国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,190 件

呂500探索ニコ生見た方がいいかも

祝ろーちゃん探索成功さん

ここの評価は田中を崇拝してる信者、艦これの文句しか言わないアンチ等々、両極端な意見が多すぎると思います。

呂500探索ニコ生の夜の部は模型作りながら色々雑談するというものでした。仕事から帰って見てたのでリアタイで見てたのは夜の部ばっかりでしたが、そちらで艦これの良いところ悪いところ色々語られてました。
まあね、この前までやってた収集イベは確かにクソでしたね。コメントでもそういう意見はけっこう見かけました。ほんと週に一日の休みをほぼ艦これにつぎ込んでなんとか任務完遂、カタパルトは二つゲットぐらいでしたので…運営は既存の海域のドロップちょっと弄って任務追加してぐらいで良かったので楽だったでしょうけどやらされたこっちはほんと地獄でしたね。

それでも自分は艦娘が好きで続けてます。特に好きな艦娘は榛名と綾波です。
個人的にはキャラが完全に萌え系ばっかりよりはよく叩かれるしばふ絵みたいなのも混じってた方が好きだったりします。綾波もしばふ絵だけど凄い可愛いです!別に萌え系のイラストが嫌いなわけじゃないんですけどねw

あとですね、艦これの民度低いっていうけど、逆にここの低評価の人たちは民度高いって言えるんでしょうか?まだ頑張って現役の提督として頑張ってる人にも「続けてる奴は頭おかしい」とか言って馬鹿にする人いるし。
お互いにお互いの文句言い合うようになるから民度低く見えるだけなんじゃないですかね…?

自分がまだ初心者だったころはSNSで質問書いたらフォロー外からでもアドバイスしてくれる人もいましたし、そういう人達も一緒くたに「民度が低い」で括られるとちょっと腹立たしいですね。確かに「自分で調べろよwww」とか言ってきた人もいたのは事実ですけど自分が知ってる限りじゃ、滅多にそういうこと言う人は見かけませんでした。

確かに現在の艦これは良くしていく気あるの?っては思うし新規にはおすすめし辛いゲームとなってしまいましたが、ここのサイトの評価ばかりあてにせず、最初書いた呂500探索ニコ生等の、落ち着いて良いところ悪いところを言い合ってるサイトを覗いてみるのも有りかなと思います。

プレイ期間:1年以上2018/06/23

他のレビューもチェックしよう!

ネルソンボッキブタが決めた編成を作って祈るだけのクソゲ
中身は全く無い

中身が無いから信者も何も説明できない
多彩なキャラ? 多彩なブスの間違いでしょ?
そもそもキャラの数だけなら他のゲームだって多いし、魅力なら様々なストーリーで補完するFGOやアイマス、アズレンのほうが数億倍上です

今艦豚これくしょんやってるのは豚しかいません
頭が悪く、お金もないので別のゲームができないだけの人生の敗北者です

プレイ期間:1週間未満2019/01/14

2年ほどやってましたがシステムが不親切で今からやるゲームではないですね
他のゲームでは当たり前のことが艦これでは全て手動でやる羽目になります

・倍速なし
・装備付け替えが本当に面倒
・戦闘は運
・ドロップ激渋
・ストレスだけたまるUI
・経験値上げがくっそ面倒(wiki見ても

正直短所を上げるときりがないです

長所はキャラがかわいい?らしいのですが最近は手抜き感があり微妙

そのうえ艦これユーザーの民度は最悪です
今からやる価値ないですし現役の方も引退いたほうがいいですよ

プレイ期間:1週間未満2021/04/29

気持ち悪い

つまらないさん

評価できる所が皆無なゲームの様な物です。

キャラに装備を積んで行き先を制御しずらいルーレットや陣形、撤退するかどうかをクリックするだけで後は長ったらしい戦闘を眺めるだけの時間の無駄なゲームです。

キャラも気持ち悪いし日本語もまともに使い得ない知的障害キャラばかりで気障りなアニメ声の声優モドキの声聞くのも不快だしBGMもどこかで聞いたことがある二番煎じ。
運営もバランスと言う概念が欠落していしバグもまともに潰せないばかりかアップデートやイベント前のチェックも出来ない無能ばかり。

もしこれから艦これを楽しむのなら18禁の同人だけで済ませましょう

プレイ期間:1年以上2017/05/18

なんだよ星5をつけるとすーぐ工作員認定するアンチキッモwww
てかやめたゲームにいつまで張り付いて悔しがってんの?
嫌になってやめたんだろ。じゃあもうレビューする資格ねえじゃん
いいか?艦これは神ゲーだ。だから俺は星5つけてんの
俺自身がそう思ってるから星5レビューするの
誰かに給料もらってるからレビュー工作してるわけじゃねえの
工作員とかいう架空の存在でっち上げるパラノイアアンチの死体どもテラキモスwww
艦これやめてなお田中謙介の分身であるキャラでシコってんのオモロwww
お前らは田中謙介でオナるデブ専のホモであるって自覚持てよ
お前らはシップファッカーだけじゃなくてホモwww救えねえwww
アンチども煽るの楽しいから星5にするわ
我々は田中謙介尊師のために生まれてきたんだ
修行するぞ‼︎修行するぞ‼︎修行するぞ‼︎徹底的に修行するぞ‼︎徹底的に修行するぞ‼︎徹底的に修行するぞ‼︎
解脱するぞ‼︎解脱するぞ‼︎解脱するぞ‼︎徹底的に解脱するぞ‼︎徹底的に解脱するぞ‼︎徹底的に解脱するぞ‼

プレイ期間:1年以上2018/04/19

ゲームをやる必要性は薄い

夏イベで終戦さん

キャラクターは魅力的です。舞台設定も妄想の余地があります。2次創作を追うのは楽しいです。

ただ、ゲームとしての楽しさは皆無です。イベントや中盤以降の海域は、wikiで完璧に知識を仕入れ、キャラ育成を完了させ、装備をそれなりに集めてやっとスタートラインに立てるといったゲームバランスです。
さらに、戦闘が全自動であり、敵側の強さがインフレを起こしていることもあり、あとは「運の良いパターン」を引けるように祈りながらひたすら試行回数を重ねるだけの作業が待っています。レベルや装備は「前提条件」であり、どこまで強化しても楽になるわけではありません。

今はwikiで有志が最適解を更新し、一般ユーザはそれを見て攻略するという流れが成立していますが、wikiなしの自力クリアは一般ユーザには(消費資源、拘束時間的に)かなり難しいため、その流れが滞ったときがこのコンテンツの終焉だと思います。
ちなみに、各海域毎にボスに辿り着くには編成にかなり制限が掛けられていますが、それを示す情報はゲーム上のどこにも存在しません。wiki前提でクリアしろという運営のありがたいご意思ですね。

自分は2015年夏のイベントで運営側から作品への愛が全く感じられなかったため愛想を尽かして終戦させていただきましたが、2次創作が好きな方は、キャラ把握のために少し触ってみる程度なら良いかもしれませんね。まぁ、キャラによっては序盤では手に入らないかもしれませんが。

プレイ期間:半年2015/09/28

日々のやることはレベリングとか戦果稼ぎ、ほぼほぼ作業ゲー。そしてその作業で鍛えた艦隊で殴りにいくイベントは運ゲー。これだけ見るとクソつまらない。ただ、やってみるとこれがまた違うのだ。育成ゲームなのだから作業ゲーになるのは今日流行っているソーシャルゲームと変わらない。イベントで普段育てた結果を見せつけるというのも変わらない。ただソーシャルゲームと決定的に違う点が幾つかある。まず一つは「課金が強さに直結しない」ということ。確かに廃ランカーの方々は月にウン十万課金しているがそれは効率よく戦果を稼ぐためであって決して「強さ」を買っている訳では無い。糞詐取ゲーが溢れかえっている今日、このようなゲーム性はあまり受け入れられないかもしれない。事実、他のレビューに時間を金で買わせろというようなレビューがあった。ただ、それは本当に「ゲーム」の正しい在り方なのだろうか?確かにそれで短時間で強くなったら良いかもしれないが、じっくり時間をかけた方が愛着が湧くし、それでなおかつ強かったら…と考えると、興奮してこないだろうか?「艦これ」はそこをつついてくるゲームである。二つ目はイベントが春夏秋冬の4回だけであるということだ。今日のゲームはイベントが終わったらすぐ次のイベントというものが多く、とてもじゃないがこなしきれないだろう。時間のある学生でさえも、テスト週間などと被ることが必然的に増え、それでイベントがこなせず、確定キャラがもらえず、ついていけないなんてことがあるだろう。「艦これ」にはそれがない。春夏秋冬の4回だからだ。その代わり、その1回1回の期間が長かったりその期間中は艦これに張り付かないといけなかったりとあるが、普段じっくり育成してきた艦娘を使ってじっくり攻略していく様は何とも気持ちが良い。最近は敵の強さのインフレが酷いとあるが、クリア出来ている人はいるのだ。クリア出来ないのは自分の実力不足だ、と立ち直り、次のイベントに向けて頑張れる。それが無理な奴はもう今の腐りきったソシャカスに汚染された課金脳の奴隷である。三つ目は他人に左右されず、自分のペースで出来るということだ。フレンドという機能がないため、お前まだ育成してねえのかよ、はよ育成しろ、あいつをガチャで当ててくれよ、等等の他人のことを気にしなければならないというのが一切ない。イベントのRTA勢は他人を気にするがそれはそういう楽しみ方をしているのであって、強制ではない。
長々と弁論してしまったが、「艦これ」というコンテンツは今日の日本のゲーム体制に囚われず、「ゲーム」というものを考えているのではないだろうか。
イベントの情報や、新システムの情報をほぼ明かさず、RTA勢が試行錯誤して解明していくというプレイヤー任せ過ぎるところや、如何に育てようが最後は「運」が勝敗を決めるところなどストレッサー要素も非常に多い。ただ、考えて欲しい。逆手に取れば、新要素を自ら解明し検証し敵編成を確認しながら最適解を考えて進めていくイベント、なかなか運が味方につかず沼に陥った時、ふとした瞬間運が味方につき敵を溶かす爽快感。これらは他のゲームでは味わえない、「艦これ」独自の快感である。この快感を快感と感じれるかどうかというところで人を選ぶだろう。ただ、1度はプレイしてみて欲しい。問うて欲しい。今日の1枚の絵を獲得するために、時間ではなく、お金を浪費させる日本のゲーム体制は正しいのかと。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

これでいい

CARさん

実力が関係ないという意味では艦これはヌルゲーだと思います。
攻略するための準備と時間を用意すれば誰でも勝てるのですから、そこをいいと捉えるか悪いと捉えるかはそれぞれですが、私は前者ですね。
マルチプレイのように誰かに気を遣わなくていいですし、イベント以外は自分の好きなようにプレイしても支障はありません。他のゲームとの兼任でも問題がないのはいいですね。
自分さえ良ければいいというユーザーが多いのはどのゲームでも同じです。
これがマルチ協力、マルチ対戦になれば、自分のチームさえ良ければいいになるだけですからね。根本的な部分は同じです。
結局は楽しんだもん勝ちですね。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

周囲はPS4なのにいまだにFCなゲーム。

張り付いて遠征を出して資源をためるだけ。
戦闘は出撃、進撃、夜戦、撤退を選ぶだけ。
戦闘シーンも顔バナーが震えるだけ。
コントローラーの使うボタンもAとB、十字キーだけ。

復刻イベ、任務の自動化、出撃の倍速やスキップ、戦闘シーンも3Dか2Dアニメにする。
これらを実装するだけでもかなりマシになると思うのですが、運営にその気はまったくない様子。

それから改善しないのにプレイヤーを縛り付けるのだけは非常に熱心。
資源上限、編成の艦種・速度制限、フィットとかいう実質的な装備制限、どんどんピースの増えるギミック、そして敵のインフレ。
加えて、DMMアカウントに艦隊これくしょんという札が付いてしまい、DMMのアカウント自体を消さなければ剥がすことができません。

今更始めるゲームではありません。

プレイ期間:1年以上2020/09/19

不愉快ポイント
・一切楽しくない周回をしないと新規キャラクターは入手不能。人によっては4,500周も
・運営批判は一切NG。ゲーム内コメントで批判若しくは運営に都合の悪いことを書くと検閲削除。ツイッターで批判するとブロック。
・攻略、周回等の愚痴は意識高い系信者によってすべて【甘え】と扱われて弾圧される。
・最短ルートに進行するためには2/3を指定されたキャラクターで構成しなくてはならないなかったり特定のキャラがいると進行不能になったりするなど構成を工夫する余地もほぼない。出撃制限のせいで楽な構成を探す楽しみもない。
・運営が平気でその場しのぎの嘘をつく。(15夏バグ追加調査。紫雲任務、二航戦ボイス…etc)
適当に5個書いたが、不愉快要素はまだまだある。
昔では周回が必要なのは趣味の領域のキャラだけだったが、最近では強力なキャラでも周回が必要になるなどほぼ必須要素になっている。
しかも実装から時間のたったキャラでも入手が楽になったり、インフレでより強力なキャラが実装されるわけでもないため新人には苦痛要素(堀、大型)が3年分キャリーオーバーし続けている。
新規に始めても古参の新規見下しオナ○ーのおかずにされるだけで楽しくはないと思う。
以上の不愉快ポイントを割り切れるなら少しは楽しいのかもしれない。

プレイ期間:1年以上2015/12/26

懲りないなホント、艦これとかいうオワコンにへばりつく時代遅れの老害にあーだこーだ言われる筋合いはないしアズレンエアプらしい屁理屈と言えば屁理屈だな、現実を直視できずに妄想に走る艦豚の思考には理解できない
艦豚信者もアズールレーンばっかり叩いてる割には悪質過ぎて笑えない、恥を知らない奴等ばっかりで心底呆れるわ。こんなだから艦これの質を下げている一因になっていることをいい加減気付け艦豚信者の低能共
お前の言うアンチの巣窟に一々足を運んで態々文句言うもんな、相当頭にきてるんだろうな(冷笑)ご苦労な奴w所詮時代遅れにはいすがる理解力の欠片もない野蛮人なんか参考にもならないけど(棒)
艦豚なんかいつまでも時代遅れの旧いゲームに媚びるのがお似合いだし、アズレンという画期的な近代ゲームはお前ら信者には一生合わない。年寄りにPCを与える並にな
信者の行動には心底理解できない

ここはゲームレビューする場なのはお前に言われるまでもない、それはこっち(★1)のセ リ フ です
ブーメランを勢いよく投げて頭にぶつけたか?類は友を呼ぶこのことだけどおめでたい奴だ、節度を理解できないらしいな。何善人ぶってんの?
身内をアンチにでもしばかれたのか?艦豚らしい無神経な考えっちゃ考えだ(呆れ
勘違いすんな。ここはゲームレビューサイトであって、お前ら艦豚の愚痴レビューではない。どうでもいいボヤキは他所でやれ。大迷惑

プレイ期間:1年以上2020/08/26

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!