国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 戦争

2.99201 件

良い

ベホマ改さん

感想LVのレビューを投下.

中々にやりこみ要素のあるゲームで面白い.
特に武器の種類,カスタムが豊富でそこはいじってて楽しかったですね.ただ色々試してると莫大なユーロ(ゲーム内通貨)と時間がかかるので,先人達の血と涙の結晶であるAVA wikiのデータベースで色々調べた方がいいです.
今までFPS関連で攻略サイトを見たことはありませんでしたが,このゲームは見ました.

ゲームモードは爆破やチーデス,護衛,占領,感染(ゾンビ系)などなど.
新鮮だったのがAIモード.これも魅力的なやりこみ要素のひとつだと思います.

グラフィックはなかなかです.
画質を最低にすればセルロンの下位とかでもない限り今時のPCなら大体動くと思います.ですが最近サーバーの様子がおかしいですね.たまに飛びます.

プレイヤーに関しては正直あんまりいい印象がないです.民度が高い高いと言われていますが,気に食わないプレイヤーに対して暴言を吐く人が結構多い.まぁこれはどこのFPSも同じですね.自分もプレイしたての頃おどおどプレイしてたらいきなり「邪魔じゃボケさっさと動けカス」など散々言われました.あったまって口論するのもたまには楽しいですが,基本的にはスルー推奨です.
ただAVAの人たちは割と理論などの裏付けを持ってプレイしてる人が多いので,聞けば色々答えてくれる人が多いです.

後は初心者狩りが多いですが,まぁあれはどこでも行われているようにあるべくしてあるものなので,最初は気にせず頑張るしかないです.
以上です.

プレイ期間:1年以上2013/05/28

他のレビューもチェックしよう!

良い点
・このゲームがFPSとして優れてる点はありません。人が比較的多い事しか良い点が出てきません。

悪い点
・無課金武器で課金武器と撃ちあうと実力が同程度だと基本的に撃ち負ける。(威力や連射力が課金武器の方が高いので。)
・課金武器も基本的に色や模様がついた弾数が増えた武器しか出ず、面白味に非常に欠ける。
・SRばかり強い武器を出しすぎていてSRゲーになっている。さらにGOみたいにストッピングは基本的に必要ありません。歩きストッピングで間に合います。
・投擲物、防具、その他装備が期間性の為、ゲーム内通貨を常に必要とする。ライトユーザが週3とかで遊ぶレベルではとても賄えません。課金するか、長時間プレイするかしか道はありません。最近16防具という救済装備も実装されましたが根本的な救済にはなっていません。(詳しくは割愛。)
・音の聞こえる範囲がかなり広い上にグレネード目視時に近くに味方が居ると声を出す等の打ち合いに関係無い要素が多く、純粋な打ち合いはあまり楽しめない。(音はマップの半分程50m位までは聞こえるみたいです。私は音聞けないので分かりませんが。)
・メインコンテンツであるj-championship(俗に言うマッチ)ですが、運営が複数アカウントの所持を遠まわしに推奨してる為、上級者やランカーのサブアカウントと戦う機会が非常に多く、同じレベルのチームと戦う機会があまり無い。(そんな強くない私でも3アカウント持ってます。また最初からアカウント作らなくても5000円もあれば武器の揃ったアカウントが購入できる為、サブアカウントに困らない。)

これ程、質の悪いゲームにも関わらずユーザは多いのは単に他に面白く賑わっているFPSが無いからという消極的な理由だと思います。
しかし最近は度重なる課金SRの登場や、OW等の別ゲー登場により、徐々にユーザが減っています。
もうおそらく長くはないゲームなので、今から始めても面白くないゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/05/29

護衛おすすめ

青さん

護衛はかなり面白いです。9割以上護衛やってます。

死んでもリスポーンするので爆破モードで死んだ後退屈だなと感じる人におすすめ
デスマッチと違って戦略性や連携も大事になってくるので淡泊な感じでもない。
初心者でも戦車の修理やRPG撃ってるとポイント稼げます

それと無課金でもあんまり差が出ないのもいいところだとおもいます。
無課金でも課金武器並に強いのいっぱいあります。

人が多いのもいい点ですね

プレイ期間:1年以上2014/10/25

元々はMMOしかやったことなくAVAに流れて3年くらいたちますがすごい面白いね~
課金武器もいっぱいあるけどどちらかと言ったらユーロ武器(無課金武器)のほうが強い武器が多いから全然楽しめるのがいい
普通に楽しむ程度なら無課金でも十分だけど本格的にやろうとなるとゲーム以外の所で金がかかる
PCスペックは当たり前の前提でマウス マウスパッド ディスプレイ キーボードなど自分はこのセットだけでミドルクラスのPC買えるくらい掛けました。
とくにマウスなんて消費品で3~4ケ月に一回は買えるくらいです(たぶん自分の使い方が荒いだけ)
デバイス差があれば相手より0.1秒0.2秒早く目視できるのでその辺はフェアではないような気がします

プレイ期間:1年以上2013/07/08

基本無料のFPSでは確かに最高峰だと思います。
未だに内容が拡充してるのが物凄いです。

ただ続けてやるのは相当難しいです。
最初は良いのですが課金しても銃・装備維持にまた課金しなきゃですから。
無課金だと維持に物凄い労力が掛かります。

ユーザーの質は、長く続いてる人気対戦ゲームなので、
よく言われるチーターや暴言、キック乱用、バグ利用はつねづね実感します。

自分はIDパス忘れた頃、
思い出したように偽初心者気取りで登録し直してやってますが、
長く続いてるゲームだけに皆そうみたいですね。

あとどうでも良い事ですが古い割りにグラフィックが良いので
冷静になった時に色んな事が間抜けに見えて笑えます。

特にスナが対物狙撃銃構えて横歩きしながら狙撃する姿もなんともいえません
NPCにはそのまま突撃して行く女ターミネーターみたいのも居ます

プレイ期間:1年以上2013/08/09

合格点

にっくさん

プレイ人口が多いのでいつでもクラン戦ができる。
最初慣れるのに苦労したが、慣れたら面白い。
確かにマナーが悪い人が多いがそれはプレイ人口が多いから仕方ないこと。
まずまずのFPSで満足してます。

プレイ期間:1年以上2012/09/15

絶賛延命搾取中!

ツァーさん

恥も外聞もない露骨な他ゲーム(H1Z1)パクリやら、課金武器の性能インフレ、もはやコンテンツとしての終わりが見えとる。
運営側の魂胆として、今いるプレイヤーを少しでも長く引き留めて現金を搾り取ろうというのが丸わかり。要するに焼き畑農法ですね。
今から始めるのは馬鹿げてるし、課金なんてもってのほか。

プレイ期間:1年以上2015/12/07

自分次第

あばばばさん

・時間はかかりますが、
無課金でも毎週あるイベントを週に3日プレイして貯めれば問題ないです。
序盤はBOXチケットが手に入っても
総選挙やワンチャン等のBOXが来るまで貯めると良いと思います。
・はじめるなら初心者キャンペーンの時にやるのが理想です。
・グラフィックはすごく良いです。
・一人だと飽きがくるので友人とはじめるか
どこかのクランに入って一緒にプレイするメンツをつくりましょう
環境設定等はクランメンツに聞くか、ググるかしてください。

上手くなればなるほど、知識があればあるほど
楽しくなっていくので、あとは自分次第

プレイ期間:1年以上2016/03/10

課金ゲーと化したava

オワコンさん

5年以上やってるけど昔は本当に面白かった。
人も多くて強い無課金武器も多かった。
今は課金ゲーと化した過疎FPSに成り下がった。
前は無課金武器でも強いのがいっぱいあって、課金は趣味枠だった。(FRFGモシンは除く)
タップ修正という大幅なゲーム性の変更から、課金武器のバランスがおかしくなり始めて人も減り、今の課金環境に至る。
課金武器を売るために、既存の無課金武器を弱くする運営体制。
今は課金武器を更に強くした、課金武器を出してる始末。
人が減って過疎ってるのも致命的で、昼間はほとんど人がいない。
これからどんどん減っていくと思われる。
ネトゲで良くある昔は神ゲー今は糞ゲー、それが今のAVAだ。

プレイ期間:1年以上2017/01/30

楽しい

tonboさん

楽しいです。武器豊富です。課金しなくても腕次第で敵倒せます。
グラフィックが最高です。

プレイ期間:1ヶ月2012/02/01

このゲーム以外のFPSはあまりやっていませんが、

ゲーム性、グラフィック、運営、システム、やり込み要素、どの点を取ってもほかのゲームに引けを取らないFPSゲームだと思います。

綺麗なグラフィックなのに対して重くないので、低スペックなPCでも出来ますし、インストール、登録等が簡単です。

基本無料のゲームですが、無料でも有料の武器に負けないものが手に入ります。

初心者に優しいチュートリアルモードやある程度の武装等が初めに支給されるため、初心者でも簡単かつ楽しくプレイ出来ると思います。

ゲームルールの種類は多く、どれも簡単に飽きたりする内容ではありません。

1人でも2人でも5人でもみんなで楽しくワイワイ遊べるゲームです。

FPSゲームはAVA!

プレイ期間:半年2012/09/10

Alliance of Valiant Arms (AVA)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,525 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,000 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!