最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
重課金者には実力者などいないのが大半です
非課金実力者さん
同一車両でも対戦のマッチングにより
同車両の攻撃力や搭乗者のあらゆる性能や
あらゆるスキルが全く異なる事でチームや個人の勝敗を
意図的に決めているのが分かります。
現時点では普通にお試しで無料でやれば
運営によって操作されてるのが初心者のプレヤーでも
分かってしまう程のお粗末さで
例えば同じ条件なのに敵からは見えて
こちらから見えなくて連打を喰らったりします。
同じ戦車から連打されても敵は見えませんw
まるでステルス戦車ですね
又は壁があるのにこちらからは撃っても壁に当たるが
敵の砲撃は壁を無視してダメージを喰らいます。
そんな戦車に勝てる訳がありませんよね(笑)
又は敵が格下車両なのにこちらの攻撃は全て弾かれ
敵からの攻撃は全てダメージを負い大破させられる
デタラメ丸出しの現象がおこります。
そんな謎の現象が現れると味方チームは
ほとんどが敗戦します。
このゲームはかなりの金額をつぎ込まないと
楽しめない様になっているようです。
全ての能力の強弱が課金額により
調整されてシステムを組まれているのが
あからさまに分かるゲームでした。
プレイヤーの実力では無く金の力によるゲームです。
但し重課金者でも勿論全ての対戦が勝てるわけではありません
当然の事、重課金でも勝率の調整はされています。
このゲームに捨てるお金がある人には
ストレス解消の為には持って来いでしょう。
このゲームに対するお金をかける事の出来る人は
マニアック的な感覚の価値観の違いでしょうね・・・
沢山のお金を消費すれば実力が殆ど無くても
簡単に楽しめるので☆5をあげます。
プレイ期間:1年以上2018/06/13
他のレビューもチェックしよう!
戦車を眺めるビューワーとしてはよく出来てる/2017年12月
ガルパン好きさん
つい最近のアップデートでほぼ全ての車輌のHD(高画質3Dモデル)化が完了しました
ガレージで戦車を色々な角度から見ることが出来るライブラリービューワーとして優秀なので2点付けました
ゲームの方はあくまで個人的感想ですがおまけですね 糞ですバランス調整なんて存在しません課金しない事をお勧めします
つい先日もE-25という課金戦車が一日限定で再販されましたがもう一台買える額のゴールドとの抱き合わせ販売でした
ドラクエ3かよ運営に呆れました某掲示板でその事を愚痴ったら
運営曰くゲームバランスを著しく壊す車輌なのでみんなに行き渡らない様に値段を釣り上げたようです(過去に他の強車輌でも同様の再販があったそうです)
だったら最初から再販しないで欲しいわ
小須田部長「でもまあ慈善事業じゃないんだしお金は大事だからね…納得できるかーー!」
他にも252Uというどう考えてもティア8.8だろというティア8のバランス無視の車輌が存在します
このあたりから運営が露骨にペイトゥ―ウィン(課金車輌買えば有利になれる)の方針に変わったといわれています
(以前の課金戦車は同ティアの車輌に比べワンランク落ちる性能の代わりに乗員育成が早い、収支が良い…といった感じでした)
課金しなくても29対1のオンライン対戦が存分に楽しめますが
通常登れない丘を登れるチートMODやら等々も蔓延していますし(これは定期的に一斉にBANされますが)
暴言も多いんでチャットはオフにした方がいいです
味方がマップをピコピコして指示してきますが無視しましょう9割がた的外れや「お前が生贄になれ」といったものなので
味方を盾(生贄)にして利用して如何にうまく最後まで生き残るかがこのゲームのコツです
自分は一切課金しないでこのゲームを暇つぶし程度にやってますが
勝てる時は自分が一切活躍しなくても勝てるし、負ける時は味方が一瞬にして溶けます
あと敵を撃った時に入るダメージが上振れ下振れするという糞みたいな仕様なんですが都合よくHP1とか残ったりします(これは自分がなったことも度々あります)
な~んかこの辺怪しいんですよね(勝率調整?)
最後にこのゲームDLする時トレントってP2P使うんでプロバイダーがP2P制限してるとこだと思いっ切り時間かかりますので注意してください
プレイ期間:半年2017/12/08
ゲーマーさん
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
World of tanks blitzをプレーした評価点です。
(※A〜Eのランク付けで評価しています。)
*話題性:E
*グラフィック: D
*ゲームバランス:E
*操作性:E
*独創性:D
*サポート:C
*将来性:E
【総合評価:D】
やはりリリースから数年が経ち、衰えが見え始めている感はぬぐえない。唯一優れていたと言われていたグラフィックも他のアプリと比べて差ほど良くもなくサーバーが貧弱な分劣っているとも言える。
ゲームバランスはもはや崩壊しており、様々な矛盾点がある事からもユーザー同士で勝率を競わせる事には限界が来ている。
操作性もシステムの古さが現れており、操作パネルの拡張性はもはや化石レベルと言えよう。カスタマイズ範囲も非常に限られており最新のスマートフォンに対応しているとはとても言い難い。独創性・コンセプトに関してはプライドを捨ててしまっている感が強い。当初の第二次大戦を軸とした世界観は微塵もなくファッショナブルな車両やアイテムを乱発するカジュアル化が進行している。
そして将来性はユーザーの減少を肌で感じる事は言うまでもなく、課金車両やアイテムの乱発的な販売からも終わりが近い可能性も伺える。しかし、このゲームがかつて独特の世界観から多くのファンの心を鷲掴みにし夢中にさせていた事は確かである。全盛期にはアニメとのコラボやテレビCMも流すほど賑わっていた事を忘れてはいけない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
プレイ期間:3ヶ月2020/02/10
ばっちゃさん
無課金20000戦勝率ソロ53%プラ70%以上 最高tierの戦車複数所持
プレイする前に覚えることが多すぎて初心者はまず活躍できないと思っていい
システムを把握せずプレイすれば何万戦プレイしたところで高tier戦場にいくにつれ勝率は下がるだけと覚えておこう
それくらい新規には厳しいゲームであり覚えゲームでもある
wikiなり動画なり情報収集かかさない人以外は上達の見込み無し何万戦やっても結果は変わらないくらいには情報が重要
ただ教えてくれる上手な人がいれば話は別
このゲームで立ち回りを理解してる人がプラトーンを組むことは勝率に直結する。
逆に言えばそのくらいシステムわかってない養分が多い
初心者ソロには搭乗員育成、武器開発等のマゾさで評価2つけてもいいくらい
立ち回り知らないと理不尽な死に方も多いゲームですが
慣れてくると理不尽なことにもちゃんと理由があることがわかるゲームでもあります。
レビューによくある課金の有無で勝率ですが関係ないと思います。
初心者時代は3000戦勝率46以下の養分でしたが立ち回りや装甲、隠蔽システムなど多くの情報を把握していないだけでした。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
ssssさん
糞ゲーという言葉はこれのためにある言葉であり、生きる価値の無い猿というのはWG社社員の事である。WGのアホ共はfree to winとか言ってるけど違う。言うならば、 課金 to winと言ったところか。無課金でもある程度実力があれば楽しめるのがFPS TPSゲーの特徴でもあると思うが、これに至っては狙って当たらない、確実に貫通するところに当てて貫通しない、それ以前にチーム構成を見てやる前から分かる試合結果・・・・・ちょっとおふざけが過ぎるね。海外の安物ゲーと分かってはいたが、これは予想以上だね。あ、でも課金すれば勝てますよ。プレアカとかにすればなにもしなくても勝てるよ。軽戦車使ってケツ向けて敵陣に突っ込むネタプレイでも勝てるね。まあ、総合的に言って糞ゲーと思う我々健全な人類は基本無課金だよ。無課金だと勝てないということを覚えておいてくださいね。
プレイ期間:1年以上2016/08/01
プレミアム車両は高額でした。
5000円〜6000円するパッケージはザラでやっとの思いで購入して来たユーザーもたくさんいると思います。
そんな高額な車両が70%引きセールで叩き売りされてしまいます。
毎日のように半額!70%引き!などと今まで販売されて来たレア車両をどんどん叩き売りしています。
正直、あんなに高いお金で買ったのに70%引きや無料のゴールドで交換できちゃったりでがっかりです。
それと以前、買ったプレミアム車両の中には突然コレクター車両というカテゴリーに一方的に入れららて弱体化させられてしまいます。これはもう乗る事は無くなってしまいます。
本当に信じられないほど汚い商売だと思いました。
結局、ゲームの中の絵なんていくらでもコピー出来る価値なんてないものにお金を支払ってしまった自分が馬鹿だったのだと悔やんでいます。いくらでもコピーして販売できるから5000円でも半額でも無料でも関係ないのだと思います。
ユーザーを馬鹿にしていると思います。
プレイ期間:1年以上2019/12/06
アンインストール済さん
このゲームを一言で表すと、「悪質なゲーム」です。
パチンコやギャンブルと同じで、過度なストレスを与え、たまに快楽を与えることによる中毒症状で課金誘導しています。
明らかに不利、不条理なマッチングや判定が続いたかと思えば、トップティアで連勝することもある、その連続での中毒作用です。
これは手法としてパチンコ、ガチャ、麻薬などと同様の依存症を引き起こすもので、非常に悪質かつ有害なものです。
ゲームという隠れ蓑によって緩和されているため、タチが悪いです。
できることなら、すぐにアンインストールもしくはログインせずに別ゲーなどをプレイすることをお勧めします。
ゲームとしても、まず新規が苦しむ構造になっています。
基本、低Tierから始まるわけですが、最初の数戦以外は、熟練者とも同じ試合にマッチされます。
乗員スキル、拡張アイテム、消費アイテム、課金弾など、複数の要素で確実に不利な状態で戦わされるため、蚊帳の外になることが多いでしょう。
Tier3になると、ボトムマッチという2つTierが離れた車両とマッチしてきます。
車両性能は勿論、知識量、スキル差など、圧倒的な戦力差の中に放り込まれることが続くため、大半はここで辞めていきます。
初心者にここまで理不尽な環境のゲームは、当然悪評も付くし、過疎ります。
そして、このゲームを続けている以上、望まなくとも新規や初心者を狩る側に回ってしまいます。
こんなゲームが良ゲーであるはずがないということです。
NA鯖が過疎っていることでも察しがつきますが、Pay to Win要素も多分にあります。
また、アシスト系のMODを導入しているプレイヤーが多いことも特徴です。
チートを判別して即BANができる運営なら別ですが、ここはそんなこともなく、チートまがいのMODが蔓延していたり、チート使用者が後を絶ちません。
戦車好きであってもお勧めしません。
HP制であったり、単純な確率で弾の方向が変わる。貫通力も確率で上下する。
衛星視点から撃ってくる自走砲の存在。副砲や機銃があっても撃てない。等々。
上手い、下手の前に、まずシステムを全面的に見直すことが先決ではないでしょうか。
現在のような歪な状態で、まともな試合、ゲームになるはずがないでしょう。
チェスや将棋がなぜ長い年月遊ばれているか、運営やユーザーはもう一度考えるべきです。
プレイ期間:1年以上2016/12/07
課金deチートさん
運営のチート設定で始まり運営のチート設定だけで終わる
課金を継続する者には優しくその他に非情
知り合いに凄まじい課金してるのがいるが凄まじく腕が無い
にも関わらず経験値だけは一人前以上とかワロス
そりゃお得意様には融通利かせますよねどんなにヘタでもねーlol
プレイ期間:1年以上2016/03/01
未来人さん
このゲームは課金しないと
普通に戦えないよ
慣れてくれば目に見えて分かるし
非課金で戦っているなら誰だって感ずくでしょう
非課金は弱くさせられて戦わされてる事が多いってね
ゲームなんてソフトを購入して初めて
楽しめるんだよ
何も購入しないで楽しもうなんて
甘えにも似たバカの考え
補正があっても非課金で楽しむならTierⅢまでねw
非課金は運営からクズ扱いだよ(笑)
しっかりと課金すれば楽しめる
凄く良く出来たゲームです。
その事を証拠に
ネット上の有名な掲示板では
常にレスが絶えずにスレッドが立ってます。
でも可哀相なのは課金者でも
勝率の調整で補正された非課金チームにマッチングされた時ですね。
実力ある重課金者がいてももあっという間にチームの仲間が溶けて行きます・・・
プレイ期間:1年以上2018/01/18
殺人スパイ子さん
運営の勝率調整や課金云々でいろいろ言われているこのゲームですが、基本とMAP毎の有利ポジションを把握出来る頭さえあれば勝率52%は確保出来ます
重課金者は確立調整されて勝率が高いという書き込みもありますが、これはしっかり基本を覚えて勝率が高くなった人が色々と手を伸ばした結果課金が多くなるというだけです
実際力量を伴わないプレイヤーが高ティア高額課金戦車を購入したところで勝率が高くなるということは一切ありません(むしろ相手に中級者以上が増えるのでさらに下がります)
自分のHPと同等のダメージを相手に与えることでリザルトで得られる「効力射」の称号を毎試合取るだけの事が出来ない人たちがサーバー人口の9割を占めているらしいので批判が多くなるのもある意味仕方ないですね
此処に書かれている大半のレビューはまったく参考にならないので自分がやりたいと思ったらやれば良いと思います
ただ、このゲームのランダムシステムというのは「不平不満が出ないようにランダムといいつつ勝率は低くても48%前後で落ち着くように振り分けられたり、チーム全体の力量が拮抗するように調整されているもの」ではなく完全にランダムなので短いスパンで見ると非常に偏りがあります
ある程度の根気も必要とされるので注意してください
プレイ期間:1年以上2016/12/05
チート級さん
皆が勝てる様に、チート級の変数が掛かります。止まってる車両に打っても当たりません。弾かれます。弾けません。なんじゃこのゲーム・・・なんか合併したらしいが、なんにも変らん・・・マッチングもクソ。負けるときは、一気に味方が溶けます=平等なマッチングではない。1年以上耐えて待ったが・・・多分、技術力が皆無なんでしょうね。非常に残念な運営です。
プレイ期間:1年以上2020/04/27
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!