最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
オフライン版配信希望
オフライン版希望さん
βからプレイして、毎月最低10万強課金し続けてのレビューです。
容量ばっかり増えるだけで、中身スカスカのゲームシステムと糞ストーリー。
ちゃんと装備を作っている人と作っていない人の差が酷すぎる上、下手にクエストクリア系にこだわって寄生野郎でもエキスパにこれちゃう糞仕様。
上位クラスがヒーローとファントムだけ?アホか。
小出しのストーリー、直ぐ飽きる周回プレイ。
ログインするたびに減るフレンド。
やる気?課金する気?ゼロだよ馬鹿タレ。
毎日のログインボーナスも面倒でログインすらしなくなって早1週間。
オフラインて良いぢゃんこれ。
糞ゲーオブザイヤー。まさにコレ。
プレイ期間:1年以上2019/04/17
他のレビューもチェックしよう!
オンラインゲームを探して見に来る人、自分のやってるゲームの評価が気になって見に来る人、自分に不都合があって愚痴を書きにくる人。人それぞれの価値観と書き込みがありますが。気になる方は、基本プレイは無料ですので試してみるのが一番。
ゲームパッドを使用する方、アクションが好きな方は操作性に関しては、良く思えるのでは。
ありがちな、ヒーラー・タンク・DPSが無い為、ギスギスはしません。
オンラインゲームですから、市販のRPGなどのゲームに比べて単調になりやすいのは当たり前。
ハッキリ、希少(レア)なアイテムを入手できて当たり前、強くなれて当たり前、なんでも自分の思い通りにならないと気がすまない方は別のゲーム、スマホのゲームでもオススメしときます。
いつかやる事が無くなる、最初つらい、作業に感じる、これらの意見はどのゲームでも一緒。
あなたのオンラインゲームに求めるものは何なのでしょう?
百聞は一見にしかず、です。
プレイ期間:1年以上2015/05/08
kimokatawaさん
何もかもが古い、運営方針も古く時代に取り残された感が物凄い、そんなものが前面に出てしまっているのがこのゲームの総評かな。
いつも12人でボスエネミーをタコ殴り、4人・8人でも何も変わらない。オンラインアクションRPGなのに共闘も何もない。また、職のビルドも何もない、とにかく火力特化なだけがゲームを楽しめる(←これも?と思う(笑))ように設計しているつもりらしい。
キャラクリが良いとたまに聞くがどこが??と初期のころから思ってた。恐らくPSO2しかやっていない場合はそう感じるのだろうと思う。
まるで仕事みたいなゲーム、やりたいことができない。また、様々なものに使用期限などがあったり、緊急クエストというものがあるが時間割のように時間が指定されておりそれに参加できないとどんどん遅れが生じてしまうため時間割ゲーとも言われる。
それと少しここの評価を見ていて思ったが、ディフェンスブーストについて言及している評価に対してマイナスを入れて言っているのは以前ここにいたカタナ特化というやつかと思うが、ずっとここを見に来ているのかと思うと・・・正直かなり寒気がする。こういった奴がPSO2運営にいれば確かに極少数とわかっているユーザーを粘着して攻撃するのだろうなと思う。
移住先がそろそろ様々な動きを見せるが、間違ってもPSO2から外に出てこないでほしいと思うのもこのカタワ特化というやつだ。PSO2をやっていてコイツほど最低な奴はいないとも言っておく。他者を認めず、自分にとって都合の良い考え方のみ肯定するという・・・何ともこの世のものとは思えない、まるでここの運営と同じ思考回路・習性だなと以前から感じていた。
こういった気味の悪いユーザーもいることを考えるととても他の方々にはおすすめできないなと感じる次第だ。
職にビルドがないと上記で言ったが、運営は恐らくアクション=火力特化ゲーとでも思っているのだろうと思う。敵を速く倒すこと、これがアクション性らしい(笑)ちがうだろ・・・と思うが、正直サービス終了間際なので今更どうでもよい。
プレイスタイルを運営は強制しているのは事実で、火力特化ゲーなのに火力を強化するブーストアイテムは容易に入手でき、例えばここで言われている通り防御力を超強化したいと思うとなんと火力装備よりも時間とゲーム内通貨が掛かる。しかし、それをやっても活かせる場もなく、ゲーム内ではメリットが何一つない。それなのに入手方法がかなり制限されており、実質自由に使いたいと思う(装備3か所や4か所となると)と課金を強いられる。こんなことを実装当初から嫌がらせで運営は徹底している。しかも、何人かが言っているように交換券というものがSGスクラッチにはあるが、その交換対象になっていない。つまり、運営は地道であっても確実に入手して使用することすら嫌だと感じているのだろう。これを考えると本当に悪意を感じる。ここの運営は防御特化ユーザーを攻撃していると言って良い。まるで自分たちは運営なんぞだ!?言うことを聞いたり、気に入らない要望を送って来たら攻撃してやるからな?ということを暗に示しているのだろうか。本当に最低な人種だとも言える。
嫌がらせをしてまで特定のユーザー層を潰しに掛かっているキチガイな運営がいるのが今のPSO2なので今後もゲームとして面白くなることはないでしょう。断言できます、今も懲りずに何でもブーストブーストブースト!で最早何かしらキャンペーンやら何かしていないとユーザーがログインすらしない状態になっており、最早ゲームとして面白いからPSO2をやろうと思っている人が全くいないと言うことをはっきりと示している。
素材は良いと思うが、運営が何もかもを台無しにしていると言える。
プレイ期間:1年以上2020/02/15
SGNMさん
始めて2年程度経ちました。ですが全く良くなりませんね。終わってます。
目玉のボスのエルダー、マガツは棒立ち。☆13を落とすボスの出現がランダム。
エルダーに対する「特定の時間でしか倒せなくて掘れない武器があるのが嫌だ」という声に対してランダム出現のボスに☆13を持たせることで答えを出した運営。
はっきり言って馬鹿としか言いようがありませんね。
アルチの道中の雑魚は堅い、渋い、うざい。異常に堅いのに落とすのは☆10。それも新規武器というわけでもない既存の型落ちもいいとこの武器です。おまけにボスの大半は☆12しか落とさないのに、☆13が圧倒的なせいで☆13を落すボスだけを狩る狩り方が主流という状態です。だが出現はランダム。また☆10以上しかでないと言っておきながらどこでも出現する”ラッピー”という敵は☆9以下を落します。勿論ゴミ。派生作品のNOVAだってラッピーそのものの種類を増やしたというのにその程度の努力もできないのか或いはしないのかw
XHも敵が固くなるだけの調整につきフォースが死にレンジャーはやっぱり強職。体力でしか調整しないのは解ってたからアプデ前から結果は見えてました。
あとこれはこのゲームに限らない話ですが民度低いです。
初心者お断りゲーというほど装備を集めるのに苦労をするゲームではありませんが、ユニクロ武器を使っていると噛みついてくる人が意外といます。本物の廃人様は野良なんか行きませんけどね。勿論そういう排他的思考はミッション中に留まらないため、ロビーでの会話は人数に対して圧倒的に少ない場合が殆どです。もう少し気軽に交流できる方が楽しくないですかね。比較的オンゲ歴の浅い私は、このゲームのお蔭でケチつけまくりの自称ガチ勢である人間がオンラインゲームの癌細胞だという事がよくわかりました。
このゲームに関する着せ替えゲームとしては優秀という評価は非常に解りやすいたとえだと思います。あまりゲーム内マネーを賭けないでも着せ替えは楽しめますね。ただ季節をもとにしたガチャが多すぎる為、制服系やらにバリエーションが偏っています。あと、露出狂レベルの服も多いです。不自然にパンチラする服も多いです。
因みにストーリーは冗長な割に不自然な部分がかなり多いので深いモノを求める人にはお勧めしません。
総評するとBGMがいい着せ替えゲーです。
プレイ期間:1年以上2015/01/15
セガの運営って、、さん
6鯖にも ja:uha:nって放置寄生専門の有名で迷惑なヤツがいるんだけど、俺を含め何人もの人が通報してるハズだがBANされねぇな。
今日も元気に放置寄生してるよ
何度かクエ破棄したらBANするだって!? ふざけんな!
けど、どうせBANしないんでしょ、、わかってるんだよ。
プレイ期間:1年以上2017/04/07
某現在もプレイするアークさん
これから始めようと思ってる方は、残念ですが他のゲームを探されることをお勧めします。
本当にやるだけ無駄。時間の無駄。
あまりにもレアが出無さ過ぎ、
それに対する苦情で「レアドロップ率を上方修正しました!」とドヤ顔で告知するも、
それでも出無さ過ぎて最早なにが修正なのかと呆れ返るほどです。
「1~2ヶ月で望みのレアが」とどこかで目にしたような気がするんですがそれも幻だったのかと。
ボス討伐も、緊急で延々12人で同じ作業を繰り返すばかりのもの。
せめてもっと大人数で挑めるものがあればまた違った楽しみがあったかも知れませんが。
現状は作業の繰り返しで全く楽しめるものではありません。
フィールドプレイも、そもそもフィールドにプレイヤーがおらず、
時折発生する緊急イベントの時にのみ人が増えるので、
それでしかキャラのレベル上げが出来ない現状です。
まともに狩りやクエストなどしても一向にレベルが上がりません。
金策も、課金したとしても満足に出来ず、
日常生活を犠牲にして全ての時間をPSO2につぎ込むことでしか賄えません。
苦情要望などを運営に送っても、
全く見当外れの修正や望んでもいない修正ばかり。
もうここでいちいち挙げていられないくらいの的外れなものばかりで、
全くプレイヤーの要望をまともに聞く姿勢すらないようです。
今度またアップデートで新種族とか新フィールドが実装されるので、
新規登録を狙って大々的に宣伝しているのでしょうが、
本当にゲームを楽しみたいのならこのPSO2だけは絶対にお勧めしません。
プレイ期間:1年以上2013/07/03
名無しさん
1年以上立って見てまたやってみての感想として、まず防具が防具として機能していないこれはPSOシリーズの相変わらずのところらしいがこれはさておき問題は敵の強さとレア武器またはレア防具の入手経路が非常にハードルが高いということでしょうか。まず一部のレア例えばですがレアリティはそこそこあるが誰だって頑張れば入手可能と言われるレアってのが大体どのゲームにも存在はするでしょうこのゲームにもあります、あくまでこのゲームでは星(レア度)7~11の武器大体これぐらいがレアと呼べる物です、この設定でレア度最高が今の現状で星11という設定ですがこの武器や防具を入手するためには高難易度クエストをやらなければなりません例え星10の物でも入手経路がレアボスまたはレアエネミー(レアな敵)なのです、ほかのゲームにはあんまりない要素ですがほかのゲームで例えるならばかなり出にくいボスまたは敵という捉え方がわかりやすいでしょう、それを見つけても出ません大体のゲームはそうですがこのレアの敵達なんだかんだで複数出たりフィールドやボス狩りなどを何回かやれば出てきますが、例え何100回数千回倒したとしても狙ったレアが出ないもザラですまたその敵達は運が良くなければ出てきてくれませんしそこからレア武器やレア防具を引くとなると更に運要素が必要にまります、そのレアほ引くために大体レアを狙っている人はレアドロップアイテムを使って掘っています、そのレアドロップアイテムは大体課金の物かもしくはレベルを60(今のカンスト)になって経験値をカンストさせてからもらえるエクスキューブと呼ばれるアイテムで交換して作ってから敵を倒しに行きます、だったらレア出やすいんじゃない?と思いがちですがそれでも1ヶ月2ヶ月でないことがざらにあります、またさっきおっしゃったレアエネミーたちから出る武器や防具たちもだったらそもそもこの敵達は出にくいのでどこでこのドロップアイテムを使ったらいいのかとか結構シビアな面もあります、また更に高難易度のクエストのエクストリームクエストというのがありある一定条件内で敵を倒せなどと言うクエストもあり、そこで出たアイテムは全てが持ち帰れない持ち帰れるのは3個までと決まっていて、失敗すると持ち帰れる枠つまり3個が2個や1個になったりと失敗するとギスギスとした空気になってしまうというのもあり辛い一面も兼ね揃えています。
プレイ期間:1年以上2013/08/03
うーんさん
現在すでに相当になかなか酷い状況になってると思うのですが…
登録ID450万ですか…いやいいんですけど、今の状況のタイミングで言うとなんか相変わらずの運営だなぁという印象しか…
ちょっとどういう考えしてるのかよくわからないなぁ…一番中身わかってるはずなのに…
EP4開始時はそれほど感じませんでしたが、ベガス実装後、あきらかにインするフレが減りました。付き合いの長い古参フレがもうごっそり。
まぁクエストもストーリーもつまんないし、キャップ開放もなく長くプレイしてた人はやることも無いので当然ですが。
たまに来ますが緊急やって落ち、デイリーちょっとやって落ち、こんな感じ。正直私もそう。
すでにフレやチームのメンバーとパーティ組む事すら最近は少なくなりました。一人でも困らないし。
というかつまらなすぎてチーム解散したところもあります…
ただゲームがつまらないというだけじゃなく、多分もうやり方に引いてるんじゃないかなぁ。
EP4からのストーリーはちょっと本当にウソでしょ…ってレベルであり得ないと思います…見てて恥ずかしいレベル。何年前の感覚だろう。
売上上げなきゃも当然ですが、今のやり方って普通に嫌われるやり方だと思うんですがw
水増しACスクラッチは本当に印象悪い。このラインナップ数で全部確率一緒ならまだ分かるけどそうでもない。これはゲーム?ギャンブル?
欲しいコス引けない&高くて買えないでもう随分着替えてないようなw
新規は増えてるかもしれませんが野良の質は本当に落ちてます。
防衛緊急(主に絶望、終焉ですが)では場合によってはクリアできる気がしません。これももう古参が面倒見ろでどうにかなるレベルでもありません。
本人達に装備整えよう、動きを覚えようって気がないならいつまで経ってもムリでしょう。
まず周りに迷惑かけないように、他の人の装備みて整えようとなぜ思わないのか。
おかげでフレ申請すら安易にしたくない状況。
緊急も時間に縛られ失敗のリスクも高過ぎ。新規さん、練習もできないよね…
ゲームの敷居自体は低くアクションも簡素ではありますが、そこが逆に良い面かなーとも個人的には思います。物足りない人も当然いると思いますが。
運営の方針次第でいいゲームになると思いますが、今は無理でしょう。
低評価でもレビューする人がいるだけマシです。
これが誰もいなくなった時…
プレイ期間:1年以上2016/09/11
さすがにがっかりさん
正直、運営・公式についてはいろんなところで叩かれていますが
それでも楽しんでゲームを続けてきました。
ですが、HPでの公式ブログでのコメント、今回職対立・もしくは特定の職を
叩くようなコメントが記載されています。
公式でコメントは検閲してからブログに記載すると言っている以上
遊んでいるユーザーを不快にするようなコメントは弾くと思っていたのですがこのざまです。
そして、特定の職に対する誤解や見識の違いを解こうとコメント送ったのですが
これは見事に弾かれました。暴言や他職の文句は書いてません。
今まで公式に文句も言わず友達にも信者とか言われながらも
ゲームを楽しんできましたが辞めました。
とりあえずPSO2はゲーム内容ではなくまずは公式を知ることから始めるのがよいのではないでしょうか
プレイ期間:1年以上2013/11/01
1234さん
元々のゲームのシステムは非常に良いです。しかし運営にせよプレイヤーにせよ頭の固い人たちが多いため、現代にミスマッチなアプデが起きてしまってます。
私はオートプレイ勢ですが、彼らが放置だの寄生だのと騒いだことでキャラが一定時間動かないでいるとアカウント停止に繋がる、変なシステムが実装されてしまいました。
戦いたい人は戦えばいいし、たかがゲームなんだからその時間で他のことをしたい人はすればいい。
ソシャゲの世界ではオートプレイが主流になりつつあります。つまり現代が求めているプレイ方法だというのにこのゲームはその逆を行っています。
緊急が分かりやすい例ですが時間で縛って強制的に貼り付かせレベルも一定水準を求める、そして一定条件を達成しないと入れないブロックまで設けてある。
これのどこに自由があるんでしょう。本来やれることの少ないソシャゲの方がよほど自由ですよ。
実装されてしまったものに対応するため、私の周りのオートプレイヤー達はやむなくランダム関数を用いて走行やアクションを行うプログラムをPCに埋め込んだり、技術のある人はロボットを作ったりしてます。不規則に動く限り運営側からは人が動かしてるのか判断のしようがありませんからね。
私たちはまだその程度しか出来ない未熟者ですが、今後はAIを開発する人も出てくるでしょう。
現代のプレイスタイルを理解できない人達にどうやって目を覚ましてもらうか。それが今の課題となっています。
プレイ期間:1年以上2017/03/24
↓の奴はこのゲームの脳ミソ侵食されて脳細胞すかすかなのかな?
↓下ネタばかりでキモさん
お前昨日から淫夢コメントばかりでキモいよ?頭大丈夫か?病院行って如何に自分の脳がイカれてるか検査してもらった方が良いと思うぞ?wwレビューするサイトで誰もお前の淫夢発言なんか求めてねえからww頭の中淫夢ネタしか入ってないからお前のおつむは残念仕様なのかな?ww
何にせよ発言の1つ1つが気持ち悪いからもう書き込まなくて良いよ?昨日から見てて無駄に長ったらしいキモい淫夢ネタ織り交ぜた長文ばっかだしさ?便所の落書きをしたいならチラシの裏にでも書いてろカス‼
プレイ期間:1年以上2017/07/09
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
