国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,190 件

ぶっちゃけポチポチゲーのほうが楽しい

アンチさん

艦これは2年ほどやってやめましたが、GF(仮)はそれ以上、現在進行形で続いています。
ゲーム性は艦これのほうがあるはずですが、どうしてこうなったのか考え、ある結論に至りました。
艦これのゲーム性は、施行回数が物を言う運ゲーです。勿論、ただの運ではなくって、回数を重ねる以前に膨大な時間をかけ、イベントに精力的に参加して良い装備を手に入れておく。これらができてスタートラインに立てる運ゲーです。
膨大なプレイ時間を要求され、また日々備蓄することを求められますが、それにより返ってくるのは駆逐艦、海防艦、ストレスが主で、特にストレスに関しては、いくら準備しようともなくなりません。

対してポチポチゲーは、UIの不便さなどがゲームによってはあるかもしれませんが、基本的にプレイによってストレスが貯まるわけではありません。のめりこんだヘビーユーザーだったらランキングでの欲求不満が発生するかもしれませんが、それは「基本的」ではないですから。

基本プレイでストレスが貯まるゲームが艦これであり、基本プレイではストレスフリーなものよりもプレイが続かなかった。そう考えると、アズールレーンが艦これを食らうことができたのも納得がいきますね。別に私自身はアズールレーンに魅力を感じませんでしたが、ストレスフリーであることは確かですから。艦これで兵器擬人化にはまった人間が、快適な兵器擬人化モノに移るのも必然なのかもしれません。

艦これのストレス的なゲーム性は艦これのアイデンティティーですから、否定はしません。他の、艦これの後追いを薦めるわけでもないです。ただ、ぶっちゃけ今の艦これよりはポチポチゲーのほうがずっと楽しいです。

プレイ期間:1年以上2018/06/14

他のレビューもチェックしよう!

ご覧の有様だよ

簡悔豚轟沈希望さん

 まあ、見てたらわかるけど評価が1と5の二極化してる時点でいいゲームとは言えないわな

 こっちは低評価側だけど他の低評価連中と同じで運営の改善意識のなさに腹が立つんだよ
 オンメンテし放題のブラゲで全くと言っていいほど調整の努力が感じられなきゃそりゃ不満も出るさ

 あと、誰とは言わないけどさ主観性や感情の無いゲームレビューなんてあるのかね?
 というか、レビューにはいろんな意見があってそれを否定してはいけないって主旨の発言した後で低評価意見を否定するのってどうなの?

 別に低評価意見を批判するのも構わないけど、曲がりなりにもその意見はこのゲームを良くしてほしいって想いなんだからアンチやら脳死やらレッテル貼りして意見を否定するのはお門違いだろ、悪いのはこれほど悪化するまで問題を放置した運営なんだからよ。

プレイ期間:1年以上2015/09/17

「艦これはオワコン」と言われつつ数年、今回のレイテイベントで言われ続けるその理由が分かった。

まずオワコン言い続けた人(もちろん長期プレイ済みの人のみ)は正しかった、というより早期に気づき賢い判断だった。

艦これの目的とは運営が言っていた通り「艦の活躍や名前を忘れ去らないように」という事であってここまで有名になればその目的は達成されているわけです。

つまり後は運営できるだけのベテランプレイヤーの確保だけしていけばいいんです。

例として言えばイベントの難易度を底上げしベテランプレイヤーがやりごたえのあるような物を作る。

イベントが1、2年プレイした人達がクリアすら出来ない難易度と言うのは、もはや様々な人達がプレイするオンラインゲームであってはならない事であり、非常に排他的です。

防空ギミックみたいな局戦を持ってない人への救済措置も無し、基地航空隊も一式陸攻フル配備が前提、当然支援艦隊をフルで稼働させれることも前提、挙げ句の果てにボスに容易にたどり着くための艦娘もいつでも出せることが前提。

防空ギミックは別にしても他は丙の最低難易度挑戦の前提となるのが現状です。

そもそも新人を大事にするなら丙の下の難易度を作るはずですからね。

前回はまだいいとして今回のレイテイベントはあまりにも酷い。

数ヶ月準備しながら何としてでも完走するぞ、と息巻いてた新人は数多くいましたが蓋を開ければどうでしょう。

遊撃部隊、支援艦隊仕様変更、対潜支援哨戒、そしてあまりにも酷い最終海域ギミック。

これはベテランでも辛いだろうなと2ちゃんを見ると、まだ前回に比べてヌルイベ、ギミックさえ解けばヌルイベ。

新人にはギミック解除で辛いのに最終海域のボスも硬くてクリアなんか到底不可能です。

ベテランの皆さんの声を聞き自分は知りました、新人がやるイベントではない、ましては今から始めれるゲームでもない。

課金要素がないと言う艦これのメリットも、もはや入手困難な装備が多くそれがイベント攻略の前提となっている現状デメリットと化しつつあります。

普通のゲームはプレイ時間と課金を合わせればある程度ベテランと肩を並べられますからね。

もう艦これに新人は要らない、自分の周りにも辞めていく人達が大勢いてとても悲しいです。

少なくとも一年前の艦これは攻略できない新人ですらワイワイやれていた、ただ単純に奥が深く課金も要らない素晴らしいゲームだった。

どこから歯車が狂った?もう運営は目的を達成してしまった以上艦これ自体はどうでもいいのか?

運営の人達は見えていないのでしょうが今回のイベント、新人には酷な要素が多すぎます。

大敗したレイテを勝利に導く普通なら燃えるはずの作戦、艦娘達に限定ボイスも入るほどのイベントなのに新人には攻略不可能なこの難易度。

分かりますか?燃える戦いでありながら手も足も出ないこの悲しみが、屈辱が。

今、アズレンや戦艦少女などの擬人化ゲームが出てきた以上新人は艦これには流れてこないでしょう。

もう何もしてなくてもツイッターでイベントの時期になると海域情報が出てくるほどの有名ゲームです。

今回の最終海域の画像は見るだけで未プレイでもどれだけヤバいかわかるほどです。

そして、この難易度を平然とクリアする程の猛者がイベントをやること、そして艦これをやる事を許されている事を。

大好きなゲームだし愛した世界でもあります、だから今ならまだ間に合います。

一度新人提督の皆さんに目を向けて見てはいかがでしょうか、1年、2年やってもクリアできない提督もいる事、そして辞めていく人達の事。

提督、もといプレイヤーとして数年間一緒にプレイしてきた人達が辞めていくのはとても辛いです。

このままではベテラン御用達の排他的なゲームとなり艦これは終焉を迎えてしまうでしょう。

どうか考え直してくれる事を祈るばかりです。

プレイ期間:1週間未満2017/11/23

「5年前までプレイしていた」とか「2013年7月から2019年くらいまでプレイしていた」とかを恥ずかしげもなく表明し、その上で「現状」を非難するとか笑わせてくれますよ。
2019年、HTML5に移行した時期と今とでは状況は違うし、5年前なんて尚更。もはや芸術の域でしょ(笑)

察するにあれでしょ、ここのアンチコメみたいなのを読んで、それで現状を理解した気になって便乗してるだけでしょ?
ネトウヨさんやYahooニュースのコメ欄、あるいはゲハ論争してる底辺みたいにさ(笑)
そういうのなんて言うか知ってる?「エアプ」っていうんですわ。

そんな奴らが批判した所で何にもならないよね、世間は「どっちもどっちやな、関わらんとこ」ってなるのが正常な判断なわけ。
それなのに、わざわざ((((エアプのくせに))))しゃしゃり出てくる君たちってばホント(笑)
運営の常識疑う前に自分の行動疑ったほうが良いよ(爆)
ちなみに俺はマトモだから。君たちに「マトモな人間から見た世界」を教えてあげるためにわざわざこうやって書いてあげたわけ。
俺ってやさしー(笑)

ちなみに俺は(((((自尊心ばかり膨れ上がった)))))君たちとは違って、難易度甲なんて一度もやったことないでーす(笑)
いつも乙丙丁を選択して、攻略Wikiガン見しているのでストレス無く楽しくプレイしてます^^
可愛いキャラ達と挑む激しい戦いに胸を踊らせ、毎度毎度のイベントBGMに感動し、艦これファンの友人と魅力を騙らい、、、俺ってば超リア充(笑)

これも全部「艦これ」のおかげっす、これからもついていきまーす(笑)

プレイ期間:1週間未満2021/03/13

本日8/15の11時55分に長期メンテへと入りましたね


昼前は
1位グラブル 2位花騎士 3位艦これ だったのが

昼移行
1位グラブル 2位お城 3位艦これ とメンテ中の艦これが3位不動のままです
なぜか花騎士が4位に転落しています


DMM人気ランキングは課金とアクティブ率にて順位が変わると言われており
1時間程度で順位が変動します

グラブルは現在
無料10連期間 ラブライブコラボ グラフェス中のため1位を独走中

花騎士やお城もガチャゲーのため両者共に順位争いをしています
艦これがメンテに入ったことで
2位と3位の枠は他のゲームが来るだろうと思われていました



ところがメンテに入ってから6時間が経った今でも艦これは3位をキープ

お城が4位→2位へと浮上し
R18版では1位と課金率の高い花騎士が
通常版で2位→4位に落ちるという意味不明な状態に




過去に神姫がメンテ中に1位不動という事があり
メンテ中は課金すらできないことから
神姫運営による順位操作だったことがバレました


艦これはイベント以外でも1位の事が多く
運営による工作なのではないかと疑問視されていました

メンテ中は課金ができずアクティブ率も0になります
本来ならば艦これは3位外へと転落

しかし艦これが3位不動のままで他のゲームだけ順位が落ちました
今回の1件で運営が工作をしている事が判明しましたね


神姫同様に最低の運営と言えるでしょう


艦これ運営はこのレビューサイトを巡回し
定期的に星5工作もしています

開き直ってこのまま3位不動の工作を続けるか
レビューを見て慌てて3位外へと落としにかかるか


前者ならば愚か者
後者ならば小心者


どちらにせよ滑稽と言えるでしょう


メンテに入ってからもランキング操作をしている時点で救いようがないのですから

プレイ期間:1年以上2018/08/15

この7年のうちに色々と追加され、艦種はかなり多いと思います。
それでも未実装な艦もかなり残っていて、そのあたりを今後のアップデートでどう解決するのか、かなり気になります。

とはいえ、長期サービスのソシャゲにありがちなインフレ等も見られないとことは良いですね。
7年経ったと書きましたが、まだまだサービスは続きます。気づいたら10周年とかになってるかも(笑)。
艦これ3期にするのか、リニューアルするのか、DMMにはもっと資金を使って艦これの次の作品を作って欲しいです。

ゲームの内容が空いた時間にちょこっとやる分には最高です。
がつがつやるのはイベント時期くらい。自動進行なので レベリングはテレビ見ながらでも片手間でできます。大破進撃さえしなければOKです。
テレワークとの相性もいいですね。

ただ作業ゲーというわけではなく真面目に攻略しようと思うとスキルや編成をかなり考えなければいけないのでそこも楽しめます。ウィキの知識が必須で、艦これのシステムは本当に奥が深い。

1つの艦に対してレベリングに改造、とやること盛りだくさん。めっちゃ長く遊べますね。
自分の好みの艦をちまちま育てて、遠征で資源、勲章集めて設計図を集めて、イベント開催時はがっつり攻略。 難易度は丙がお勧めです。ほんと丙はストレスフリー。艦これは酷いと言われますが、どのゲームでも憤慨してる人いますから(笑)。

何十行つかって詳しく丁寧に書いてくださっている不満点についても「だから何?」で片付きます。

建造、戦闘、色んなところで確率に左右されますが、全て時間で解決です。のんびりやりましょ。

プレイ期間:1年以上2020/05/17

無課金でも十分遊べると言われはじめました。
現実は修理するためのドック解放2000円や、使うことを強制される艦娘を置いておくための母港拡張10隻あたり1000円(もっと必要)などの課金が必要になります。

そして、最近ではレアドロップ艦を手に入れた方【のみ】出来る装備改修というものがあります。
改修を行うための素材はある程度は無料で手に入りますが、それらを集めるために必要となる出撃回数&時間は【非常に】膨大です。
時間がない人は10個700円で購入できますが、運営からは【明確に】改修効果を発表されていません。
発表されていませんが、最近のイベント海域&特別な海域は改修を行っている前提の難易度になってきています。

この状況下では無課金で遊ぶのは困難ですので、これからはじめる方は少なくとも数千円の課金を前提として遊びましょう。

プレイ期間:半年2015/06/15

エロ広告がしょっちゅう表示されるのは君がしょっちゅうエロサイトを閲覧してるから、ゲームの所為にしないように。
そんなに鬱陶しいと思うならアドブロックでも入れなさい、その程度の知恵も無いんですか?
何度も言われてるけどここは「艦これのレビュー」を投稿する場であってその他特定の作品を貶める場ではありません。
その程度の知恵も無く、リアイベで近隣住民に迷惑かけたり殺人予告を出して逮捕されたりする連中がどの口で「配慮」なんて言葉を吐くのか。
正気を疑う。
己を客観視出来ないのか?
これが艦これ信者の民度ですか?
そんなゲームやりたがる人がいると思う?
wikiや纏めサイトでの情報収集が前提のゲームでさ。

プレイ期間:1年以上2020/08/18

レビュー

yuiさん

人それぞれ異なるブラウザゲームをプレイしているのだから、比較した場合異なる意見が出るのは当たり前、またまったくの別人なのだから考え方が違うのも当たり前、面白くない人には面白くないと思いますが、現に面白いと楽しんでいる人がいるのも事実です
第3者に対して押し付けるようなレビューはよしたほうが良いです
いくら肯定的批判的なレビューを書こうがプレイするのは個人の自由です、要は個人の感想を他人に押し付けるようなレビューは良くない
後つまらないからマクロを使用するとか、つまらないならゲーム自体を辞めた方がいいんじゃないかな
私はつまらないゲームだったらすぐ辞めます。というかいかなる理由があっても公式でマクロは禁止されています
どのネトゲでもそうですどんな理由があっても公式で認められていないツール等は一切禁止です
都合の良い解釈でツールを使用するのは辞めましょうツールを利用すれば誰だって有利になれます自慢出来る物ではありませんタダの自己満足です
またレビューの評価ポイントも個人の自由です、つまらないなら評価を下げればいいだけです、しかしそれを他人に押し付けるのは良くないなと思います。良いレビューって自分の意見を他人に押し付けないものだと思います

プレイ期間:3ヶ月2014/03/20

flash終了迫る

呉の元帥さん

ご存知の通りもうすぐflashは完全にサポート終了です
しかし艦これ運営にはHTML5に移行するだけの技術者がいないのかflash終了について質問するとブロックされます
突然サービス終了でもおかしくないですね、android版はまともに動作しないし終わりが近いのかもしれません
かといって中華の戦艦少女はやりたくないしあくしず戦姫をやろうかな

プレイ期間:1年以上2016/12/21

艦これの魅力とは何か?
それは偉い人が言っていた。
「悲壮感」「悲哀」である。
これに限って、艦これは他の追随を決して許さない。

他のゲームとは違い、手動受注任務という悲壮感。
ストーリー性が全くないので提督の想像力に全てお任せという悲壮感。
通常建造に全く追加がないという悲壮感。
戦闘がガチャ使用という悲壮感。
張り付かないと資源が全くたまらない悲壮感。
好きな艦隊でイベントをクリアできない悲壮感。
道中撤退を余儀なくされ、無駄に資源を消費していく悲壮感。
艦娘を修理するのに膨大な時間かバケツを使わないといけない悲壮感。
そのバケツも効率よく遠征をしないと集められない悲壮感。
レベルが全く意味を成さない悲壮感。
轟沈するとその艦娘にかけた時間もお金も装備も完全ロストする悲壮感。
新規勢と熟練勢の差が永遠に埋まらない悲壮感。
イベントのゴミックが多すぎる上に、何の告知もない悲壮感。
新規艦娘の堀作業があまりにも苦痛すぎる悲壮感。
これくしょんと謳っている割にコレクション性がクソすぎる悲壮感。
実装された夕張改二のバリエーションが間違い探しレベルという悲壮感。
復刻イベントが全くない悲壮感。
運営がメンテ時間を全く守らないという悲壮感。
Yostarがアニメ会社を立ち上げたのに、キャバクラカレー屋しか開けない悲壮感。
事あるごとにアズレンを持ち出してアズレンdisを繰り返すも、逆に殴り倒されていることにも全く気づかない屑提督達がいるという悲壮感。
提督=犯罪者予備軍とネット界隈で認定されているという悲壮感。

確かに悲壮感たっぷりだ。
確かにこれこそ艦これの魅力といえよう!

私?
私はゲーム自体に悲哀も悲壮感も求めてないよ。
ストーリー読んでキャラに共感したり、そのキャラクター性やストーリーに悲哀や悲壮感を感じることはある。
艦これはストーリーもないし、キャラクターがストーリーによって掘り下げられることもないからね。
艦これのキャラクター自体に悲哀や悲壮感は感じられないかな。

総じていえることは
「常識はずれの運営と提督がいまだに自分たちがコンテンツの覇権を握っている」という妄想を周囲に垂れ流していることにとても悲壮感を感じる。

尚、レビューは悲壮感という観点にのみ非常に優秀なので☆5とした。
艦これ自体はゲームとして認められるようなものではなく、鼻かんだティッシュほどの価値もないことも記しておきたい

プレイ期間:1年以上2020/01/16

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!