最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
悪意の塊は同人ゲーム市場に移ってください
焼きそばティーさん
また最近甲13とかいうワードを使ってレビューが悪目立ちしている状況。
あーこのパターン田中謙介だろうな。
投稿時間のパターンがここ半年以上の傾向と酷似している。
甲13というワードの翻訳は
「田中謙介の忠犬」で事足りる
自分の思い通りにならなくたって駄々こねて悪意を振り撒いているようにしか見えない。
艦これの中身も悪意の塊。
オンライン型なので確率操作なんてお手のもの。
ログイン時間のパターンを蓄積したうえで
このユーザーは何を好むのか何をしたいのかなんて一目瞭然ですからね
で悪意が過ぎる嫌がらせ
そりゃ登録した147万人のユーザーも離れますわ
4・5年も経てばライフスタイルも変わるし
そうでなくても1年・半年・3ヶ月・1ヶ月・半月でリアルのスケジュールは変わる。
それで艦これ中心のライフスタイルに変えろとかイキった発言見てると、最近見かけた嫌われる人の特徴とものの見事に当てはまっている。
それに連なる似た者同士が甲13の現役。
似た者同士が集まれば腐っていく。
もうこのコンテンツはダメだね。
可哀想な人の集まりだわ。
で今回の海域リセットの意図の一つが
DMM内でのデイリー人気ランキング一位を毎日とる意図も混ざっている。
このデイリー人気ランキングというのは
ログイン時間の合算で集計されていて
他のタイトルに奪われがちな状況。
でまだ人気なんだと印象付けたいがために
自分がプライドが無駄に高い、虚栄心が強い人間だったらと仮定してどういう方法を取ります?
答えは簡単、今までクリアしたマップをリセットしてまたログイン時間を稼ぐことも入れる。
表向きは、充分に育ったキャラで簡単に突破できるように見せかけてはいますが本音はここ。
ゲスいですねー
UIも改悪しろとか
艦娘を寝とり可能にしろとか
しれっと五航戦も排除しろとか
下卑た本音が駄々漏れな辺り、ゲスの極み
やっぱり田中謙介で間違いないね
50歳手前のじいさんの懐古趣味にいつまでも付き合えるはずもない
同人ゲームに移ってどうぞ。
コミケは出禁食らってても小さな即売会で細々と似た者同士が馴れ合えばいいと思うよ
そこでも田中謙介の悪評は行き渡っていて嫌われる同人サークルになっていそうですがね。
成り済まし対策のためにこの名前で手のひら返しのような発言を次見かけたら別人と思ってください
プレイ期間:1年以上2018/08/08
他のレビューもチェックしよう!
あかさたなさん
0から始めるには余りに敷居が高い。
ゲームの仕様そのものにしても既存(古参)ユーザーの振舞にしても。
2年程前に辞めたのでその時点までの知識として話しますが、このゲームの攻略の要になるのはキャラの練度<<<武器の性能です。
その武器はコモンと言われる出現率の高い武器なら開発すれば簡単に出てきますがイベントの攻略にはそんな武器では太刀打ち出来ず、もっと高度な武器が必要になります。
ただその高度な武器と言うのが過去のイベントで配布されたものであったり、ランカー報酬と言うごく限られた人達しか入手出来なかったりするものばかりで始めて間もない人には前者は勿論、後者も厳しいでしょう。
難易度は任意で決められます、ただ難易度によって報酬に差があります。
高ければ高い程豪華な報酬になり、低い程安っぽい報酬になると言う意味です。
なので出来るだけ高い難易度にみんなして挑みますが大抵は無理しているので攻略が難航するのが常態化していました。
この報酬と言うのが「過去イベントで配布された」武器でありその武器は中~高難易度で攻略を完了させないと貰えません。
つまり古参ほど有利と言う事です、昔からやってる人ほど過去イベントで手に入れた武器を所持しているので。
強い者(古参)が更に強くなり、新米はいつまで経ってもその差を埋める事が出来ない、これが艦これと言うゲームなんです。
次に古参ユーザーに関して。
艦これのイベントは情報が極めて煩雑で実際に攻略を始める前に情報収集をする必要があります。
主な方法としてユーザー間で交わされる纏めサイトでそれを集める事。
ただこう言う所には積み重ねて来た経験が豊富と言う事もあり古参が幅を利かせておりまして、その古参が結構横柄です。
新米に対してはかなり辛辣なので覚悟が必要と思われます。
有効な武器は入手し辛いわ、古参は嫌な奴等だわでやる気が失せる事請け合いでしょう。
しかもこの古参連中は他所(他のゲーム)にまで迷惑をかけるどうしようもない連中です。
特にアズレンやブルーオースと言った同じ艦船擬人化を謳ったゲームに対する攻撃性が異常に見受けられました。
元々艦これを主に扱っていた同人絵師が他のゲームキャラなんて書こうものならその絵師に粘着したりコメント欄を荒らしたりとやりたい放題でしたねぇ。
特にそれがアズレンのキャラだったりした場合は目も当てられない。
絵師の自由や自主性すら侵害していました、しかもその自覚も無い。
そんな人達と意思疎通を図りながら楽しめると言う人達はどうぞ。
プレイ期間:1年以上2020/10/11
オカズ笑さん
未だに艦これのこと戦略ゲーとか言う人いるんだね笑
プレイヤーが操作できる部分は少なく、戦略要素は皆無。特に「戦略ゲー」であるなら、勝つために重要な「戦闘」部分が全てオートでCPU任せ、自分で操作できないゴミ仕様だから。
で、結局大破大破で資源がある限り、延々と見せられる脱衣シーン。
艦これは一般的な感覚からみると気持ちの悪い脱衣ゲー
自分がプレイしているゲームはそういうゲームだって思いたくないのか、戦略ゲーだとか史実を忠実に再現した歴史ゲーだとか訳のわからんこと言う信者が多いけど
艦これは大破して提督に話かける艦娘見てニヤニヤするのがメインの気持ちの悪い脱衣ゲー
もともと艦これブラウザは関連商品売るための広告みたいなもんで、キャラクターを知ってもらうため緩く作られてた
予想以上に人気がでたため今はダラダラ延命してるにすぎない
こんなガラケーで流行ってたソシャゲ以下のクオリティでも、新キャラだしときゃ文句言いつつファンはプレイするし、人によっちゃ課金してまでイベントクリアするでしょ笑
関連商品だって、艦これって名前がついてりゃ売れるんだからわざわざ開発費かけて本家ブラウザは改善もしないだろうね笑
運営になにか期待しても無駄なんだから不平不満溜めまくりながらプレイするくらいなら辞めたら?
プレイ期間:1週間未満2017/03/20
おくりびとさん
皮肉じゃなくて、本当にそう思います。
ユーザーを大事にしないで、自分の脳内だけで好き勝手にやり、残ったファンも厄介系ばかり。
これ以上の「反面教師」は、そう居ないでしょう。
田中氏は、反面教師としては、業界最高レベルでしょう。
人の心を思いやれない、モチーフと声優と絵師で盛り上がった作品なのに、それを全てぶち壊すゲーム内容。
今回のイベントも、話のタネに少しやりましたが、時間の無駄だと即座に感じ止めました。
キャラと声は良いのですから、コンテンツが生かせる人に代わってほしい。
戦艦少女Rの現運営のように、暴君を排除する奴現れないかね?
プレイ期間:1年以上2018/02/18
角川社員が必死すぎさん
運営の角川はブラウザ外の企画にばかり力を入れ、ブラウザの要望などは完全に放置している。
2013年秋にまもなく実装するといっていた信濃もまだ未実装。
涼宮ハルヒのエンドレスエイトのような引き伸ばしで、ここまで酷い運営はまずいないことだろう。
古参のユーザーも呆れ果てている状態。
・メンテが長い
ボイス追加程度に朝11時から夕方5時までかかる
イベント海域追加時は毎回夜の10時まで延長
角川無能すぎ
・人気艦のボイスを出し渋り
4年目にしてようやく大和の限定ボイスが来るくらいに遅い
人気艦の大鳳は未だに限定ボイスすら来ない
・UIの放置
要望の多い進撃時の艦隊状況確認ができない
他にも使いづらい部分が全く修正されない
なぜか角川制作の艦これ改にはいろいろと実装されている状態
・改二ペースが遅く、人気艦の限定グラを出し渋り
初期に実装されて改二が来ていない艦がほとんど
角川のしつこい延命が無様
・新規艦を高難易度海域でしか取れないようにする
アクティブが減っているのか、瑞穂ドロップを5-3へぶち込む有様
5-3は夜戦マップのため道中での大破率が高い
ボスS勝利も難しいマップとなっている
角川アホすぎ
・未だに入手不可の装備の数々
ランカー報酬の零式水中聴音機、紫雲、瑞雲12型(六三四空)などは開発不可
なぜか艦これ改では開発で手に入る
艦これ改を売りたくて仕方がない様子
・ここでの気持ちの悪い運営擁護レビュー
おそらくは角川社員の仕業
まともに反論する事も出来ないとは哀れ
プレイ期間:1年以上2016/03/15
^~さん
とあるブラゲ引退を期に始めてみましたが噂どおりどころかそれ以上に良いゲームに感じました。
ブラゲーにあるガチャによるキャラ獲得なんかもなく、艦娘の獲得はステージクリアや建造でランダムに手に入ります。ランダムですが事実上無料で手に入るのでその点に関してのストレスがまったくない、非常に快適です。
他のブラゲーは強キャラを入手するのに10~100万は軽く溶かしてしまうだけにこの要素は非常に大きい
また艦娘達も非常に個性があり、全員ボイス付、これが自分は相当きましたね
使いまわしはかなり多いですが、キャラ物好きなら絶対はまりますね
プレイ期間:3ヶ月2015/09/26
ルシファーさん
このゲームで事実上必須になってきている装備改修。
その為に必要な改修資材ですが、
デイリーでは改修資材1の払い戻しだけ。
ウィークリーをすべてこなして12(面倒な東方系以降を除くと10)
マンスリーをすべてこなして14(初級者に不向きな水上反撃と水上打撃を除いて8)
クォータリーで5個取得できます。
払い戻しのデイリーを除いて考えると初級者でもとれる1か月の改修資材の目安は、10×13+8×3+5=159÷3=53
イメージ的には改修Maxの装備作成1個もしくは装備更新1回分程度(初級者が使わないであろう改修資材の重たい装備は別です)なら任務をしっかり行えば、改修資材に課金しなくても可能です。
5-4到達にプレイ開始1か月近くもかかった初級プレイヤーの改修例としては138日プレイで、改修資材あまり35
max改修装備としては、
零式艦戦21型熟練(いずれ岩本機予定)
零式艦戦21型熟練
零式艦戦52型熟練(いずれ岩井機予定)
特二式内火艇(戦車隊改修maxを経て本装備をmaxへ)
とこんな感じに仕上がっています。
戦車隊は夏イベントE1の乙以上の難易度の報酬、零式艦戦21型熟練は飛龍もしくは蒼龍の改二持参品または、一部任務の報酬、52型は21型から変更する任務で取得可能。
初心者さんは装備改修のためにまずは明石さんを取得するよう頑張りましょう。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/22
青椒肉絲とご飯‼さん
なんか田中謙介本人が書き込んでいるような文面がよく見かけますね。
秘訣とか自己正当化しようとしていますが、過去の栄光にすがりたいということなんだろうな。
歩みを止めているということか。むしろ艦これ自体退化してますからね
懐古趣味を商業でひけらかせて押し付けがましいオレルール
それを繰り返して150万人中148万人がアクティブユーザーじゃなくなった
やっぱ同人気質だわ
元々C2プレパラートって同人時代の仲間内を集めて作った会社だからなー
みんな同人時代のノリのまんまで正そうとはせず内部も爛れているのは艦これ内でも滲み出ているからね
リアルだったら田中謙介本人が148人万に唾吐かれるどころか石投げられている状態だな
もう一つ言えるとしたら、
一度話題になってたラーメン屋行ったら
待たされる上に不味い料理を出される上に、
腕組みしてどや顔。客層も悪くすーぐ攻撃的になる。
こんな店来なくなって当然か。
でラーメン屋の店舗評価で書き込まれても仕方ないな。
それと同じ状況。
ユーザーが快適で
短時間、PCのある部屋でこもらず、いつでもどこでも出来る便利なスマホアプリが主流になっている時代だから
時代遅れのシステムなんて便利性求めている148万人から見捨てられて当然
やらんほうが身のためですよ
あ、成り済まし対策のためにこの名前は二度と使いません
プレイ期間:半年2018/08/09
元ランカーさん
最初は早起きして家を出る前に遠征や休憩時に遠征などもやるほどハマってたけど
大型建造で数百万資源消し飛ばして結局何も得られなくて、引退
戦略もなく建造も全て運
キャラはかわいいし、アプデも多いが
やることは戦略性もないハムスターが滑車をまわすようにひたすら周回してレベル上げや資源集めたりするだけ
建造しても狙ったものが来なければ、また集めて運ゲー
1運2運3運4、5も運
基本無料でなんでもできるけどガッツリやると飽きが早いかもしれない
プレイ期間:1年以上2015/02/07
・レベリングが渋い
いつまでたってもレベルなんかあがりゃしない
とくに駆逐艦とか低火力なものは絶望
・苦労してレベリングをしたところ運ゲ―なので無駄
こっちのレベル上限が99なのに相手の上限は255みたいなクソゲー
どんなにレベルをうげようが、うんが悪ければ一発大破です
ポケモンでいうと、バトル開始1ターン目から大文字外ししか勝ち筋がない、そんな感じです
しかも道中に何戦かするので、その勝ち筋を連続して引き続けなければいけない
キャラクターがかわいいと思った方はプレイせずに同人誌で楽しんでください
プレイすると彼女らの無能さに腹が立ちますので
プレイ期間:1年以上2018/10/12
キャラを活かせないさん
二年近く経過しているのに初期のシステムと根幹部分は一切アップデートされていない
UIの不備も問題が指摘され続けているのにも関わらず、改善の兆候すら無く、毎日毎日ストレスフルな作業をひたすら強いられ続けている有様。
一方でプロデューサー(自称)の思いつきで実装されるプレイヤーの足枷となるだけのシステムは次々と実装され、また敵のステータスやシチュエーションばかりが強力になっていく。
こちらのキャラはすぐにステータスが頭打ちになり、強くなること自体が望めないのに。
…所謂モブ相当のキャラ(8割以上)のステータスは全て横並びであり、インフレ状態の敵にはまるで歯が立たない。いくらレベルを上げようが強くならないので好きなキャラを自分の好みで使うことすらできない。また、ユーザーは一度艦隊を送り出したらもう出来ることはただ一つ。「お祈りするだけ」。これ、ゲームですか?
あらゆる部分が破綻しているのに、問い合わせすら満足に応えずイベントなども誰のために、何のために行っているのか、理由すら推し量れない状態。もうついて行けません。
プレイ期間:半年2015/02/16
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
