最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイ期間=去年のテストから
今からプレイする人へさん
プレイ期間=去年のテストから
感想=このゲームの一番の特徴は課金して手に入れた機体もバランス調整の名の下に平気で弱体化してくる仕様。
3万円で機体入手と改造を施しても、次の課金ガシャをさせるために今まで使っていたものが産廃になる可能性が大いにあります。
まず1週間は無課金でやってみて飽きそうと思ったら絶対課金しない。
課金するときは、上記のことを肝に銘じて課金する。
ちなみに有料ガシャで目玉機体入手確立は1%なので3万円が目安ですが、100回ガシャするれば必ず手に入るわけでわないので注意。
プレイ期間:半年2013/05/06
他のレビューもチェックしよう!
サロス・ザビさん
このゲームは『機動戦士ガンダム』及びそれに寄生したバンダイビジュアル作品に登場するモビルスーツと称するロボットが登場いたしますが
原作及び他作品の世界観や設定はこのゲームに継承されていません。
見た目はガンダム作品のモビルスーツですが実際は別物です。
ゲーム内容はロボットによる戦争ゲームで赤陣営と青陣営に分かれて戦います
その時期や運営の都合により各陣営の兵器が強くなったり弱くなったりと安定しない状態です。
ゲームを有利に進める為には課金をして強い兵器を購入いたしますが購入方法はくじ引きによる運が強く、なお運営側によって確率を操作されている為、レアな兵器を手に入れるには、数万円から数十万円の投資が必要です。
しかしせっかくお金をかけて強い兵器を手に入れてもバランス調整とゆう名目で
その強さが変更されて、一日で無に帰す事もざらにあります。
現在の日本国の法律では上記に記したことに対して罰則規制がない為に運営会社は
道徳やコンプライアンスを無視し続けている状態です。
当サイトの口コミでも散々な評価ですが、他のネットゲームの口コミサイトでも同様の
評価ですのでサービス終了が間もなくと予想されています。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/01
古参さん
日に日に接続人数が減っている状況です。
局地戦が完全に過疎っているのもありますが、強いフレンドさんはどんどんいなくなり
寂しい今日この頃でもあります(涙
分かりやすく言うと、「機体を売るために、ゲームバランスと面白味を犠牲にした」
という事です。それもかつてないほどに、です。
このままでは、今の流れについていけない人はいなくなり・・・
ジ・Oなどを使っているものの、大味な展開に飽きてしまったり・・・というふうに
人がどんどん減っていくと思います。(今現在も、目に見えて減ってます)
本格的に売り逃げ態勢に入った、と判断し見限ったユーザーが多いのかもしれない。
今回のDX機体、ジ・O実装は完全に失策だった。
ジ・Oを実装するにあたり、通常の格闘機体では売れないので
かなり強くしてくると予想していましたが・・・ちょっとやりすぎましたね。
かつて弱体化を巡って、裁判も起きた関係も有りこの運営では改善は見込めないでしょう。
サービス継続があと1年と予想したのは、
これ以上人が減ると、マッチングが成り立たなくなるからです。
現に深夜などは30分待って、レースマップで1分で終わるなんてこともあり
人が減り続けほぼほぼ成り立っていません。
ゲームそのものの出来は非常に良い。それだけにとても、とても残念。
プレイ期間:1年以上2016/09/22
とあるプレイヤー(仮)さん
とにかくゲームバランスを新課金機体で調整しようとし、(この際連邦、ジオンの勢力ゲージを基にしてるようですがまったく意味はありません)そのために今まであった機体が的になって行きます。また、このゲームは強襲、重撃、支援、砲撃、狙撃の5つのカテゴライズがありますがここの運営は強襲のみに力を加え強襲よりも火力の高いはずの重撃がほとんど活躍できてません(機体性能も重撃は足が遅く速攻で的になることがあります)。
現時点で「アレックス(連邦)」「Gラインライトアーマー(連邦)」「ケンプファー(ジオン)」この強襲3機によってゲームバランスが大いに狂っております(元から酷いけど)
またサブアカウントによる新人狩りがひどく、とてもおすすめはできません。グラフィックもお世辞にも良いとは言えずその割にPCに対する負荷が過大でCORE i5でも相当きついです。他にもラグがひどく発射した弾も消えたりします運営の対応も酷く、メールもテンプレのまま送り返しロクな修正を行いません。
先の3機の他に「ピクシー(フレッド機)(連邦)」「イフリート(ジオン)」この強襲2機はD格(ダッシュ格闘と言う攻撃のこと)を行ってる時に攻撃するとガードされて倒されてしまうことがあります。他の機体では存在しないようですが、動きが速すぎてそのままスライドしてる状態で攻撃してきます。
それと、機動戦士ガンダムシリーズ(主に1st)を愛してる人は 絶 対 に や っ て は い け ま せ ん。
プレイ期間:1年以上2014/07/30
ガンオンやめましたさん
ガンダムは大好きだったのですが、なんだかガンオンで嫌になったかも。
このゲームはガンダムでなければどうなんだろう?
ガンダムであっても低評価の糞ゲーだと思うのに。
まずなんとか課金させたいという糞運営の悪巧みがみえみえ。
楽しくてやっているか知りませんが未だにやってる方はほんと気の毒ですね。
流石にガンダムがうじゃうじゃ(アムロがウジャウジャ)
のようでなんだか幼稚で馬鹿らしくなりますね。
金儲けしたいのはわかりますけどガンダムファンをもてあそんでいます。
バンナムという糞運営は、結局ユーザーからガンダムを餌に
幾ら毟り取れるかということに日々チャレンジしているようです。
私はもうやめましたが皆さんも「ガンダム」に釣られませんように。
課金せずガンオンに何時間も費やし自己満するのもいいかもしれませんが
そこには疲労感しか残っていないでしょう。
プレイ期間:半年2014/01/24
ゴミ撲滅さん
ランカー大将のリプレイを見ればこのゲームがいかにインチキか良く分かる。
准将以上は普通は少し前に出ると前から横から2発当たったら即死大破のはずなんだが、ランカー大将のリプレイを見ると多少前に出ても弾は来ないし2発当たっても半分以上体力が残っている等おかしな点が多い。その胡散臭い大将連中と野良では対戦することが出来ない模様。その癖、別の大将は毎回同じ面子という意味不明仕様。
指揮が戦艦乗ってと命令しても誰も乗らない、エースには誰も乗らないことも最近は多い。バイト1人が自演できる人数は限られており、もうゲームと呼べる代物ではなくなっている。ただのゴミファイル。
運営は2CHに書き込んだ奴をip特定で躍起になってる様子だがその熱意があるならまともな開発が出来ただろうに。まあ運営自身単なるゴミだったということか。特定したらバイト使って嫌がらせでもするのかな?w
プレイ期間:1年以上2017/03/12
何度でも言うけど、マジでやめとけ。
このゲーム、課金したら便利になる、優遇されるんじゃなくて、課金しないと何もできないって言い方が正しい。
しかも、課金させてギャンブルさせて出る商品の中身がまったく価値のない物ばかりで、どうやったらこんなゴミを課金ガチャの商品としていれているのか不思議でならない。ハズレの商品であっても、リアルマネーだしてガシャ引いてもらっているということを運営と開発は分かっていない。
ヘッドロックとバンダイナムコ、ガンダム云々じゃなくてこいつらに関わらないほうがいい
プレイ期間:半年2013/07/16
丸山以上の無能ナンカンさん
おそらく無課金勢からだと思うがマッチングをもっと適正にしてほしいという多数の要望を受けて1ヶ月位前からマッチングシステムが改変されたがこれがひどすぎる。
まずこのゲームを真面目にやっていれば将官くらいにはすぐなれるが、将官になっていざ戦おうとするとマッチングするまで毎回10分近くも待たされる。ひどい時には30分以上も待機なんてこともざら。これを機に真面目にやってた人たちは萎えて辞めていってしまったり、階級落として初心者無課金勢を虐殺したりする人が増え、これが原因で将官戦場の待機時間がまた伸びていって、また辞めての負のスパイラル。
バカ運営がこの状況を放置し続ければこのゲームの終わりも本当に近いですね。
プレイ期間:1年以上2014/07/11
轢き殺し万歳さん
◯凸時代の頃は初心者に優しいガンオンを・初心者を定着させるには・とブログで提案し続けていた某実況者さんも、最近は機体評価とかアップデート批評、新機体に関する話しかしなくなったような状況。初心者定着案は諦めてしまったのか・・・
もうマジもんの将官達ですら初心者定着を諦める始末。明らかに先細りしか見えない未来に何を期待するのか。そして運営は何時になったらこのゲームを諦めるのか。
もちろん大声で止めます。とは言えないでしょうね。そんなことしたら廃課金達から何をされるか分からないわけですし。(プレイヤーがリアルで包丁のD格するようなゲームですから)
そして、いい加減ネット広告を出すのもやめて欲しい。あちこちで目につくので、見るたびに胸糞悪くなる。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/04
正直にさん
色んなネトゲをやったことあるひとならわかるかもしれないが
ネトゲの負の部分のみをこれでもかと敷き詰めた狂気をまとったゲーム。
課金要素に全て運が必要、強さがプレイヤースキルではなく課金力が必要
運営が故意に一勢力に肩入れする、チートを放置、問題が起きても十分な補填をせず
補填が必要な状況を自分で生み出しておきながらその補填をあからさまに出し渋り誠意のかけらもない
お金を出してくれるかどうかが全てであり廃人がお金さえ払えば
初心者がいくら酷い目に会おうと廃人に対して黙認
昔ならいざ知らずネトゲの実情が知れ渡たり古くからネトゲしてるプレイヤーが居る昨今で
課金要素が全て運+強さが課金力で決まるという点だけで過疎る要素としては十分。
そしてこの二つの要素の危険性を知っているネトゲプレイヤーは興味を持っている
別のネトゲプレイヤーやゲーム好きな人に絶対やらない様に止めてあげて欲しい
このゲームを作ったバンナムにもヘッドロックにもユーザーに対する愛情等欠片もないので、ストレスばかりが溜まり良い事は絶対にない。
プレイ期間:3ヶ月2013/10/16
みーさん
当初は大規模人数ゲームで楽しんでいたのですが
どんどん、バランスがとれなくなり課金ゲーと化しています。
現状は、課金で強機体を手に入れられないと、養分またはゴミ扱い
その機体は1/150(3/150)の程度の確率で一回324円かけてやらなければなりません。
更に強化にも課金が必要なため数万円かけないと養分のままです^^
バンダイナムコのことがものすごく嫌いになる素晴らしいゲームですよ
プレイ期間:1年以上2014/06/09
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!