最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう新規は増えそうにないなあー
続いては欲しいけどさん
吉岡Dは中堅以上のプレイヤーにとってはまずまずの対応をしているように見えますが、新規を増やせるような対策は期待できそうにないです。新規コンテンツの充実も大事ですが、今のVH以下やクラウドの過疎はどーするんでしょうか、、
これではせっかくはじめた新規が離れてしまいます。ネトゲーを長期的に続けるためには新規の獲得は不可欠なのですがね。やはり元プレイヤーだけあって、プレイヤー目線の調整しかできないのかな?という感じです。まあ、マーケティングとかはDよりPの仕事な気がするので、吉岡Dが無能とは思いませんが。
まあ、今更新規なんて期待出来ないし、せめて既存ユーザーだけでも残すという方針はあながち間違いではないと思います。
あと、某MMOの民度がヤバイとかギスギスとか言われていますが、掲示板なので非エキを煽ったり、マウントとる書き込みが多いところを見ていると、このゲームも大差ないと思いますよ。こんなゲームにマジになっても仕方ないので、売りであるキャラクリを楽しむほうが良いです。アイテム高騰によりキャラクリも気軽には出来ませんけど。
プレイ期間:1年以上2019/04/23
他のレビューもチェックしよう!
むーんさん
ゲーム自体はすごく楽しいんだけど、ストーリーが従来のpsシリーズから離れすぎちゃってるかなあ...フレンドの人達と新しいとこに行きたいので、ストーリー進めてはいるけど、個人的にはep3位までの感じがよかったなあ
オンラインゲームは長い目で見ないといけないから新しいことしないといけないのは当然だけどね!
地球がでてきてからのラノベみたいな展開は個人的に見ててむーーーーん。って感じで痒かったwでも前編通してキャラクターにはそれぞれ興味を持てるし、感情移入もできる!
シナリオ面いがいでは火力調整まつくらいかな!それいがいすき!
プレイ期間:1年以上2018/10/19
逆考さん
キャラクタークリエイトを行う段階で調整し、完成したキャラクターで
いざフィールドに出てみると、何かがおかしい・・・
小顔を作るため、頭と首のバランスを頑張って調整したのに
なるべく骨格として奇形にならないよう頑張って調整したのに
アングルを変えつつ、おかしく見える所を減らしながら調整したのに!
なんだこの首長族
あれ?と思いもう一度キャラクリ画面、間違いなく自分が作ったキャラクターだ・・・
そして外に出てカットインを使いつつ確認する
なんだこの首長族!
ちなみに出来上がったキャラクターの容姿を変えるにはお金が必要です
ゲーム内通貨ではありません、現実の通貨をもってポイントを購入して、そのポイントを使って専用のチケットを買う必要があります。
細かくフィールドで確認しつつ、出たり入ったりを繰り返して調整するには一回ごとにお金がかかるんです。
「容姿なんか適当でいいや」「ちょっと違うけどまぁこんなもんだろ!」「私キャストなんで」という人なら気にならないかもしれませんが
とにかくどうせ作るんならとことん凝ってやろう!ってタイプの人には向かないんじゃないかな・・・
まぁ容姿がおかしく見えるのは操作出来る時だけなんで割り切るのも・・・
割り切っていいモノなのかこれは・・・・・・
プレイ期間:半年2013/03/31
オラクル再起不能さん
・理想論を並べるが実現出来た事は皆無、過去の発言から二転三転当たり前
・Vitaの為にPC版及びユーザーを犠牲にすると公言
・不具合の存在は把握してたが再現性が低いのでそのまま実装している
・データが膨大だからチェックが間に合わない、が正当な理由になると考えている
・スケジュールが厳しいので不具合が起きた、も正当な理由になると考えている
・不具合のないアップデートなんて無理と居直る
・状況対応リストに掲載するかはセガの胸先三寸。都合悪い事は載せませんと明言
・公式ブログで信者コメントのみ掲載していたらコメント数が3桁から1桁へ減っていた
・開発2年、サービス開始半年を経てもチェック体制やデバッグ体制が出来ていない
・Q:ロード画面から抜け出せない A:ALT+F4で解決します
こんな運営でも構わないという方は楽しめます
プレイ期間:3ヶ月2012/12/09
敵や味方の位置や向きの同期が取れていない。
アクション性のあるゲームなのにこれでは駄目でしょう。
一体いつの時代ですか?時代から取り残されていますよ。
運営に関して
月額無料だからアイテム課金は当然だが、ガチャは止めて欲しかった。
欲しい物(この場合、コスチューム)を選んで買う方法だと売れるものしか作らなくなるからと言っていたことがあるが、運営側の都合だけでプレイヤー側には考慮してませんよね。
課金アイテムを買わせたいのだったらその土台、キャラクター作成を無料で出来る回数をもう少し増やしたり、エステを無料またはゲーム内通貨にしておけばネタコスチュームでも売れたかもしれないのに。
転売対策
取引が完了した時点で二度と売れないようにロック、又は一定期間だけロックかけるだけでも効果が出ると思うのに何故しない?
不正対策
これに関しては最早閉口…。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/08
評価値検索しましたさん
正直これ見てあぁ~となって数か月でPSO2辞めた。まじでゲーム作りしてないんだなぁ~。
やり始めて3年くらい?このゲームは色んな意味でおかしいです。やり始めてからずっと違和感が各所にありましたが、ここのレビューを見てやっぱりなと確信に至った部分があります。ゲーム環境などを考えて攻撃力と防御力のバランス調整が明らかにおかしいと思いました。
おかしい点は以下に
①特殊能力が云々と前の評価にありましたが、確かに今のゲーム風潮とゲーム環境なら防御力の方が簡単に強化可能でなければおかしいバランスに思います。アクションRPGだからこそ火力にしかメリットがないなら火力の強化こそが難しく設定されるべきだと思います。今のバランス調整だと運営が故意にやらせたくないと思って調整しているとしか思えない状態です。
②クエストのほぼ全てに時間制限があり、EP4からタイムアタック形式、スコアアタック、DPSチェックなど著しく偏ったコンテンツ内容になって行きました。その少し前に運営の他のユーザーのプレイスタイルを排斥するな、との公式コメントがありましたが、自分たち運営が火力がなければクエストに参加するな!と言う風潮を強め、間接的いやこのゲームの風潮を見ているとそうなると運営自身がわかっているにもかかわらずクエスト設定をしてきたのでほとんど直接的に「何かを狙って排斥するかのような運営方針」を採ってきています。この点については「木村・酒井」という人物が特にわかっているかと思います。さまざまな情報がありますが、いい加減とあるプレイスタイルを潰したくてやりましたと正直に言った方が身のためかと思います。
時間制限についてはもういい加減無くすべきかとは思います。そもそも自分たち運営が火力偏重ゲーにして、さらにはオンラインRPGで「レイド」クエストだと言うのにソロでクリア可能なバランスにしているのに12人や8人、4人でやればクリアできない方がおかしいとなるので「そもそも時間制限があること自体ナンセンス」だと言えると思います。ここにいつまでも拘る理由がわかりません。それとここで普通はクリアできると言う点について異論がある方が見えるかと思いますが、そうなったのならもう一つ下の難易度でプレイすることがアクションRPGとしての姿かと思います。装備を整えたり、レベルを上げたりすることが必要になってきてその準備をしてプレイヤースキルを付けて最高難易度に参加することが「ゲーム」としてあるべき姿かと思います。
③課金アイテムにおいても攻撃側と防御側の設定が極端すぎて余計にインフレを招き、遊びの幅を狭めている。また、課金アイテムだけでなく、ここのレビューにもありますが例えば挙がっている物としてマグのミニデバイスに打射法防御側のものが無いことです。これについてはどう考えても、どう言い訳を言おうが「最初からあるべきだった」と思います。大分人が減り、利益が約90%減少したようですが、この期に及んでもまだ「自分たち運営の好き勝手にやり、ユーザーの声が大きいものであろうが小さいものであろうが運営が気に入らないと判断したモノについてはどうあっても実装検討しない」などと言った態度で運営しているように思います。
ここまでやってきてまず目立つのは運営の「ユーザーに楽しませたくないものがある」ように運営している点です。都合の良い部分については他のオンラインRPGから要素をそのまま模倣します。最近の生放送?で見て印象的だったのはメインハンターの今後の調整内容です。わざわざ物凄いドヤ顔で「ハンターはパーティー支援をするようにし、ヘイト管理はさせますが、タンクにはしません!(ドヤ」でした。この今の防御の仕様でヘイト管理させ、上に書いたように火力のような強化がゲームとしてできないようにしてあってはヘイトを向けさせてハンターだけがタコ殴りにされて戦闘不能になりやすくなり、その間に他のクラスが強力なエネミーを倒すなんてゲーム状態に最悪の場合はなるのだろうなと思っています。また、中途半端だとヘイト管理する間に攻撃しろよ!!となるのがこのクソゲーのオチかと思います。あの放送を見た感じだと「運営はメインハンターがパーティーメンバーを守りながら闘うことをただやらせたくないのだろうなという印象とウォーアトラクトのようにあくまで敵のデバフのみにし、それをパーティー支援とし自己強化(自己の防御力強化)だけは絶対にさせたくないという印象」がありました。これによりまるで何かを絶対にやらせたくないといった態度で運営しているような印象を更に強くさせました。
楽しんでもらいたいと思って制作・企画・運営していないのでとてもお奨めなどできません。課金なんてもっての外です。評価は最早対象外です。
プレイ期間:半年2018/09/28
そうだ言いたい事言うさん
アンチレビュー多いここでありったけのムカツク事吐いてスッキリする事にした。レビューとしてはプレイヤーについでだ。
UHの実装に至るまでの装備がーとか、エキスパートがーとか、ソロで称号がどーたらとか支えてきた糞プレイヤー。お前らのせーでPSO2が死んだも同然なんだよ。運営はこの一部の糞プレイヤーと同じ目線過ぎたアホだったからアホにこれ以上追撃するのも野暮だからここでは置いておく。
お前らに優しさの欠片もねーから、プレイヤー同士で共闘するコンテンツがメインなのに運営はプレイヤーに楽しさを解ってもらうような肝心な要素は何かに気付けないまま、改善に至らなかったんだよ。運営がアホなのはもういい。
マルチとして人とのコミュニケーションを最優先に大切にし、それを阻害するようなコンテンツじゃなけりゃ良かっただけなのに、1分1秒も余裕が許されない極端な指向に適合した者だけが強者でそれに見合う報酬やら称号を与えて付け上がらせた結果何が残った?
…何も残ってねぇんだよ。人もゲームとしての価値観も魅力も人気も何もかも。プレイしてたことが恥かのごとく人に言えないゲームになっただけなのにこんなゲームの高難易度クリアだとかレアアイテム取得になんの意味あんだよ。
エキスパートチェック無しで遊んだら損しかないし、ヘタクソ過ぎて楽しく無いから一緒に出来ないとか何様なんだよ。そんな状況にゲームが成り果ててる事自体に異論唱えろよ。弱者を支えて、導いて共にエンドコンテンツに臨んでクリア達成せずして何がオンラインRPGだよ。
挙句の果てに、この極端なプレイヤーとコンテンツの被せ合いが加速した先に遂に息切れした運営に愛想尽かしてこいつ等自身まで消え去っていく。それに関して運営は自業自得としか言いようがないが、この消え去った様なプレイヤーが私的に一番ムカツクんだよ。思い通りになった自己満足と優越感、言論統制や俺ルールでクリアできないプレイヤーにPSの個人差やプレイ時間などのリアル面への考慮や配慮も無く惨めな思いをさせて蹴り落として、引っ掻き回すだけ回してさっさと出ていきやがって。
もともとゆっくりとPSO2の世界観に浸りたかった者や、強さだけが全てじゃない者はハウジング面のアップグレードにも手が回らなくてあっぷあっぷしてる運営から見放されて、あらゆる自由も奪われてゲームが好きなのに身動きできなくなって去った者とか、今でも過疎ロビーで健気にロビアクやチャットして遊んでる低レベルや新規、初心者プレイヤー(緊急やクエストではすぐ死んで挙句に一部の糞上級プレイヤーと一緒の場合は苦情や文句、果ては罵倒までされる)見てると無惨すぎて心痛いわ。
Twitterであれだけソロエンドレス称号がどーたらとか、至るまでの過程をごちゃごちゃずっとツイートしてた様な奴がPSO2用アカウントのまま今ではApexやら原神であーだこーだ、PSO2には触れ無くなってる…こーゆー奴がマジ真剣に大嫌いだわ。視界に入れたくないのにTwitterの情報としてスライドで流れてきて胸糞悪いわホント。お前らの思い通りになったクソゲー状態のPSO2に責任持って一生篭ってろやボケ!って常に思ってしまうわ。
こいつらが再びNGSに戻ってくること考えると、アクション面はもうクソゲーでゴミになるのは目に見えてるし、そもそもソコにこだわってない連中はもうPSO2に懲りて、戦闘・アクション・装備・強化なんかどーでもいいんだよ。クリゲーレベルでいいからハウンジング面で綺麗なグラフィックでまったり楽しい仲間とワイワイ出来りゃそれでいいんだけど、また随所に戦闘とアクション要素絡めて上級難易度じゃないとゲームとしてプレイしてる意味がないような状態になるのであればもうやらないかな…ってな”一般人”も相当居てると思うからその辺はマジで運営は良く精査してくれや。一応NGSに期待してない訳じゃないから色んな意味で運営頑張れよ。
プレイ期間:1年以上2021/02/07
名無しさん
こんなゲームやるだけ無駄ですよ
この一言で足りる
あと星を5付けながら批判してる人って頭おかしいの?(小並感)
200字制限めんどくさいな語るほどの内容があるゲームじゃないのに
ウノリッシュなんかは蛇足を付けるの得意なんだろうけどね
あと失言のデパートの運営なら余計な事を言うんだろうけど
唯一のキャラクリも規制されたの?もう見るべきところないじゃん
チャットでどうこうも放置が多すぎて出来ないしね
もうやる事も無ければやる気も起きないよ
プレイ期間:1年以上2018/03/20
semageteledさん
pso2楽しむ皆様の所業ェ
2016年2月のアークス広報隊のコメントで差別発言
http://semageteled.zoku-sei.com/Entry/59/
なおいまのいままで無かったことにしている模様
さっすが~、グレイターミナル焼き払った
ゴア王国の皆様はやることが違う~!
大和ゲーではしゃぐ皆様ぁぁぁぁぁぁ
psu艦抹消しといてよくやるね
過去を抹消して過去に縋る
轟沈させて抹消させたクソカス提督
駆逐艦を抹消した輩が戦艦愛を騙る
大和を持ち出す資格梨
わかばにして返さぬ限り
プレイ期間:半年2016/05/13
ニック・ネムーさん
PC側にvitaによる影響は無い→vitaの性能基準で開発され続けアバもモブも低品質
バグや不具合連発→チェック体制強化します→バグや不具合さらに増加
チェック体制をさらに強化します→HDDバーストでユーザーのPC破壊
HDDぶっ壊してスマソwさらにさらにチェック強化するおw→バグと不具合さらに増加
弱体化はしません!→弱体化決定
職業バランスを平均化します!→ぶっ壊れ強職強PAローテで格差がバグレベルに
当たりIDはありません!→☆12(ガチ宝くじ並みのレア)を11個持ってる人いますが?
PSO2は大盛況です!→予告緊急クエスト以外はゲロ過疎糞ブロック山積み
・・・さて、これまで運営は嘘しかぶっこいてないわけですが、
「PSO2は10年続ける」と断言した運営さん・・・『”それ”も嘘なんですよね?』
ゲームの内容に関してはみなさんが仰る通りのクソゲーですので
ここではあえて触れません(当然ながら評価は☆1すら生ぬるい最低最悪のもの)
プレイ期間:1年以上2014/06/08
悪事を暴けさん
サービス開始からEP3までメインハンター、武器ソードとワイヤー、サブブレイバーでカタナも使ってプレイしていました。また、ハンターのツリーを火力特化と防御特化両方を用意して遊んでいたり、防御寄りにしてハンターのコンセプト通り(EP3までのコンセプトだったらしいw他の評価に詳細有り)豪快に闘えるようにと堅くして遊んでいました。
下の方に防御系のもの全てに需要が少ないと運営はわかっている(生放送での木村の発言より)→更に防御特化が気に入らない、想定外の遊びと断定(徒花のスーパープレイ動画での木村の発言とその後の強化徒花の仮面の大技から分かります)→その気に入らないユーザーたち、その想定外と「決めつけた」遊び方をしているユーザーたちに安く簡単にブーストアイテムや能力付け素材、因子などを入手されると「くやしいじゃないですか~~!?」という流れには全く以ってその通りで全て辻褄が合うなと思わず深くうなずいてしまった(笑)以下この流れをボクソン流れと言います。
ちなみにこの「ボクソン流れ」、火力特化しかやっていないフレンドさんや引退後も他の趣味でお付き合いのある方々にお話ししたところ、「あぁ~、あそこと言うかアイツならやるだろうなぁ(苦笑)」でした。誰もが同じ反応を示すんですよ。そうここの運営、なんかおかしいんですよ・・・。ゲームの内容のあらゆるところからそんなものを感じる。EP4からは全くインしていませんでしたが、とあるブログなどを拝見してある意味常にホットで楽しんでいましたのである程度の情報はあります。
新規の皆さん、いるかどうかわかりませんが、まず間違いなく言えることはこのゲーム「役割が無くパーティーにこの職とかがいないとクリアできないバランスにはしない」と綺麗事書いていますが、蓋を開けてみれば特定のプレイスタイルを運営自身が排斥する運営方針を取っています。(火力以外認めない)これでもやりたいと思われる方は実際に手に取ってやってみてください。ただし、課金に関しては本当にやらない方が良いです。してもアイテムパック拡張くらい、またはそんなものどうでも良くてとにかく最高難易度まで行き着いてから様々なことに目を向けてください。下でワーワーやっている評価の通り、ゲーム内は職コンセプト以前にゲームコンセプト自体ごちゃごちゃなのにある一点のみ一貫して不利になる調整や無視する調整がされており、明らかに排斥する動きが見られます。はっきり言ってやる価値は無いと思われます。
ゲームなのに「楽しませたくない」「その意見要望だけは絶対に聞き入れない」なんて運営側が思ってゲーム作りされたというものが今のPSO2ではないでしょうか。声が大きい、被害妄想と言われても結構だが、もう流石にここまでやっていては運営は故意にこのような方針を採っていると言っても過言ではないと私も思います。だから、ここまでつまらなくなったとも言える。繰り返しますが、ゲームなのに基本無料だからと都合の良い時だけ言って「多少窮屈にして利益を得ようとするのは企業として当たり前・・・」、そして間違いや明らかに不評だったものを公式ブログやインタビューなどで自分たちの非を認めようとしないところを見ると、そんなに自分たち運営が正しいと言えるのなら月額課金制に変更してサービス提供し始めればいいのでは?といつも思う。しかし、しない。要はここの運営はPSO2をゲームとして運営するつもりがなく、自分たちの思い通りにして気に入らないものを全て排除する。そして、どうしても手詰まりになると手のひらを反して利益になりそうな甘い蜜に群がり悪い意味で楽をしてお金だけユーザーから得ようとする。そんな運営の仕方をしているように思えます。
今楽しんでいるユーザーさんたちには申し訳ないが、どうしても今の運営は許せないのでこのような私情塗れの低い評価をしました。ただ、PSO2は好きです、EP3までかなり楽しんでいましたから。ここを見ている運営に一言、なぜ辞めてまでここにこんな評価を書きに来るのかいい加減自分たちのその頭で考えろ!いい加減反省しろ!一体どれだけのユーザーに嫌な思いをさせてきたと思ってんだ!ユーザーはお前ら運営のおもちゃではない!本来、運営とユーザーは共にゲームを良くし、楽しむものだ!
プレイ期間:1年以上2018/06/11
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
