国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

惰性で続けているだけ

ラバウル提督さん

イベント乙・丙メインでやってるライトユーザー視点での感想です。
並行して遊んでる同じDMMのフラワーナイトガール(以下花騎士)と、似たような艦船擬人化ジャンルのアズールレーンと比べて、感じている問題点を上げていきます。

・改二の実装ペースが遅すぎる
200人以上のキャラが居るのに、改二実装が年10人前後ペースな為、ゲーム稼働直後から居ながら未だに改二未実装の艦娘が多すぎる。

花騎士の進化システムでは、艦これの改二に相当する開花があります。
こちらではイラストレーターの多忙・活動休止等で新規イラスト追加が無くとも、ステータスだけ強化する(開花・能力のみ)という方法で対応しています。
このような手法を用いて新規絵・ボイスが見込めない艦娘でも、運用できる環境にならないかと思う。

・再入手不可能な艦娘・装備品が多すぎる
イベントで新キャラが追加されても、ステージクリア報酬ならまだいいが、最終ステージのボスマス限定低確率ドロップな事が多く入手が難しい。そして一度拾い逃すと再入手の機会が滅多に無い上に、それらのキャラ・装備の有無が後のイベントで重要になってくる。

花騎士ではイベントの復刻・再復刻を行うので、後発プレイヤーでもイベントキャラを後から入手するのが割と楽です。そもそもイベントキャラの性能が難易度を大幅に変える程でもない。
またアズールレーンでも復刻イベントを行う上に、期間限定建造をやる事も多く、先行実装キャラの建造解禁も割と早めです。

艦これでは実装から3・4年経っても通常入手方法が無い艦娘が多すぎます。
特にイベントでのルート固定に関わったり高性能装備を持っている海外艦、基地航空隊関連など、所持の有無でステージ難易度が変わってくる部分があるため、入手を絞ったままだと復帰・後発プレイヤーが不利である。

・演習機能の不十分さ
二期に入って通常ステージのEXP入手量が減少したため、低LVキャラの育成に演習は欠かせない。
しかし演習は一期と全く変わらず、1日10戦だけで対戦相手のリセット機能も無く、EXP入手量は相手の1・2番艦のLVだけで決まる。相変わらず1・2番艦がLV1の嫌がらせ編成もあります。
ついでに現在行っている節分ミニイベントでは、1日の演習で駆逐艦を2人入れてS勝利3回する任務があります。
対戦相手が5-5辺りの難関ステージに行ってる様な編成ばかりだと、駆逐艦を入れた舐めプ編成でのS勝利はほぼ不可能で、こういう時にリセット掛けれないのが厳しい。

アズールレーンでの演習は、1日最大15戦で対戦相手も5回までリセット可能。演習艦隊は通常艦隊と別枠で設定するので接待編成にしてる人も多い。EXP入手量も艦隊全員のLVによって決まる。
こっちでは出撃・演習の他に、寮舎・委託でも十分なレベリングができるので、艦これもそろそろEXPを大量に稼げる遠征が追加されないものか。

他にもイベントが年々複雑化・大規模化が止まらないのとか色々あるけど、書きだしたら止まらないのでこの辺で。
後発ゲームの方が内容的に改良されているのは仕方ないが、艦これ運営はリアルイベントばかり乱発して、肝心のゲーム内容を良くしようという姿勢が全く見えない。キャラクターの素材が良いだけに残念すぎる。

プレイ期間:1年以上2019/02/03

他のレビューもチェックしよう!

序盤の艦隊が揃っていく部分では、楽しめます。
艦娘の数が揃ってくると、作業プレイが増えるために
非常にストレスの貯まるゲームになってきます。

最近は、ネタも出尽くし感があり試作兵器や改装で凌いでいるようなイメージ
未実装艦もまだあるが、小型艦艇が多くレア度も高いものばかり。
追加される任務も、廃人臭が漂うものが多くなってきました。

戦闘に関してはもうムチャクチャで、射程の長い順に攻撃しているはずなのに
射程の短い敵の攻撃が割り込んで来たりとか、有り得ない状況です。
また陣形を選んでいるにも関わらず「T字有利・不利」で戦局を左右してくれます。
制空権に至っては、制空権を確保してもその後の空爆で強力な攻撃を
仕掛けてきます。

最後に大型建造は、形を変えたコンプガチャですので要注意です。

プレイ期間:1年以上2014/12/26

約8年経って8年前と何も変わらない古臭さ
大昔のガラケー時代のゲームと大差ない
ストーリー皆無
L2Dもない
表情差分もない
SDキャラとかもない
立ち絵は通常と中破絵の2枚だけ
今時任務は手動受注
短冊が震えるだけの戦闘シーン

今ときこんなゲームありません
覇権ゲームの癖にそれらを改善する金もないのでしょうか?
特にストーリーが皆無なので通常海域でもイベントでも何してるのか状況が分からず全く感情移入出来無い
変わったのと言えば日々複雑で困難になるイベント海域くらいでしょうか?
そのイベントも最強無敵の田中艦隊様(友軍)の為に先行して露払いのバイトをするだけの内容なんですけどね

最強の勇者さまの足元で露払い役のモブを演じる事が出来るゲームは艦これ以外にないでしょう
「俺が主人公」なゲームがしたいなら他をやりましょう

プレイ期間:1年以上2021/10/01

先日のアプデで秋雲が建造落ち!

見るに耐えないさん

これ、ふざけてるんですかね?
アプデ前、秋月の建造落ちを祈るように願う人の書き込みを散見しましたが
アプデで建造落ちしたのは、なんと秋雲
悪魔に願い事を言ったらワザと曲解されて望まない事態に陥れられる
まるで童話のお話のようです
「え?秋雲じゃなく秋月が欲しかった?秋の字が一緒だったからwほんとごめんwww」
今回の件でPは願いを曲解する童話の悪魔そのまんまに思えました
私、秋月を所持してますが、酷すぎて高みの見物なんて気分にはとてもなれません
運営の気まぐれで、いやがらせが明日はわが身に降りかかるかもしれないからです
実際、今回のアプデ翔鶴改二甲のスロットは空っぽで搭載機はついていませんでした
墳進式(ジェット?ロケット?)艦載機はいつ実装されるんでしょうか?
もう、降りかかるかもしれないではなく、明日はわが身に片足嵌ってる感じです
こんなゲームですので楽しむために新たに始めようという方は止めた方がいいです
火事を近くで見たい!wと言う奇特or野次馬な方は、まぁ、どうぞ見てってください……

プレイ期間:1年以上2015/09/26

興味深いゲーム

台風の目さん

かねてから思っていたことだが、興味深いゲームだ。
それはと言うと、つまらないと言って年単位でプレイし、今もなお継続中で相当にやりこんでいるユーザーが沢山いるという点だ。
これがマルチプレイがあるゲームなら理解できる。
人とかかわる以上、付き合いがあるからしょうがなくやっている。またはやらないといけないというのはよくあることだ。
そういった部類のゲームというのは、つまらないと言ってもマルチプレイがある以上、面白いと思える時はある。
一緒にプレイしいるユーザーが楽しみを提供してくれるからだ。
だが、このゲームどうだろうか?。
ゲーム内で誰かとかかわるということは皆無であり、そのユーザーの画面内で起こることがすべてだ。
つまりは完全に自己満足の世界であり、いつでも辞めれて、いつでも再開できるゲームなのである。そこに他人は関係ない。
これらのことから、強いられているとか他人のせいでと言うのは言い訳でしかない。
要は自己満足が叶わなかったがために、それを認めたくないから適当なところに責任転嫁をして胡麻化しているに過ぎないのである。
なぜ、嫌ならやめろと言われるのかというとそもそも引き留める理由がない。
それは上にも書いた通り、自己満足に他人は関係ないからだ。
関係ないうえに気に入らない価値観まで押しつけがられるのだから争いになるのは当たり前のことであり、面白いという側にもつまらないという側にも当てはまることだ。
これが艦これというゲームである。



プレイ期間:1年以上2015/09/08

所詮はただのキャラゲー

適当な提督さん

エロゲのおまけについたような戦闘もどきに気合入れてやる気にならないのでE1のみはせっかくなので甲でやってますがあとは丙でやってます。
適当が一番楽しめてますね。


自称ミリオタが史実!史実!と叫んでいますが「キャラゲやってる連中の中で兵器のこと知ってるおれカッケーだろそこらの萌え豚とは違うんだぜ」アピールしたいだけなので気にしなくていいです。

このゲームをガチでやる人ほど評価は下がるのは納得できそうな気もしなくもない

PSO2とかは戦闘自体が主体で人と一緒にやるゲームなので武器にOP(特殊能力)を増やしまくったり武器堀りしてますがこのゲームはキャラを集めるゲームで甲種勲章だとかは眼中にないです。

キャラゲーとエロゲを足して割ったようなゲームをやりこんだ証拠なんて別に欲しくないです

ただ不安になりそうなバグがやたらに多いので評価はひとつ下げておきますね。

あと艦娘をいたわれだのぬかす信者がいましたが自分が楽しかったらいいので気に入った艦娘以外は別に沈もうと割とどうでもいいです、はい。

でも気に入った艦娘とはいいますが嫁とかいうのはちょっと気持ち悪いですね^^;

プレイ期間:1年以上2016/05/05

チラシの裏として

名無しさん

艦これというゲームの魅力。
それは、高難易度のイベント海域を苦難の末に突破した瞬間にあります。

費やした時間と労力が報われたという安堵。
強力な上位装備や魅力的な新規艦娘が手に入るという喜び。
未だ攻略できていない他プレイヤーに対する優越感。

そして何より、高難易度を攻略できたという達成感。

あのときに得られる感覚は、他のゲームには代え難いものです。その瞬間のために、様々な苦行に耐えることができるのです。

そう、苦行です。
前段階として、戦力強化、備蓄。
つまりレベリング、演習、デイリー任務消化、遠征。
どれも作業です。全く面白みはありません。
もう少し操作が楽にならないものかなと薄い希望を抱きつつ、日々淡々とこなしていきます。

そしてイベントがやってきました。
強力な報酬に思いを馳せつつ、いざ出撃します。

大破、撤退。大破、撤退。大破、撤退。

ポチポチと大破艦にバケツを使い、艦隊に補給をしていると、支援艦隊のキラが剥がれています。
ボスマスに辿りついてすらいないのに、資源の量がみるみる減っていきます。
運良くボスマスに辿りついた後には、大破艦だらけの艦隊と、ほとんど削れていないゲージだけが残ります。
当然、イライラします。物に当たりたくもなります。
ですがその衝動をぐっとこらえ、ネットでこう検索するのです。

『艦これ クソゲー』と。

このサイトにおいて艦これの評価が著しく低い理由の一つは、イベントで詰まり、行き場を無くした怒りを抱えた提督たちがここへ辿り着くからでしょう。このレビュー覧には、私を含む多くの提督の嘆き、悲しみが込められているのです。

「装備が悪い」「難易度を下げればいい」
その通りです。
「文句を言うくらいならやめろ」
本当にその通りです。でも、それはできません。
その「文句」は、艦これを楽しみたいからこそ、あの瞬間を体験したいからこそ生まれたものなのですから。
あの瞬間ために、今まで莫大な時間と労力を割いてきたのですから。

別に、不満を訴えようとしている訳ではないのです。
艦これをプレイできるのも、艦娘が存在するのも、運営のおかげなのですから。
ただ、一つだけ。

プレイヤーの上に胡座をかき、進化を止めたゲームは、必ず廃れます。

結局。
私もあなたも、所詮一プレイヤーでしかありません。
文句を言った時点で負けなのです。
プレイしている時点で、負けなのです。

プレイ期間:1年以上2019/06/09

まだやってる人達は、このゲームがプロデューサーである田中謙介による滅びの美学()を描いた自慰行為に付き合わされ、コンテンツごとタナカスの掌の上で転がされていることに気付いていない。
俺はあまりの糞ゲーっぷりに嫌気がさして辞めたから、このクソくだらない現実を知ることができた。
運要素に滅びの美学()の名の下で余計な理不尽要素を次々に追加していった結果、新規は入りづらくなり、選ばれた豪運の強者以外は脱落せざるを得ない作りになってしまっている。
そして自分だけが楽しむためにこうした自慰行為をプレイヤーに押し付けてきたタナカスは、TRPGに喩えれば、典型的な吟遊GMだ。
まあ最近は多少、稼ぎが惜しくなったようだが、にしてもここまで付いてこれた廃神しか眼中にはなく、それ以外のユーザーにとっては、ここの高評価レビューは全く当てにならない。
俺がこうしてレビューを投稿しているのは、新規がうっかり始めてしまい、タナカスに苦しめられて時間を無駄にした挙句に健康上のダメージを受けることを防ぐ為、そしてゲーム業界がこれ以上タナカスの思想に汚染されて欲しくないという想いからだ。
理不尽は真っ当な高難易度とはまた違うものであり、運要素に理不尽を重ねても、それは少しも面白くはない。
そして鉄は熱いうちに打つべきであり、やらかしたら失敗を認めて、迅速にユーザーを引き留めるように努めることが、ゲームクリエイターに求められることだ。
俺はこのレビューを通じて、そのことを伝えたい。
今度の夏イベは、このゲームにおける人類最悪の日が更新される日だろう。

プレイ期間:1年以上2017/05/19

こういうスルメゲーは嫌いではないので3か月前に参戦以来、コツコツ遊んでますが、ゲーム自体はもう4周年?ということもあり、
どうも色々と新人には門戸が狭いように感じてます。

否定的な意味ではまったくないのですが、古参方との慣れ合いに運営が陥ってるように見えます。(といっても長いプレイヤーはゲームとしては貴重な方々なので、馴れあって当然とも理解してます)
具体的には運営が上位しか見てないので難度などで参入の敷居が高く感じられる、また、新規で参加した人が定着するのに餌がないとう点でしょうか。

季間のイベントというのも良いのですが、もうちょいライトで新人向けの何かを仕掛けて欲しいな思いました。
他の方の言われるイベント復刻やら何やらでもいいので。

バランス等はまだはじめたばかりなのでよくわかりませんが、現在詰まってる某夜戦マップで偵察のつもりで出した部隊がボス倒して驚いたり、自分なりに入念に準備したガチ精鋭で挑んで1戦目で大破するなど、そういう所は割と気に入ってます。
兵家は時の運とか嘯いて流してます。

まあせっかく参加したので、末永く楽しみたいと考えてますので、ユーザー激減でオワコンとか言われない為にも、新規参入への仕掛けも一考頂けたらなと思います。

マゾい方や旧帝国軍が好きな方にはおすすめのゲームです。
ちなみに、秘書艦と第一艦隊旗艦は切り離してほしいです。
4年も頑固に変えないシステムのようなので、変わるとは毛頭思ってませんけど。

プレイ期間:3ヶ月2017/08/01

やけに例の怪文書が大人しいと思ったら

メンテ明けから1時間
あっ(察し)

やっぱり田中謙介みたいですね。

アズレンレビューでも怪文書ありましたがメンテ終了一時間前で休憩中に書き込んだ風。
それだけ自分自身を大きく見せたいだけみたいです。
本当に無駄にプライド高すぎるのが文面から見えますね。

クリエイターではなく貴方サービス業でしょうに

サービス業ならなんでユーザー離れさせてしまっているのか?
とか考え直すのが普通でしょうに。

学生時代サービス業のアルバイト経験ゼロなんでしょうね。
高校生でもホスピタリティぐらい学習するよ。

艦これの基本設計が同人ゲーム向けなのに
商業ゲームに出したのが間違い。

商業ゲームなら自分のわがままでどうこうしようにも限界はあるし協力してもらっている様々な会社に迷惑かかる。
この五年近くユーザーだけでもなくどれぐらいの会社巻き込んで迷惑かけたのかな?
既に両手で数える以上の会社に迷惑かけていますよね?

思い出しながら数えてみて?

これは商売。買い手の大多数が満足しなければ価値はないんですよ?

価値があるとしたらイラストレーターさんと声優さんが大部分を締めているはずなんですがね

本来イラストレーターさんと声優さんの手柄のはずなのに裏方がふんぞり返って偉そうにしているのがおかしい。


本当に声優さんイラストレーターさんの頑張りがゲームコンセプトのせいで浮かばれなくて気の毒と思える。


プレイ期間:1年以上2018/03/23

このゲームはレベルを上げても意味のないゲームだ
能力上昇は一定の数値で止まる様にされており
改までしか来ていない艦娘はどれだけレベルを上げても強くなれない

極端な例で日向を挙げると
レベル10程度で改にして近代化改修したものと
レベル99に上げたものと比較しても

耐久(HP) 火力 装甲 対空 といった数値が全く変わらない
レベルを上げても数値が頭打ちなのだ


近代化改修で上げられない回避や索敵はあるが
現状では回避数値は意味が無い

レベルの恩恵があるのはせいぜい対潜値くらいだ


数値が上昇するのは改二になった時だけだ
レベルを上げるのが無意味なため改二実装レベルギリギリで使う人が多い

それを見越してなのか駆逐艦まで改二実装レベルを80以上にまで引き上げている
レベルがただの足かせでしかないのだ



このゲームは艦娘のHPをいつでもオーバーキルできるように敵艦の攻撃力を設定してある

いい数値を引くとダイソンのような高火力の時でも中破止まりになることもあるが
悪い数値を引くと潜水ソ級や空母ヲ級といった道中の敵にワンパンで大破される

これが運ゲーと言われる理由

特に駆逐艦は艦娘のレベルを上げても敵の攻撃を耐えられないため
中破ストッパーがかかるかどうかを期待した方がいいということになる


ダメージ計算上では4で割り切れる数値の艦は中破ストッパーがかかりにくい
雪風や夕雲型などがそれにあたり
回避が高くてもこの仕様によりワンパンされやすい



中でも悲惨なのが12で割り切れる数値の艦

島風(耐久36)がこれに当たる
回避値は99もあるくせに
中破ストッパー発生率が一番低いため恐ろしい勢いで大破する

人気は一番だというのにイベント攻略で使う人はまずいない

しかも人気が高いせいで改二が後回しにされ続けている
耐久36という最悪な数値のままで据え置き


耐久値の見直しや中破ストッパー頼りの戦闘を見直すべきだというのに
運営はそれをやらずに外部のコラボにばかり夢中になっている


イベントの度に荒れるのも運営側が戦闘のバランスを調整できていないからである


こんなところで点数調整のための星4星5の工作レビューを連投し続け
必死に火消しにも励んでいるようだが


戦闘やイベントの見直しをした方が人が戻るなり新規が入りやすくなると思うが?

プレイ期間:1年以上2017/07/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!