国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

さすがに神ゲーではありませんが・・・。

sigelbさん

昨年10月の必滅アップデートから、修正に修正を重ねてようやく金策に関しては無課金でもどうにかなるレベルにはなったと思います。

武器強化の難易度に関してもグラインダー必要数も緩和され、レア8,9でも体感でそこまでのストレスは感じなくなりました。

悪い点を挙げるならば、やはり運営の対応が行き当たりばったりで長期的な視野での開発を真面目にやってるんでしょうか?と思う所でしょうか。

そのあたりも、ユーザと共にバランスを作っていく、と言えば聞こえは良いのでしょうが、考えなしの修正、不具合、ユーザ補填があまりに多い気がします。(最近でこそ、ようやくスキルツリーのリセット無料配布対応をしてくれるようになりましたが)

あとは、他の方も書かれているようにレアドロップの確率が極端に低すぎる点
ホントにもう都市伝説、幽霊かと思うくらいに出ない。アイテムレコードが全サーバ含めて一桁もない、場合によっては0もある。ホントに実装されてるの?って疑うくらいの確率はどうかと思います。

それを誤魔化すかのように、突然の旧レア品のバラマキ。
このあたりの調整も、いきあたりばったり、ユーザのご機嫌取りな印象が拭えません。

現状だとレア品が長く愛着の持てる物というより、ただのその時だけ強い武器、消費コンテンツの一つとしか捉えられてない調整なんですよね。

ゲーム内のクエストもそうですが、ユーザの消費欲求に対して”新しい物をとりあえず実装しときゃいいだろ”という感じで、現コンテンツにいかに幅を持たせて長く楽しんでもらうか、といった部分を考えないのでしょうか?
素材は良いのに調理の仕方を間違って、ずっと危ういバランスのままでここまで来ていると思います。

アクションMORPGと銘打ってはいますが、初めての人でもそこまでガチガチの殺伐とした雰囲気ではなく、わりとすんなりとコミュニケーションを取って始められるという良い部分がありますので、この部分を大切にしつついい方向に進む事を願います。

プレイ期間:半年2013/05/18

他のレビューもチェックしよう!

お願いがあります。

ngsに言いたい事さん

ほんとうにお願いなので、このレビュー、並びにpso2で暴れてまくってる基地外プレーヤーの筆頭格、闇めう、しげとその一味、あちゅらと言った害悪連中は、来ないで下さい。
まぁ生活保護のクソ野郎共なんで来ないとは思いますが、あんたらの居場所はこのpso2だけにして下さい。
大草原不可避なんですわwww

プレイ期間:1週間未満2020/08/14

一時飽きて辞めてた時期ありましたが、
最近再開しました。
タイトル通りキャラクリは自由度高く、アクションもそこそこ高いです。
他の方もレビューされた通り、緊急でラグがあり爽快アクションを望む人はおすすめ出来ません。

ほとんどの人がカンストしてる為、レベル60ぐらいないと人が多いブロックで遊ぶコトが出来ない為初めてやキャラの作り直しが容易ではありません。

レア掘りが中心のゲームですが強い性能の武器が限られた人しか出ません。
アイテムレコードも操作されてるかと思うぐらい出ません。
そして、出てもそこから強化の連続。
課金アイテム使っても失敗する詐欺紛いなシステム。

ガチャも新コスチュームが少なくなってきて過去のガチャのコスチュームで水増しされ、より多くガチャを引かせるのが運営の目的になってます。

ストーリーはもう、進めなくてもマイルームである程度見れる為やってる人の方が少なそうです。

私はレア掘りしてもプレイヤーショップで投げ売りしてるような性能の悪い★12武器すら自ら掘り当てたコトすらなくリア友は掘ってもいないのに一回緊急行っただけでレアが出ます。
そんなの見たらやる気無くなります。
カンストしたら、緊急でレア掘りしかやるコトないので、飽きる人の方が多いです。

よくモンハンの鉱石や虫拾い、畑で薬草育てる作業が嫌な人はいますが、このゲームは別格です。

武器強化や防具強化に必要な素材は勝手に手に入るしショップで買えます。
RPGなのに強化は基本マイルームかショップ前で済み、そこに冒険なんてありません。

武器の強化にもゲーム内通貨が必要で社会人で時間がない人はガチャのアイテムを売って稼ぐことも昔はできました。
しかし、前述したガチャの水増しのせいで、相場は下落してとても稼ぐことはできません。
『大量に課金しないコトには』

ですのでやる人は金を落とす覚悟がないとまともに遊べません。

私がこのゲームを再開したのは他のオンラインゲームをした結果まだ気楽に遊べるゲームだからです。
そして9月に発売するゲームの繋ぎです。

プレイ期間:1年以上2015/08/01

pso2ngsについて

もたもたさん

pso2 ngsとやらが発表されましたが、引き継ぎ情報は曖昧なまま、スクラッチを続投しています。正直この部分をはっきりさせてくれないと、課金に踏み切れません。
ngsになったら、新クラスにゲーム全体を合わせるのはやめてもらいたいです。正直これのせいでゲームバランスはめちゃくちゃになります。あとはDが自分の好き嫌いだけで特定のクラスを冷遇するのもやめてもらいたいです。
とはいえ、期待もできないので、ngsになっても課金しなくて良いというポジティブな意見も頂いてます。

プレイ期間:1年以上2020/08/09

学生です
とにもかくにもやることが多すぎてついていけません
レア出にくいし、グラインダーというアイテムで武具強化できるけど
武器の方は成功確率低くて失敗ばっかで、ゲーム内マネーも尽きるありさま

楽しめない

キャラクリは悪くないので2ポイント

プレイ期間:3ヶ月2015/12/02

PSO2までガッツリやってました

セガアーマードコアさん

なんか…私のレビューがトリガークエスト【炎上】になりそうになってて汗汗

なんかフォロー投稿して頂いた方々ありがとうございます!

確かに私はスピードについて行くのが苦手な方で平日休みアークスさんが言ってることは確かに一理あると思いますが、少なくともただただブーイングの為にここに来たわけではありません。それに、私のように昔からファンタシースターシリーズのファンであるユーザーの方々は無数にいると思われますので、そういった方々にも不快な投稿ではないかなと感じました。

改めてレビューを追加しますと、歴代のシリーズをプレイし続けてきた(PSO2も毎月プレミアムでガッツリやっていました)私でも今作は微妙に思います。本当にPSO新作に期待して楽しみにしていたので残念という気持ちでしか無いです。このまま、実直なマイナス意見が只のアンチ扱いとされ放置され見放され、最終的にPSOが無くなったら本当に嫌だなと思ったから、私は忌憚のない意見をここに書きにきただけでした。が、やはりこういうことになってしまうこともあるんですね…。

投稿を見ていて思ったのは、
仮にSEGAの運営の方が、こうしたユーザーの声を平日休みアークスさんのような受け止め方をされていたら本当に嫌だなと思いました。
PSOに期待してるからわざわざ真面目に辛口レビューしてるんですよ!
(過去作含め)思い入れがなければ最初からここに来て時間割きません。
そこを勘違いしないでもらいたいですね!

プレイ期間:1週間未満2021/07/17

まぁまぁ・・・

shalfeさん

良い点としては、自分のキャラを作り込めたり、課金アイテムも、ゲーム内通貨で買うことができるので、課金する必要はほとんどない。他には「大和」や「終焉なる闇」などの緊急クエストの演出が派手で、EP1は面白くないがEP2からは面白くなってくる。そしてソロでも十分に楽しめる。レベル上げもそんなに苦労しない。
悪い点としては、ステージが単純でやりがいが薄いので飽きやすい。EPを全部やると正直作業ゲー。

 

プレイ期間:1年以上2016/08/07

ぶっちゃけストーリー全くやってません。
でも楽しめます。淡々とメセタ(お金)を集め、アクセサリーや服を購入。オシャレだけでも個人的には満足。PCはもちろん携帯ゲーム機どちらでも、色あせる事無く楽しめる。アップデートでどんどん面白くなっていく。これが無料なのでとても嬉しいです。これで文句ばかり言っている人の気が知れないません^^; 職のバランスは偏り気味ですが、そこは今後改善して行って欲しいです。オンラインゲームらしく他人と協力するミッションも多数あり、ほとんどギスギスする事無く楽しめました。色々なプレイヤーに会いましたが親切な方が殆どでした^ ^ 近いうち新しい協力クエストが始まります。とても楽しみです。こういった新しいシステムが短い間で増えて行くので全く飽きません。今日も心から楽しんでいます。

プレイ期間:半年2014/12/04

イタチごっこにしか見えない

名無しの名無しさん

売買出来ますと言ったら、13、14の価値w
と揶揄したり…
新生武器3本と旧武器1本で好きな新生武器1本と交換できると言ったら、ドロップ数と揶揄して…
攻撃系OPのブーストすれば、防御系はと文句を垂れる。そもそもクリア率が異様に低過ぎるから何とかしようとしてるんだけど…それなら時間制限を設けるなと言う。
制限時間が存在する全てのゲームが要らないと言ってるのと同じなんだよね。あとリアルの兼ね合いもあるのであまり時間を掛けれないので、そっちはそっちで固定を組んでくれとなる。
それにレジストやレッグと言う名の付いたOPよりHP系にはブーストは入ってるし、ソールやカタリスト系には全くブーストが入ってない。防御系に全く入ってないなら分かるが、ステだけしか入ってないで文句を言う的外れな事を言って何になる?
秋武器は、経緯から見れば分かるが
バル武器が売買可能13と言うので、レアの意味と言われ
ネメシス武器は旧武器1本と新生武器3本必要なので人によっては拾えないと言われた上、ドロップする場所がアルティメットクエストのナベリウス(マルグル仕様に変更された)だった。それにドロップ数も高くないので余計に非難された。
その後に出たのが泥限の秋武器。
長い事してる人間からすれば、非難されたので別形式を採用してる程度です。
運営がプレイヤーの声を聞き過ぎてるのは前からですから、何とも思いませんし、インヴェも交換可能品の時点でネメシスと同じ道を辿ってます。
正直に言って民度の低さ象徴的な批判内容です。
掘る掘らないの取捨選択を残せても掘る人が居なければ、やり捨てと揶揄されます。
だから、期間を設けるんです。設ければ今しかないと思って行くでしょ?そう言う事なんです。
結局、分かってないのはプレイヤーなんですよ。
時間がないんじゃなく、時間は作るものなんです。緊急も。
発生する時間が決まってるなら調整すれば良いのにしようとしない。ないから常設にしろと文句を言う。
それなら、君達みたいな人はこっちからしたら要らないんです。だから、書き込まないでくれるかな?
ここ見て来る人間が、こっちからしたら不愉快の塊でしかないので。

プレイ期間:1年以上2018/04/30

(´・ω・`)おほー

りどぅぴぐさん

このゲームの最大の魅力は、一つのフィールドで最大12人でモンスターと戦える事です。 ですが、現状では12人の中で足並みを合わせない方は嫌われ易い傾向にあると思います。 


私は邪悪なボスの真正面に立って11人のプレイヤーをサポーターにして肉染みのPIGを断ち切ろうと思います。
ちなみにこのゲームのユーザー質はかなり・・・いいです。
ライト層は一割といった所でしょうか・・

プレイ期間:半年2013/02/06

pso2で評価ポイント1というのはある意味高評価ではないだろうか?カタナ特化も本当は10ポイントくらいをつけたいのだろうが。カタナ特化は引用が多いし長い。数百字くらい反対意見をコピペして自分の意見は俳句や短歌程度の文字数。批判のレベルにもなっておらずただ悪口をつぶやくだけ。俳句や短歌とカタナ特化の書き込みとの決定的な目的の違いは前者は日本のわびさびなどを制限された文字数で表現するのに対し後者は意味不明な記号の羅列(ニホンゴの文になっていない)に「わびさび」の代わりに「悪意」というのを込めた短いコミュニケーションを拒絶する記号の羅列である点に尽きる。ことわざを披露していたがそれもやはり引用であった。ことわざ辞典で一生懸命調べたのだろう。引用・引用・また引用。カタナ特化には自分の意見はないのか?
pso2という麻薬を止めようとしている患者に麻薬を勧めるジャンキーカタナ特化。pso2という麻薬が素晴らしいならその理由も言え。
無料といっているがep2のダークファルスルーザーは一体数百円のスケープドールを勧めているような初見では難しい難易度だったし、カタナ特化のいう、月1000円義務化というやはりどこかで聞いたことがあるアイデアを運営が実行しないのは、オンラインゲームの個人情報の利益は年12000円を超える美味しい収入源があるからだ。tsutayaのレンタル料金が安すぎるのはおかしいと思わなかったのか?40000円で購入しなければいけないテレビ番組のブルーレイセットが千円でいいなんておかしいだろ?カード作成で学生証か運転免許証を1年置きに提出するのには盗難防止目的以外に個人情報の把握がある。セガも500万人の個人情報を持っているから警察や探偵や詐欺企業からみたらおいしい会社であることは間違いない。だからバグ、運営での暴言、ゲーム上での他企業のCMなどがまかり通る。
これだけ書いても客観的には無料の優良オンラインゲームと此処のサイトで思われるんだろうな。

プレイ期間:1週間未満2019/02/20

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!