国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

運営スタッフ自ら不正行為をしまくっている。

砂糖は地獄へさん

ガンオン運営は先ず、プレイヤーを馬鹿にしている。
気に入らない質問をすると個人攻撃をしてくる。
とても分かりやすい個人攻撃を。

運営はジオン一押しなので殆どがジオン軍でやり放題です。
何故かMSがその場で違うのに変わっていたり
アーマーがミリでBR1マガジン当てても逃げ去る事ができ
ゲームスタートで味方側がら覚醒したジ・Oが無双してきたりと酷い事ばかり。

運営専用機
もう、有名な用語になっている。
昔はゲルJなどのスナイパーで個人攻撃をしていた。
砲撃も分かりにくいので強襲機がとても多いのに何故か砲撃が恐ろしく止まないとか。
今は格闘も運営ジオン機優遇判定とか酷いものである。

隠れているのに当たるとか、純粋なビーム兵器なのに爆風特性あるとか
バズの弾が当たらず過ぎて行ってもアーマー値減るとかもうわけわからん状態。

メールで質問したら運営スタッフやバンナム社員はガンオンやっているという回答をもらっているので間違いなく不正行為をしている。

これは確率詐欺もそうだけど問題だと思う。

プレイ期間:1年以上2018/11/25

他のレビューもチェックしよう!

ガンダムじゃない!

俺たちがガンドゥムだ!さん

一昨年からコレに関わってきて得た経験と知識で言えるのは、
コレはガンダムではないし、対戦ゲームでもない。
これだけです。

ガンダム的な年代もMS世代も設定も全てありません。
有るのは「的の大きさで差別化した皮」だけ被った旧ザク初期ジムが動き回るだけのゲーム空間。

仕様上の対抗軸にもそれに属するMSにもそれを作る運営意識にも、
対等公平の価値感覚が無いので対戦ゲームですらありません。

コレで勝ちにこだわるならば連邦側でやることと、
現時点最高スペックのPC&通信環境が必須となります。
前述条件の他でプレイするのは自虐行為にしかなりません。

公式や広告でガンダムを騙って初見を釣るだけに特化させた集金システム。
結果的にガンダム好きに敬遠されリピーターの出来ない所謂「糞ゲーム」。
それが機動戦士ガンダムオンラインです。

バンダイナムコがキャラクター商売に特化したところなので、外面だけの偽物を売りつけて客が満足する程度の認識で出来たのがガンダムオンライン。

対戦ゲームとして下の下ですけどね。

キャラゲーしたいならオフラインゲームする方がまだ健全でしょう。

オンラインでワザワザ憎しみの再生産と醸成し続けるタイトルというのも中々珍しいという点だけは評価できてポイント1でしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/06/04

ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな! ガンオン2があるならバンダイナムコが作るな!皆が切に願っているぞ。

プレイ期間:1年以上2018/08/22

運営に全く調整能力・学習能力が皆無なため
バランスが崩壊。
連邦優遇ゲーと化している。

元々ジオンが癖のある突出した機体が多かったが
一部の連邦キッズのおねだりに運営が突出した武器のみ実装。
そのため、バランス型の多かった連邦に突出した機体も登場し、
結果としてあらゆる面でジオンを凌駕することになった。
また、ジオンの突出した武器には早く修正を加えるのに
連邦に対しては修正はものすごく遅い。

無能な運営と連邦キッズによって糞ゲーと化した。
今から始めるなら連邦で
ただし、始めないのが一番賢い選択です。

プレイ期間:1年以上2017/07/27

そもそもバランスではない!

ぱるめざんちーごさん

どんどん人が去っていく。もうβ終盤から正式に移行した際にフレンド登録した
20人は誰もいない。

本日のメンテでたぶん次回の新マップ用の機体を出してくるんだろうが
どうせまたガチャチケがほとんど出ない惨事になるだろうと予測。

というかそもそもバランスなんてこのゲームにはない!
ジオンでも連邦でも一長一短、ジオン側にゲルググ、グフカス51に対して
連邦側がジムレベル51人なら間違いなくジオンが勝ちます。その逆も然り。

ジオンが弱いわけでもなく、連邦が強いわけでもない。
バランスの根源は結局マッチングのみ。

特にあれだけ運営側がてこ入れしてマッチングを改修したにもかかわらず
イベントなんで、マッチング元に戻しますね?とか言ってる時点で
頭が糞レベルに悪い証拠。おかげでマッチングがむちゃくちゃw

はじめたばかりの新兵が部屋にいっぱいのときは間違いなく
指揮系統寸断、上位メンバーは自己中に走り勝てるはずが間違いなく
負ける。見てて悲しくなるほど。

こんな事が立て続けに起これば誰だってこんなゲーム辞めたくもなる。
なんのために、あれだけマッチングを解消するために運営も動いたのか・・・。
ほんとに頭の悪さがぴか一。信頼なんて言葉はなく。

そろそろ潮時かと?

プレイ期間:半年2013/05/29

辞めるのが人間。辞めないのは病気。

まぁ「ニュータイプ」さん

ガンダムオンラインから離れて2ヶ月が経つ最近はゲーム一般を素直に楽しめるようになった。

あの殺伐とした上にチーターばかりいる偽対戦オンラインゲー「ガンオン」とは何だったのだろうと思い返す。

いろんなことが想い返されるが端的に要約するとたぶんこうなる。

「ガンダム好きの気持ちを騙して、悪質運営が課金アイテムを売りつける為の専売ツール。」

自身、一時、課金も行い、気分的に入れ込んだ事もあったからこそ思う。

元のタイトルバリューがあるが故に、客は「その内実」と「バンダイ&ガンダム」を同一視して疑わない。
現実はゲーム自体、「ガンダム」というタイトルと全く関係無い世界観で作られているにも関わらず。

ガンダムオンラインで出てくる「機体全て」は、「形」だけ模した完全な偽物です。
機体だけでなく世界観も登場キャラも全て。

こういうのは、やっちゃいけない。

私はコレを始めた最初の頃、「連邦VSジオン」じゃなく「赤組VS青組」でやりゃ良いだろ。」と思いました。

陣営別MSなんかで対戦相手ごと分けずに、「SDガチャポンガンダム」の登場全機体使用可能とすりゃ良かったのです。

ですがこのバンダイナムコにそんな考えは更々ありませんし期待できない。
何故なら所属陣営分けすれば、それに伴う手間暇をプレイヤーに強いることで課金させやすくなるから、です。
所詮、課金ツールですから、コレ。

これから始めようとしてる人が居たら先ず立ち止まり、WIKIでも何でも良いので、実際自身で扱いたい機体が総合してどれ程の性能であるのかを調べてみなさい。

ガンダムと言うアニメ作品で夢見た自身の夢想が、ゲーム内で本当に体験できるかどうかを先ず知ることをオススメする。

「ガンダムオンラインはガンダム世界を再現したオンラインゲーム」とする公式を鵜呑みにしたら、気分だけじゃなく下手したらリアルマネーに物理的な損害まで受けますから。

プレイ期間:1年以上2015/11/14

人生の中で最も不愉快な究極のゴミゲー

サービス終了は近いさん

本当にこのゲームはひどい。まず、100歩譲って赤ロックシステムはいいにしても、重撃のバズーカ系の赤ロックの射程は180。足が遅い重撃が強襲の赤ロック300~の射程に入るのはかなり厳しく、鈍足な機体が顔を出せば一瞬で跡形もなく蒸発する。
このように、新しい試みをしたところで細かい部分で手抜き、確認不足であり、もはやロンビと呼ばれる高DP・高威力を持つ一部の機体以外はほぼ使い物にならない。
また、人口も減っており格差マッチが蔓延しており、一方的なマッチとなることがほとんど。特に非課金アカウントは一方的に蹂躙される側になる確率が非常に高くなるよう調整されているとしか思えないレベル。
サービス開始時からプレイしてきたが、赤ロックシステムが登場し始めたあたりから本当に嫌気がさし、1日に1回プレイするだけでも苦痛で、惨敗するだけとなったのでアンインストールし、アカウントも削除した。
金輪際、この会社がかかわるサービスには関わらないと決心した。

プレイ期間:1年以上2020/06/02

佐藤P汚ねぇツラしてんな、あと臭そう

後糖清の違法UP動画さん

自分は正式サービス開始から今年の2月末位迄はゲームの環境改善を信じてガンダムのネームバリューに引率されてプレイしていました。

が、このゲームに関わる事自体不毛で建設的ではない、ストレスを溜めるだけ、また営利主義、オンゲノウハウの無いこの運営のゲームに固執する事自体、人間の質を疑われても仕方がない事だと気付き引退しました。

今はこんなゲームやっていた事は未来永劫語りたくないですね。

個人的な不満点、問題点はここにレビューを綴られている皆さんが述べている通りです。
悪い点を挙げているレビュー内容は総て本当の事です。

擁護する意見もありますが、既に数万円規模の課金してしまって後に退けない、現状の狂ったゲーム環境でも、ずる賢いプレイヤー同士繋がりを持って集団行動をとっていてランキング報酬や上級者(このゲームでは大将と誇称w)特権で無課金でも課金キャラを入手出来てある程度ゲームでのイニシアチブを握れている幼稚なクソガキの屁理屈ですね。

多くのオンゲは古参、上級者がゲームを牛耳って好き勝手やって新規を遠ざけ、サービス終了迄追い込むけど、このゲームが他のゲームと比べて退廃的に詰んでいるのは、プレイヤーの質の悪さだけじゃなく、運営の狂気に満ちた営利主義ですね。
PS3のジョジョの課金追加コンテンツ騒ぎやソシャゲのデレマスで120万円使った狂人が大会で優勝とかググれは運営の経営指針はプラモデルを売る様にキャラを売る事に貫徹している事が解るだろう。

今、ガンダムオンラインという部門が潰れても既に集金が終わってる運営にはかえって喜ばしい事態、正々堂々と店じまいできる。
大型アップデートは惰性運航に過ぎない。

長文になりましたが、辞めようとか、環境が改善するのじゃないか等迷いを抱えている方々の為に意見を綴らせていただきました。
新規で始める方々は古参の糧になり、ストレスを溜めるだけという事を念頭に置いて欲しいです。
ゲームスキル、理解力で解決出来るゲームじゃない。

あと、ゲーム動画を許可無くアップしているお小遣い稼ぎ動画投稿者には苦情は言っておいた方が良い。
個人情報垂れ流しにされている様な物。

プレイ期間:1年以上2018/05/18

なんだかんだで3年もやってたけど・・・・・・・・

ジオン側でやることがほとんどだったんですが
最近はレンタルユニコーンが当たったので連邦でよくやってたんだけど
まず、こいつの機体が補正入りまくってて簡単にキル取れるインチキ仕様

はじめてこいつを使ったときは演習で各武器の操作でもと思ったら
すぐに戦場に召喚されてしまいぶっつけで乗ったわけなんです
とりあえず拠点一箇所踏んでから本拠点戻ってリペアの近くで試し撃ちしてから接戦してる拠点に戻ったわけですよ

まず敵にロックかけてプシュンプシュンと攻撃
多少的から外れても当たっちゃう!当たっちゃう!
なにこれ凄いよ状態、きわめつけは敵が遮蔽物に隠れても
隠れる前にロック入れて攻撃しておけばヒットしちゃうんです@@?
普段はジオン側でやってたからわかることがあるんですが
この遮蔽物に隠れてもジオン側でやってるときは軽いラグが入って次に動いてるときは死んでるんです!
ユニコーン側からすると遮蔽物に隠れてもヒットしてるようにみえるのが糞ですね
ちなみにPCスペックは別ゲーもやってる事情もありまして
Ryzen1800にゲフォ1080仕様です
たぶんガンオンするぶんには大丈夫なはずです

18キルして初乗りは終わりましたが、なんだかんだでレンタル期間も終わってしまい

もうこれダメじゃね?!

って思えてきたのとその後に

いや、つまんねえだろ!

ばっさりやめちゃいました

プレイ期間:1年以上2018/07/17

冷静にゲームをしてくれ。

ペニー大股さん

ジオンなら勝てる!勝てて当たり前だから連邦から来ました!
という方が最近増えたのか、ジオンで負けそうになると
ほれ指揮代行がクソだの、芋クソだの、と文句を垂れ流す
自己中キチ◯ガイが増えている。
まぁこういう自己中ブッパしてるのはだいたい移民か低年齢プレイヤーであるが
これで見分けが付くだろう。

元からのジオン民は敗けてもそこまで文句は言わない。勝てるからな。
というように今はもうジオン一極ゲーでマジで面白く無い。
毎回の20分がものすごく勿体無く感じられる。

なんで絆のような楽しさが無いのだろうな。理由としては絆は全プレイヤーが
同じ媒体でプレイするからだろうか。

絆ができてガンオンではできない。運営さん?未だにレポート偽装してるけど
偽装はカランシエルだけにしてね?w

プレイ期間:1年以上2014/06/10

運営が不正してますね

不正でぼろ儲けさん

最近のガンオンはガンダムの世界観とはかけ離れスパロボになってますが、やってることは昔も今も同じです。取り合えず馬鹿じゃない限り気づかれて辞めると思いますがこのゲーム、殆どが人間を装ったCOMです。人間の様な動きはしておりますが一体を観察すると良くわかります。メカニックの確率も操作されており、いい具合の時に失敗するような設定になってます。たとえ強くしたとしても無課金がマイナス補正をかけられますので、殆ど意味がないです。豆鉄砲5発で瀕死という事も設定次第ではあります。運営はさすがにやり過ぎたんですよ。

プレイ期間:1週間未満2021/05/23

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!