国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

ひまつぶしにもならない

coponさん

とにかく時間がかかる 
デイリーの補給艦3隻でも出撃5回以上もかかったりする 
不満点と希望するのは以下のこと

サンマ交換をしそこなった
任務達成の回数をへらすべき、東方の12回などアホかと
任務は自動受け
ねじが入る任務と遠征をふやす
羅針盤廃止
装備の効果がはっきりわからない
艦に能力威力の個性がない
勲章がたまればExtra海域に行く意味がない
任務達成報酬がしょぼい
入渠は5時間くらいを上限にする
 
まだまだありますがこのへんでたっしょうか
はじめたころは面白かったんですか、いまは簡単任務と遠征と演習しかしていません
運営に希望は通らないでしょうが、退屈だから単発任務やミニイベをふやしてほしいですね

プレイ期間:1年以上2016/11/14

他のレビューもチェックしよう!

レビューサイトでキチっぷりを晒すことが恥だと判断できないほど酷い症状になります、注意しましょう。

たぶんこの人はオワコンまっしぐらの艦これがレビューで話題にすらされなくなることを恐れてわざと頭わっるそうな煽りをいれているのでしょう、涙ぐましい努力ですね。信者の鑑です、褒めてあげましょう。

しかしなんで面白くない、ここが駄目と指摘されると運営を擁護するんでしょうかね。
ここが運営批判しかないアンチの巣窟と本気で信じているなら見ないほうが幸せだろうに。
まったく理解できません。したくもないですが。

ゲームとしては別にそこらのガチャゲーと変わりません。
船、装備を作るのもガチャ、戦闘もルートもガチャ。
当たりがでるまで回します。特別面白くもないし、メチャクチャ酷いわけでもない。
キャラデザとBGMは中々いいです。
プレイする際にはwikiや攻略サイトが必須です。
見なくてもできますがとんでもなく苦行でしょうね。こういった情報を提供してくれるユーザーが減って手探りでしかできなくなったら私はやめます。
課金も小額ですむと思いますが、要素は増えてきたので今後はどうでしょうね。
重課金をしたくない人はそうなったらやめればいいでしょう。私はやめます。
まあ課金に意味があって、その売り上げでゲームとしてもっと面白いものになってくれるならよろこんで金だしますがこの開発には無理でしょうね、楽しく遊ばせるというセンスが絶望的にないようなので。

戦略シミュレーションを名乗っていなければ評価3ほどでもいいのですがこのことだけは許せません。DMMでは恋愛シミュレーションだそうですがそれもちがうような。

まとめると人にはオススメしがたいゲームです。PCゲームや家庭用ゲーム機のほうが何倍も面白いゲームはありますがブラウザゲームでないと駄目なら数ヶ月やっても小額課金ですむのでやりたければ試しにやってみてもいいんじゃないかな。
やめといたほうがいいとは思いますけどね。

プレイ期間:1年以上2015/10/21

引退した奴らがいつまでも未練がましく星1の駄文垂れ流してんじゃねえぞ
いいか?艦これは神ゲーだ
従って一切の批判は許されない
そもそもここはレビューサイトであってネガキャンをする場所じゃないの
君たちはもう艦これを引退したんだろ?
じゃあ艦これのエアプじゃん
お前らエアプがレビューしたらエアプがぐちぐち言うなって思うだろう?
俺たちはそれと同じ感情を抱いてるの
おめえらはもう艦これのエアプだろう?
いい加減に星1の駄文垂れ流してんじゃねえよ
邪魔なんだよ
ってか星1をつけたくなるほどひどいゲームか?
俺からしてみれば世間に溢れる星の数ほどのクソゲーに比べれば
全然遊べる出来だぞ
せいぜい低くて星2位だと思うんだが

おにぎり作りのイベントそんな酷くねえだろ
プレイしてない引退エアプ野郎どもはわからねえだろうけど
6-3とか今となっちゃそんなに苦戦するような海域じゃねえぞ
イベント海域とかと比べれば道中も短いし全然楽だぞ
何かにつけて運営を攻撃したい奴らが難癖をつける口実にしたいだけだろ

いろいろ語りましたがやっぱり艦これは神ゲーです
田中謙介尊師は神様であり崇める義務があります
田中謙介尊師万歳田中謙介尊師万歳

アズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィアズ豚ブヒィ

プレイ期間:1年以上2018/05/19

第二のミッドウェー海戦

危機感持てよさん

かつてその画期性(基本無課金)と芸術性(イラスト・CV・BGM)で大勢力になった艦これは、運営の傲慢と慢心で兵(ユーザー)に負担を与え続けた。
システムそのもののダメコンも碌に見直さず、士気も下がり続ける中で中国相手に惨敗を喫している。

因みに中国企業に日本人労働者を取られる様も、まさに下らない見栄と驕りに胡坐をかきアズレンにごっそりユーザーを取られた艦これとよく似ている。

まるでミッドウェー海戦のようだな。
今まで散々馬鹿にしてた中国に手痛いしっぺ返しを受けてしまっているではないか。
アズレンに移ったユーザーを裏切り者だなんだと罵る前になぜこんな事態に陥ったのかよく考えるべきじゃないのか。


アメリカは何故勝った?
国力が高いからだ。兵を大切にしたからだ。ダメコンをしっかりしていたからだ。

日本はなぜ負けた?
資源がないからだ。兵を大切にしなかったからだ。ダメコンなど念頭になかったからだ。

ユーザーを大切にしない、システムの見直しをきちんとしない、そんな運営に勝ち目なんてあるわけないだろ。二期とか考える前にもっと根本的な所を考え直せよ。
日本企業もそうだが今後の立ち回りをきちん考えないとミッドウェー海戦以降の大日本帝国の二の舞になるぞ…


アズレン楽しいです

プレイ期間:1年以上2017/10/16

一つ一つの動作が遅くてイライラ
戦闘の速度も遅く、戦闘結果や羅針盤で一々クリックを強いられる
キャラのセリフもメタセリフ、百合ネタ、特徴的なセリフを繰り返し言わせるだけ
二次ネタを取り入れたることもありキャラに愛着がもてない
キャラごとの性能は大半がコピペ性能である

ゲーム性としては運要素の塊
改良、ドロップ、建造、開発、敵の編成、攻撃対象等ありとあらゆる要素に運が絡む
命中や回避などステータスの影響がわからずイライラ
レベルをあげても防御力もHPも上がらないので敵の攻撃をもらうと一発大破で帰還
このシステムじゃ今後も面白くなることはない

大型建造やイベントドロップの運によってプレイ数カ月分の格差が生まれる
実にバカバカしい
やればやるほど知れば知るほど嫌いになるゲームである

プレイ期間:3ヶ月2015/01/18

暗雲漂うブラゲ界に燦然と光り輝く神ゲーをもたらした田中謙介大神とその聖使徒イチソ天皇を崇拝せよ。唯一神田中謙介を崇めないという不届き者は即刻この神ゲーをやめよ。この神ゲーは田中大神の聖慮を解する選ばれし者しかやってはならないのである。田中大神のために時間を費やせる者のみプレイが許されるのだ。よって、田中大神のために時間を費やせないという不信心者は他のことに時間を使うことをお勧めする。無論、自分の好みの艦娘で艦隊が組めないとか、今からプレイしても入手困難な艦娘が多すぎるとか、設計図やカタパルトないとか、田中大神の聖なる方針に愚痴言う輩は即刻プレイをやめよ。そして、新規で始める人もこの聖慮が受け入れられないのならば、やってはならない。思考も批判もすべて田中大神の神霊と一体化する上では無用のものであり、これらを捨てて身命を以て田中大神とイチソ天皇に奉仕するのである。これができて、初めて艦隊こけくしょんという神ゲーがプレイできるのだ。田中大神とイチソ天皇と安倍ちゃんに栄あれ。

プレイ期間:1年以上2016/01/30

艦これの終焉

tanakakoさん

工作員が貼りついて荒らしていますが、文面をみれば池沼とわかるとこらからお察しください。冬イベで、また☆1の嵐になることは、火を見るより明らかです。(笑)

艦これはキャラ以外の新要素全部スルーされてるのが不味い
・補助艦(速吸、秋津洲、香取)←全部ゴミで使えない
・おにぎり←ゴミ
・ギミック←簡単に解除できず解除するよりそのまま殴った方が早い
・能動分岐←キャラ固定糞ルートで分岐を選ぶ意味がない()
・輸送ゲージ←ストレスが溜まるだけの周回

お祭り感があったイベントすら糞化して以前より盛り上がりに欠ける
新規は手に入らないキャラや装備の多さ、気に入ったキャラが使えない事で辞めていく
鹿島の人気がすごくてもゲーム内で鹿島が使えないから話題が続かない

キャラの季節グラ,ボイス,改二で誤魔化してるが
そのキャラ関連のアプデもキャラゲーとしてボリュームがなく薄く何の発展も引っかかりもない
ローソンコラボしました!新規絵です!と書下ろしでプレミア感を出そうとするが今更新規イラストだけじゃ効果が薄い

ゲームの新要素やアプデに新鮮さがなくマンネリに、小出し小出しの牛歩
アメ艦が出てもゲーム的に何も代わらないのが見える、マンネリから抜け出せない

夏~秋イベで問題点が一気に押し寄せた、ギミックはまだ調整の希望はあるが夏の補助艦と秋の輸送ゲージとキャラ固定が絶望的
冬イベはまず以前ほど盛り上がらないだろうし、マンネリ打破できなければかなり厳しいだろう

艦これ改はクソゲだろうが新鮮さを提供してくるだろうから、クソゲでもブラゲのアプデより楽しめるとなるとブラゲに対して一気に冷める奴らが出てくる。
どちらにしても糞なので☆1で(笑)

プレイ期間:1年以上2016/01/30

何年ゲーム運営者として経営してるんだろう、何で過去から何も学ぼうとしないのか?メガ○スは"艦これ運営はよく仕事してる方だと思います"と綺麗事ほざいてるけど艦これ始めたばかりのアンタらに艦これ運営の何を理解してるのか、所詮経営者としての目線でしか語れていないじゃん。勘違いしないでもらいたい、艦これが5年以上も長く続いてるのは絵師さんや支援者さん達がいてこそだ
目先の利益に囚われて肝心な所を見落としてて気付かないままでいいです、だから知ったような口で語らないで下さい不愉快です
・メンテの度に時間延長する真似をする、最初から時間告知なんてするな。時間未定にしとけ阿呆
・(特にイベントの時に)こっそりサイレントメンテする姑息ぶり
・改二改装にいくつものアイテムを要求する
・15夏イベ以来、当たり前のようにギミックを仕込む、ただでさえ札システムがあるのにふざけてるのか?しかも時間かかる
・一部の任務には牧場推奨装備を要求する(例えば試製6連装酸素魚雷獲得に5連装酸素魚雷改修MAXを要求する無軌道さ)
・イベント海域には道中に平然と姫級を置く無配慮さ
・通常海域でレベリングスポット潰した改悪
艦これ運営の悪態を挙げればキリがない、これでも初心者の方々は艦これを始めたいですか?古参(信者)共の悪影響を受けてはいけません、見切るべきです

プレイ期間:1年以上2019/09/27

それは話題性
一年ほど前までは艦これの話題に事欠かなかった
少し話題を振れば艦これの話ができるプレーヤーが大勢いた
それは一重にこのゲームに大人気ゲームという話題性があったから
SNSに入り浸る人間からしたらとても魅力的なゲームだった

しかしいまやコミュニティは見る影もない
かつて瞬間的に定員に達していた新規サーバ開放も
全くといっていいほど埋まらなくなり、完全に頭打ちの状態になった
既存プレーヤーも元々話題性が欲しかった面々が多かった為
グラブ○やFG○など新たに話題になったゲームが出てくると
さっさと艦これを見限ってそちらへと流れていってしまった
すると今まで人数に隠れていた狂信者がどんどん目立つようになり
プレーヤー同士が争う地獄絵図のような状態に陥ってしまった

そもそも艦これは品薄商法で話題性を集めた
プレーヤーを募集すればすぐに埋まり、集中アクセスで回線落ち
環境の脆弱さは決して褒められる事ではないが、
それを逆に大人気の証拠として宣伝した
はっきり言うと艦これの登録数はソシャゲ系としては全然大したことがない
ただ常時募集をしないで、募集時もあえて少数に人数を限ることで
プレミア感を出し、品薄だから大人気だという錯覚を生み出した
導入のマーケティングは実に上手かったと思う

ただし、それは中身が空っぽな物を価値あるように見せかけていただけ
新規サーバが埋まらなくなる=品薄だから大人気といえなくなった瞬間、
艦これの話題性は一気になくなってしまった

そうなると大切なのはゲームの内容だが、
運営はこの二年間、全くと言っていい程改善を行ってこなかった
運ゲーだと言うのは多くのレビューで言っている通りだが
運要素が絡んでくる、と言うレベルではなく
本当に運に身を任せてマウスをカチカチするだけでは面白みの欠片もない
艦これでやることはWIKIを見てその通りの(無理なら代用)編成を組み、
無料ガチャを激レアが出るまでまわし続ける
本当にこれだけなのだ

話題性のなくなったクソゲーから人が離れていくのは必然である
夏イベをきっかけに辞めた人間が非常に多いが、
それはあくまできっかけであり、
脱出のタイミングを図っていたというのが実際のところだろう
昔なら内容はなくても話題性で盛り上がれた
今から始めても話題性もゲームの楽しさもない何の価値もないゲームである

プレイ期間:1年以上2015/09/29

イベント海域攻略と船堀りの資源コストの期待値は昔より数倍増えているけど、
資源の最大限と獲得効率は昔から全然変わらない。

そして去年から強力な装備はすべて甲の報酬である。
甲を攻略しかない。

キラ付きと遠征は非常に退屈な労働であり、1日燃料最大1万ぐらいしか貯蓄できない。
毎日続けてこの重複なことをやっても、全部30万の最大限まで貯蓄は一月以上かかるしかない。

しかしeuropeへのイベントから資源30万を持つでも必ず全甲全船まで攻略できる保証がない。

そして毎回もall30資源の貯蓄ことは本当に社会人や学生が我慢できる作業であるのか?

田中はみんな自動ロボットと使ってると思うのか?ふざけんな!俺はBANを防止するためずっと手作業で資源を貯蓄してるぞ!

今回のフレッチャーの丁堀りの期待値は10万燃料/一匹
三十万の資源をかかっても、5%の確率でドロップしないぞ!
50%ドロップするの確率は燃料7万コストするぞ!
これは何の冗談だよ!

これは本当に人間が遊べることか?

プレイ期間:1年以上2019/06/05

基本眺めるだけのゲームです
大体早い段階で1ヶ月長いと1年ほどでなんでこんなゲームやってるんだろうと疑問に思えてきます。

キャラを集めて資材を集めて色んなイベントやって・・・・っで?
そんな気持ちになります。

初めは可愛い艦娘達を育てているのが楽しいのですが
それが業務的になってきた瞬間同じ事の繰り返しになり飽きがきます

それに拍車をかけるようにクソ運営の悪ふざけ&嫌がらせによって嫌気がさします
新規で始める方に言いたいのは

まぁやるもんじゃないですよーってことですね

プレイ期間:1年以上2016/08/14

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!