最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営は頭がおかしい やる価値なし
やるべきではないさん
ゲーム単体としてはとしては割と面白いのですが、こともあろうにゴミ糞運営は最悪の味付けで出しています。
プレイヤースキルまったく無視で、馬鹿なことしかできない糞みたいな運営様が考えた船のランク付けでチームが分かれます。
はっきり言ってそんなチーム分けは、馬鹿のすることです。
システム組む方がその方がやりやすいんでしょうが、このことを開始直後から再三プレイヤーに言われて、直りません。
何年たってるんですかね…信じられません。
マッチングはいつも不安定、プレイヤーは理不尽な負けにイラついています。
別に負けることをみんな怒っているわけではないんです。
やる気のない人や、古参でもゲームを理解していないnoobとやるのは誰だって御免なのです。
初心者の面倒を見るのも、オンラインゲーでは必要ではありますが、
tier7に乗っていて、全員100戦程度の3人分艦隊なんて誰が面倒見れるんでしょうか?
なのでチーム分けはいつもひどく、ゲームとして評価するに値しません。
能力が拮抗するときはかなり面白い試合もあるだけに、わざとそうさせないようにしてるとしか思えません。
そういう調整を本来はすべき人たちが放棄しているので、このレビューでの低評価もやむなしでしょう。
プレイ期間:1年以上2018/06/11
他のレビューもチェックしよう!
うんさん
これ、やっぱ慣れるのに相当時間掛かる。まあ、その時間っていうのはどれだけ日々やりこむか、慣れるのが早い遅いあるけども、
慣れてくれば勝敗関係なく、ダメージや撃沈数は増えてくるので上手くなってく楽しさはあるとは思います。チームの勝負けはチームプレイヤーのスキルなど結構運によることが多いので、チームの勝率を気にしすぎる人は向いてないかも
プレイ期間:1年以上2016/12/20
もう終わり君さん
3年プレイしたが、既に終わりが見えているゲームです。
試合開始5分も経てば勝敗がわかります。
過疎っているのでBOTが当たり前に出現します。
チャットは暴言の嵐です。
勝つときは連勝出来るし、負けるときはとことん負けが続きます。
流石に3年もやっていると勝率調整しているのがわかってきます。
マッチングが絶望的に機能していません。
日本とドイツで強いと言える艦はありません。
旭日旗ではありません。
着弾直前に自艦に向かって弾道が折れます。
基本プレイスタイルは芋ることです。
艦砲で撃ち合う中突然空襲を受けます。
執拗な空襲を受けると開始5分で海底とディープキスします。
良いところ?
艦艇の再現度が高いところぐらいだよ。
最後に
3周年記念で引退します。
クソゲーだったけどクソゲー並みには楽しんだよ。
有難う御座いました。
プレイ期間:1年以上2019/09/22
名無しさん
正直時間をかなり取られるので時間が余り無い方にはおすすめできません。操作も慣れるまではそこそこ時間がかかると思います。
戦闘自体はなかなか迫力があり面白いです。
評価が2の理由は、戦艦、巡洋艦、駆逐艦のそれぞれのバランスは比較的良好なのですが、空母が壊れ性能過ぎて空母ゲーになる事が多々あります。敵艦と砲撃戦をしている最中に横から邪魔したり、駆逐艦にひたすら張り付き動きを完封するなど、自分が狙われるとかなりのストレスになります。艦のランクがあがってくるとこの傾向は顕著になり、高ランクの空母が2隻同士の組み合わせになってしまった場合は開始10分程が敵空母からの防御に終わり、超長射程の戦艦ならまだしも、巡洋艦や駆逐艦はほぼ的になるだけで戦闘になりません。空から自由に攻撃できる空母が強いのは当たり前なのですが、ゲームバランスを考えると少し考えものです。
長くなってしまいましたが、空母について酷評しまくってしまいましたがゲーム自体は結構面白いです。興味ある方は是非とも始めてみて下さい。
プレイ期間:半年2016/03/18
エリトモさん
駆逐艦プレイのコツの解説で「雷撃主体」「砲撃主体」「多用途」が書かれているが、例えば「雷撃主体」の駆逐艦を操っている時、魚雷の射程、隠蔽距離を考えながらやりましょうみたいな事書いていたが、そんなことはわかりきっているんだよ!糞運営が馬鹿か!空母なんとかしろよ!艦載機が近づいて来たら煙幕で隠れることもわかってるんだよ!煙幕そんなにタイミングよく出せるか!艦載機の粘着攻撃、粘着索敵イライラさせるなーーーーー!おまけにレーダーと集中砲火でボコボコなんだよ!
バランス調整に何年掛かってるんだ!
プレイ期間:1年以上2022/08/06
クソゲーマニアさん
ゲームはよいと思います
ただチームバランス、民度の低さが問題です
こちらが観測しているのにも関わらず
撃たないやつ、リスポで芋るバカ戦艦
なにを言ってるか分からない中華
1対6とかざらにあるのでマッチングシステムがゴミですね
駆逐艦はリンチされます
初心者は戦艦 巡洋艦に乗りましょう
運営も改善する気がないクソゲーです
プレイ期間:1年以上2021/08/03
名無しさん
ティア10になると重課金者しか勝てなくなります。そうでないプレイヤーは必ず負けチーム(重課金者の的)に入れさせれら、最初から最後まで的になるだけです。
本当に勝率調整が酷すぎる。こんな糞ゲームは他にはありません。
繰り返します。本当に勝率調整が酷すぎる。こんな糞ゲームは他にはありません。
勝率調整はマッチマイクだけでなくパラメータにも及んでおり、勝ちチームはどれも負けチーム組より艦の性能が上がっています。(だから勝ちチームになれるとも言えるのですが。)
プレイ期間:1年以上2022/03/27
対戦ゲームで勝敗を乱数調整しちゃダメですね。
ユーザーは色んなゲームをやって来てるから目は超えてるんですよ。乱数の確率制御はプレーヤーしていけば次第にバレバレなほどわかっちゃうんですよね。
対戦ゲームで勝敗がフェアじゃないとユーザーは離れる一方で過疎化深刻ですね。
積みゲーな要素もあるから膨大な時間を費やして八百長対戦ゲームやる情弱者はいないでしょう。
パチンコの要領で課金を促してるようですが無理がありますね。1年間プレーヤーした感想は『対戦ゲームに見せかけただけよ乱数ガチャ』と言う結論です。
時間が勿体無い。
プレイ期間:1週間未満2017/08/19
未来のあなたさん
運営は何を問い合わせても定型文か知らんぷりです。
フォーラムで自分の都合の悪いことをグサリとつくと、だんまり決め込まずに規約違反だといちゃもんつけられて書き込みを凍結されます。
普通に議論していても、自分のアカウントを例に見せても規約違反だと勘違いの対応を見せてくれます。
しかも謝らず、凍結解除は自動設定のため手動ではでは治りませんとか、とても客商売とは思えません。
くそすぎて反吐が出る。
対応しないので悪い循環が蔓延りBOT、AFK、TK行為は日常茶飯事。
対応してほしいとの要望にチケット切って直接言う→運営:フォーラムで議論してください→フォーラムに書き込む→運営:だんまりを決め込む→そのまま対応しない
いつもこのパターンです。
対応なんてしていません。
この間大々的にBOTを撲滅してますっていうコメント出してましたが、馬鹿な運営に期待したこちらが間違いなんでしょうね、
4回チケット切って報告した輩が普通にいましたよ。
相も変わらず戦闘機飛ばして一歩も動かないやつが。
最悪ですね、最初の報告から何ヶ月経つんでしょうかね。
報告する気すら奪ってくるとはなかなかの頭脳プレイですよ。
せっかくのゲーム性もグダグダ、勝てる試合と勝てない試合がはっきりしすぎ。
負けるはずの試合でちょっとでも活躍しようとすると、爆沈とか一撃死に近いダメージを奇跡的に出されておしまい。
プレイヤー人数もイベやるたびに何とか前の状態に戻る程度。
つまりBOTとかAFKとかで人数稼がないと、プレイヤー数の確保もままならないんでしょう。
朝5時にプレイすると2000人近くいますが、マッチング参加者は10000人いる時と変わらず。
まあ運営のBOTなんでしょうね。
だいたいそういうところで合う2分で消える超下手なやつは、なぜか戦績が非公開です。あんまりにも酷い戦績を見られちゃまずいんです。
皆にばれちゃうから。
面白いほうに頑張ればいいのに、何故か明後日のほうへ運営のやりたいほうへいく。
元のゲームの不都合は全部放置。最高ですね。糞ゲーとしては
プレイ期間:1年以上2016/12/29
たまタンさん
三ヶ月で金剛型戦艦まで来ましたがこのあいだのアップデートで明らかに日本艦が弱体化されたのが露骨に感じます。始めてみて三ヶ月程ということもあって今まで使ってたアプデ前の戦艦とアプデ後の日本戦艦では余りにも弱体化して違いがハッキリしてしまいました。それにサーバー移動すれば済む話なのかも知れませんが中国人や韓国人のプレイヤーの態度が悪すぎます言動などの含めて、それからアプデに関しても他の方が書いていましたが私達日本人の意見が全く反映されてません。それ以外にもソ連の課金戦艦や巡洋艦クラスが余りにも強くなっていて同tierなのにソ連の課金戦艦と当たるとたった3回当たっただけでアメリカ戦艦や日本戦艦は轟沈してしまいます。タンクスの方でもバランスは最悪ですがこちらはもう最悪通り越して無法地帯と言わざるおえません。
まだせめてもの救いは日本人プレイヤーや日本艦を好んでくれるアメリカなどのプレイヤーがいてくれる事が幸いと言わざるおえません。本当欧米の方々は良いとして、中国や韓国のプレイヤーとは全く別の日本サーバーを作ってくれることを運営側には要求したいですね。
実際本音を言うと海外の方(運営も含めて)日本人甘く見過ぎですよ。なので人によるとは思いますが余り楽しめない場合が多いのでオススメできません。
私自身中国人や韓国人の暴言がこれ以上酷くなって来たらやめようかと考えてます。
後アメリカ空母が強いのは本当に調整して欲しい所ですねw駆逐艦もですがね。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/10
おでんさん
プレー歴約6年になりますが、今から始めても後半以降はでストレス溜まるだけになると思いますよ、私の友人も何人か始めましたがみんな1か月前後で辞めてしまいました。
理由は全員「こんなストレス溜まるゲームはそうはない」です。
私の感想から言うと、このゲームは戦い方を追求できる内容と思います、良く言われてる空母の存在、一部に搭載されてるレーダーの存在や、水中移動で26ノット以上出せるわけ分からない潜水艦の存在、いろいろ言われてる部分があります、ただ古参も含めこのゲームにはまってる方は追求心を持ってる方が多く、逆境でいかに勝つかを研究したりして、それを楽しさとして思ってる方が多いと思います。
なので、普通にゲーム感覚で始めた方が高レベル帯に入ると嫌気をさしてしまうのだ思います。
後、このゲームの最近の内容は私から見てもあまり良くないと思います。
プレイ期間:1年以上2023/06/28
World of Warships(ワールドウォーシップス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!