国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

だめだわもう あきれるわ

年内もつかな?さん

アークマも使い回しじゃねーか
何が新しいボスだよ 使い回しじゃねーか
スクも段々劣化していってんな
バカ運営よ 売り上げ落ちてるだろ?
くそつまんねえからだよ いつまでつかいまわすんだよ 新しい14武器もゴミかよ 何本も揃えないといけないような潜在つけやがって 能力付けある以上面倒くさくなってきてるし 初心者には厳しすぎるわ だから離れていくんだよ

新規の方はオススメいたしません
始めた方で今は面白いかもしれないけど
一年たつと 去年と同じようにじゃん‥とおもうから覚悟しておくように

プレイ期間:1年以上2018/06/28

他のレビューもチェックしよう!

他の方のレビューに突っ込んでも詮無き事とは思うんですが、あまりに現状との乖離が酷いと思ったので突っ込みます。

>本当に酷いゲームであればHDD事件の時点でゲーム終了するのが自然であります。

ネトゲにおける継続遊戯の条件って大きく分類して「友達が続けてるかどうか」と「自キャラへの愛着」そして「ゲームが楽しいから」だと思うんですよ。
酷いゲーム=事件があればただちに離反する人ばかり ではないと思うんですが。
まぁ某ゲームみたいに「アプデしたら全てのデータ消えちゃいました」ならともかく。

>Lv上げについては現在マルチパーティーエリア(略マルグル)&ダークファルス(略DF)
>この二つが主に使われていますが難なくLvは上がっていきます。
>経験値75%などのブースト等もゲーム内で入手可能です。

現状、新規が殆ど居ない状態でマルぐるとDFでレベル上げできますっておかしいと思いませんでした?
マルぐるもDFも12人居て初めてレベル上げとして成立するものだと思うんですが。
N~Hをやっている人は壊滅的、精々居てもサブか他職上げ。
そのサブ等にしたってこつこつとマルぐるでやってる人います?大概がフランカ等、金の力でなんとかなるもので上げてるでしょ。
VHだってVita共用ブロックすら埋まらない現状なのに。

で、75%使えばいいよって言ってますけど値段知ってます?
私のいる鯖で400K程、これをN~Hまでの人がどうやって稼ぐんですか?
武器防具は店売りしたって雀の涙、回復買えば吹き飛ぶ程度の儲けなのに。
しかもたかだか30分の効果の為に買えと。
本当にプレイされてます?
条件が揃って初めて成立する事柄を、さも容易かのように書くのは如何なものかと思います。

>金策についてもクエストで1キャラ毎日50万を頂けるクエストが存在しており、毎日50>万は保証されてます。

これ最低条件「VH以上のレベルのキャラ」ですよね?
っていうかそもそもどの層に向けてレビューされてるのか判らないんですが・・・。
VH以上のキャラを保有するプレイヤーに向けてレビューされてるわけじゃないですよね?
75%がどうのとか書いてるし。
上にも書きましたけど、こういう書き方は詐欺みたいなもんですよ。

続きます

プレイ期間:1年以上2013/12/11

 一時期破棄ペナルティ実装で操作せざるを得ませんでしたが今の常設では破棄も放置もやり放題。高難度で遊びたければその都度低難度をプレイすることが必須となったので始めたばかりの新規がレベ上げするには丁度良い。新職ヒーローがどんどん敵を倒していくので始めたばかりの人は塔の近くに放置するだけでいいです。何もしなくてレベルが上がり、やがて行くであろう高難度では同じく放置するだけで最高ランクの武器やユニットまで手に入る。アイテムは強制的に全員集められる場所でもらえますので遠くまで拾いに行く必要もありません。まさに自由な世界ですね。あ、もちろん戦ってもいいんですよ。但し死んでしまうと復活させるのに誰かがあなたの所まで走っていかなければならないので注意してください。
 先日まであった期間限定常設ではマガツステージで廃人達による破棄が横行しました。破棄ほどの悪はないというのに廃人がやってるんだから放置なんて可愛いものです。
 捨て垢を作って放置に放置を重ね、欲しいアイテムをゲットしてみましょう。せっかくの夏休み、すぐ型落ちするくだらないデータ集めに躍起になる人を横目に自分流で楽しみましょー

プレイ期間:1年以上2017/08/12

下の人みたいに☆5つけて面白いと言ってるのは工作員の嘘のレビューなので騙されないようにしましょう
実際はラグが酷くまともに遊べない、クラス(職)のバランスが崩壊していて差別化が進んでいる、運営がコンテンツを潰しまくって緊急ミッション以外は殆ど人がいない
もう駄目ですねここの運営は、やる気が無くダラダラと使い回しのイベンドばかりしているのでこれからも客は減り続けるでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/05/30

すぐにやる事(やってて楽しいと思える事が)なくなります、気持ち悪い。
間違ってもVITAでやるものじゃないです、気持ち悪い。
女物の水着何種類作れば気が済むんですか?気持ち悪い。
浴衣やら水着の前にもっとかっこいいと思える、
近未来的なコス出してくれませんか?気持ち悪い。
タイトル詐欺もいいとこですよ?気持ち悪い。
基本無料にしないと誰もやりませんよね、気持ち悪い。
ソシャゲやるなら別タイトルにしろ。

プレイ期間:3ヶ月2013/08/11

注意されてやんのーwww
pso2面白い面白くないやってみればわかります!好きな人はハマるしいやー時間に縛られるのやだなぁって人には苦痛かも!
キャラクリは結構楽しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まぁサーバーは悩むとおもうけどそこはネットで調べたらでてくるので調べてから決めるといいかもー!

プレイ期間:1週間未満2019/11/13

 EP1からプレイさせてもらっている者です。

・総評
ゲーム自体は良かったんですが、ここで言われている通りもう運営がお察しの嫌がらせ野郎でそれが全てを台無しにしている有様でゲームとしてはその体を成していない状態かと思います。

・タイトル通り最近の情勢
このゲームはキャラクリか装備更新して何かを目標にしてプレイするという主に二つの楽しみ方があるのかなと思います。ただ、最近見ていると運営は通年を通してどこかで何かを供給して後はしない、ということを繰り返してコントロールしようとしているのかな?という感じの動きをしているように思います。そのせいで例えばですが、このゲームでは防御系のソールは人気がありません。しかし、今ビジフォンを除くと例えばですがイストリアソールの多スロットユニット素材などがあり得ないほど高騰しています。対するイクスアレスソールという今もっとも使われているであろうお手軽ソールはイストリアソールよりも安く売られています。このように矛盾した供給価格になるのは上で言ったように運営が供給量を渋っているからです。恐らくここで叩かれているディフェンスブーストなどと同様の事かと思われます。イクスアレスソールは様々なクエストで入手可能です、さらに言えば現在の常設クエストで入手可能となっています。ところが、イストリアソールは邪竜と言われる人気の無い嫌われ者のボスエネミーのクエストでしか供給されません。
このように最近見ていると様々な多スロット素材の価格が高騰しており、以前のように報酬期間が来たらこれを作ってみよう、あれも作ってみよう、などと言った楽しみ要素が薄れました。

 ビジフォンに並ぶ供給量が減ったのには以下の理由もあるかと思われます。
①マイショップ利用可能なプレミアムを切ったユーザーが増えた
②そもそもクエストに行かないユーザーが増えた
などが主に挙げられるかと思います。さらに言えば、EP4辺りから運営はスクラッチでは設けられないと判断して特殊能力の供給量を渋ることで儲けようという考えにシフトしたでしょうからかなり供給量を絞っています。

これらが合わさって現在の供給量の少なさに繋がっているのだと思われますが、こんなことをしてプラスの方向へ向かうと運営が本気で考えているのならば、もうこのゲームには未来はないだろうと判断できます。
正直もうかなり末期感がしていますが、まさかビジフォンを除けばその状況が手に取るようにわかるようになるまでにその末期感が形に現れ始めているのには年始早々の週末にプレイしてみて驚きました。

 ここで叩かれているようなことを運営は恐らくサービス終了までしつこくやり続けるのでしょうが、そういった姿勢で運営してきた結果がまさかこんな形でも現れるようになったとは自分たち運営も思ってもいなかったでしょう。そもそもゲーム運営で「ユーザー側の楽しみを制限したり、満足感を与えないような運営方針」をしていれば結果どうなるのかは考えずともわかるはず。その逆に報酬期間などのブーストアップなど(能力追加+10%から15%へ)をやってしまったりと全く真逆の事ばかりやっているように思えてなりません。

 現状のPSO2は最終的には「絞られていてどうせ出ないからもうやらない、やらなくていいや」と思ってしまうものになっています。その結果がビジフォンでの素材供給量の激減に形となって現れ始めたと言えるかと思っています。個人的にもう限界なのでPSO2を先日アンインストールしました。今の運営の方針にはここで評価されている数々の方々と同じように疑問に思っています。そもそもディフェンスブーストに関してはなぜSGスクラッチで取引不可能にして実装し始めたのか・・・もう余りにも嫌がらせ感が満載で言葉もありません。

 新規で始められる方はもういないでしょうが、やらないことをお勧めします。かなり嫌なオンラインゲームだったと思います。

プレイ期間:1年以上2020/01/11

PSO2ってまだサービスやってたの??

移住したカチ勢の残党さん

EP4辺りで辞めた者です。
正直言って私はこの時からここの運営がディフェンスブーストやガードブーストのようなことをやるだろうとわかっていました。カタナ特化という人はそれは結果論だろと言い張るでしょうが・・・まぁ同じことを繰り返してきただけの人たちってのはその行動原理は簡単なので何をやっても一定の人からはその行動が先読みできます。気になるならもう少しまともに生きることを覚えて仕事していけばその内その一端を見ることはできるかもね、とカタナ特化って人には最後の警告としてここに書いておきます。

このPSO2ってものの特徴は普通のゲームとは違うってところだと思います。
PSO2の特徴
①とにかく何かしらブーストをやっている
②とにかく何かしらキャンペーンをやっている
③とにかく何かしら新しい(と装うが、本質は何も変わってない)話題を出している

それと普通のゲームはこの先も気になるからやりたいなのですが
④PSO2はこの先をやらないといけない・・・

④を言えばゲーム好きならまずやらないと思います。
それと追加で言うと⑤変な擁護者がいてPSO2だけをやっていても勝手に噂などを伝って勝手に人の耳にその存在や言動などが入ってくる。

信じられないかもしれませんが、⑤によって折角始めたのに数週間でPSO2に関わることをきっぱり辞めて今は一緒に肩を並べて他のMMOというものをプレイしています子がいます。
その子が移って来て言った言葉は今も覚えています。
「やっぱりオンラインRPGなら仲間がいないとだね。それとRPGって言うのだから自分がいる意味ってのがあって頑張ってやってその場にいてもいいんだってものが感じられないと面白くないよね。」と。

因みに元PSO2でのカチ勢だからと言ってあるDが生放送でほざいた言葉を覚えているわけではないです、実際は見てもないのできちんとした詳細は知りませんが・・・ゲーム運営として自分たちが作ってきたものの存在の一つを公衆の面前でその元のコンセプトや存在意義そのものを否定するのはどうかとは思いますし、噂で聞いたときは寒気がしました。それだけでなく、その後のことはここを他の人と同じように面白話を聞いて覗いて得た情報ですが・・・初期からあったブーストアイテムに防御UPの付与アイテムを追加!?とあったようですが、その入手方法が見ればすぐにわかるくらい嫌がらせ目的だなと。こんなことをやるような運営がやっているものなんてとてもじゃないがゲームとは言えないだろと思いますよ。

楽しむ努力が足りないとかぬかすような運営がいるような時点でもうPSO2の未来は決まっていたのではないでしょうか。かなり悪評が立っておりもう収集が付かないくらいイメージが悪いので次回作はまずいのでは?と他人事ながら心配していますよ。次回作のコンセプトはもうはっきり言ってしまえばいいのでは?「タンクだけは絶対にやれないゲーム」これでしょう?知恵を付けてどんどん嫌がらせを特化させてきたPSO2運営の集大成かなと言えるかと思います。

ゲーム評価なんてあり得ません。そもそもユーザーが楽しむことを邪魔する、またはそもそも楽しめないようにしているものなんてゲームとは言えません。例えそれが極少数のユーザー層だけに対してであってもです。SEGAと特にPSO2運営には二度とゲーム作りをしてほしくないと思わせる、そんなものがPSO2だったと評価しておきます。

それとカタワ、あなたまだいたのですね。もう満足したのでは?思い通りにできるのは所詮ゲーム内の仕様設定だけだとここまでで散々わかったはずですよ?それにあなたの言っているPSO2の楽しみ方ってロナーがどうのとかそんなものしかないんですか??探せば沢山あるとか言いながら、結論まとめると結局は火力が全て、ロナー獲ることが全て、獲ったことは偉いんだとかそんな感じだとあなたのこのPSO2への評価はそう感じさせますが?

プレイ期間:1年以上2020/11/14

そこそこ楽しめるが…

普通の人さん

気軽に遊べることは大変評価できます。
ただ、無課金だとあれこれキツいのと、武器がすぐに廃棄価格になるのと、時々PCに不具合をもたらす原因だったりするのは正直いただけないところです。
ゲーム自体は無課金の人を基準にしてあるのか、課金人だとレアもなく物足りないです。
nプロテクトでしたっけか?ゲームガード
このゲームガード、PC自体、ぶっ壊すんじゃないかくらい、時々、不具合をもたらしてくれます。
ログアウト後に、CPU使用率が下がらなくなったり、最初、ウィルスに感染したのかと思いました。
nプロテクト自体、ウィルスのような事するって他サイトに書いてありましたが、なんかわかる気がしました。

ハードディスクも、PSO2ばっかりしてたら2年しないうちに御臨終しました。
ゲーム自体は楽しめますが、機械泣かせのゲームだと思います。
他のゲームだと不具合は出ません。
なのにPSO2は、不具合が出やすくて相性もあるかもですが、nプロテクトが悪さしてるせいだと思いました。



プレイ期間:1年以上2014/08/15

ここの運営はどうやらゲーム内のこと「だけ」は思い通りにできるためにEP4ではやりたい放題にまた方針転換したようです。今までやってきた感想は運営がわがままで都合の良い時だけ他のゲームと比較して良いだろと言うものの、気に入らないものの場合は矛盾をしていても自分たち運営側が正しいやユーザー側がおかしいと言い張りゲーム内仕様でそのご都合主義を無理矢理実装し、そのままダンマリを決め込み「できないようにする」というスタンスのようです。
新規のユーザーさんたちもLV上げをして最終難易度まで来れば大体はもうわかっていると思いますが、このPSO2は「オンライン」「アクション」「RPG]なのにどのクラスにおいても「火力」しか問題になりません。また上でも述べたように運営はこれを曲げたくないようで、どうあっても火力だけが有利になるように仕様設定をしています。それなのになぜか一つだけ変なスキルが実装されています。ガードスタンスです、これは他の普通のオンラインRPGでは所謂盾役という味方を守ることができるキャラが使えるスキルです。このスキルが全く意味をなしていない。恐らく運営は今の火力特化ユーザーが大多数なことを盾にして今後も何も行動を起こさないどころか、今回のようにオーディーンなどといった原作を利用しての即死攻撃を実装し、「防御が如何にこのPSO2において意味をなさないか」を誇張してくるでしょう。EP2でのディレクターが担当のようなので恐らくいくら意見要望で正当な意見を送っても聞き入れないでしょう。自分たちで実装したスキルなのに責任を持たないのです。終いには、ガドスタはボスの即死攻撃を耐えるために実装したのではないとか味方を守るためのスキルではないと生放送で言い始めるだろう。先ほどPSO2ウィキでも見ましたが、原作優先で斬鉄剣を即死攻撃にしたとあり、そうしないとコラボ相手側に「失礼」とのことです。事情はそうなのか・・・ただ、他に書かれていたご最もな意見で「衣装は原作通りの色じゃないのは・・・」と、確かにおかしいと個人的には思った。いくらなんでも矛盾するかなと。
運営に言いたいが、いい加減苦しい言い訳でPSO2を運営するのをやめてほしい。生放送でも極少数と把握しているのになぜここまで自分たちで実装したガドスタをないがしろにするのか。遊び方の幅を増やしてほしいものだ。良いゲームではないです。

プレイ期間:1週間未満2016/07/08

DDON 終わったぞ!!

あたまわるわる~さん

カプチョンのMHFZ もDDオンラインも終わり→カプチョン民(ハァ~PSO2でもやるか
ぶそに民(じーっなんでこっちみてんのかな~コッチみんなっ
カプチョンよりPSOのが優れてるってはっきりわかんだね

カプチョン民(頭にきますよ~っ逝きすぎぃ~逝く逝く逝く ア"~~~ッ・・
ソッチのネタはダメだって、ワーッハッ

プレイ期間:1週間未満2019/07/04

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!