国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

帰省も済ませて来てみれば、はて…

通りすがりさん

html
title
星5の投稿がないのだが
/title
body
いつも楽しく拝見させていただいております。特に星5の方の偏向キチぶりは面白い。
ところがですよ。
メンテに入ってプレイすることもなく暇なはずなのに、いつもの星5の投稿がない。
え、運営関係者?
それなら忙しくて、投稿どころではないのは判りますが…
はて、いつもの方々は?
来るかなww
/body
/html

プレイ期間:3ヶ月2018/08/16

他のレビューもチェックしよう!

まぁ頑張って下さい

・・・さん

もう色々と限界だと思いますね。
最近の制空権喪失前提の任務や6-3とか縛り前提でしか難度が高くできないとか
もうゲームシステム的に限界にきているとしか言えません。
もうすぐ夏イベントが始まりますが、結局、新艦娘の取得のためでしか
やっていません。イベント機会を逃すと、難海域で1%以下の確率で掘るとか
難度が桁違いに上がりますからね。
イベントMAPの攻略なんて資材にも限りがありますし、悠長にトライ&エラーなんて
試せませんし、今回も札付にして出撃制限かけられて強制縛りプレイにされますし
面白さなど微塵も感じられませんね。
まぁ最近始めた新規さんは頑張ってくださいとしか言えませんね。
最後にイベントMAPの攻略は自分で調べることをお勧めします。
公式コミュや某掲示板で聞くと、上から目線でボロクソ言われますし
上級者の目線で参考にならない攻略を教える人もいますし、
最後にはWikiいけカス、自分で調べろ死ねとか民度が低い人が
平気で暴言吐きますし、色々不愉快な思いをすると思います。
次の夏イベでどれだけの人がやめるか非常に楽しみですね^^

プレイ期間:1年以上2015/07/07

半年プレイして

シェアさん

DMMで人気のゲームということで艦これを始めましたが初めは艦の育成、海域攻略、開発など楽しくプレイしていました。
しかしプレイしていくうちに楽しみが苦痛に変わっていきました。
みなさんが言っているようにこのゲームは運が全てです。
開発、建造では100回やっても出ない人がいれば2、3回で出てしまう人もいます。
中でも恐ろしいのは大型建造で時間をかけて貯めた資源でまともなものが出ないということが多々あります。
それはドロップでも同じようなことが言えます。
海域攻略ではまず理不尽な羅針盤で進路を決め戦闘を行っていきます。戦闘は見てるだけでこちらは何も操作できません。装備、編成もだいたいテンプレでほば皆無といっていいでしょう。
このゲームは全ての要素に運が絡んでいて自分ではどうしようもないことばかりです。
ゲームを続けてこれほど後悔したのは初めてでした。


プレイ期間:半年2015/09/13

イベントが運営の自己満の加速が止まらなくなってきてやヴぁいw

・元々大型建造は熟練した提督へのシステムだったはずなのに今は普通にイベト  海域も通常も大和型推奨海域が増えた。
 増えたなら増えたなりに建造確率を見直して欲しいものだ。

・基本的に通常の資源量だとイベントは楽しめない仕様、キャップを超えた日の
 備蓄が無いとクリアが厳しいのが現状

・装甲、回避などは基本飾りでワンパン大破か生存の運ゲーが加速㊥

・元々はグッズで儲けるスタイルだったが今はゲージ復活に近い仕様が蘇り時が
 あまり取れない人は要課金

でも文句言いながらプレイする人が多い上に、生活の一部となって文句を言いながらやってしまうのでストレスが溜まることのがもはや多いゲームです。
以上の事から人にに勧めちゃいけないゲームだと悟りました。

プレイ期間:1年以上2015/11/29

お疲れ様です、あからさまなポイント稼ぎにしか見えないそもそも運ゲーの時点でゲームとしての戦略性や攻略性楽しみがないことにすら気づいていないようですね、羅針盤によるボスに行かなければどうしようもないほどクリアできないの運要素ほかのゲームでしたらどこかにいるであろうボスを一つ一つ場所をしらみつぶしにしてやったりもしくは編成によるボス出現確率をいじるなどで補えるであろう場所がこのゲームではない所詮ソシャゲーやオンゲーはTRPGですGMがプレイヤーを楽しく遊ばせなければ意味がない、みんなはそこをついているのに帰ってくる答えはキャラが可愛い可愛いのは当たり前じゃんと言えば当たり前です立派な絵師さんの努力でここまで持っているようなものですから、ゲーム性をずっと指摘している吟遊GMのタナカスのオナニーのせいでゲームにすらなっていない、双六にすらなってない、後から出てきたミリ姫のほうが圧倒的にIUもシステムも素晴らしい、そいう意味で本家であろう艦これがこの体たらくをずっと指摘してきて、運ゲーが嫌ならやめたほうがいいとかよく言えますね?やめている人が居る現状でよく言えますね、人がいなくなれば結局首が回らなくなりゲームエンドですが商売上がったりで遊べませんよね?タナカスのオナニーで現状ゲームエンドになりそうなのでプレイヤーは希望を持ってここに評価と本音言って変わることを願っていっているんですがそれをよく思わない狂信的な憲兵などが自分たちの艦これが潰れると恐れるあまりに正論を言うと一斉攻撃、これ自体アホみたいな話戦争当時の軍国主義の二の前なんですが、はっきり言ってやる亡霊は帰れ!!帰って眠れ!!人がやめれば運営という名の内政は崩れ艦これは崩壊する。戦争の再現だな、憲兵や高評価の方々よ~最後は敵に向かって万歳特攻でもするのか?手塩に描けた艦娘を特攻させあとは自分は自殺でもするのか?希望と改善を求めた低評価か無能で低脳で可能性ゼロの高評価、戦後70年だ艦娘たちと希望ある未来を掴むか、それともタナカスや運営による敗戦の絶望の末路か、さあトラックも終わったあとは特攻作戦だこれが嫌だからこそ評価を下していることをお忘れなく

プレイ期間:1年以上2015/03/02

この艦これには戦果報酬と言うものがあり
通称ランカー装備と言われるものです。
しかし此れが余りにも醜いのです。
戦果を稼ぐ為に7の1で潜水艦を相手にするだけならば
まだ良い何で道中に水雷戦隊を置いて嫌がらせをするのか?
そしてプレイヤーはライバルでは無く敵です。其れが戦果報酬なのです
もし自分が51位で50位じゃなかったら?私はこれに対して一定の戦果を
この場合は1から四面の裏面クリアで一通りの報酬を配れば良いのです。
足りないので有ればその分を稼ぐこの方が余程ゲームの延命になると
ですが結局は無駄だと思う運営の運営態度が一番の問題なんですよね
長文失礼しました

プレイ期間:1年以上2020/08/23

ファミコン・スーパーファミコンのRPGはよくやってたが

あれバックアップチップがあってもBAND○I発売とかはレベル50で打ち止めだったり

スーパーファミコンのFFでも上限99ではあるが
最大攻撃防御のステータスの数字は255で打ち止めだろうに

そこが当時のメモリーの限界(コストの限界)であるが

スーパーファミコンの全盛期って何年前だと思ってる?

25年ぐらい前だろ?

その当時の技術力と比べりゃあ
「なにいってんだこいつ」って話だわ。
当時のファミコンやスーパーファミコンのメイン年齢層も踏まえれば
あの時みたくガキでもないし
ガキの時みたく暇人でもないという話

でこの最低年齢層っていくつからだっけ?というお話になるわけだ。

そういう理屈唱えてる辺りおかしい。


でこれは誰もいっているがリアルタイムで確率を変えられるオンライン。
オンラインのドリームキャスト以前の据え置き機とはわけがちがう、

余裕でそのレベルの恩恵やら装備の係数の積み重ねなんて無意味にできる確率操作なんてできるわけだ。

相手がやってないと言い張っても出来ると気づいている時点で、疑われるだけ。

で疑われたらあとはどこまで信用なくすか時間の問題でもある。

で今どうなっている?

デイリーランキング一位?だからなに?

工作員がログインしてログイン時間だけ稼いで放置すればそれでおしまいなんですが。

実際非ログイン状態のIDが減っているのをごまかす工作なんて代表が元電通社員なら余裕で出来るだろうに

そう考えると、射幸心煽って、財布の紐を緩ませる心理誘導も朝飯前。

そもそも目で確認できる数字とはお飾りで、そのかけた時間を簡単に確率操作で無に返すだけ。

デジタル版賽の河原積みともいってもおかしくないもの。

鬼は代表の田中謙介と置き換えれば容易に想像できるはずだ。

そんなところ




プレイ期間:1年以上2018/01/14

育成ゲームは罠
育成ゲームといってますが育成しても意味がありません むしろ育成して99になると開放に700円かかるので無駄です
イベントになると特殊艦の特攻や装備が必要になるので、レベルはほぼ無意味です
イベントは特攻艦と資源で殴るゲームです 非常につまらないゲームです 日頃の努力なんてのは無駄ですね

プレイ期間:1週間未満2019/06/05

レビュー多いねえ

ななしさん

★の数や内容はどうでもいいけど、レビューの数が尋常じゃないほど多い。
という時点で、多くの人がやってるのは明白ですね。

という感じで なんだかんだで、続けてる人は多い模様です。
問題は、解消してもらいたい点がたくさんあるという部分ですね。

といっても大半は、ドロップ率が少ない、大型建造で欲しいのがでない、
イベントが少ない、運営が酷い、コレクションさせる気がない 等といった、
ゲームが自分の思うとおりにいかないと言った文句が大半ですね。

他にも、古参に追いつけない、時間の無駄、課金に換算すると... 等ありますが、
正直競争するようなゲームではないので、自分のペースでやるのがベストです。

自己満ゲー 運ゲー言ってる人も多数いましたが、 それは全てのゲームに言えることなので^^; 対人ゲームでもマッチングがダメだの言ってそう・・
ソシャゲ全部だめやん・・

ということで、

まー人数が多い分 批判の声も多いよね と言ったとこでしょうか。
一回触って合えば続けて、合わなければ、やめる。
といった感じでいいと思います。

プレイ期間:1年以上2016/09/21

14秋あたりから始めた結構古参な提督です。甲勲章は1個のみ所持。
艦これは運ゲーとはよく言われますが、それについては否定できません。最終的にはやはり運が絡みますしね。
ですが事前準備で突破できる確率を上げる事はできます。
錬度、熟練、士気、改修、制空計算など。ゲーム側で明示されないので体感することは難しいですが、統計的にはこれを進めているかどうかで突破率は大きくかわることが証明されています。

人事を尽くして天命を待つ。という言葉がありますが、艦これはまさにこの言葉で表現できるゲームだと思います。
ゲームシステムの仕様上、何をするにしてもどうしても時間がかかるので人を選びますが……。
少なくとも、ガチャで強いキャラだして手っ取り早く無双!という考えの人には絶対にあいません。

複雑化している、新規には難しい。情報の取得が外部サイトに依存している。レベリングスポットの消滅など。確かに運営に対する不満はありますし、6年経ってるだけあってコンテンツ自体が衰退しているという実感もありますが、私個人の考えとしては艦これというゲームに対して好意的に考えています。

ここまでゆるゆると続けてきた一人の提督としての意見です。

プレイ期間:1週間未満2018/10/30

五航戦を虐待しない奴は提督やめろ

佐世保の古参提督さん

ゲームでの加賀さんの台詞、そしてpixivに五航戦いじめの記事があるように艦これでは五航戦の虐待が義務付けられている。史実での五航戦が役立たずのクズだった事を考えれば当然の結果であり、これが艦これの人気の秘訣だと思う。だから、提督として慰霊と鎮魂のために五航戦を虐待し続けなければならない。虐待しない非国民は艦これやめてアズレンでもやってろ。
 最終的には五航戦を艦これから完全に排除する事が望ましい。運営に五航戦を削除するように要望を出すのも一つの手だ。一人では効果が薄いが大勢がだせばきっと効果があるはずなので、少しでも艦これが好きなら協力して欲しい。

プレイ期間:1年以上2018/04/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!