国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

結局は悪い意味でのエゴを全開ですね

中堅プレイヤーさん

エンドレスで56Mも取れるが弱点ダメージないと無理とか言ってる時点で適応能力が低いので難しいです。って言ってるようなものなのに自分の事を棚上げレビューってすごいな。
やっぱり、全体的なモラルの低下が原因なのかな?
これに関してはpso2に限った話じゃないけどね。保育園の騒音やチーズドッグ問題とか見てて思っただけ。
逆に言えば、それを連想させるほど酷い内容と言うことだ。

最後に吉田?さん、返事がないと言うことは言えないのではなく無視されてる可能性もあるのでご注意を。

プレイ期間:1年以上2019/02/21

他のレビューもチェックしよう!

がいじとっかの思考回路

害児特化基地外さん

俺の言う事は全て正しいんだよ!おまえらがエアプ!
俺に反論するな従え!ヒーロー最強?俺のPSの前ではヒーローなんてゴミカスだぜ
シャキーンシャッッキィィィィィン(テッセン移動)おっしゃおら!敵に追いついたぞ!
あるぇPPねーぞ!シャキシャキ(素殴り)よっしゃPP貯まったぞ!
あれ!敵がいねぇおかしいなぁwwwwwwwwwwwwwwww
これがカタナ(カタナしか使えない)使いの現状です昔も今もw

ヒーローが最強と思ってる奴はいいか!絶対に、絶対にだ!
レビュー書くなよ!絶対だからな!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでひでぇ害児始めて見たわw

あっ、ヒーロー最強なのは間違いないよ「ヒーロー強いとは思わない」
これ言う奴は頭のネジ飛びまくってっから仕方ないね
こんなゲーム真面目にオススメしたりしないよ!
やる事はないうえに害児運営に付き合ってるとストレス貯まるだけだぜ
こんな糞ゲ無課金でさえやりたかねーわw金かかってでももっと別のゲーム
やってたほうが何倍もマシ。
こいつら高評価のオススメの言葉
「とりあえず基本無料だからやってる事をおすすめする」
基本無料のゲームなんて星の数程あるから全てのゲームオススメできますねぇw
どんだけ頭ハッピーセットだよw

プレイ期間:1年以上2018/02/10

残念なゲーム

モリスさん

このゲームは運営がプレイヤーに苦痛を与えるだけのクソゲーです
・プレイヤーが効率の良い遊び方を見つけると運営が「不具合、想定外」などと言って即座に潰します
・せっかく鍛えたキャラや武器を平気で下方修正し使い物にならなくしてきます
・ID差別が激しくレアアイテムがすぐに出る人と何千時間狩っても出ない人がいる
これから始めようか考えてる方、絶対にやめといたほうがいいです
時間と金をドブに捨てるようなものです。

プレイ期間:1年以上2015/01/15

引退しました

芋けんぴ3さん

PSOは昔からキャストが大好きでずっとやっていました。
PSO2もどんな状況になろうとキャストかっこいいなぁと
こつこつお金を貯めてパーツを買って楽しんでいました。
最初、コロッサスヘッドが欲しくて武器そっちのけでお金を貯めたりしていましたが…
もう無理です。お金がまったく貯まりません。
他の方がおっしゃっているとおり、無課金ユーザーはまったくお金が貯まりません。
無課金ユーザーでも強い武器は作れなくてもせめてキャストのパーツくらいはと思っていましたがもう1パーツ買うだけでも数週間お金集めしないといけません。
ですので新しいカッコイイ、キャストのパーツが発表されても
「あぁ、いくら貯めないと、何日かかるだろう…」と思うことが多くなり
それも頑張れば手が届くというレベルではありません。
ゲーム性はおいといて、キャストのパーツ組み換えを楽しみにプレイしていましたが
私には時間的余裕がなくなったので引退いたします。
このレビューのような方が増えることがとても悲しいので
時間的余裕のない方、お金のない方にはお勧めしないです。

プレイ期間:1年以上2013/02/06

αやβから考えると1年くらいプレイしてますけど・・・
DC時代からPSシリーズを渡り歩いてきたオッサンの感想と思ってください

【良い部分】
・基本無料なので最初は気軽にプレイできる

・難易度の低いうち(Lv01~20程度)は拾った状態のままの武器防具でも遊べる
・クエストやクライアントオーダーの目的がはっきりしていることが多く、受託さえすれば何をすればいいか迷うことがあまりない
・戦闘エリア非戦闘エリアに関らず、移動できる範囲が狭いため、ゲームプレイ中にあまり迷うことがない
・敵エネミーの行動はワンパターンなものが多く戦闘そのものは単調で、アクションが苦手な人でも間接攻撃をメインとするクラスで挑めば楽に戦える(Lv20程度まで)

・アバター(衣装)はステータスに影響しないので好きな格好でいられる
・運任せではあるものの、マイショップやマイルームといった有料コンテンツも、3日と短期間ではあるが無料で利用できる
・Lv1状態の捨てアカウントを大量に作成して毎日ログインしていれば、メインアカウントに大量のゲーム通貨を仕送りできる(要ゲーム内熟知)
・有料コスチュームはトレード可能なものが大半なので、課金しない人でもファッションを楽しめる(前述の大量捨てアカウント送金でメセタも得られる・要ゲーム内熟知)
・運営が毎週のように「お詫び」と称したアイテムばらまきを行うので、サブアカウントを大量に作ってログインを繰り返すだけで一財産を築ける
・成功率は極端に低く失敗ばかり目立つが、無料プレイ内で得られる通貨や素材だけでも、武器防具の強化が「一応」可能

【悪い部分】
・数え上げたらきりがない、文字数が圧倒的に足りないので割愛、他レビューを参考に

プレイ期間:1年以上2013/02/28

レビューに対して突っ込むという意味不明の行動ですが、突っ込みになっていないので補足して聞き返してみましょう。

>そもそも、延々と残す意味が分かりません。何処もそうですが、一定期間販売は普通ですし全てまとめたガチャにしたら数が酷くなり整理が出来ません。
・コラボ品や再販されていない高額品の入手難易度についての話なのに観点が運営視点なのは何故でしょう?
このレビューを見てネトゲ運営をこうしよう! という発想になるのでしょうか。理解できません。

>無料に求める部分が多すぎです。ちなみにですがロボ系は全体的に安いです。
・これも無料でできる事を増やせと要求しているわけではありません。無料でできる範囲の狭さを解説しているだけです。
発想がやはり運営視点なのは何故でしょう?
補足しておくと、ロボのパーツが安いというのは恐らく胴、腕、足などの基本パーツの事ですね。確かにこれらは安いですが、更にロボ向けのアクセサリというものがあり、一部これが凄まじい値段をしています。下手をするとヒューマンタイプ向けのアクセサリを上回る程のものもあります。

>ここは人によるんじゃないかな?まぁ、週刊漫画よりマシですが。
・残念ながら中学生の思い付きメモ書きにも劣ると感じました。

>限定的な場所での調査お疲れ様です。よっぽどのコミュ症でない限り誘えばやってくれる人は居ます。チームに入れば普通に色々教えてくれます。まぁ、良く調べてからがいいですね。チームだけは。会社を選ぶようにチームも選ばないといけない。
・逆に言えば、これからゲームを始める人はチームを選別して入団し、自分で開拓するのではなく誰かに教わらなければゲームを進めることができないということですよね? ハードルが高いように思います。
付け加えますが、残存ユーザーは緊急クエストの発生時間だけログインし、終わればすぐログアウトしてしまう人が大半なのでクエストに出発して知り合う等はほぼ期待できません。

>公式で発表されてます。あと変な動画上がってましたね。突っ込みどころ満載過ぎて笑ってしまいましたがw
・公式の回答は問題のすべてに対して完全な回答を行っていません。都合の悪い部分や言い訳不可能なものにはだんまりです。動画も恐らく私は見ましたが、突っ込みどころをあえて挙げるなら内容が不十分だった事でしょう。もっと疑問に思わなければならない点は多かった筈です。

>実際は根拠0です。予算切られてるなら売り上げ1位の理由は何?となります。
・使いまわしが多いという根拠のもとに開発力が低下しているのでは、という話なのに何故根拠0なのでしょう? 予算と売り上げは関係ないですし、売り上げはセガデジタルゲーム部門の中でという注釈が必要なのでは? セガゲームス自体が低迷しているので何の参考にもなりませんが。

>どこで儲けを出すかと言うところを勉強して下さい。基本無料でどこで儲けを出すか?そこから考えて下さい。大事な事なので同じ意味で二回書きました。
・どうしてこれから始めようというユーザーが儲けを気にしなければならないのかという疑問と、基本無料を謳っている割に基本無料では成立しない点を挙げているだけですが?
加えて補足するなら、有料なものを挙げていって最終的にかかるであろう費用を算出しているだけです。
この項目で説明したい事は、基本無料でありながら最終的にかかるリアルマネーは月額定額ゲームやパッケージ販売のゲームよりかなり割高になるでしょうという事ですけどね。

PSO2は元々が期待が高かっただけに残念な結果が出ていますが、その残念な現状を擁護している層がどういうものなのかを考えると、衰退も納得できます。

プレイ期間:1年以上2018/09/05

ゲームのように見えるものを作っただけとしか思えないお粗末な内容です。

タイトル名だけで画面見ただけで楽しそうに見えますが騙されてはいけません。
内容が浅く、戦略性もなく、単に攻撃して敵を倒すだけの作業ゲームです。
爽快性もなく、敵の出現なども考えて作られていなくこちらの立ち回りや
フォトンアーツの選択による戦略性など微塵もありません。
無限の冒険と謡ったランダム生成マップも単に予め決められたパーツを
組み合わせて配置を換えているだけで何の代わり映えもしません。
どのミッションを選んでも遊んでる感覚は風景が変わっただけで違いはありません。
敵も基本ランダムポップで疎らに出現するためまとめて倒すなどの面白さもありません。
中型クラスのボス的なども動きが早く、また同期も未だにしっかり取れてなくて
ワープ多発でプレイヤー側は凄くストレスを感じます。
他のプレイヤーの表示距離も極端に狭く、すぐに画面から消えます。
あと他のプレイヤーの行動もよく見て理解できないほどお粗末なデキです。
コンテンツとして今あるマターボードやクライアントオーダーもドロップ品を集めたり、指定された敵を倒すものばかりで何が面白いのか全く判りません。非常に面倒なものばかりでやる気は起きません。楽しくないからです。
武器強化も非常にストレスがたまります。
なかなか強化成功が成らず
ボタン連打するだけでお金がどんどん減っていく様を見ているだけでストレス
しか感じません。

開発は一体何をもってこのゲームを作ったのか激しく疑問に思います。
クリエイターの仕事ではありません。
サラリーマンがゲームらしいものを単に作っただけの内容です。

非常に残念で仕方ありませんでした。かなり有名タイトルではありましょうが
開発チーム、会社が全くやる気がないらしく、スクラッチでお金を稼ぐ
ツールとして作っただけのファンタシースターを完全に侮辱した内容です。
やらないことをお勧めします。



プレイ期間:半年2013/02/01

嫌ならやめろ

運営バイト乙さん

ゲーム内容:最高レアという名のシリーズ物を取るための「石を集めるゲーム」。PSO2(Pick up Stone Online2)と揶揄される程である。月額を払い、時間・曜日が限定されているクエストに行き石を集める超クソゲーである。その石拾いも寄生がいれば崩壊し、時間の浪費になるのも注意。決められた曜日・時間にきっちり行ける無職・ニート・フリーター辺りのプレイヤーにはオススメなゲームであろう。

人口:それなりにいるが転売とRMT(月2万程度は儲かる)目的がほとんどなのでクエストを行ってる人は皆無。にぎやかなチャット等は「絶対に無い」ので注意。緊急クエストが終われば蜘蛛の子を散らす様に解散、過疎化。月額課金をする必要が無いのが救い

運営:隠蔽体質の運営です、不利なことはひたすら隠す、修正したことをこっそりと一文を追加して対応完了、特にここ一年前辺りから対応の悪さ、不具合のオンパレードで恨みを買ったユーザーから脅迫され爆破予告を受けるほどである。
オフイベ大好きなプロデューザーにユーザーは辟易しており、期待だったEP4もクソアニメと連動という罰ゲーム、2016年とEP4は早々に終焉を迎えた。ユーザーとのつながりを持ちたいなどど言う妄想好きな酒井P、しかしながら一人のユーザーとしての返事はお断りである。とっとと退社するか、Pを交代するかを希望しているユーザーは多いのではないのだろうか?一人よがりのプロデューザーの妄想がこの先どうなるのかが見物であり、そこを楽しく見ていきたい。

プレイ期間:1年以上2016/01/26

オススメはしない(元プレイヤー)

カタナ特化のファンさん

クライアントの容量がデカすぎてDLに時間がかかる。長いDLが終わってもゲームにならない程ラグが酷い。運営はその問題を解決する気は無い。それどころかユーザー側の責任にする。ラグが無くてもゲームの内容が薄い。緊急クエスト以外にやる事が少ない。ストーリーの設定の矛盾、変な日本語、書き手が自分のしたい事を無理矢理詰め込むせいで出来の悪すぎるなろう系小説を読んでる気持ちになる。
今後、ゲームが良くなる方向に行くとは思えない

プレイ期間:1年以上2018/09/26

悪くはないと思う。

ちゅんさん

いろいろ皆さん批判的な意見をお書きになっていると思いますが、正直すべてうなづけてしまいます。笑

・雰囲気
いい方なのかな・・・。若い人たち(小中学生)~大人(会社員や主婦)までの幅広い世代の人がプレイしています。そういう面では、悪い面も当然あります。それはどこも一緒かなと私は思ってます。サーバー(シップ)によって雰囲気が違うらしいです。それはネットに載っていますから、よく調べてから選ぶことをお勧めします。

・画質などの動作環境
私はPCからやっています。PCのスペックがいいからなのか、きれいな画質に感動しながらやっています。対照的に、友達はスペックが低いPCなので画質を捨ててもかっくかく。これじゃあやる気なくなるなと思いますね。Vita版はわからないのでコメントしません。

・クエストのやりこみ
正直、最初は楽しいのですが・・・。
ほかの人が書いている通り、敵のモーションが単純明快なのもあれば、運営が難易度に合わせて難しくしようとしすぎて、ぐっしゃぐっしゃのモーションのエネミーもいました。そこに関しては、MHとかを意識してしまう人にとっては「なにこれ」となっちゃうかもです。
まあ、レベルなどカンストして、武器もほぼそろえたなんて人達は、デイリーオーダーなどがあるので、レベル上げの狩りというよりもオーダー消化を目的としてクエストに挑む人も多いですね。
また、緊急クエストというものもあります。ドロップする武器も防具も経験値もおいしいといった素晴らしいシステムです!笑 最近では難易度XHが実装されてきているので、楽しみですね!

・キャラデザインやコスチューム
私的には着せ替えげーとしては秀逸な部類だと思います。しかしながら、ACという通貨をリアルマネーで購入しないとコスチュームなどは手に入りません。公式RMTのように、ゲーム内通貨であるメセタで購入できるシステムがあるのですが・・・ほかの人が書いている通り、最初はメセタの確保に苦労すると思います。
ある程度進むと、いつの間にかたまっていたりするので、よほどの高価なコスを集めない限りは大丈夫です!笑
ただし、苦労は伴いますが・・・。笑


書ききれないので終わりにしますが、PSない私でも頑張れるので、ヌルゲーの部類だと思います!
PSない方は一回お試しでやってみて「あ、このくらいなら・・・」ってなるかもしれませんよ笑

プレイ期間:半年2015/02/04

まじでくそげ

Esqさん

サービス開始から1年ほとやってました
最初はまぁ目新しくて楽しかったですが後半はただレア掘るだけの作業
まじでくそげです何が楽しくてこんなことしてるのか理解不能です
RMTで稼ぐにももう旬な時期は過ぎましたし
時間を無駄にしたくなければやらないほうがいいです

プレイ期間:1年以上2014/06/27

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!