最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
気になる点
あうさん
自分の動きとゲーム内の感覚で50cm~70cmくらいずれて動くので
回避しているつもりでも死んでいるパターンが多い。
つまり着弾点と自キャラがいる位置がずれてると相手とのスペックさが
わかってしまう。fpsでこれはかなりの差が出てくるがキャラのスピードや当たり判定が
かなり適当なので厳しい。
pingが3色表示なので早いプレイヤーと比べ遅いのかわからなくしている。
プレイ期間:半年2013/05/28
他のレビューもチェックしよう!
sげさん
課金武器はダットサイトの見易さだけではありません
無課金者も拾って使えばわかりますがsrは圧倒的な軽さと威力補正が若干あがっています
ARは安定性補正があり、5発くらいまで銃本体のブレが抑えられています。
そのためリコイルコントロールはしやすくなっています。
もちろんヘッドにもっていく技術は必要ですが。
ダットサイトの見易さだけといっているのはKD1.1以下でしょう。
見易さだけで武器が出るたびにガチャを何万も回す人がいると思うのでしょうか?
そんなことよりアップデートで失敗している点が糞過ぎます。
他の人の入室ラグは直らないそうです。(公式発表)
入室ラグ中はよりPC性能と回線が優れている方だけ当たり
劣っている方は相手が動いてなくても当たり判定がありません。すり抜けしている。
(確認済み)
ゲーム中の
鯖落ちは入室3秒で連続して落とされる。
ゲーム後プログラムミスにより必ず落とされる。
この2点は正式サービス開始後2ヶ月続きましたが
一周年してまた現れました。
運営さんは何やっているのでしょうか?早く直してください
プレイ期間:1年以上2013/07/30
ピノキオさん
自分にとってSF2は今までで一番良いfpsです。まあ課金武器が少々強いのとステージの少なさは確かに不満ですが、グラフィックが素晴らしいですし音もリアルで本当に戦場にいるかのような気がしてきます。
自分はcodよりもこっちの方が好きですね。劣化と言われていますが、何しろ無料なのですから最高です。特別スナゲーな訳でもなく、しっかりARでも狙いを定めたら遠距離の相手でも倒せるので楽しいです。
ただ、やはりラグが少し酷いのが気になります。自分のPCは低スペなので何も文句言えないかもしれませんが、ラグによる格下の相手にキルされることはかなり腹が立ちます、、
そこを直してくださると有難いです?
プレイ期間:1年以上2013/07/29
無名さん
他の方もおっしゃっていますが、褒められるところがグラフィック(無料オンラインFPSの中では)と課金による差が出にくいこと以外ないという点ですでにハマる要素が無い
改善点を挙げればキリがない
そこそこFPSに触れたことのある人なら開始数分でおや?っと思うはずです。FPS初心者にとっては敷居が低く楽しめるかもしれません、高評価を付けている人は恐らくそのたぐいかと思われます。
オススメのFPSは?と聞かれて真っ先に候補から除外するゲームです
プレイ期間:1ヶ月2013/03/22
we love SF2さん
スペシャルホースからスペシャルホース2になっていろいろなところが
リアルになって最高に面白いでした。
we lovu sf2
プレイ期間:1週間未満2012/05/14
(´;ω;`)さん
いままでやったFPSでは、一番遊びやすいです。
ですが…イベントがちょっと残念ですね(;´∀`)
似たようなイベントの繰り返しばっかり…
Killイベントに関しては下手な人は諦めろ!ってぐらい無理ですw
上手い人がわざわざキルレ下げて下手な人を狩りに来るぐらいひどいイベントです…
あとはもうほかの方も書かれてるますがHSゲーム、
部屋によってはリスポーンのほうが長いのでは?と思うぐらい殺されますww
自分が下手なだけなのですがw
それと同じ下手部屋にいるのにもかかわらずやたらと人を煽る残念な方々が多いかもです
でもゲーム自体はグラフィックも良いし、いいゲームかと♪
プレイ期間:半年2016/09/28
まろっしさん
ズバッと言うと、CODと似ていてSF2は新鮮さが皆無だったのであまりやってない。
COD系持ってない人にとっては間違いなく面白いと思う。
基本無料だから今は人が集まってるけどこれからが心配。
動きがもっさりしすぎていて、連続キル、フラグトップ等になった時も爽快感がない。
銃声がいい!てか、かなりいい!
運営も今のところはいい。…と思う。
もっとオリジナリティ出してくれないと…やることはあってもハマることはない。
まだ始まったばかりなので、これからの運営や開発に期待してます。
プレイ期間:1ヶ月2012/07/29
kageさん
今までにない雰囲気のFPSである
人の入りもまあまあ、歴史の長いFPS今からやるのであればやる価値はある
FPSの肝のクラン戦はマッチング使うイベントが進行しているなら神ゲーといえる。昔は募集をかける勝率にもバリエーションがあったが現在は基本的に大会がないと勝率40㌫前後の部屋で埋め尽くされるため高ければ高いほど待ち時間が長くなる仕様
最初の謳い文句は課金してもホロサイト付くだけだから無課金と差が出ない!途中まではその通りだが3年たってサプレッサーが浸透していき件のロングレンジ最強G36+ホロサイト+サプレッサーの普及でもうこれがあればいいんじゃないかくらいの勢いである。ヘッショゲーである今作最大級の頭の抜きやすさ+サイト覗いた時の低反動さ正直もうこれを超える武器はでるはずがない。{使いこなせれば}同じくらいのポテンシャルの銃はあるが早々引き出せる人はいないため(てかほとんどいない)生半可なプレイヤーでは同じくこの強武器を持たないと同じ土俵には立てないであろう
お布施のつもりで課金し当てた後待っているのが戦場がこの武器であふれかえる事である。最初はまた新しい強武器が出ると信じ、期待できる武器も出てきたが結局ゲームの仕様にあったこの武器に戻ってくるはめになる。オンゲFPSなんて強武器だしてなんぼだがさすがに同じ武器が君臨するのも飽きてくる。鬼性能でいいから新しい動きがほしいところではある。
このゲーム強武器のえげつない下方修正はするが空気になった武器の微調整はしないのも人口が増えない原因の気がする。基本的に過去の銃は覗いても反動がでかいが最近のはかなり軽減されるものがあったりなど、人気でるFPSはちょくちょく過去の武器を掘り返し調整するが3年たった現在下げてちょっと戻した武器を除くとまともに能力をあげたのは1つだけである
始まって1年半くらいまでは☆4くらいあったがうまく武器を調整できなくなり、過疎ではないが上級クランが減ったため、現状ゲームの勢いをつけるのであればかなりのテコイレが必要
プレイ期間:1年以上2015/03/21
kentaro627さん
嘘レビュー解剖
SF2のいいところ
☆環境設定がこまかく、自分にあったものにできる
→どのfpsでもある
☆課金武器より無課金のほうが強いんじゃね?とうくらい課金しなくてもおk
→大嘘。ダットサイトの見易さからくる安定性、軽さの違い
変わらないのは威力だけ。
☆イベントや大会などが多く、ゲームマネーにも困らなく、マンネリがない
→半年のプレイヤーが大会でゲームマネー得られるんだ。
☆グラフィックがとてもリアル(他のFPSがクソゲーに見えるほどきれい)
→どのfpsですかね。SAとか?ps3や4のfpsのほうが圧倒的に綺麗
☆大会動画、武器の試射動画など、数々の動画をだしてくれる
→いいところ???
☆ロビーがとてもみやすく、きれい
→今ロビーが異常に重くて苦情だらけなんですけど
☆チーターが少ない(他に比べて・・・そういやこの前強いと思ってる人がBANされてたっけ・・・)→放置してるネクソンよりはマシ。
☆その他いろいろいいことずくめっ→中の人でしょうかね。
悪いところ
★極々まれに不思議なバグ落ちがある数ヶ月に一度くらい?w
→あなたプレイ半年でしょ。
★年齢がやや低め(´・ω・`)→年齢関係ない
★あおりに弱い(すぐきれる、まあ学年が低いから・・・)いい人もいるよ!
→年齢関係ない。どのゲームにもいる
プレイ期間:1年以上2015/09/04
M4さんさん
あいかわらずチートが多い
通報もキックもできず自分がぬけるか分かっていてもそのまま耐えるか
AVAにもチートみかけるがSF2のほうが圧倒的に多い対策されてないから
ゲームとしては面白い
課金武器がずば抜けて強いわけでもなくSRゲーにもなっていないしそこはいい点
しかしやはりチートが多くゲームとして楽しめなくなってしまうため事が多々あるため星2
プレイ期間:半年2013/02/27
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!