国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

2.99201 件

運営がんばり過ぎ・・・

横須賀バトル217さん

いい点
グラフィックがすごくきれい!
初期武器が異様に強い(特にM24)
CFみたいないかにも・・・っていう武器が少ない
サイガやサコRk95等のマイナー武器がある
↑要するに武器の種類がパナイ
等・・・
悪い点
がんばりすぎたせいでものすごく重い
PCを完全に選んでる
逆に恒例の武器がない(M16A1・M249・USP)
なんでかM10とSCOPIONvz61・MP9に対してはサブ武器扱い。
サブ武器は協力戦で弾補給できない

あまり低スペックなPCではやらないようにしたほうがいい

プレイ期間:半年2013/05/06

他のレビューもチェックしよう!

なにかと飽きない

やりこみタイプさん

どれにも似ていないという点ですでに☆5つ。
発表から数年経過してるのにこれを超えるオンラインFPSが出てない。
韓国ゲームの中では運営の対応が非常にいい。
ゲーム内通貨が貯めにくい難点はあるが、それを含めても余りあるゲーム性。
まあ現状最高のFPSだと思います。

プレイ期間:1年以上2012/09/10

無料FPSの最高峰

aaaasさん

いろいろと無料FPSをやってきましたが
やはりこれが一番です
他のものはつまらなく感じるくらいです
武器多いし画質いいしチート見ないし
悪いところがないようなものです

プレイ期間:3ヶ月2012/01/28

評価1の人がよく書いている課金武器が優遇されすぎているっていうコメントが多いですが、そうでもないと思います(笑)SRに関してはノーコメントで。。ARとPMは無課金でも余裕でやっていけると思います、なぜならARの環境トップはAK12ですよね?実際に数値にもでていますね(修正入りますが)、そしてPMはx95rがトップクラスとされています、もちろん無課金武器です。それなのに課金ゲー?なにを言っているのかわからないですね(笑)それに運営は無課金者にすごく優しいと思います、毎週課金武器が引けるチケ配布イベントはあるし、課金アイテムも毎週配っています。
きっとAVAが課金ゲーと言うならばなんのオンラインゲームをやっても課金ゲーと言うでしょうね、
それに、さほど武器に試合を左右されないと思うのですが・・・よいクランに加入することを強くおすすめします、初心者の方でもまずはクランに入ることが大切だとおもいます。
立ち回りとAIM力は課金しても買えません。

しかし、運営には強い武器を修正するのではなく、弱い武器を修正してほしい、

プレイ期間:1年以上2016/01/08

やっぱこれ

あいすさん

いろんなオンラインFPSに手を出しつつも、やっぱこれだな~と言うかんじの
ゲーム。
モードもいろいろあって飽きないし、武器も非常に多い!
やっぱ課金武器は強いけど。
でも、上手い上に課金してる、っていう人と当たったら仕方がないけど、
それ以外なら、無課金でもあまり無理はない。
そして、FPSにおける課題、人口問題も大丈夫!
普通にいつでも人がいる!
悪い点を上げるなら、多少重いってとこかな・・・
自分自身低スペックなのでたまにラグが酷いときがあります・・・
まぁそこはPCと相談、です!

プレイ期間:1年以上2017/03/21

このゲーム、無課金武器を使いこなせれば勝ちなんだよな・・・
ポイントマンはデスモ(無課金武器)が主だし。
ライフルマンは前はクラーケン(無課金武器)今はAK-12(無課金武器)使えれば勝てるんだよな・・・
確かにスナイパーは課金が強いけど。強いけども。無課金武器のDSRだってまあ使えるし。
たまに課金武器とか課金チケットとか入手できるイベントやってるし。
1周間に5日ログインすれば1RT(レッドチケット)(課金物)~100RT(課金物)もらえるし?
ちなみに課金武器をショップで買う場合は100RT~200RT必要。
運がよけりゃ2周間で課金武器GET。
悪くてもチャンスはある。
これで無料だよ?
課金武器GETできるチャンスあるし。
課金しないとやってけない~
とか
意味分かんない
決めつけてるだけじゃない?
チャンスをものにしてないだけ。
無課金で課金武器持ってるフレもいますし。
暴言はいたりする奴がいるのはしょうがない、人なんだから。
あなたは暴言を吐いたことがないんですか?
暴言などを言ってる場所が違うだけだと思いますがね。

プレイ期間:1年以上2015/08/27

無課金でも全然やっていけるFPSです。課金ゲーと言ってる人はゲームのシステムを理解してないor課金武器使ってる人にボコボコにされたかでしょうw
無課金でもDesmodus、SA58、ASW338等強い武器はたくさんあります。課金武器にもFG42やMosin-Nagantといった強武器もありますがバランス崩壊するレベルではありません。結局は自分自身の腕なんで。
ですがAVAは他のFPSと違ってリコイルコントロールが難しいです。その点はFPS初心者には厳しいでしょう。
マクロ使用者についてですが、マクロかどうかなんて判断は難しいでしょう。マクロがはっきりと分かるのは放置者だけです。

皆さんが口を揃えて言ってるオートバランスについて。高階級が偏っていると言いていますが的外れです。階級は飾りです。オートバランスは階級含め、戦績やS/Dで分けている予想されます。階級だけで分けるとそれこそオートバランスじゃないんで^^;

運営についてですがこれは良いとは言えません。バグが見つかってからの対処が遅い。ユーロが溜まるのが遅い。武器修理して、期間防具買って・・・結局ユーロなんて溜まりません。IN率の低いプレーヤーにはやさしくないですね。

総じて無料FPSの中では評価できるものでしょう。

プレイ期間:1年以上2012/12/07

くそげー

てんさいさん

3年位やってるけど結局は課金武器必須
ゴールド帯くらいなら無課金でも余裕ですが
プラチナ帯からは課金武器必須ですね。よほど上手いとかじゃないと。

結局AVAは課金ゲーですねww

引退ついでに投稿しました。

プレイ期間:1年以上2016/10/04

良い点
・このゲームがFPSとして優れてる点はありません。人が比較的多い事しか良い点が出てきません。

悪い点
・無課金武器で課金武器と撃ちあうと実力が同程度だと基本的に撃ち負ける。(威力や連射力が課金武器の方が高いので。)
・課金武器も基本的に色や模様がついた弾数が増えた武器しか出ず、面白味に非常に欠ける。
・SRばかり強い武器を出しすぎていてSRゲーになっている。さらにGOみたいにストッピングは基本的に必要ありません。歩きストッピングで間に合います。
・投擲物、防具、その他装備が期間性の為、ゲーム内通貨を常に必要とする。ライトユーザが週3とかで遊ぶレベルではとても賄えません。課金するか、長時間プレイするかしか道はありません。最近16防具という救済装備も実装されましたが根本的な救済にはなっていません。(詳しくは割愛。)
・音の聞こえる範囲がかなり広い上にグレネード目視時に近くに味方が居ると声を出す等の打ち合いに関係無い要素が多く、純粋な打ち合いはあまり楽しめない。(音はマップの半分程50m位までは聞こえるみたいです。私は音聞けないので分かりませんが。)
・メインコンテンツであるj-championship(俗に言うマッチ)ですが、運営が複数アカウントの所持を遠まわしに推奨してる為、上級者やランカーのサブアカウントと戦う機会が非常に多く、同じレベルのチームと戦う機会があまり無い。(そんな強くない私でも3アカウント持ってます。また最初からアカウント作らなくても5000円もあれば武器の揃ったアカウントが購入できる為、サブアカウントに困らない。)

これ程、質の悪いゲームにも関わらずユーザは多いのは単に他に面白く賑わっているFPSが無いからという消極的な理由だと思います。
しかし最近は度重なる課金SRの登場や、OW等の別ゲー登場により、徐々にユーザが減っています。
もうおそらく長くはないゲームなので、今から始めても面白くないゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/29

わら

warabiさん

どんだけ自分の下手っぷりを武器のせいにしたら気が済むんw
お前らにはどんな弱武器使っても勝てるわw

せいぜいそうやってどこでも自分の弱者っぷりを人や物のせいにしながら人生送るといいよ。

ゲーム自体爆破は競技性があって面白いですよー。
無課金でもPMはX95R、ARはAK47、SRはDSR辺りあれば十分戦えます。

ストッピング無しで使えるSR武器は超低倍率スコープ、ストッピングが必要なSR武器は高倍率スコープになってます。

AVAは実力差が半端じゃないので初心者部屋でいっぱい練習することをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2016/03/14

無課金FPSとしては、他レビューと同じく高い評価をしたいところですが、
これまた他レビューと同じ意見で「課金武器を持っていないと戦えない状況」が、
出てきます。

AVAを6年ほどやっていますので強武器の時代と言うものにもパターンが有るのですが、
評価した現状では「たまたま非課金武器でも戦える」状態であるだけで、
この非課金で戦える状態と言うのが、いつ覆るかは分かりません。
酷い時代は「この課金武器を多く持ってるチームが勝つ」
と言っても過言ではなかった時代が有りました。

また、回線速度はかなりの状況優劣を生みます。
他FPSでは回線速度が遅いと不利になる状態が殆どですが、
このゲームでは回線速度が遅いと有利で、
基本相手にしていると回線速度ステータスが1の人はいません。
(本来であれば1に近ければ最も回線が快適な状態であるという数値ですが……)

某動画では北斗神拳にちなんだタイムラグ的な感じで
敵が死んでいく様が公開されていたり、
※壁側を走ると壁ラグという事がおきまして、
相手キャラクターが高速で上下するんですね。
もちろん相手画面からでは上下してないのでこちらを狙いたい放題です。
(※壁ラグは修正されたと言われてますが、起こらない訳ではない。)
ラグアーマー等も目立ちます。
公式では「オフライン慣れ、オンライン慣れ」と言った感じで言われてますが、
おいおい大丈夫か……て感じです。

最後に運営です。
誤BANが多すぎます。特にsteamで海外ゲームを遊んでいる場合や、
何かしらのゲームでタイムアタックに利用したツールなどが対象になるようです。
後者はまぁ・・・仕方ないねと言えますが前者で引っかかるのは不可抗力だと思います。
「今日もたくさんの人が取締われたなぁ、運営仕事してるなぁ」じゃないんですね。

もちろん対応も定型文。公式に念仏状態なので、
第三者の機関を経てそれなりの対応をしてもらわなければならず、
ようやく潔白が証明されても詫び文1つもありません。

最後に、ちょっと理不尽に感じる点が多いかもしれませんが、
無課金として運営していくための徴収行為だと割り切れれば楽しめるゲームです。

辛口評価で☆2という事で。。。

プレイ期間:1年以上2014/11/08

Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!