずかしい。
ドリキャス版の時代はネット環境も普及しておらず、プレイする方の設備投資やネットワーク使用料など負担が大きいため本気なヘビーユーザーが多かったですね。
なので遊びにはみんな貪欲で、おもしろい情報を無駄にスルーすることなんて無かったんでしょう。
いまのプレイ環境はだれでも簡単にできる様になったので、オンライン上でオフラインゲームをするだけのユーザーも居るみたいですね。何のためのオンゲーなのか
初代のときみたいに、適当に知らない誰かのシティに勝手に降りて、挨拶して乱入して、一通りのステージ周回して、終わったらダークファルスの墓でテレホ終了までチャットする。そんなプレイがしたかった!!
レアアイテムなんて半年に1個ドロップしたらラッキーってぐらいなんでいいんだ、レベルのカンストなんか1年くらいかかって到達するぐらいでいいんだ、戦闘なんかオマケでいい、コミュニケーションが大切だって分かって下さい。チャットしたら返事あるだけでうれしいんだよ。ゲーム性に限界があっても会話は無限に楽しめます。
プレイ期間:1年以上2016/05/26
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!