国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ブラウザ三国志

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • 三国志

1.7419 件

ただ資源貯まるの待つだけのゲーム

とうたくどうたたくさん

PlayStationに来てもうすぐ2ゲーム目終了となった。
1ゲーム目はそこそこ楽しめた。だが2ゲーム目からのシステムがクソゲーまっしぐら、つまらな~い(>_<)
3ゲーム目をやることはない。ログインのみして改良するのかみるかもな程度のゲームですね。

武将のデザインが雑すぎてコレクション魂も途中で消え失せます。

イベントがつまらない。

報酬が廃人かニートでないと貰えないという順位報酬。酷い!どころではない馬鹿さ。

攻撃にデメリットがなく攻撃される側にメリットがない。攻撃されて負けるとゲームする意味がなくなるつまらなさ。
例えばターゲットの近くに兵を集めて奇襲すればほぼ勝てる、メンバーいるなら集団で襲えば盟主だろうが負けるわけない。つまらない配下生活にその同盟メンバー道連れという馬鹿馬鹿しさ。

せめて複数人いる同盟に攻撃する場合には宣戦布告してからのみ城からの行軍可能とかいうシステムでないとメンバーいる意味ない援軍送る間もなく盟主負けると配下に道連れ、馬鹿馬鹿しい。

他にもクソゲーまっしぐらなシステムあるけど長くなるので最後に、

娘ばっかりじゃん、三國志武将は魅力的な武将多いよ~なのになにこれ?呂布より強いのが水鏡筆頭に娘武将かよ?
三國志ナメんなよ。

プレイ期間:1週間未満2019/01/18

他のレビューもチェックしよう!

完全に終了

yさん

元々長く続いたゲームなのでマンネリ化により過疎化が進んでおりましたが、11/26に実施されたブショーダスラインナップの変更により完全にお通夜となってしまいました。

特にブショーダスライト(無料ガシャ)の改変が最悪で、パフォーマンスの良いUC・R・SRカードの排出が停止、更にライトユーザーのTP(トレードポイント)獲得手段+より質の高い合成の素材となっていたRカード群の排出が軒並み停止され、無課金や最低限の基本課金(資源のブーストやデッキコストアップ)のみのプレイヤーは非常に遊びにくくなりました。
また、これらのカードの流通数が減る事により、ゲーム内市場への影響は寛大で、合成を楽しんだり、基本ユニット(低レアリティユニット)の育成がしにくくなってしまい、【これまでこのゲームを買い支えた課金者でさえも今までのようにこのゲームを楽しむ事は難しくなりました】。

これらの修正は新規のプレイヤーが参加すべき最新サーバーになるほど煽りは大きく、今後の最新のサーバーと過去のサーバーの投合も鑑みた場合、新規プレイヤーへの大きな参入障壁となってしまう事が予想されます。結果としてこのゲームの先細りは明白です。


これからこのゲームをはじめるのは有益な時間と貴重なお金を無駄にするだけなのでお勧めは出来ません。
運営の皆さんは今までこのゲームのどのような部分が評価されていたのかを良く考えるべきだと思います。大型アップデートの発表により一時は機運が高まっただけに非常に残念です。

プレイ期間:1年以上2013/12/06

昔は神ゲー、今はただのクソゲー

これで心置きなく引退さん

このゲーム昔は本当にバランスがとれていて無課金者や微課金者でもそこそこ遊べる良いゲームだった。
おかしくなったのは鹵獲が出たあたりか。あれでゲームの進め方が根本から変わってしまった気がする。
でも本当におかしくなったのは運営で、昔は課金ダスはゴールドとシルバーしかなく、キャンペーンも1期間で2~3回程度だったのでまだ影響は少なかったが、今ではキャンペーンをやってない日がない。それどころかキャンペーンが毎週毎週5個も6個も新規で始まる。当然ながら重課金者や廃課金者と無課金者、微課金者とは歴然たる差が出来てしまい、まったく遊べないゲームになってしまった。
昔は重課金者ですらカードを1から育ててスキルを上げていき、より上位のスキルを付与したりしなくちゃいけなかったのが、今では課金ダス1枚引いただけで最初から飛将Lv8とか本来何か月もかけて作るスキルが最初から付与されたものが出てくる。もうばかばかしくてとてもやる気にならない。これで心置きなく引退できる。
運営さんもこれが狙いなんでしょ?課金ダスしないプレイヤーはゲームやめろって事だよね?だったらやめてやんよ。もう頼まれても2度とやらねーわ、こんなクソゲー。
評価ポイントでは最低が1ポイントしかなかったから仕方なく1点付けたけど、本当は0点だよ。評価する価値もない一山いくらのクソゲーになり下がったから。

プレイ期間:1年以上2018/05/15

末期

預言者ネロさん

古参の廃課金者が新規ユーザー向けの新設サーバーで俺TSUEEEEEEEEEEEE
してるだけのゲームに成り下がりました。
無課金でも資源アップやレアカードが引けるチケットが数多く手に入る点を評価していたのですが
頭のおかしいユーザーがいるので全く意味がありません。
廃課金者と泥仕合したい人以外はわざわざこのゲームを遊ぶ価値はありません。

プレイ期間:1年以上2014/11/11

重課金のみのゲーム

オワコンさん

このゲームが良かったのは6年以上前までです。
弓・騎馬・槍がメインの兵士だったころまでは本当に面白かった。
無課金でも工夫次第では防げたりしますからね。
今は絶対に無理です。
内政1秒・何万もの兵士作るのも1秒。
対人ゲームて言っても廃課金してる人以外何にもできません。
重課金以下はカード集めるだけのゲーム。
今からやる人には到底おすすめできません。

プレイ期間:1週間未満2020/08/13

歴史が好きなかたはプレイしても損はないと思います。ただ、なかなかレアな武将を手に入れるのに時間がかかります。ゲームのシステムはそれほど読み込みが遅いわけでもなかったのでやりやすかったです。

プレイ期間:3ヶ月2012/05/17

興味があったが

阿斗さん

オンラインゲームを始めて、どのゲームをしようかとなった時、三国志が好きなので

それに関係するゲームとしてこのブラウザ三国志を選択しました。


カード型ゲームというのがこういうものなのかもしれませんが、つまらなかったです。

プレイ期間:1週間未満2013/06/08

最近は企画ものに必至

ダラックマさん

プレイ開始時は面白く、少しの時間で遊べました。だんだんマンネリ化し、プレイヤーがかなり放置気味になってきて、サーバ間でプレイヤーが偏りはじめて、今プレイしているサーバではかなり人数が減ってきました。

大人数で楽しめるものですが、最近は企画などが多くなってきましたが、もっと先手を打つべきかと思いました。

プレイ期間:1年以上2012/05/17

雑魚でも面白い

雑っ子さん

雑魚でも雑魚のやることがあり、面白い。
無課金でも全然楽しめる。
課金者1人を雑魚10人束になったらヤレる!
システムは考えてあるみたいだ!

プレイ期間:半年2014/08/21

50%での成功率が10回連続で外れるのは通常運転と思った方がいい
課金数万で手に入れた合成UPアイテムを使い98.5%まで成功率を上げても1回どころか2回連続で合成失敗するようなゲームです。
とにかく課金者を騙すような確率で稼いでる感じです。
ガチャにしてもとにかく10連6000円で引いても目当て以外は本当にゴミです。
酷い人だと目当て1枚引くのに80万使ったとか言う方もいるくらいこちらの確率も酷いですね。
当然ながら80万使っても目当て以外はゴミなのでほとんどを破棄してる感じです。

プレイ期間:1年以上2018/09/20

同盟を組んで仲間と共闘

作戦会議で外部チャットでわいわい言って
あのころは楽しかったなぁ

でもアクティブが少しずつ減っていって、感じる孤独と言ったらもう
・・・

村作って戦争して・・・終わり

プレイ期間:1年以上2012/11/27

ブラウザ三国志を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!