最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
即嘘レビューしちゃう人を暴くマン
らいやーきらーさん
まず最初から確率を上げればよかったなんて言っておきながら自分のプレイ期間を半年と嘘申告している
また確率が上がり55連の天井はキャンペーンと銘打たれているので一時的に一部のキャラにしか適用されていない
更に言うならばそんなことに文句を言うってことはこの人はこの世の全ての商品に文句を言っているに等しいということ
何故なら世の中のほぼ全ての商品は売れれば売れるほど安く販売することが可能になり安売りをするようになる
また商品鮮度が落ちれば落ちるほど安く売られるようになるからだ
出たばかりの商品は原価に初期投資の金額が乗り間違いなく高い値段になるのは相場では当たり前で、そこからどんどん値崩れしていく、一番最初の値段で買うのはほんの極一部の人間だけだ、普通に生きてきたらそれぞれ各市場全ての商品を初期の値段で買って生きていくことは不可能と断言できる
スーパーでさえタイムセールやその日の最後に毎日半額セールをやる
コンビニに並んでる商品ですらそもそも値崩れ品が大量に混ざっている
つまり一時的、恒久的どちらにしろ商品が安くなることで文句を言う人は自分がその恩恵に甘えて生きていることにまず文句を言い、その甘えた人生で得をした分をキレイに返却してからでないと筋が通ってないことに気がつくべきである
そして世の中には生産ラインが安定して安く生産できた分商品をより安く提供しようとサービスをするのではなく、儲けが増えたぜと懐に入れるところもある中、ここの運営はどんどんユーザーへのサービスという形で還元する道を選び続けている
今回の件もユーザーがこんなので儲けが出るのか?と不安になるような一件だったのは言うまでもない
ただここの運営がそういったことに余念がない方針をとるとどうしてもその他との比較でもっと他のゲームもやれるんじゃないのか?と思う人は少なくない
それはユーザーだけでなく他のゲームの運営にも無関係ではなく、やれると言うことを花騎士が提示してしまうとやってない運営からしたらたまったものではないのだろう
もしかしたら、こんなユーザー贔屓の行いに文句を言うということは何かしらの不利益を被る関係者なのかもと勘ぐられてもおかしくないのである
プレイ期間:1年以上2018/10/02
他のレビューもチェックしよう!
成山正臣さん
ガチャゲーなのにバカスカ金ぶっ込んでキャラ手に入れるタイプのゲームと違いバカスカ運営が課金石をくれるせいでどんどんキャラが手にはいるゲームですね
他のキャラゲー見ててもガチャが無い変わりに定期的に何万も要求してきたりするのが多いので
逆にこのレベルの配布をしてくる上で最高レアが定額で選べるのは珍しいと思います。
改善や改修がとても速い開発が運営しているためDMMの他のゲームと比較するとメンテの内容が毎週とても・・・いや馬鹿みたいに膨大です。
他のゲームの更新ログと比べても明らかに異常な量を行っているのが伺えるのでとてもやる気のある運営なのでしょう
またブラウザゲームでブラウザゲームとしてのレビューが出来ない人は一体何を考えてレビューしているのか疑問ですね
そもそもレビュー内容を見た感じゲーム性と言うものも理解できてない様なので無知や勘違いでレビューしているか低評価を連投している人が名前変えてゲーム叩きを繰り返しているだけでしょうね
プレイ期間:1年以上2017/09/27
初心ガエルさん
全体的にクオリティがハンパなく高い
特にSDキャラはコンシューマレベルに達している
普通ならブラウザゲームなんてカクカクで柔らかい部分や髪、服なども固まって動いたりして
正直板が動いているようだが花騎士はそれらがぬるぬる動く
かなりガチで作り込まないとあぁはならないのは明白だ
そしてこれ系でここまで以上に動かせているパーツアニメが作れる会社ば朧村正のとこくらいだろう
またガチャの確率も正々堂々低く書いているのも逆に好感が持てるし
実際に確率アップが体感で分かりすぎるくらい働くため欲しいキャラが狙いやすい
恐らく他のゲームが確率を高く表記しているカラクリはここの部分で大多数の人は欲しいキャラ以外は要らないハズレなのが花騎士運営は理解できているのだろう
書いてある数字が高いだけの真の当りが0.1%を切る様な詐欺ガチャゲームだらけのなかよくこの確率表記と本当は他より当たりやすいを言わずに運営するなと感心する
またちょっと遊んだだけでもわかるくらい運営が色々な機能や遊びを実装したり改善やバランス調整をしまくると言えるほど行うため
本当にゲームのことを考えて運営している会社なのかと思える良い運営です。
頻度で言うなら他のゲームが数個下らないバグをちんたら1月で治す間に花騎士は追加機能や修正改善を50はぶちこんでくるレベル
凄いのが多少の不満点でも許容レベル他のゲームじゃ治そうとすらしないってのすら即修正や改善をしてくる本当に数分後に治ってるなんてざらなレベルで
そしてそのちっぽけな取るに足らない様なことでもしっかり通知して謝罪をする
これが出来ないゲームが本当に多くてスグ他のゲームだとこっそり治して何もなかったかの様に通知もしない
そういうのは実に誠実じゃない花運営の誠実さを見習うべきだと思う
またじゃぶじゃぶ騒動となったゲームですが
検索し調べると面白い事実に至りました。
まずじゃぶじゃぶ画像と呼ばれる画像を見た人物は一人しか居ない
更に見た人物は見る方法を開示しないどころか
見方がわからないから勘違いかもなどと曖昧な発言をしたきり逃亡
それを先走ってネタにしようとした記者がDMMにクレーム電話をするとDMMの受付の電話係りが定型文で「そちらは弊社のゲームです申し訳ありません」(花騎士はDMM外開発のゲーム)と挨拶したので言質取れたなどと意味不明な供述をしただけで
どこぞの掲示板でやんややってる社外開発のゲームの話題を(DMM.comの)受付レベルが逐一把握なんて出来るわけがないのは誰でも理解できるだろう
また厳密に言うとゲームを扱うDMMラボとCOMは別なのである
更に言えば下のやつの様なひたすら嘘をついて工作をしているやつが
バグのコラ画像を作って嫌がらせをする件が何度かあり
現状ではじゃぶじゃぶもそいつのイタズラだろうと言うことで肩が付いた状態だ
まぁこんな分かりやすく胡散臭いのを広めたいってことはそれだけで何らかの歪んだ意図がなければ知的にちょっと問題が有りすぎなきはするが
少なくとも正常な判断が出来るなら運営の姿勢から悪意を汲み取るのは不可能だろう
最後にここに低評価を付けるタイミングと同日に某ゲームに評価が付くのはもう偶然じゃ言い逃れ出来ない件数になってますよw
プレイ期間:3ヶ月2016/04/14
いとっちさん
お花は、キャラの挙動や、戦闘シーンが綺麗であったり、
爽快でかっこいいからすごく楽しめてます。
全体的な描画や絵の綺麗さ、操作性も評価できますねー。
基本的には、運営さんには儲けてもらわないと、楽しいゲームにはならないし、
ガチャゲーの中では、かなりいい感じだと思います。
ユーザーの意見、要望を運営さんがうまく取り入れて、双方がこのゲームを
楽しく作り上げていけば良いかなーっと思います。
すべてのユーザーに☆4~5というゲームは無い!
プレイ期間:1ヶ月2015/07/02
マリーズさん
花騎士というゲームは基本的に月に無料で11連ガチャが2~3回出来るほど課金アイテムが手に入る
場合によっては5~6回出来る月もある
更にガチャチケが10連以上手に入り
それらでガチャを回すことで副産物もおのずと増える仕組みである
年間で色々見るなら
20万個から30万個程度課金アイテムが配られたり
ガチャチケが170枚配られたりしていることになる
それ以外のものは正直多過ぎて面倒な程である
ちなみに神姫というゲームをご存じだろうか?
1つ前のレビューでも触れられているガチャゲーの害悪を全て注ぎ込んだ様なゲームだが問題はそこではない
過去に公式で作ったwikiに何食わぬ顔で第3者が作ったていで誘導したりそこから紐付いてわかったのが公式サポーターなる工作員を公式自らが暴露し公式的に工作していることを公にしてしまったり
ガチャに強い性能のキャラを追加しある程度皆が引き終わったタイミングで何度も何度も下方修正を繰り返し行いそれを流石にミスと言うには回数が多過ぎて苦しいレベルでやらかしたり、ガチャに入ってないものをガチャの宣伝画像に付けていたり、ガチャから出るものの性能が盛られて宣伝バナーに書かれていたり
つい最近では他社の悪口を某掲示板に書き込んだなんて情報も出てくる始末
こういった運営による悪手がとても多いゲームが神姫である
なおガチャは闇鍋ガチャといって武器幻獣キャラごった煮のガチャになっている為確率は高くSSRが出ても目的のものは大抵手に入らない
またピックアップを20倍キャンペーンとかを時々やっているがそれでも確定しないので普段の確率は0.02%を切っているとか言われている
ちなみに花騎士のピックアップは大体0.25%らしいので神姫の低さは押して図るものがある
しかし世の中数字に強い人は少ないのでこういった数値に辿り着けない人が多いため20倍!なんて言い分に誤魔化されたりするものなのである
それはさておき花騎士のレビューはやたら投稿頻度が高いが異常なまでに嘘や捏造での最低評価や他ゲーのコピペでの最低評価が多い、以前コピペを指摘したらコピペで最高評価を苦し紛れに投稿し自作自演でそのすぐ後に自分で指摘するなんて工作も見あたるくらい胡散臭い状態だ
そういう行為を頻繁にライバル関係にあたる会社がやっていると噂されて居るので察するものはある
そして花騎士を強引に叩き神姫を意味もなく称賛するレビューが付けばあとは皆が考えるところではないだろうか?
プレイ期間:1年以上2018/07/06
華さん
某船や銃、刀などを経験してきましたがイマイチ良いゲームが無いなぁと思ったところで花騎士開始。
なかなかライト層にもとっつきやすいイベント、手に入りやすいキャラ(復刻)、可愛い花騎士たち、庭園(プロデューサールームみたいなもの)などなど、初心者向けでもあり、廃プレイヤーでも納得できるゲームになってると思います。
誰かと比較して戦うゲームでもなく、むしろ総合力が高い友人と高レベルマップをクリアするようなゲームなのでギスギス感もありません。
アニバガチャなどで虹(最高ランク)のキャラクターを貰うこともできますし、チケットで選択、など最高ランクのキャラクターを貰うことはそんなに難しくはありません。
また金キャラも頻繁に行われる復刻イベントや緊急イベント、書籍、ニコニコ生放送などのシリアルコードで手に入れることもできるのであまりガチャの必要性もありません。
割りと頻繁に石を配ってくれるので微課金プレイぐらいで済みます。
ただ、虹でパーティを組みたい、総合力を上げたい、ような人だと重課金必須です。ちなみに虹は0.5%、金は6%です。
今後、復刻の復刻イベントも行われるようなのでイベント参加が遅いユーザーでもあまり差別化はされないように思われます。
個人的な問題はあまりにもキャラクターを頻繁に配ってくれるので育成ゴールドが足りなくなる事(それでも曜日イベントで一気に集めることは可能)や曜日イベントの進化竜集めがメインになってしまい通常マップをクリアしてる暇があまり無いところでしょうか。
無課金で遊ぶことは厳しいゲームですが古参ユーザーと新参ユーザーの差が生まれるゲームでは無いので非常にやりやすいと思われます。
プレイ期間:半年2016/03/16
花クソ丸めてポイさん
コピーレビュー、低評価への反論ばかりでこのゲームのここが面白いって部分の主張が弱弱しいですね。
その割に星の数だけは多いという、ハリボテを必死になって持ち上げてい感がすごい出ていますよ。
重課金でやめるにやめれなくなった人もいるとは思いますが、さすがにやりすぎではないですか?。
他にも書かれている方がいますが、悪質な排出率のガチャを常設し、定期的に5000円程度のお得に見せかけたガチャ課金を煽ってくる運営、集金の間隔も短くなってきています。
そのくせ絵は微妙、不細工なレアキャラを引かされ萎えます。
イベントキャラも多くがビジュアルにっがっかりし、性能にため息が出ます。
もちろん総合力なんて頭打ちで上がりません。
こういう状況が続くと、クリック作業が苦痛に感じるようになります。
そして次第にプレイ時間が減り、ログボ目当てに変わり、INする日が減っていくわけです。
開始して3カ月、まともに遊んだのは2カ月位、正直言って最初だけ遊べただけのクソゲーでした。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/03
acb太さん
ブラウザの頃から4年ほどやってます。
5周年でのアプデにより改悪により大きく評価を下げました。
虹色メダルという枚数を集めると最高レアリティの好きな実装済みキャラを選択できましたが、それを撤廃しガチャで排出されない新規別枠キャラのみの交換となっています。
フラワーメモリーというアクセサリー効果でしかないものが実装してからの運営の舵取りが、あの手この手で売上げを上げようとしたいのが表に出すぎているのでこの評価です。 キャラゲーがキャラを粗末にしたら終わりですよ
プレイ期間:1年以上2020/05/20
どうなってんのこれ?さん
コンプして飽きたという方が羨ましい。
華霊石を集めては11連ガチャを引いていますが、操作しているのではないのか?というくらいに☆4止まりですね。
☆5は6%とのことなので、11連1回だと66%の確立。
50個溜まった度に11連を引き、今月だけでも44連以上は引いていますが☆3止まり、☆4止まり、☆4止まり、☆4止まり。
☆5は本当に6%の確立ですか?
始めた頃に間違えてDMMポイントで回したことがありましたが、その後に11連を引いたらあっさりと☆5登場。
ステップアップガチャでもそこそこの☆5が来ました。
今はある程度課金しないと☆5すら出ない仕様なんでしょうかね?
それとも華霊石を200個以上溜めて11連を連発しないと出ないとか?
初期からやってる知人は、完全無課金かつモモ、ツバキ、無印オンシジュームといった強キャラを半年くらいで揃えたとのことで羨ましい限りですね。
これだけガチャが渋いと仮に1年続けたとしても、モモやオンシジュームが手に入るのか?とすら疑問に思えてきています。
知人曰く☆6の虹がでねー!と言っていますが、贅沢な悩みですよそれ・・・
華霊石が配られるといっても50個溜めるのには1週間以上かかりますし、ドロップで出てくるのは☆3までです。
あまり他のゲームを比較に出したくはないですが、☆5の出なささは某舟の大型艦建造を思い出しますね。
あっちは大型限定のキャラが少ないのでまだいいですが。
近年のイベントはクソですけど。
今回のイベントでモモが登場しているわけですが、所持していない人を煽ってるのかなーと思ってしまいました。
夏ガチャの☆5交換チケを買っておけばよかったね、と言わんばかりに。
ですが知人が無課金で出してるのに、5000円払って☆5キャラを手に入れるのは馬鹿馬鹿しいですね。
もちろん運営さんに煽る考えはないでしょうけど、☆5すら渋られるとそういう穿った考えになってしまいますね。
ガチャ以外は満足していますが、この☆5も出ないガチャにがっかりし評価は3ポイント。
☆6は交換チケットの商売上仕方ないにしても、☆5キャラはもう少し手に入りやすいようにしてほしいです。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/22
信者必死だなさん
毎週のようにやらかししても課金石渡せばいいって考えがものすごくイラつく
本来そんなことやらないのが理想。でもどんなものでも不具合が出てしまうのは仕方ないと思うがこの糞運営はその頻度がべらぼうに高い。
改善できないので毎週のように詫びアイテム配布する始末ほんといい加減にしてほしい
1年半前のやらかしでゲーム一つ潰した実績あり。もう古臭いゲー無だし今更こんなものやる奇特な人いないだろうがやめとけ。
激渋ガチャでサプ買わなきゃまともに戦力あげられないし星5程度ではどうやってもクリアできないコンテンツあり。糞イベはフレ無双させとけばいいだけのゲー無。
レア昇格するのには多大な金額が必要であり昨今のレア昇格ゲーよりもかなり割高。
これがまだゲーム内で手に入って地道に集めればいずれ手に入るものならまだしも課金ガチャから出たものでほぼ賄わなければまともに出来もしない。
肝心なゲー無部分は中途半端なセミオートマス進行で手間も変にかかる。考える箇所も何もなく面白い所もなくやるだけ時間の無駄ですね。ログボだけでガチャるだけならやらかしの頻度でそれなりにできるがまず星6なんて手に入りません。
平たくいっちまえば多大なゴミは配布するがユーザーが一番ほしいであろう星6は絶対渡したくない強い意志がにじみ出てますね。
それでもやりたい奇特な人はどうぞ虚無すぎて後悔しないように。
プレイ期間:1年以上2018/09/21
萌えドラッグさん
ゲーム性を投げ捨てて可愛さにすべてを注いだ悪魔のようなゲーム
萌えに特化した日常アニメが好きな奴とか嵌りそう
好みの子が来たら勢いで課金する馬鹿が多いので大量の爆死者で成り立ってるゲームです新規虹なんて持ってるのは一部の豪運の持ち主か数十万円使ってるアホでしょう
ただ可愛い子のエロゲがしたいなら普通にエロゲでも買った方がいいですね
好きな虹1体5000円でお得とか言ってる人は金銭感覚が麻痺してて運営に飼いならされてます1キャラ、Hシーン1回で5000円とか完全に馬鹿にされてるのを自覚しましょう。
プレイ期間:半年2016/06/18
フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
