国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

5年以上続いている。ただそれだけ

艦これisデッドさん

五周年おめでとうございます
一年以内にサービス終了するゲームが多いブラゲー業界では
長命な部類でしょう。運営の手腕というより運がよかったに過ぎないと思いますが

それにしてもゲーム内で5周年おめでとうとかすごいことじゃないとか
艦娘たちが運営を褒めるようなことをボイスで語っていますが
なんでプレイヤーに向けてのありがとうじゃないんですか?
そもそも年だけ重ねていくことがすごいことなんですか?
5年間年々サービスの質が目に見えて劣化していて目に見えて衰退していますし
今となってはいつサービス終了告知がなされてもおかしくないような状態ですよ

5周年ってすごいんじゃないっておもえるのは
5年間サービスの質を落とさない、または向上させ続けてきてる場合じゃないですか?
サービス続けるだけならそんなすごいことじゃないですよね
艦これ以上の芸無の怪盗ロアイヤルとか2010年から今でも続いてますし

で艦これはというとユーザーの声に真摯に応えたのが
サービス開始直後のちょっとの期間だけで
そっから先はユーザーの意見もろくに聞かず改悪ばかり重ねてきたじゃないですか
そうやってサービスの質を急速に落としながらも運良く続けることができただけ
そんな5年間のどこに誇りを持っているのでしょうか?

プレイ期間:2018/06/16

他のレビューもチェックしよう!

田中さんは頑張っている

オナ二式大艇さん

提督レベル60甲5提督から言わせてもらう

Frequently Asked Questions

Q.プリンツがほしいんだが?
A.イベント限定艦。登録が遅れた自分を恨め。

Q.任務バリアうざい、オンメンテしすぎ
A.そんなものはない。ちゃんと統計で示してどうぞ

Q.運ゲーでクソゲー
A.実力があればクリア可能であり理不尽ゲーではない。とにかくマクロを回せ。
まるゆは?改修は?穴開けて女神積んだ?艦載機熟練度は?ネームド機量産した?間宮伊良湖課金した?

とにかく艦これはマクロを使って運営さんと戦うゲームだ。ついていけない雑魚はやめろ。

プレイ期間:半年2016/03/15

過去のレビューをちらほら見てみると、新キャラがドロップしない。難しすぎて攻略できない。だから、クソゲー!なんてのばっか。おいおい、それはちょっと違うだろう。
簡単に新キャラがコンプリートできて、簡単にイベントをクリアできたら、もうそれでやることがなくなっちまうだろうに。
そもそも、艦これに限らず、ゲームで完全コンプリートしてクリアするなんてことをやろうとしたら、とてつもなくつらい道のりになるのが普通でしょ。
ソシャゲーみたいに新キャラ取らなきゃキャラのインフレに負けちゃうとか…そういうゲームじゃないんだからさ、あくまで戦力的な面でだけ考えれば取れなくても問題ないじゃないか。
そりゃ、俺だって新キャラ全部欲しいし、甲でオールクリアしたいよ。けどだからってヌルヌルの難易度で何のやりがいもなく取れてもなんだかなぁと思う。
確かに今回は最初から最後までかなり難しい。でも、たまにはこういうのがあってもいいじゃんと思う。難しいなら難しいで、じゃあその中でどこまで自分が戦えるのか挑戦しよう!って感じでやってればいいんだよ。
もう一度言うけど、ゲームにおいて完全コンプリートクリアなんて本来は究極的廃人が挑戦するような厳しくてつらい道のりになるのが普通だよ。やれる所だけ頑張ってやればいい

プレイ期間:1年以上2020/07/01

最近の★5レビューもほんの少しだけマシな意見も出てくるようになりましたね。
それらしい意見ではありますが言葉足らずな部分も多いですけど・・

イベントで難易度選択は確かに定期開催当初に比べ実装時は各自戦力に応じた難易度に合わせて設定されており全海域突破率も高かったです。
それが今回のイベントは新規プレイヤーの参加率が極めて少ないと見込んでなのか古参の戦力に合わせた難易度選択にしているゲームイベント内容で前半四海域中輸送、戦力ゲージが8本、ルート短縮・ボスマス出現ギミックが難易度別で最大6工程と前半突破だけでも乙提督だった自分でも気の遠くなるような内容に驚愕しています。
単に丙以下難易度をクリアするだけでも海域に出られる指定された艦種、敵倒すのに効果ある装備を揃えるのが最低必須条件なのでとても開始から一ヶ月程度の新規提督には手を出せるような環境ではないことを付け加えておきます。

日頃から出撃、演習、遠征、任務消化を毎日怠らず時間を惜しまず続けて初めてイベントのスタートラインを立つ資格が与えられるわけですので「気軽に・手軽に」といった★5提督さん(プロパガンダ叫ぶ右翼艦豚さんは例外)の言葉のまやかしに惑わされないでください。

プレイ期間:1年以上2020/06/30

10/5に【アズレンに完全敗北】のレビューが投下された途端
https://onlinegamech.com/contents/review/?revID=48212

レビュー投稿数が急に激増
10/6 9件
10/7 12件

お分かりいただけたであろうか?

ちなみに10/5前のレビュー投稿数
10/2 3件
10/3 3件
10/4 3件
10/5 2件
艦これ運営が自称横須賀コラボで出店準備していた期間はレビュー数が見事に激減している
実に不自然

というかさ
10/6と10/7にタイトルを連投した奴のレビューが短文だらけ
中身も全くない
C2連中が会場からスマホで連投してたのかね?
ご苦労な事だな

その不自然さを肯定するように
今日はアズレン批判レビューをトップに来るように投稿
わざわざ☆5にして信憑性を出そうと小細工しているが
中身が全くないただのエアプ内容

以降はレビューの連投がない
艦これ運営の仕業という事がよく分かる

ゲームやアニメが爆死とかいう根も葉もない噂まで流し始めている
CWは販売数のほとんどを消化
アニメは艦これ運営や信者が臭いコメントを残して行く事で
逆に再生数が爆発的に伸びているわけだがな

角川が対立煽りをするアニメは売れる法則
たつきファンと角川工作員がレスバトルをして再生数が伸び注目され
良質な内容で円盤1万枚を超えたケムリクサと同じパターン

角川本拠地の1つであるニコ動での放送には正気を疑ったが
第二のケムリクサを目指して対立煽りまで計算しているとしたら
アズレン運営のマーケティング能力には恐れ入る

僅かに残っていた艦これユーザー達が
アニメ放送がきっかけでアズレンを始めているという皮肉

艦これ運営側として
大日本帝国である艦これが中華に負けるはずがないとか思っているのだろうか

実際の戦力差は
MIソロモンマリアナで惨敗し物資が残ってない日本が艦これ
日本を研究して月刊空母や日刊駆逐を作るアメリカ側がアズレン
ってことに気づくべきだろ

看板声優だった上坂すみれや佐倉綾音に裏切られ
アズレン版五航戦を種田梨沙に担当され
囲おうとしていた日高里菜にもアズレンへ逃げられ
アメリ艦声優で飼い殺しにしようとした橋本ちなみにも裏切られ

残っているのはすっかり落ちぶれた藤田咲や声優の仕事がないタニベ
すり卸し某声優の内田秀

こんな状態で未だにサービス続行
艦これ運営は史実の大本営以上に頭が悪すぎる

スライム艦を担当した小澤も
アズレンのアニメに合わせてクリーブランド四姉妹のキャラソンを出す
また声優に裏切られたな

プレイ期間:1年以上2019/10/08

さて、やりますか(響風に)

トマホーク菊池さん

>単純ゆえに夢中になれる神ゲー

UIが単純なくせにイベントでは限度を超えた難易度で時間だけが無駄になるクソゲー

>中華産のパクリゲーム?
そんなのやるう奴は非国民

うが余計、義務教育からやり直せ

>アズレンをやる人間は売国奴裏切り者
日本から出て行け!

在特会ですかお前は?

>艦これは全てにおいて最高だ
田中謙介は偉大なのだ

パクリゲーなのに後発のアズレンにボロ負けなのをいい加減認めたら?
それもこれも全部タナカスのせいだろ

>ゲームをやりながら歴史を学べるんだからな
俺達は選ばれし皇軍だ

歴史は学校か自分で学べ
皇軍?徴兵制の時代に選ばれしとか無かったんですけど?

>艦これは日本が生み出した今世紀最高のゲームだ

2100年までこれ以上のカスゲーが出ないだろうな

>俺達は血戦勇士
最後まで戦うアズレンみたいな侵略者と

侵略者も何もKADOKAWAが推してるんだからしゃーないでしょよ

>艦これは絶対に負けはしない
神風が吹くからな

最後は神頼みですか
精々特攻隊になって散って下さい

プレイ期間:1年以上2018/02/09

甲種勲章()と甲提督()

情けねぇな、お前らはさん

【甲種勲章】…それは【田中謙介】とかいう無能なハゲデブが設定した幾多の簡悔()を乗り越えた者だけが手に出来る代物
手に入れたところで芸無内での自慢()になるだけ。芸無外では何の役にも立たないゴミオブゴミ

そんなゴミクズを毎イベ必ずのように狙っている甲提督()とやらにも色々います
今回はとある甲提督を2名紹介しましょう!

1人は最初期からではありませんが古参といってもいい甲提督()
15夏イベで一度挫折を経験したものの、それでもイベントへの参加を続け甲種勲章を取っていました
ですが18冬イベのあまりの簡悔ぶりにまたしても挫折
以降の甲種勲章は挑むための時間が足りなさすぎるのか、取れたり取れなかったり
今回は取れなかった…というよりE3突破で終了してました。やる気が失せたみたいですね…つまんねー奴だなぁ

もう1人は最初期からやっており最古参()と言えるほどの甲提督()
毎イベント参加しては甲種勲章を取っていく剛の者()です
しかしそんな甲提督()も芸無のし過ぎからかリアルで事故に遭ってしまう
命に別状は無かったものの、その時は運悪く芸無のイベント中。不参加により初めて甲種勲章を逃してしまいました
ですがそれで引退を決意するような奴では無く完治後に行われたイベントは毎回必ず参加
その狙いはやはりというべきか甲種勲章ただ一点
だがしかし!コイツでも今回のE6甲は難しすぎたらしく最終的に丙まで落として完走を優先!
情けねぇwwwwwお前それでも歴戦()の甲提督()かよwwwwwww

しかし難易度を落とすまでコイツが甲種勲章というゴミを狙っていたのは事実。
何がコイツをそうさせるのか…?

最古参()ゆえのプライド()か? 甲種勲章の数はステータス()と考えているのか?
だがもう何をどうやっても18個()には届かないのにそれでも狙うのは何故なのか?

答えは簡単。こんな芸無でしかコイツの欲求を満たせる物が無いからだ
どんな日であろうと艦これの事ばかり口にしているので、もはや【特濃】に等しいです
ただ現在進行形でイキってる()【特濃】の面々がエアプ勢ばかりである以上、コイツは芸無をプレイしているだけまだマシな【特濃】と言えましょう(精神がマシだとは言ってない)

両者に共通する事は「どうして甲へ挑むのをやめないのか?」 これに尽きます
特に前者は甲種勲章なんて狙わずもう普通にプレイすればいいだろうにそれすらしない…甲以外じゃ挑めないアホなのかな?
難易度落としたからって誰に何か言われるわけでも無し。そんなつまらない意地なんか捨てて楽になっちまえよ
…後者?奴はもう「艦これは生き甲斐」レベルにまで浸透してしまってるのでどうしようもありません!

さて、今回紹介した甲提督2名。こいつらは引退表明する事なくサ終まで続けていくのでしょうか?
まぁ後者の奴は色んな意味で手遅れなので確実にサ終まで続けるでしょうね
芸無のサ終でコイツが生き甲斐を失う日…その到来がとても楽しみですよ
それまでは無能なクソハゲデブの嫌がらせ&簡悔で苦しんで苦しんで苦しみまくっててくださいな。対岸から応援してます!(甲提督()を応援するとは言ってない)

最後にゲームのレビューをしときます
といってももう色んな人が納得のいく事を書きまくっているので一つだけ

「BGMが良い」
そうレビューする人も見られますが最近の芸無はBGMすら微妙極まりない!
既存曲の微アレンジばかりでお茶を濁したり、誰得のデスボイスだの身内ゴリ押し…聞くに堪えんわ!

もはや褒める所が皆無ですね…さすが芸無。もうサ終していいんじゃないすか?w

プレイ期間:1週間未満2020/01/19

端的にいってクソゲーです。
MIまでは難易度として良かったんですが、その後はただただ難しい、面倒くさいというだけで報酬も海防艦という、使い所がほとんどないものが高難易度イベントの突破報酬としてでてくるものが続いています。
札というシステムが導入されましたが、その中でダブルゲージをしてくるおかげで難易度の跳ね上がりと資材消費の跳ね上がりがおき、やっててイライラしかしません。それでありながらバグまみれ。ほんとに運営はやる気あるのか?テストプレイすらしてないのではないか?そう思うような出来です。
私はいつの日かの詫び空爆イベで引退しましたが、今なおこんなゲームやってる人って星5つけてるような正直人としてやばい信者の連中ぐらいな時点で察してください。

プレイ期間:1年以上2018/02/27

日に日に改悪

さいとーてーとくさん

昨年夏イベあたりからおかしな方向に向いてきた。
重課金でアイテム使用によるキラ付けの手間を省き、1日中いつでもプレイできるプレイヤーはキラ付けとバケツ確保に躍起になり、イベント始まればタイムアタックとなる。
月間報酬だけでなくイベント報酬も総なめにできるのが強みだよなと。

戦闘AIの理不尽さに怒りを覚えてるプレイヤーは多いと思うが、アップデートのたびに数値を改悪しているのではないかと勘ぐりたくもなる。
あと、羅針盤も本当にランダムなのかと疑いたくなるような反れ具合。
ルート固定されてないけど、到達確率が10%以下のエリアとか本気であり得ない。

ある程度カネの回収終わったからそろそろエンディングに向かってるのかも。

これから始めたいって人には酷。

プレイ期間:1年以上2015/09/26

不思議

レレレさん

ここで批判的なレビュー書いてるのはまぁそういう評価だから判るとして
そのレビューに噛み付きながら星4~5つけている人達は何がしたいんだろう
本来新規でゲームをプレイしたい人が参考にするこんな場所で艦これのアピールならまだしもまさに批判されている問題の一つにある信者の噛み付きを身をもって示してたら新規の人はあぁやっぱり批判レビュー通りなんだって思われると思うけどそんな事にも頭がまわらないのかね
まぁこんな場所ですらこの有様ですから艦これのプレイはオススメしません
泥沼だからね

プレイ期間:半年2015/09/29

高評価=プロデューサー田中謙介のなりすまし君が

自分から言っちゃってるよ。

昔見たヒーロー番組の小物な悪役感。

それはともかく

高評価の大好きな甲13提督(開始当初~14年夏の間にはじめた人)も完走していても引退表明していたのは見かけたね

いい機会だから辞め時らしいです

4・5年近くすれば
生活環境も変わりますからね
当然といえば当然か

私も生活環境が変わり艦これやっていた不健康な日々とはさよならして

幸せな日々に変わっています。

お金と時間の大事さを改めて痛感しました。

ありがとう。貴重なお金と時間を割く変わりにストレスしか生まないものやるより
笑顔の機会が増えました。

やはりエンターテイメントやサービス業は貴重な時間を割いてお客さんを一人でも多く笑顔にさせてなんぼですね。

これが出来ていない時点でエンターテイメント失格です。

プレイ期間:1年以上2018/03/22

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!