最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
酷いゲーム
キリイさん
面白い国産ゲームがなかなか現れることがない中、PSO2のサービス開始には非常に大きな期待を持っていました。しかし、色んなオンラインゲームを経験したことがある上で評価しますと
良い点
・グラフィックがなかなか綺麗。
・キャラクターデザインはとても楽しい
・マイホームがある
悪い点
・メインである肝心の狩りが単調すぎて非常に飽きやすい。
攻略性や、戦闘システム(いわえるゲームプレイ)に工夫が足りない
・レアアイテムが簡単にオークションで手に入る。
課金アイテムより安く売られてるのが問題。例えば、課金で買った服を売って手に入れたゲーム内通貨で一番レアな武器が買えてしまう。なので課金しているとアイテムハントであるダンジョンを回るモチベーションが下がりやすい。
・やりこみ要素が非常に乏しい。
対人システムが無いため、別の所でやりこみ要素を補ってほしかった。
・見苦しい商法。
最も基本的なシステム(例えばプレイヤー同士の取引など)が課金の対象になっている。無課金だと強くなれないというよりは、「あれもできない、これもできない」と制限がありすぎてプレイ自体がしにくいという印象を受ける。
・基本的にスペースシップという拠点から狩場に通いまくる形になるので、キャッチフレーズとは逆に、冒険や旅という感じがまったくない。
・人口は多いのになんとなくチャットがしづらいところがあり、コミュニティーがあまり盛り上がっていない。
全体的な感想としては、見た目は好きだけど、上に述べた理由でゲームとして純粋につまらなく感じ非常にガッカリしました。どんなゲームでも中毒性が大事だと思うのですが、PSO2にはその要素がまったくありません。それどころか狩りが「遊ぶ」ではなく「作業」に近いものになり、数時間続けるのは苦痛になりやすいです。
おすすめできないです。。。
プレイ期間:3ヶ月2014/06/06
他のレビューもチェックしよう!
終了さん
下の奴みたいに★5付けて基地外だの屑野朗だのと暴言を吐く民度の低い輩がPSO2には沢山います
それを何の対策もしない運営もダメダメ、はっきり言ってやる価値無いですよ
こんなの時間の無駄、老人相手に将棋でもやってた方がマシなレベル。
プレイ期間:1週間未満2016/11/19
不思議さん
課金しないと金稼ぎがといいますが、マジモンの課金ゲーのルーハーの方が評価が高い
強化のマゾさで文句を言われてますが敷居までの必要金額も高いROの方が評価が高い
ストーリーばかりは見てきた中で最悪ですし、クエストも一人一回のクエストもEXPが多く貰えるものがないので何度も同じクエストを繰り返す必要があるので擁護不能ですね
レアでないも単位時間に敵を倒す数(PSO2は個別ドロップなので本当は4倍:12倍計算になってしまう)とドロップ率で見て、100時間200時間でよいレアが出ないゲームの方が評価が高い(文句を言われない)
と言うか、レアはゲーム内経済の需供給の関係なので、+7とかまで強化した場合のドロップ率が本当の必要数なのですけど、
人間の脳的にはきっとロスト前提で数出す方が楽しめるのでしょうね
ROなどの評価的に
あとは中間レアが存在しなのがが問題なのかもしれませんね
要は高額消耗品です
昔のグラインダーくらい絞る方がよかったんでしょうか?
そう比較していくと、本質的に低評価な理由としては原因はストレスフルな敵の沸き方じゃないですかね
要は、楽しく狩ってお金を稼ぐのが難しいのが不満なんじゃないかと思います
野良でPTを組むとある程度なれてるといらいらします
戦闘力があると、不要どころか「邪魔」な人によく合いますしね
弱いから邪魔なのではなく、動きで敵の湧きを阻害したりする人がいます。
湧きが祖害されると強くてもどうにもなりませんからね
あと、やれる事が少なく、その割に戦闘に緊張感がないですね
敵が無茶わきする状態が皆無ですから
そう言う事考えるとそもそものゲームモデル自体がMOに向かないのでしょうね
レア7以上取引不可・レア10も当初は取引不可だったしそちらが初期構想と言うのも良い例でしょう
素直にPSPo3として売り出した方がよかった気がします
サーバ提供はやめてKaiとか個別クライアントにする方が良いと思いますけどね
コスト的にもユーザーの希望的にもサービス停止でネットプレイが困難になる集中サーバより、
ユーザー作成のBBSやIRCへ誘導してそこでPT組ませたりお祭りする方がよいでしょうしね
プレイ期間:半年2013/09/04
すぐ擁護が釣れるwさん
ご本人含め擁護さん達がホイホイ釣れるこのレビューww
ほんとバカだよなw批判票が集まれば集まるだけ闇めうの事書かれるのにwwまあ実際事実だし?事実を事実と認めたくない闇めうのご同類=精神異常者共がゴキブリの如くホイホイ釣れるから滑稽w滑稽wwお前ら同じ書き方してるだけでコイツが全部悪い!確実に書いた証拠も無いのにコイツが全部書いてる!決めつけて何が悪い!ってやってるんだけど、同じ様な書き方する奴なんざごまんといるわけ。それとも何か?仮にリアル世界で同じ考えやら同じ書き方やらするのがいたらコイツらクローンだ!って言い出すわけ?w擁護さんよw極端な話お前らの決めつけってまさにコレなんだぜ?w基地外もほどほどにしておけよ?w
プレイ期間:1週間未満2020/01/30
炎のセリエさん
ガチャ型ネトゲは大金を使わなければ楽しめないものが多く、
定額制ネトゲは毎月必ず払わなければならないのが痛い。
PSO2はプレミアム(30日1300円)料金さえ払っておけば
ガチャまでせずとも十分に楽しめる内容となっており、
一時的に休止する場合は定額制ネトゲとは違い、
金を払い続ける必要がなく、一応遊べもするのが大きなメリット。
次々と新要素がアップデートされるためバグもそれに比例して
多くなっている所がマイナス面ですが、何の変化もなく
ダラダラ続いてるだけのネトゲに比べるとかなり好印象。
私はキャラメイクが楽しそうではじめたクチですが、実際に楽しく、
グラフィックも全体的に美しいし、要求スペックもそれほど高くなく、
アバターが豊富でコスチューム更新間隔も3週間と短いのが嬉しい。
アクションもクラスによって初心者向きから上級者向きまで用意されていて
複雑な操作を好む人、好まない人のどちらのニーズにもうまく対応できている。
爽快感を楽しむようなプレイも、自己陶酔するようなテクニカルなプレイもできる。
定期的にストーリークエ、レベル上限、難易度等が解放されるので
一時的に飽きることはあっても、またやりたくなる。
評価が最高なのは悪い所がないからではなく、
今までプレイしてきたネトゲと比較して一番良いと感じているからです。
これだけのゲームが無課金でも遊べて、課金者にとっても良心的なのが凄い。
プレイ期間:半年2013/09/18
貧乏アークスさん
PS4で出来る様になり高性能なPCが無くともストレス無くプレイ出来ると思いやりはじめました。
キャラクリは素晴らしく、かわいいorかっこいいキャラからクリーチャー的なネタキャラまでなんでもアリです。
音楽も良いですね。
ただ、2000時間ほどプレイしていますがよく言われる『緊急クエストを待つだけ』のゲームになってしまいます。
コレクトで強い武器をバラ撒いている状態ですし。
コレクトの為にボス直で何度も同じクエストを受けたりと、レア掘りと言うより作業が主です。
コレクトも次から次へと新しいのがくるので、今作ってるコレクト武器が完成する頃には次のコレクト、しかも今作ってるやつより強いやん・・・的な感じで、最終的には『すまん、それマロンでよくね?』ってなりました。
プレイ期間:1年以上2017/05/28
まじさん
これのせいで他のクエも死んでるし、これのせいで決められた時間に振り回される
好きな時好きなように遊べる場所を提供して頂きたいものだ
まるで学校みたいにしょーもない時間割ゲームでそれ以外は死んでいる
そりゃ決められた時間しかない緊急で寄生やらとやらされたら嫌ですよ
僕はだから失敗もある野良だけはしませんけど、S、最低でもA以下とかゲロマズ
寄生ガー寄生ガーと別にここで叫ぶ事の何がいけないんだろう?
どのゲームでも同じ事ですよ?寄生が嫌われてるのは共通だし
少なくとも始めたい人は最低限は自分で調べると言う知識は付けたほがいいよ
寄生側のいい訳は古参のせいでー、と歌いますけどもね
それ逆を返せばそのまんま寄生のせいでーってのも同じですからね?
まぁ何にしろオススメはしませんよ、自分はPvP実装あたりに引退しましたが
ネトゲ始めたらWikiを見る事から始める事をオススメします。
新規と寄生は紙一重です、Lvだけ上がりやすいからってのもありますが
別にPSはなくても装備が並なら何だっていいんですよ最低限ならいいんですよ
誰もガチ構成にしろなんて2ちゃん見たいな事言いませんよ。
新規君は古参を嫌い、古参君は新規と言うか(寄生)を嫌います
それも含めて運営がアホだってのだけは確かなんですが。
野良行ってストレス溜める新規も古参も似た物同士がチームで集り
その中で固定してりゃあ平和なもんでしょうねとは思います
自分も固定で似た物同士で効率プレイしてましたが、寄生ガーとかの以前に
このゲームのしょーもなさにはうんざりしました。
プレイ期間:1年以上2017/04/02
ゲイさん
今までやって来たMORPGの中ではダントツの面白さとグラフィックだと思います。
良い意味でネトゲをやっている感がしない!
確かにまだMAPの数やコンテンツの少なさは否めませんが、それでも元の素材が良いので今後どんどん進化して行く事に期待してます!
個人的にもっとメカメカしくないアバターが欲しいですね。
お!良いなと思ったアバターなんかも少々メカメカしい部分があるので・・・。
それと是非市街地をクエストとしてでは無くメインロビー的な感じとして実装して欲しい!
まだPSO2をやってない人は是非一度この世界を体感してみて下さい!
キャラクタークリエイトだけでも面白いです!
プレイ期間:1年以上2015/08/09
中身の無いコラボさん
過去にFFコラボ、クーガーコラボと良コラボで衣装だけで無く実際にボスとして出る等頑張っていた時期はほんの僅か。
因みに今でもオーディンは通常クエストでも極僅かな確率で出るし、リリーパ緊急でクーガーと戦える。
が、マドマギ、ゴジラ、Fate、バーチャロン、龍が如く、など基本は衣装やら課金アイテムのみでエネミーが出ると言ったことは全く無く、なりきるにしてもキャラクリでしかなく肩透かしを食らう。
Segaといういいゲームの素材がありハウスオブザデッドやエイリアンアイソレーション、ゾンビリベンジ、などいくらでもエネミーやら期間限定ステージでも出来る素材があるのに勿体無い。寧ろ今のPSOはSFとは程遠く、迷走しまくっているので、どうせコラボするならエイリアンの世界観を期間限定で入れたり、スクエニならスターオーシャンあたりとコラボしてイセリアクイーンやらと戦わせてくれれば喜んで課金しまくるものを。何とも無能というかお金稼ぎが下手というか。そんな糞運営のゲームですわ。
プレイ期間:1年以上2018/02/13
豚の仮面さん
このゲームの悪いところはレアにはじまり、レアに終わると思います
1.ID差別
出ない人は何度やってもとことん出ません。出る人には数回でぽろっと出て、さらに連続でぽろぽろ出ます。出ない人と出る人で同条件でやっても、出る人には出てそれがいくつも出ます。外れIDは課金ガチャを回して2千万を稼ぎ、当たりIDはレアを拾って2千万を稼ぎます。このID差別に嫌気がさしたり、トラブルが原因で引退する人はかなり多いです
2.下方修正
苦労して強化した武器を容易に下方修正されてモチベが駄々下がりです。またレアが出ないので途方も暮れるような周回作業を強いられるのですが、下方修正によってボス周回もつらくなります。緊急クエストの防衛戦が30分間のうちに3周が課題といってもいいのですが、下方修正によって全体の火力低下で2周どまりもちらほらです。回数をこなせないということはそれだけレアに当選するチャンスが減るということです、激絞りの確率なのに数がこなせないのは痛いです
3.緊急ゲー
緊急クエストはシップごとにランダムに発生するのですが、現在は予告緊急というランダム発生ではない定刻クエストで、この緊急クエストにレアがたくさん落ちます。緊急でしかいいレアが落ちないし、レア自体緊急くらいしか落ちないので、通常クエストは人がいません。緊急待機でロビー放置する人ばかりです
4.装備産廃化
苦労して強化した装備がアプデで更新を余儀なくされて型落ちします。これはネトゲである以上仕方のないことですが、レア武器については、最強クラスの武器が1億などで売買されていたものが、アプデで準最強の位置づけになったりぼろぼろ落ちたりしてゴミ値になります。それが欲しくて何度も何度もクエスト周回しても落ちなくて、やむを得ず高額で購入してその直後産廃化。新しいレアもすぐゴミになるのでレアは買わないし掘らない、そう考えるようになります
以上の理由で私はオススメできません。自分が当たりIDになっても罵声を浴びる対象になりかねません。外れIDでイライラする場合もやめたほうがいいです
もし遊ぶなら完全無課金でちょこちょこ遊ぶのがいいと思います
プレイ期間:1年以上2014/10/08
sisterさん
正式サービス以前よりプレイしてますが、もう限界です。運営は遊んでもらいたくないのかなと思わせるような数々の失言やEP4前後からは特にですがゲーム内のあらゆるところからもその気が伝わってきていました。
実際にプレイしてみると分かります、基本無料やとにかくプラットフォームを増やし続け窓口のみを広げ、更にはとにかく話題性のみでゲームとしての楽しさをやらせたくないと運営が思っている部分については絶対に潰したまま誤魔化し続けてここまで何とかやってきているだけのゲームにはなり切れなかった、良くわからないものです。
かつて100人規模のチームを運営していましたが、今や12人で固定をやるにしても他の馴染みのチームから何人か仲の良い方々を招かないとできないほどになってしまいました。クエストをやるとわかりますが、他のオンラインと異なり始終無言です・・・本当にオンラインなのか??と思えるほどになってしまっています。また、蘇生アイテムがあるのですが、一時期全く投げないということで投げることで効果をマルチプレイヤーに与えた場合はFUNが貰える仕様を運営が追加するほど助け合いや協力なんて文字が全くない今や珍しいオンライン風オフラインMO風RPG風ゲームです。
7年目になる今、結局ここで言われている通り緊急待機ゲーのまま終わりそうです。また、バランスが悪いことも言われていますが、アップグレード予定だったイヴリダユニットもどなたかが予想されていた通り交換品だということで弱めの性能で実装されます。今後もここで評価されていた「運営のやりたくない調整」はそのままでサービスの終わりを迎えるのだろうとここを見ていて思いました。
PSO2には感謝すれど、運営には憎悪を抱いています。今や運営はこういった運営に対して否定的な考え方を持っているユーザーに牙をむき、彼らだけが楽しめず、しかしPSO2自体は盛り上がっていると自慢して終わることだけを目指しているようです。
会議などで「ディフェンスブーストを実装するときにSGにしてやれば、需要が少なくとも求めるユーザーは自由には入手できないでしょう?簡単に入手できたら悔しいじゃないですかぁ~」などと言う上がいる時点でPSO2の行く末は決まっていたのかもしれません。正直、ゲームコンセプトとBGMだけが良かっただけに本当に残念なものになってしまったと他のところで今も見ています。会社自体も古い考え方ですが、実際に作っている人らもユーザーに対して良くない考えを持っていては今後もここで言われている通り何も変わらないでしょう。
プレイ期間:1年以上2019/06/17
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
