最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金でもやっていける
aさん
無課金でも全然やっていけるFPSです。課金ゲーと言ってる人はゲームのシステムを理解してないor課金武器使ってる人にボコボコにされたかでしょうw
無課金でもDesmodus、SA58、ASW338等強い武器はたくさんあります。課金武器にもFG42やMosin-Nagantといった強武器もありますがバランス崩壊するレベルではありません。結局は自分自身の腕なんで。
ですがAVAは他のFPSと違ってリコイルコントロールが難しいです。その点はFPS初心者には厳しいでしょう。
マクロ使用者についてですが、マクロかどうかなんて判断は難しいでしょう。マクロがはっきりと分かるのは放置者だけです。
皆さんが口を揃えて言ってるオートバランスについて。高階級が偏っていると言いていますが的外れです。階級は飾りです。オートバランスは階級含め、戦績やS/Dで分けている予想されます。階級だけで分けるとそれこそオートバランスじゃないんで^^;
運営についてですがこれは良いとは言えません。バグが見つかってからの対処が遅い。ユーロが溜まるのが遅い。武器修理して、期間防具買って・・・結局ユーロなんて溜まりません。IN率の低いプレーヤーにはやさしくないですね。
総じて無料FPSの中では評価できるものでしょう。
プレイ期間:1年以上2012/12/07
他のレビューもチェックしよう!
yuuさん
兵科3種で特徴があり、持ち込める武器も違う・・・が、RM(ライフルマン)の武器が万能かつ種類豊富すぎて他兵科が空気になりそう。武器によっては遠距離でもスナイパーと正面から戦える。しかも頑丈。
スナイパーはRMに対してもなんとか戦える。AVAは距離があるほど威力が下がる仕様なので、1撃で仕留められないこともあるが...。近距離でバリバリ当てられる腕なら無双できなくもない。
走り撃ちでも、わりと真っ直ぐに飛ぶ武器も有り(要スコ覗)。
俊足が売りのPM(ポイントマン)は、近距離でないと豆鉄砲を撃っている感覚。ショットガンも装備できるが、ガクンと足が遅くなりPMの特性を活かしきれない。紙耐久なので、中距離でもハンドガンでサクサク死ぬこと有。
スペックは中程度必要。
初心者鯖を卒業してからが恐怖。
「足手纏いだから」で、強制退出もある。
成績不振だと無言で強制退出投票されたりする。
そんな環境なので、サブアカ作って初心者鯖に戻ってきて俺Tueeeeeeってする輩が増えてきている。
せっかく武器は多いのに、拾った武器を使わないと試射できないので、新しい武器を買う時に迷いまくって、結局は定番武器を使うことになる。
武器は高額なので「やっぱ違うの使いたい」となっても気軽に買えない変えれない。
初心者狩りなんて気にしない!
上手くなってテメーらぬっころしてやんよ!
俺は俺の好きな兵科好きな武器で強くなってやんよ!!
っていう方なら、長く続くとおもう。
課金は、必要に感じたらすればいい。
無課金でも勝てないことは無い。FPSは立ち回りが大事だろ?
課金したほうが、武器防具等の余裕が出る程度。
俺はマゾだから罵詈雑言とんできても気持ちよく何年も戦ってます。
プレイ期間:1年以上2012/09/26
BKFTMRKNさん
嘘です
課金は微課金くらいが丁度良く楽しいと思います2万ちょい使いました
それでも配布チケなどを貯めてm1903とかアサルトドミネーターとか黒dsrとか色々当たりましたし武器にはそんなに困りませんでした
最終的に垢売って終わったんですけど今思い返して見ればこのゲームの良かったところはそんなに見つかりませんね
チートを罰する運営は好きなんですが課金武器を下方修正するので±0むしろ-くらいです
民度はかな〜〜り低いです。煽りなんかあたりまえ
爆破は楽しいんですけど護衛に関してはもう糞
相手に護衛クランの奴1〜2人いたらもう終わり適当に100キルくらいされて終了
タップ修正入ったところから終わっていったのかね
またあのFalがうちてえなぁ俺もなぁ(遠い目)
このまま人口も減って数年後に終了が関の山ですかね
プレイ期間:1年以上2017/02/24
ぺちさん
動きがもっさりしてて気持ち悪いです。
課金しないとやっていけないので学生さんにはきついかも。
マクロ等不正利用者が多いのでやっていておもしろくなかったです。
プレイ期間:1ヶ月2012/09/13
ひよこさん
私のプレイ期間は幾度かの休止を挟みつつ2、3年です。
率直に言うならばAVAは劣化しました。
課金武器との差があまりないことが一つの売りでしたが、
人気の低下の影響か最近は以前と比べれば差が大きくなってきたように思います。
また、プレイヤーの平均的なレベルも下がってきました。高階級でも足音を聞かない、マップを見ない人が増えてきています。
ある程度音を聞ける環境ならAIMが悪くても野良ならSD(KD)2は出せます。
本気で勝ちにいくプレーをしたいという人は早めに自分に合ったクランを見つけましょう。
一つ良くなった点を上げるなら、初心者が始めやすくなったことです。
これもプレイヤー人口の影響なのかもしれませんが、以前の殺伐とした雰囲気は無くなったように思います。また、ビギナーチャンネルを追い出される階級になったあとにもうワンクッション新たなチャンネルが設けられているので練習しやすくなっているはずです。
長々と書きましたが、今でも比較的人数はいるほうですし、まだやったことがないという人はとりあえずプレーしてみることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/04/17
・-・さん
結論から言えば「課金武器に走りすぎて未来を失ったゲーム」
2週間ほど前から1日30分程度でプレイをしてますが「とにかく酷い」
懐古厨ではないけど2.3年前みたいな「自由な武器で自由な戦闘スタイル!」
みたいな時代なんてとっくに過ぎていてどこ行っても同じような武器ばかり。
「無課金」で遊べるなんていう過去のプレイスタイルはない。。
防具もどうかしてる。
基本、1つ7000~10000ぐらいでゲーム内通貨で購入可能。
でも7000を稼ごうと思うとかなり辛いです。しかも6か所全てを7000円だと仮定しても42000円。補給値は3000貯めれば2000円もらえる。
単純計算すれば約22回分ぐらいなのでこの時点でやる気が削がれる。
で、防具の使用期限は30日なので1か月に1度は22回分以上の補給値を得るためにプレイしなければならない。実際はもっと回数が必要だが言うことに変わりはない。
これぐらい苦行じゃない!なんて言える人は相当の廃人か暇人のどちらかだろうね。
武器も基本課金武器以外存在価値なしレベル。
ゲーム内通貨で購入可能な武器はほとんど「儲からないから修正するね^^」と運営から嫌がらせのように修正が入り使える無課金武器はほとんど虫の息。一撮みいるかどうか。
少しでも撃ちあいに負ければ即死。1発でもアタればどんな防具でも6~7割コース。
PMの一部の武器は出合ってこちらの出だしが遅いと撃つ瞬間にもう死んでる。
ARなんてお察しレベル。SRよりSRしてて全ステータスが高すぎるのである程度AIMがあれば無双可能。
とにかくプレイはおすすめできないので他ゲーに移るのが一番いいだろうね。
プレイ期間:1年以上2016/03/11
トランポリンさん
グラフィックは綺麗で、ゲームバランスも一部SRが壊れているくらいで他はそこまで悪く無いです。
無料FPSの中ではやや課金武器の有利度が高いような気もしますが、
イベントをこなせばそれなりに課金チケットを貰えるため、運が良ければ無課金でも手にはいります。
しかし、そのイベントの大半が非常につまらないモードを強要されます。
個人的にはここが一番マイナス点です。
ナイフ戦やAI戦といった不人気モードはまだ短時間で終わるから良いのですが、
護衛という廃人集団による野良狩りモードが非常に苦痛です。
(狩る側に回れるのならば楽しいのかもしれませんが)
たまに殲滅や爆破といった人気モードのイベントもありますが、
前述の不人気なモードの割合のほうが圧倒的に多いです。
つまらないモードをやりたくないなら課金しろということなのでしょうが、
無課金でやるなら、ある程度はつまらないモードを消化していかなければ装備の維持は厳しいです。
プレイ期間:半年2015/12/04
itachi6130さん
私が今プレイしているのはオンラインFPSゲームである「Alliance of Valiant Arms」(略称A.V.A)というものです。最近では多くのFPSゲームが開発、運営されていますが、これほどやり込めるゲームは他にないと思います。
経験値をためるにつれて上がる階級、多様なカスタマイズが可能な武器、そして他のゲームを圧倒する華麗なグラフィクスなど、このゲームにはプレイヤーが満足するような工夫が随所になされています。
始めてからかれこれ1年以上が経過しますが、今でも全く飽きずに楽しめています。まさにオンラインFPSゲームの最高峰と言っても過言ではないゲームでしょう。
プレイ期間:1年以上2013/03/03
らんらんさん
中高生が非常に多く、敵を倒すと個人チャットがきます。
プレイヤー民度の低さが伺えます。
また、武器も課金しないと弱いものばかりで、数万数10万は課金を覚悟しなければなりません
もう2度とプレイすることはないでしょう
プレイ期間:1週間未満2014/01/17
DLさん
このゲーム以外のFPSはあまりやっていませんが、
ゲーム性、グラフィック、運営、システム、やり込み要素、どの点を取ってもほかのゲームに引けを取らないFPSゲームだと思います。
綺麗なグラフィックなのに対して重くないので、低スペックなPCでも出来ますし、インストール、登録等が簡単です。
基本無料のゲームですが、無料でも有料の武器に負けないものが手に入ります。
初心者に優しいチュートリアルモードやある程度の武装等が初めに支給されるため、初心者でも簡単かつ楽しくプレイ出来ると思います。
ゲームルールの種類は多く、どれも簡単に飽きたりする内容ではありません。
1人でも2人でも5人でもみんなで楽しくワイワイ遊べるゲームです。
FPSゲームはAVA!
プレイ期間:半年2012/09/10
りゅうさん
まず、基本オンラインゲームは課金しないと強くなれない。それを課金しなきゃ強くなれない?馬鹿だろ運営だって金かかってんだよサーバーだけでどれくらい掛かってると思う?あと、正直このゲーム課金しなくてもできます。まぁ、下手くそ共はどうかは知らんが。そして、課金武器と無課金武器の性能はさほど変わらんwだから、このゲームは自分の腕だと思うよ。運営も良くて、升が少ない正直暴言程度でBANとかは有り得ません。グラフィックも綺麗です。銃も豊富で時期によってはバレンタインモデルなどと
てもいいと思います。しかし、1つ言うならフィールドの追加をお願いしたいです。いろいろコラボやイベントもやってるので是非やってみてください。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!