最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまらないです。
からからさん
少し触って辞めました。面白さのかけらのないゲームだと思います。類似のTPSやFPSの超大幅劣化です。
唯一評価できるのは操作性とキャラクターの個性ですが、それだけです。操作性同ジャンルゲームと同じくらいというだけですし、キャラクターも人の好みによる程度のレベルです。PvEならましかもしれませんが、そういうゲームじゃないですよね。
プレイ期間:1週間未満2019/03/22
他のレビューもチェックしよう!
フログランダーも愛してさん
*長所*
デフォルメされたロボットの可愛さ。
見た目で選べる(武装を除いた)カスタマイズ要素。
適正ランクで組まれたマッチングであれば楽しめる対戦。
*短所*
長所を全て覆す課金系の装備。
店売り武装の選択肢が皆無。
ランク別に分けられていないマッチングシステム。
無課金だとお気に入りロボは入手困難。
あとなんかもう列挙の暇も無いほどに細々と不便。(武装の性能詳細が無いのは流石にひどい)
基本的には前作をプレイしていた人向け。
無課金で使えるロボも根気良く使い方を覚えればそれなりに戦えるようになるし、集団での立ち回り方を覚えれば中位程度のスコアには落ち着く。
しかし当然のように重課金者の使用するロボと武装には真正面からでは歯が立たない現実もあり、重課金者グループの有無で勝敗が決するという正しく廃課金ゲーなのが泣き所。
基本的にはマップのデザインが悪いために長射程の武装が優秀なものの、特定のロボであれば近接攻撃を主なダメージソースにすることも可能で、呼吸を合わせた突撃が強力な場面も見受けられる。
マップ次第では遠距離クラスよりも近接クラスのほうが重要。
明らかに悪い戦闘バランス、初心者の心を折りに来るマッチングシステム、好みのロボを得るために試される強運、と現状ではあまりオススメできるものではない。
メンタル面の修行用アプリケーションと考えれば、一周回って実はとても有用なゲームなんじゃないかとさえ思えてくるので、マゾっけのある方は試してみてもいいかも?
プレイ期間:1ヶ月2015/05/28
(´・ω・`)さん
ゲームシステム自体は楽しいと思いますが、近接で殴りたい!という方にはオススメ出来ません。そもそもシューティングゲームなので殴るという行為があれなのかもですが…あくまでサブウェポンという分類ですしね。射撃戦は射撃戦で楽しいかと言われれば「より強い射撃武装で射撃した方が勝つ」という感じですね。当然射撃強い武器は課金でそこに読み合い等は無く、上に書いた通り単純に課金してひたすら撃てば勝てるような感じです。まだサービスして間もないので一応変わる事はあるかもですが、根本的に変わりはしない上にインフレした後がとても気になるといった感想でした。可愛いキャラでひたすら射撃したい人には勧められますが、それ以外の人にはオススメ出来ませんね…。プレイは無料なので、まずやってみるのが一番だと思います。
プレイ期間:1週間未満2015/05/03
このゲームで生き残れるのは超過金最低月間10万↑してあたり機体を引いた人だけ生き残れる。対人以外なにもないので即飽きるが課金して相手を一方的にボコって満足できる人らが固まって集団リンチして楽しめる人なら最後までできるでしょうね。間違ってはいないそういうゲームに作ってるのだから 長持ちはしないだろうけどw この会社は課金できない人はゴミ帰れ程度にしか思ってないから期待しちゃぁいけないね
プレイ期間:1ヶ月2015/06/16
灯油さん
操作性悪いし一度攻撃もらうと死ぬまでハメ殺しにされる
高性能の課金機体じゃないと逃げれないし倒せない
コンボを食らうと全部食らうまでこちらは行動できないといった糞仕様
新規寄せに色々アイテムが配布されてるけどやめたほうがいい
ガチャに新しいロボが出るたびにそれまでのロボがゴミになる
プレイ期間:半年2015/12/07
keito2002さん
このゲームは楽しいです。
最初に選ぶキャラも、後からてにはいります。
課金?そんなのしなくても回せます5000fpあれば回せるので
貯めればいいんです。
あとは慣れるだけです
プレイ期間:1年以上2015/08/18
モンドさん
良い点
・キャラがかわいい
悪い点
・バグ、フリーズが多い
・機体能力の格差がありすぎる
・ガラポンでしか新機体を出さない
・ガラポンが高すぎる
・マッチングが不自由
・上記が重なって超絶過疎
悪い点だけが増えていくので紛れもないクソゲです
おすすめしません
プレイ期間:3ヶ月2015/09/04
みんなパンツァー使おうぜさん
良い点
・女の子かわいい
・ロボもかわいい
・ロボカスタマイズが現在見た目以外特に大きくゲームに関係しないので好きにできる
・基本さえしっかりしてれば課金しなくても”まだ”遊べる
悪い点
・対戦オンリー
・課金しか追加要素無し(この先壊れ機体とかガチャに絶対出る)
・無駄な下方修正により産廃となる機体、武器が出てくる(今は産廃レベルの無いけど会社的に必ず出てくる)
・勝敗関係なしのスコアゲー
・ロックオンシステムがクソすぎる
・マッチングシステムがクソなのと過疎がひどいのでランク差の激しいマッチングとなる(40(カンスト)と7が同じ戦場にいたりする)
今はじめると強機体持ってる人の鴨になるが、基本の「集団で囲んで叩く」ができれば真ん中くらいの順位につけるのでそこそこいいものが期待できるので今はじめるなら無理に課金しないで初期機体と非課金で手に入る機体で遊んでみてから課金するか考えましょう。
今は”そこまで”壊れ機体も無いので「遊ぶ」なら今のうちです。
初期の子はルナスタシア以外を進めます。パンツじゃスコア稼ぐのも基本覚えるのもつらいのでフィオナかクリムローゼで始めるといいでしょう。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/28
aaaさん
対戦ゲーとしては楽しめる(今のところは)
しかしあまりにも不具合が多すぎる。
大体一、二戦したら無現ローディング、テクスチャバグ、蔵落ち、と何かしらおこる。
ほんとに正式サービス始まったのかこれ?ゲームの内容以前にシステム面がクソすぎる。
プレイ期間:1週間未満2015/05/04
運営()さん
悪い点
人がいないのにチャンネル数だけむやみに多いのでスッカスカ。
コンテンツが少人数の対人戦しかない。
対戦にレベル差の壁がないので極端なレベル差でマッチングする。
追加要素が課金関連(ガチャと課金チケットの賞品)しかない。
レベルを上げるには対戦をしなければならないが
上記のとおり高レベル重課金廃人と当たりまくるため餌役は一生餌役。
重課金者への経験値供給するだけ。
プレイヤースキルが上がっても重課金しないと武器が弱すぎて火力が足りない。
各所での運営の自演とテコ入れが寒い。誰も見てないよ。
運営が新規機体でプレイしてガチャを煽っているようにしか見えない。
課金関連アイテムの中には明らかに壊れ性能の物がいくつか入っており、
これを手に入れてからが本番となる。それまでずーっとは餌。
(攻撃力がクッソ高い、攻撃スピードが速い、レンジが長い)
良い点
全くなし。
重課金者は俺TUEEできる要素があるのでそういうのが好きならいいんじゃないかな(適当)
総評
典型的な短期徴収からのサービス終了コース。未来なし。
とにかくゲームデザインがクソで全体の作りも雑。
辛辣なレビューが多いので実際にやってみたら本当にその通りだった。
サービス終了までもって半年といったところ。
いまから初めてもどうせ餌役だからやらない方がいい。
高レベルとマッチングしたらさっさとクライアント強制終了しろ。
同じレベルのプレイヤーとは絶対にマッチングしないから。
このご時勢、このクオリティのゲームをPCにインストールする価値を感じられない。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/27
名無しのパンツさん
月の初旬に新機体を実装するのが今までの流れでした
しかし・・・2017年4月はついに新機体は実装されなくなりました・・・
つまり・・・新しいアップデートは一切なく、今までの機体の使いまわしです・・・
圧倒的なコンテンツ不足、そして特定キャラクターのみの戦場
バランス崩壊を修正する気もない運営
サービス終了秒読みといって間違いないでしょう
プレイ期間:1年以上2017/04/06
コズミックブレイク2を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!