最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
頑張る方向が間違ったんだろうね
のんびりさんさん
未だにこのゲームはやってますし、キャラクリエイトの楽しさは始めた頃と変わらず楽しめてますね。
さんざん叩かれていますが、個人的な意見としては、HP盛りと防御盛りのみ盛りが強い、攻撃なんて、、、って言うのが流行ってから、正直ゲームとしては面白く無くなりましたかね。
現にその主張が主流になってからの廃れていく一方でしたよね?気のせいですかね?
まあ攻撃も防御も両方重要で、片方に寄せることによって必要PSが上がりるのに気がつかず、最近では死なないだけで役に立たない案山子が多すぎな気がします。
結局こう言う寄生が多い現状が打破されないために、重課金者の古参が減ったのではないのかな?と思う今日この頃です。
そして最近沸々と思うのですが、戦闘始まってから本当に最悪ですがぺろった際にムーンやドールで即リカバリーはできるのですが、完全な攻撃力不足は戦闘中にカバーできないんだよ?と。
今だ来ている緊急の不尽で一ヶ所のわきの処理に一人で対処できないどころか二人三人で対処してるのに、こちらで一人で対処よりも処理が遅いのなんとかなりませんかね?
あれでHP盛りが最強とか、防御最強とか言ってると思うと、このゲームの終わりが見えてるのは開発が大問題なのもありますが、プレイヤー側も大概だなと思います。
長文失礼しました。
プレイ期間:1年以上2018/12/07
他のレビューもチェックしよう!
ボイス59きゅきゅっさん
まず最初に、誰が何と言おうが今まで積み重ねてきた評価は正当なものです
運営サポリンサクラが良く口にする「確率はいつか収束する」がブーメラン状態
現在の評価も同様で、正しい評価が「収束した」結果なのです
ある程度面白いゲームならば3付近が多めになる筈、だけど1ばかりですよね
さて、評価の方は1の皆さんとほぼ同様で、レアドロップに公平さが皆無と感じます
レア堀ゲームなのに元のドロップが不公平、最初から破綻してます
加えて不公平なドロップ率に30分間+300%されるアイテムが有料販売されてます
なお基本ドロップ率については一切公表されませんし効果は体感()
そんなものにあなたは千円払えますか?
操作に関しても同様でユーザーの頭が「???」となるものが多いです
キャンセル基準が曖昧で右クリックやESC、画面外クリックなど統一性無し
窓によってキャンセルボタンがコロコロ変わったりします
キャラクリについてもあくまで他ゲームと比べて変更箇所が多い程度
極めれば極めるほど変更できない場所に落胆して究極とは言いがたい
ただ、顔立ちは他ゲームに無いよさがあると思います
キャラを人質にされてからが時間を含めた搾取の本番ですね()
BGMや環境音に関しては頑張ってると感じます
それでも遥か遠くのマンモスが歩いた音とか身近に聞こえたりするガッカリ感
有名声優が多数出演してるそうなので、好きな方にはいいかもしれませんね
まとめると、昔面白いと言われたオフゲームを発掘したほうが遥かに楽しいですよ
昔の人達は自分も本気で楽しめるゲームを作りたくて作ったのですから
ここの運営は自分ではプレイを拒否するレベルのゲームを押し付けてきます
ここを含めて日本のゲーム業界は落ちたものですね、残念です
プレイ期間:1年以上2015/01/13
ぽじおさん
現在ほぼ全てのプレイヤーが最も欲しがっているであろう武器、オロチアギト。
最強職ブレイバーの最強武器だからまぁ当然ですね。
レアリティは☆12で、1週間の出土数は全サーバー含めて1桁なんてこともザラです。
大雑把に計算して、1週間プレイして1000人中1人しか手に入らない程度の確率です。
1000週=20年PSO2をプレイしてようやく手に入るかもしれない程度の確率です。
さて、これだけ入手確率が低いこのオロチアギトですが、
なんとこれを1日に2本入手し、一瞬で属性50まで強化できちゃった方がいます。
ご丁寧にSS付きでツイッターにアップロードまでしているのでデマでは無いでしょう。
サービス終了までやっても入手できない人がいる一方で、一瞬で2本も入手する人がいる。
しかも、プレイ時間とかやり込み具合とかプレイヤースキルとかそういうのに関係なく、
ただの運の差で。
PSO2はこういう理不尽な運ゲーです。
他のネトゲは強いボスを苦労して倒す必要があったり、途方もないプレイ時間を要求したりしますが、
その代わり単純なドロップ率による格差がそこまで生じないのが一般的です。
ここまで”運だけ”で格差を生じさせるネトゲはPSO2以外に見たことありません。
「他のネトゲにも運の差はあるだろ!」という馬鹿げた擁護は見当違いもいいところですね。
何度も宝くじに当選し、日に日に生活が豊かになっていき、それを見せびらかしてくるような隣人が居たとして、
それを意に介さずストレスにも感じず、黙々とハズレくじを買い続ける暮らしを続けていける自信がある方はこのゲームを楽しめるでしょう。
プレイ期間:1年以上2014/02/28
123さん
高評価つけてる奴ばかりいるけど、実際はなんも楽しくねぇし、いくら評価をあげたところでこれの悪さは変わらない
マイショップだって買うことにも一部制限はあるし、出品はできない、所詮課金しないといみねぇし
戦闘面においても、ラグはクソひどい
運営は改善する気はあるのか?
まわりのユーザーも糞廃人ばかりに、選民思想の連中ばかりで初心者にはまったく優しくないゲームだし
やるのはやめとけ、課金するハメになるからな
プレイ期間:1年以上2015/04/10
可哀想な人が多いさん
心底同情します。
ゲーム内容うんたら、以前にちゃんと周りの人と楽しくプレーできなかったんだねと心底可哀想に思います。
人とのコミュニケーションは普通に取れるのですが、正直なところまともに会話の成立する鯖とブロックがあります。
↓でもキモイだの文句言う人や、民度など言う人はそもそもがブーメランだと思いますが、ちゃんとWIKIを見ないで事前情報も下調べさえしない結果自爆した、ただの自業自得な人らです。
鯖による民度等を簡単に書きますと(頑なにWIKIすら見ない人のために書きます)
①都会鯖(ship1 or ship4)
メリットは物価が安く、過疎コンテンツも機能しており、イベント企画者や固定募集が多いことです。
デメリットは、ブロックがすぐに埋まり、ラグが酷い時があることです。
またコミュニケーション面は希薄で、まともな戦力のアークスでないとそもそも会話になりません。
1鯖は今も昔も基地外が多く、人を選びますが知り合いがいるなら素直にそのチームに入り出ないようにすれば安全です、たぶん。
特に4鯖に多いことですが、現状一番人口が多いのが4鯖であるがゆえに、課金前提でないと厳しい点(一概には言えませんがプレミアムに課金していないと不便に感じやすいです)と、大都会なだけあってガチ勢、エンジョイ勢、SS勢、寄生など諸々多数存在し、晒しの有名人も多く、コミュニケーション面では一番活発な鯖です。ただし民度は関わる人によって様々です。
②田舎鯖 (ship2 or ship9)
メリットは無課金プレイヤーに優しく、アイテムが高く売れることです。
他鯖と違い非常に外人さんが多いため、深夜・早朝・真昼に野良マルチが集中しやすく野良という意味でのボッチプレーは割と避けれます、会話できれば。
会話できなくても普通にPTに入ってくるので最低限の挨拶は出来てもいいかもしれません(halo、good by程度)。
デメリットはソロプレイヤーに辛い環境で、アイテムが高いことです。
また2鯖のエキスパートブロック以外は外人が非常に多いところでもあります。
外人さんと楽しく会話できる人や語学力を試したい人にはいい試練の場かもしれません。
③無課金前提鯖はship10
比較的人口も少なく、非課金でも問題なく過ごせます。
が、悪ガキと自己顕示欲の巣窟で有名になり、相変わらず白チャで暴言&無断ニコ生&コピペが横行。その為か散々叩かれた為、かなり過疎に。
④社会人鯖はship5
他の鯖に比べ良い意味でも悪い意味でも特徴が無さすぎるところです。
そのためか特徴がないゆえに、凄腕だったり晒されたりするようなヤバイやつだったりが居るとやたらと目立つ所でもあります。
目立つような事がなければ割と平和な鯖です。
⑤ホモが多いというその道の人には楽園の鯖
物価が高く、総じてホモが多いと噂される桃源郷です。嘘かホントは自分で確かめてください。
⑥比較的平和なのは6鯖
一部、あちゅらやクリスタルシオンといった絡むと確実に不幸になる基地外はいるものの主に共用ブロックにいるため、PCユーザー、PS4ユーザーならPCブロックで比較的平和に過ごせます。PCブロックにはヒメキという晒し常連プレイヤーもいますが絡まらなければ大丈夫です、平気で寄生してきますが。ただ、全体的な過疎は顕著にあり、寄生、迷惑行為に厳しい点もあるので、常識のないエンジョイは多々晒されます。
※寄生や僕強化したくない!ローカルルールなんて知らない!守る気もない!という人は、そもそも他のプレイヤーも馬鹿ではないので、まともに相手にもしてくれません。別にプレイスタイル自由なので寄生も一種のプレイスタイルであることは確かですが、どこのゲームに行っても寄生というは嫌われる行為ですので、その人のモラルに左右されると思います。
※武器強化、ユニット強化は正直、難易度SHまではテキトーでいいと思います、難易度XHのエクストラハードなら武器+30、旧式+10、ユニットは+10の天然ドロップ品で十分だと思います。緊急クエストで散々な目に合うのはその人の自業自得なので、まともに遊びたいならWIKIなどを見て最低限自分で能力を付けるなりしてエキスパートを目指せばいい、ただそれだけです。
※自分の通信回線やマシンのスペックが低いのに公式のせいにしたりラグや鯖落ちしたなど書く人はいるのですが、ルーターの故障か、エリア外、nproの優先度を下げてない、やることやってないことが原因の場合が多いので文句言う前にちゃんとやることやりましょう。わからなければスレでもいいので聞きましょう。
プレイ期間:1年以上2017/06/21
チャタンヤラクーシャさん
取り敢えず落ち着けカタナ特化
自分の好きなゲームを小馬鹿にされて悔しいのは分かるが
顔真っ赤にして涙目になる前に自分のレビューを十回位見直せ
誤字脱字が多すぎて何を言いたいのかてんで分からん
このゲーム俺も好きだぜ
運営が嫌いなだけでな
ほんと運営だけ変えてこの先も続けてくんねーかな
七年やって未だに不具合だすとかある意味天才かもな
無能天に通ずだな
プレイ期間:1週間未満2019/07/27
はいはいはい~~聞いて~さん
どう考えてもあるでしょ?
宝くじに例える人がいましたが、確かに運でしょうね?最初の一回なら…
毎回同じ人に当たり続けるのは宝くじって納得いきます?買います??
同思います??今後新しい星12・13実装されたって結局アタリIDが独占して一般ユーザーにはまず出ない。
サポリンががっぽり抱えて今回のアルチみたいに、アーレス出やすいね~~なんてデマをばら撒くわけですよ?
乱数についても…
良く乱数だから偏る?確かに数回偏りがあるのは乱数ですからありますよ?
ここでも毎回同じ人だけに偏るのは?これ乱数ですか?
超天文学的確立が常に同じところに集中するのはすでに人為的操作としか考えられないのでは?
どうですかね?運営さん??
まぁ認めてしまったらドロップブーストチケット返金とかの騒ぎになるから認めないか情報を捏造するでしょうね…
2ちゃんねら~ではない頭のいい人教えて?間違ったこといってます??
プレイ期間:1年以上2015/04/29
タイトル通りこれから始めてみようなんて思ってはいけないゲーム。現在10のクラスが存在するがヒーローと言う新クラス以外はメインコンテンツ(ヒーローを基準に作られています)について行けません。基礎ステータスやキャラの挙動、火力。どれを取っても他9クラスより頭一つも二つも抜けた状態です。中でも挙動の部分がヒーローだけ全く別ゲー。ならヒーローやれば良いじゃないか。それは出来ません。ヒーローになるには条件があります。pso2には打撃、射撃、法撃のカテゴリーがあり3クラスずつ分類されています。各カテゴリーに付き1クラス(最低3クラス)をレベル75にして始めてヒーローになれる資格を得ることが出来ます。もうお判り頂けましたか?メインコンテンツを運営側の推奨環境で遊ぶにはまず3クラスをレベル75にしなくてはなりません。勿論カテゴリーの違うクラスですから装備品の使い回しは出来なくはないが厳しいです。広告のキャッチは限りなく黒に近いグレー。集え英雄と言いながら新規は使えませんからね。まぁ最新の大型アプデで既存クラスの大幅弱体、運営公認チートクラスの実装と言うプロセス(運営のコメントとして強くしないと使って貰えないからとありました)を経たので人も急激に過疎化が進んでいます。どうしてもと言うならやればいいと思います。課金はしない方がいいですが。課金すればするほどゲーム本編には関係ないオフイベや関連商品が充実していくのが魅力的なら課金を勧めます。
プレイ期間:1年以上2017/09/04
hageさん
他の低評価の人達とほとんど言いたい事が同じだった流石期待を裏切らないクソ2w
今までこいつらの調整の経験からまともになった試しがないんだよ
バランス調整行なっても前と変わらないと思ってたわ
終わってみればやっぱりなで終わったwまぁいつも通りだなこれ自体は
他の人も言ってるようにバスタクエなんぞくだらなすぎてやってられん
緊急かバスターかの選択しかないゲームとかここくらいのもんだろw
ゲーム自体はいいんだよ、運営が糞だとやっぱりゲームも終わってる
完璧に出来たゲームはどこにもないけど、不完全過ぎるPSO2と言う糞ゲも珍しい
これから新規がこんなゲームに騙されて後悔する未来予想できそうで怖いw
新規が増えて育って上のブロックへと上がり寄生出て行け!
と言われて悲しみを背負うという未来だな!今までもそうだけどねー
このゲームやってこうと思うと効率か寄生で分かれるからね
効率についていける人か下の連投君見たいに寄生精神の強い不屈のメンタルマン
くらいならやって行けると思うよwwww
まぁ、被害者出さない為にもオススメはしないよ!
プレイ期間:1年以上2017/10/01
オフ会パコ太郎さん
EP6が始まりどのくらい経ったのかすら思い出せないほど興味がなくなりました。
EP6始まる前は、吉岡と言うDが結構良いこと言っていて
ちょっと期待がありましたが、蓋を開ければ今までの無能濱崎Dと同レベルで
ある事が実証されてしまった状態です。
新緊急もま~今までにないクエストではありますが
私は3回程度で飽きてしまいました。
非常に画面がチカチカして見づらいですしね。
EP6に入って目新しいクエストと言えば
緊急クエストと新たに出た難易度UHだけ(まだあるかもしれませんが)
UHクエストはただただ敵が固くなっただけのマップ使い回し
敵使い回しのクエストで1回で飽きてそれ以降行ってません。
過疎化も酷いですしね。時間帯によってはクエストにならない人数しかいません。
新緊急も上記しましたが、目新しさはあるものの
クエストが単調で、その単調さを隠すためか画面がとにかく光まくる
画面外からの即死級ビームが飛んでくるなど
今までの無能Dと同じ(理不尽と高難度を履き違えている)を地で行ってます。
未だにクラス調整もしているのですが
何でそこをいじるの?という的はずれな調整をし続け
クラス格差が縮まることはなく、フラストレーションだけが溜まっていきます。
(色々なクラス・武器で遊べるPSO2を目指します!)
みたいな事を無能吉岡Dがほざいていましたが
所詮こいつも同じ穴のムジナ。何一つまともに調整出来ないエアプを露呈してます。
昔は毎日時間を忘れ、課金もしてても気にならないゲームでしたが
EP4にハゲPと僕損の暴走が始まり
EP5で無能濱崎に壊され
EP6で無能後継者吉岡にトドメを刺されている状況
今では2週間に1度くらいインしてフレンドと話してログアウト
課金はもったいなくて出来ないと1円もしてません。
これから巻き返すつもりがあるのか無いのか知りませんが
確実にサービス終了へのカウントダウンが進んでます。
こんな状況でもオフイベ(ハゲP共曰くオフパコ)だけは続けている意味不明さ
それの言い訳が(予算が別だから!!ゲームには悪影響がない)
こんな糞運営がやってたらもう・・・・お察しです。
非常に面白いゲームでしたが
糞運営・無能陣営に壊された、所謂人災でだめになったゲームの代表かと思います。
これから始める人がいるならば、課金もしないでだらだらとプレイするのが
良いと思います。
プレイ期間:1年以上2019/07/06
ナンチョビさん
EP1後半くらいよりプレイしてきました。
プレイスタイルはメインファイターでサブは大抵ハンター、またはメインハンターのサブはファイターか最近出たエトワールと言う組み合わせで構成はスキル、装備品の特殊能力などで火力を主に上げてやっていました。
ただ、どこまでやっても結局は12人か8人か4人でボスや他のエネミーをボコボコにするだけでオンラインRPGらしく共闘なんてことがなく、最近は他のタイトルをほぼプレイしています。
移り始めた理由は最近のSGばら蒔き、同時にSG支援スクラッチでブーストアイテムを課金対象へしてきて露骨に集金しはじめたことが大きなところです。
また、他の方々が評価しているようにこのゲームは火力に重きをおいたタイムアタックレースゲームと言っても過言ではないです。それなのに以前耐久を上げるブーストアイテムが実装されましたが、火力を上げるブーストアイテムより入手が自由にできず明らかに割り似合わないようになっています。現在も入手がゲーム環境を考慮すると明らかにおかしいです。自分もフレンドさんも含め明らかな運営の嫌がらせとこれがそもそもの集金の始まりだと結論付けました。更にはこのブーストアイテムは実装要望が来て実装されたらしく、運営はどういったユーザー層が望んでいるのかを知っており、その数が極少数だと生放送の発言も含め把握しているみたいです。また、SGスクラッチはACスクラッチと同様に交換券がありますが、この交換対象にブーストアイテムは含まれていません。これを皆さんはどう思いますか?私は明らかな運営の嫌がらせと感じました。
ここの評価を見てPSO2を様々な視点で見るようになり、運営のゲーム制作に対する意識の低さ、稚拙さをかなり感じるようになりました。余りにもやっていることが幼く、そしてゲーム内容もその態度と姿勢により非常に見るに堪えないものとなってしまい残念に思っています。
今後PSO2はゲームとしては何も変わらないでしょう。ディフェンスブーストやガードブーストのように嫌がらせをやり続けるようでは根本的には何もかわらない。それをここの評価を見ている擁護派や運営がそれら二つのブーストを他のブーストアイテム同様に自由に使用できるようにすることはPSO2復権には関係ないと何か勘違いしている点はかなり可笑しいと感じています。こういった嫌がらせをしてゲーム運営していることが問題であり、こういった嫌がらせをする姿勢を変えない限り信用は二度と帰らないと言うこと。目に見える変化として今までの清算をする意味でまずは上記2アイテムのAC品化をして火力系ブーストアイテム同様な入手方法にして見直すことで運営は変わったなと思うのではないのだろうか。
そもそもオンラインRPGでこういった嫌がらせをするような運営ではゲーム時代の進化や改善も成長が止まるのは当然のこと。こんなことも認めようとせずにここまでPSO2をダメにしたのがSEGAとPSO2運営だと言えるでしょう。間違いなくオンラインゲーム史上最低の運営と評価しておいて良いと思います。
プレイ期間:1年以上2020/02/12
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
