国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

PSなのか課金なのか

たこ焼きさん

上手い人ほど課金による優遇などないといいますね
下手くそほど課金で多少差別されてるのではないかといいます
私の知っている某ユニカム様も課金者優遇なんて絶対無いと
何を根拠に言っているのか分かりませんが言い切ります
しかしそんな彼が連敗して勝率が落ちてくると
「俺が上手くて勝ち過ぎるから勝率を調整されているんだ」などと言う時があります
それもなにを根拠に言っているのかよく分かりませんが

そんなことで勝率調整なんかをすると思うのであれば
課金額による調整もあっても不思議じゃないと思う方が
普通じゃないかと思うのですが
なぜか上手い人が勝ち過ぎることを抑制する調整はあるけど
課金額による調整は絶対あり得ないと
某ユニカム様の脳ミソの中ではそういうことになっているようです

まあ課金者優遇があるかないかは別として
以前もここに書いたように全プレイヤーの累計課金額は公表すべきでしょう
フェアプレイを謳うのならね

プレイ期間:1年以上2019/04/15

他のレビューもチェックしよう!

まあ、クソゲーだわ

下手の物好きさん

本家PC版は然程やっていませんので、私からは詳しくは批評しません。
言及はあくまでもスマホアプリ版のBLITZの方なのであしからず。
また、初心者や、全く触れておらずこれから参入したいと考えている方向けに噛み砕いて批評したい。

まず一言、これはプレーするに値しないクソゲーと言えるでしょう。
重戦車という車種があるのはご存じでしょうか。どんな印象を受けますか?
重い
固い
うん、まあ大体合っています。
では固かったり重かったりすることによる利点欠点とは何でしょう?
その固さで弾く事が利点
重さ故に走るのが遅い事が欠点
うん、大体合ってますかね。
では、その分厚い装甲をほぼ無効化する弾があるとしたら?どうなります?
そう。利点がなくなります。むしろ、欠点ばかりが目立ってチームのお荷物になる可能性がかなり大きくなるかと思います。
まあ実際に初心者の方や上手くない人が乗るとまあ酷いものです。見ていられませんよ。
またですね、このゲーム。
謎装甲や空間装甲等といった物がございまして、
T26うんたらかんたらとかいう中戦車は頭にはおかしな鉄板が貼ってあって、その鉄板自体の厚さは大したことないので貫通出来る色をしていますが、その奥の、本体まで弾が届かないので、結局は固い装甲を持っていることと同じになります。そして車体の前面部分も異常なまでの厚さなので、まあぶち抜けません。しかし、走る早さは中戦車と同様で、リロード(装填)もまあ中戦車程度に比較的早いです。
あとアメリカのロケット戦車二つについても、これは重戦車どころか軽戦車なのに、その車体や砲塔は異常なまでに弾きます。貫通できる色をしているのに至近距離の駆逐戦車の弾さえ弾く程です。しかも軽戦車以上の走る早さ。流石にリロードは比較的遅いですが、その足回りからすれば些細な物です。
つまり何が言いたいかというと、装甲が全く意味を成していない、ということです。
より正確に言うと、装甲の厚さが全く意味がない、ということです。

さて、では次の議題です。
皆さんは、自車輌の活躍する場面を見たいですよね。んでもって、沢山乗り回して勝手を掴みました。
さて、では戦場ではどのようになるでしょう?
勝ちまくる
無双する
んん~、まあ、それはあくまでも一部のアカウントや車輌だけでしょう。
確かに世の中に数多ある対戦ゲームにおいて、どれだけ練習しようが、必ず勝てる保証はありません。これはそうです。
しかし、その「勝てない要因」が自分自身ではなく、運営によるものだとしたら、どうでしょう。
例えば、単純な撃ち合いで負けたと言うならば技量不足が疑われます。
遠くから狙い打ちされたと言うならば相手のスナイプ能力が高かった可能性があります。
チームワークがなくて負けたのであればチーム全体の問題と言えるかもしれません。
しかしそれらが、予め運営の仕様によって決められていたら?どうでしょう。
このゲームでは、自分があと一発でやられてしまう状況下で、敵とタイマンになった時、そしてお互いに射撃が同時の時、相手の弾はこちらに通りダメージを受けてやられてしまうのに、敵に対しては全くのノーダメージ、ということが良く見られます。やられた者の射撃はなかったことにされるのかもしれません。
遠くから狙い打ちに関して、このゲームには、視認システムと言うものがあります。これで索敵して、敵を一人でも発見すると味方にその敵の位置がもろばれになります。逆もまた然りです。
その視認を敵にのみされ自身の位置だけがばれていたら、それは撃たれますよ。
そして何と言っても、このゲームの最大の問題点がこれ、チーム編成、仲間の質です。チームの内容に平等性がないことが問題視されています。つまりは、チームワーク以前の問題で、そもそもチームとして機能出来る内容に設定されないマッチングがある、と言うことです。これでは勝てません。その上、このゲームは、他のゲーム以上に仲間により影響を受ける為、なお重大な問題なのです。

こんなクソゲーをやるくらいなら、何か勉強したり体を動かしたり他のゲームをしますよ。

書いていて頭が痛くなってきたのでこれまでにします。
私からは以上です。

プレイ期間:1年以上2020/04/30

非課金だと間違いなく糞ゲーなのによくやってられるよな
意図的に正当なシステムをいじられてるのが
痛感して分かるでしょ。

榴弾で一番弱い場所に15cm砲で撃っても5発6発も
弾き返されるってマトモなシステムではありえんわ(笑)
敵からの攻撃に対しては必ず被弾してダメージ受ける
更に10メート間で戦ってる敵が突然消えたりで(笑)
敵からは簡単に見えてこちらからは敵が
見えなく攻撃されるステルスシステム(笑)
同じタイプの敵戦車と比較しても
戦力が弱くされてるのが丸分かりだし
オマケにTierⅤからは9割以上は低Tieでのマッチング
本当の戦争なら勝てる要素が無いでしょ(笑)

重課金してやっと初めてまともに動くシステムなんだよな。

非課金だと最初は疑問だらけになるんだよな
どこを狙っても弾け返されるし
格下Tierからは簡単に大破されるし
そうかと思うと、適当に撃っても格上Tierを
一撃で大破してしまうし
めちゃくちゃな原理だなって・・・
工作員だらけ掲示板のの5ちゃんねるで聞くと
お前が下手だなけって
運営の工作員に言われるし(笑)

課金してやっと分かるんだよ非課金は
弱くさせれて負けチームいれて
全体のプレイヤーの勝率の調整をされてるってね(笑)

常備課金してやっと痛快な面白さが分かるよ。
まぁ課金が少ないと調整されて勝率は下がって行くけどね(笑)

非課金でマイナス補正されても実力で何とか出来るのは
TierⅢまでかなそれもチーム内に
最低でも3~4人ほど実力者がいなければ確実に負けるねw
まぁ最初からプレミアムIDを買って戦えば
クズ非課金など簡単に大破できるようになるよ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/13

不快感だらけ

スカッと爽やかさん

これは運営が仕掛けてる八百長ゲームじゃないですか?
真面にゲームとして成り立っていませんよね。
敵に1.2発砲撃して相手に与えるダメージの大小か全くダメージ与えないかで
勝敗の行方が分かりますよね
どう考えても極端にぼろ糞になって負けるか
爽快にぶちのめして勝つゲームですよね
接戦など殆ど無いに等しいです(笑)
金をかけた方が爽快にぶちのめす事が出来るんですかね
実力じゃ勝てないゲームじゃないですか
Wikiなど噓パッチで日本人馬鹿にされ過ぎ
実にアホらしい(笑)

本当に1☆のレビュー通りです!!!

プレイ期間:3ヶ月2016/11/14

非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。

このゲームは課金しないと正当に楽しめません。

課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。

課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。

某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★
★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★
★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵の居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。

プレイ期間:1年以上2018/02/09

ゲームバランスめちゃくちゃ

どうなってんの?さん

ゲームのバランスめちゃくちゃでマッチングシステムも不正(あえて負けるようにしているとしか思えない)
足の遅い駆逐と重戦に対して自走砲3台www
もう戦車ゲームじゃねーよ。
バランス崩れすぎて全然遊べるゲームじゃない。
どうなんってんの?
このような自走砲3台入れとかを認めている時点で前線で戦えるわけがない。
このような配置もクソマッチングによって操作されているのだから救いようがない。
運営も開発ももうマッチングでのゲームなくしていいよ。

プレイ期間:1年以上2022/08/14

これは酷い・・・

MoShDEEさん

はっきり言ってこれは酷い!
まずマッチングの酷さ。
これはもう他の人たちが散々言っている事なので細かく言う必要はないと思います。
クライアントも糞。
以前はそれほどでもなかったが最近になって良く落とされます。
こんな事はこのゲームだけです。
そしてプレイヤー。
暴言、BOT、初心者狩り、味方殺しその他諸々がしょっちゅう行われています。
この種類のゲームならこういった事はあるのでしょうがそれにしても多すぎですね。
かなり荒んでいます。

プレイ期間:半年2015/12/03

ネットでは有名なインチキゲームだとは知らずに課金してしまいました。本当に頭にきます。
対戦ゲームに見せかけた確率ガチャのパチンコゲームでした。
あらかじめプログラムされている勝敗を各アカウントごとにシャッフルされる設定で勝ちの割合が決まっています。シャッフルされる設定はおおよそ3種類あり、それをA、B、Cとすると
A=8 : 2、B=5.2 : 4.8、C=4.2 : 5.8 の3設定が約100戦ごとにシャッフルされるようです。A=高設定、B=通常、C=低設定
2つのアカウントを別の条件で連続プレーしてみました。

6000円課金、プレミアム車両、プレミアムアカウント購入後にプレミアム車両で連続プレーした以下のように場合100戦毎に設定がチェンジします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
A → B → C → B → B →C → B → B → C → B → C
【約1000戦後の車両単体勝率=72%】

無課金、ノーマル車両、通常アカウントで連続プレーした場合
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

B → C → B → C → B → B → B → C → C → B →C
【約1000戦後の車両単体勝率=62%

課金直後は高い確率でA設定が貰え約100戦80%程度の勝率をキープすることができます。しかし次第に200戦後には無課金と同等の設定シャッフルに戻ります。
継続してデータを取ると数百戦に1度再びA設定が出る時もあると思います。無課金アカウントにも低頻度にA設定が出現することもあると思います。
しかし、1000戦後の車両単体勝率を見ると同じ人間がプレーしてもこの様な差が生じる事から、プログラムにより作られた勝敗だと言わざるおえない事は明確かと思います。
また、課金直後に高設定などの待遇は貰えるものの約100戦と言うわずかな時間のみの為、金額には到底見合わない内容となっている。無課金でプレーする事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2016/09/10

まあまあ

おおおおおさん

まぁまぁ面白かったかな?始めたばっかで勝てねえ!!て奴はドイツ戦車PZIC使え!!!超強いぞ!!!理不尽なマッチングにあったら偵察だ!!!騙されたと思ってやって使って見たまえ!!

プレイ期間:1年以上2016/03/23

WOTの隠された真実

地に堕ちたWOTさん

もはや誰もが一度は聞いた事がある「マッチング調整」
誰もが口にするが検証をしたという話を聞かなかったので
3年がかりで私のアカウントでVMXで取れたデータのみを
蓄積・分析してみました。※プレイ回数年間約3000戦~5000戦
結論から言って「マッチ調整は極めて高い確率で存在する」
ただ、これは「私のアカウントにはある」というだけで
他の皆にも適用されているかは不明である。
推測になるが運営の言う「ランダムマッチ」とは
「勝ちアカウント」と「負けアカウント」そして
「通常マッチのアカウント」がランダムに決められていると思われる。

ちなみに私の場合、月毎に平均も出してみたが
負けマッチ16%~18%勝ちマッチ7%~10%という結果になりました。
※月250戦以上の場合に限る
負けマッチ・勝ちマッチとはXVMの数値・リロールか否か等々を考慮して
7割方勝てるか負けるかという意味である。

これを否定する・しないは自由ですが
否定される方は少なくとも3000戦程度は
ご自身のデータを蓄積・分析してから言って下さい。
人によっては面白いぐらいハッキリと傾向が出ますよ。

プレイ期間:1年以上2020/07/25

累計課金額を出そう

たこ焼きさん

全プレイヤーの累計課金額を公表しましょう
成績だけ強制的に公表させて儲けのために競争心だけはしっかり煽りながら
累計課金額だけは内緒というのは非スポ行為ですね
非スポを理由に他人にBANなどのペナルティを課す者が
そのような態度ではゴミと言われても仕方がないでしょう

no pay to winとか言ってる人がいるようですが
私が疑うように課金額によるマッチング依怙贔屓調整が仮に無くても
食糧ルールが存在する時点でpay to winですね

食糧をきめたぐらいで見違えるほど強くはなりませんが
例えば100戦やって全部食糧ありでプレイするのとなしでプレイするのでは
勝ち数が1つや2つは変わってくるでしょう
100戦で1勝多いだけでも勝率が1%上がります、2個多ければ2%です
無課金プレイヤーにとって食糧は滅多に使えないものですが
重課金プレイヤーはそれこそ毎試合のように使っているでしょう
要するにこのゲームは1%2%ぐらいの勝率なら金で買えるゲームなのです
それに加えて金弾を豊富に使えるとか
フリー経験値変換で苦行戦車を飛ばしたりいきなり最終装備でプレイ出来たり
搭乗員育成が早かったりなどその他諸々の課金者アドバンテージも合わせると
重課金でプレイするのと無課金でプレイするのとでは4%5%は
変わってくるのではないかと思います

そんなスポーツが存在するでしょうか
例えば高校野球などが運営主体の高野連に
寄付金の多かった高校は金属バット使ってもいいけど
少なかった高校は木製バットでやって下さいなんてルールでやっていたとしたら
多くの人はそれを観て
こんなもんスポーツなわけないだろアホくさって思うでしょう
wotなんて所詮その程度のものでしかないのです
そんなスポーツでもなんでもないものに対して多くのユーザーに
あたかもスポーツかなにかであるかのような錯覚を信じ込ませ
競争心だけはしっかり煽りながら巧みに金を巻き上げ
その一方で累計課金額は内緒とか
まあ醜悪な会社ですよ
かかわらないのが一番賢いと思います

プレイ期間:1週間未満2020/09/20

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!