国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

↓最低運営と信者による悪質勧誘

なっちさん

「女の人もいる」「スマホで出来る」「一日30分」「無料で出来る」
こんな短い文章の中に、詐欺勧誘ワードが見事に散りばめられてますね。
だいたい、ゲーム中のプレイヤー間の交流が皆無な艦これで、男女比なんかわかりませんよw
運営だか、艦豚信者だか知りませんが、もう少し工夫しましょう。
やりなおし。

プレイ期間:1週間未満2019/04/24

他のレビューもチェックしよう!

陣内智則@キール鯖

こいつのツイッター見たらなーんだ
有名なパトグリーンという荒らしですよ。
一日中5chに張り付いて一人で370レス以上アズレンスレに荒らし書き込みをしたことでもしられておりアズレン界隈でも害悪極まる荒らしとして知られています。

陣内智則@キール鯖さん

でアズレンスレに370レスも手動で連投して荒らしてたマジモンの精神異常者パトグリーン

http://hissi.org/read.php/applism/20200310/UitJR1phdzYw.html

IPアドレスも抜かれています。

(ワッチョイ f776-6+C9 [114.191.64.35 [上級国民]])

プレイ期間:1週間未満2020/04/02

今までの段階がすべてオープンβの段階だったと思わなければならないほどのゲーム。

問題点として

1・キャラはいい、好きだという人もいるけど、羅針盤を制御するためには固定編成(呪い札)にしないと外れる。つまり、自分のお気に入りのキャラが活躍できない。

2・イベントや大型建造では自然回復枠以上の資源を集めなければならず、そのために廃課金もしくは廃プレイをしなければならない。

3・司令部レベルが上昇しても回復枠は微々たるものであり、それで艦娘の枠が増えるわけでもなく、100になると難易度が上がるだけ。

運営が簡悔モード設定にするのはいいけど、簡悔を通すなら課金要素を取り入れてバランスを保つしか生き残る道はない。つまり、今までは大規模で気の長いオープンβテストみたいなもので、それを改善するには課金要素を取り入れていくということです。

羅針盤を制御するアイテムとか、大型建造で確実に当たるキット、そして自然回復枠を増やすアイテムを出すことによって、あまり遠征ができない、大型を回す余裕のない社会人提督の負担を和らげることは可能でしょう。課金云々で非難が出るとしても、艦これは別にランキング争いを中心としたソシャゲでもないし、企業も収支が取れなければアップデートはしないし、それによって過疎化してサービス終了する以上は要素のあるものはどんどん取り入れるべきです。

そういうことで課金要素を広げる素材を持ちながら、それを潰すという点で今後の改善を期待して低評価にしました。

プレイ期間:1年以上2015/04/08

現在の艦これは星1評価が妥当な状態
過去のレビューを見ても星1の正確なレビューにgoodを入れる人が多い
これは正常な判断だと言えよう
工作員が星5レビューにgoodを入れさせようと引退提督の成りすましまでしている
だが騙されてはいけない
レビューサイトへと訪れる新規に新たな被害が出るからだ
なぜ艦これが星1評価でオススメできないゲームかを改めて説明しておこう

【HP0になるとキャラのデータが消える】
実際にキャラのデータが消えた人が大勢存在する
これのせいで何度も大破しては撤退を強いられることになる
サイコロでスタートへ戻るのマスを何度も踏んだらどうなるか?
嫌気が差してやめてしまうだろう
艦これというゲームはあちこちにスタートへ戻るマスが設置されているクソゲーなのだ

【課金額が高い】
ソシャゲであれば無料で遊ぶこともできる
微課金としても数ヶ月に1度キャラ交換チケットを買う程度で事足りる
だが艦これではそうはいかない
キャラを所持できる枠が100までしかない
最低でも5枠を空けていないとイベント海域への出撃ができない
10枠1000円で拡張する羽目になる
艦娘をコンプしようとすると300枠は必須
枠拡張だけで最低でも2万の投資が必要になる
とてもオススメできない

【運営対応が最悪】
オススメできない最大の理由として挙げる人が多い
・メンテ時間の大幅延長当たり前
・イベント中はサーバー切断での嫌がらせが当たり前
・公式自ら『晴れ着modeには課金等は必要ありません』とアズレンへの対立煽り
・運営へ噛み付くとブロックされる
・何度も要望を送ると次のイベントでサーバー切断の狙い撃ちにしてくる
・人気のある艦娘は限定衣装を出し渋る
・不人気のしばふ艦を異常にプッシュしてくる
・インフルエンザにかかったふりをする
・富士急イベントにて田中が女性声優のスカートを覗こうとする犯罪未遂
・秋刀魚での物販詐欺を行いリアルイベント周回をさせようとする
・補填が来たのも4ヶ月近く後と非常に対応が遅い
・サーバー切断の理由を外部からの攻撃と嘘をつく
・アズレンやアビホラのせいとなすりつける
・警察にも届けたとさらに嘘を重ねる
・結局犯人は見つからず運営の虚言であることが証明

あげればきりがない
これでも艦これで悪い部分のほんの一部でしかないのだ

プレイ期間:1年以上2019/01/27

冗談抜きで艦これやり始めてから前髪がどんどん禿げました、それと知人たちからは白髪がやたら増えたと指摘されるようなりました
禿げのことは気を使ってかまず指摘されませんが親族には指摘されました
でも、艦これという存在そのものは好きです
艦娘は可愛いし、何処か魅かれるものがあります
それでも艦これのシステムはゴミクズです
まず羅針盤と猫ですが、これはまぁ100歩譲って許容しても良いでしょう
私が許せないのはバカみたいな物欲センサーです
建造や大型建造はまだ我慢できる範囲なのですがドロップがゴミです
もう堀作業のせいで毎日貯めてる資材が赤字になります
私はE1で野分と大淀のみを狙ってました
しかしなぜかこの二人だけが手に入らず、他のレア艦が全て手に入りました
時津風谷風浦風ばかり当たります
掘りを始める前から野分大淀のみの狙いだったのに艦これのクソシステムは見事私の狙いを感知したのかその二人だけをドロップさせません
ほんとゴミです、なぜ横暴な艦これ運営はプレイヤーの9割以上を意味のない手間と不幸とストレスを与えるのでしょうか
明石なんてこれはもう運営の明らかな横暴としか言えません、明石のような特殊な艦はバカみたいな堀ではなく任務報酬にすべきです
物欲センサーも凄く頭にきますが、同じくらい頭に来るのは大事な所で挙動のおかしな大破やこちら側の攻撃がミスになることです
艦これには任務を受けてるときもそうですが明らかにプレイヤーの意思に無理やり背こうとする傾向があります
そのゴミくそシステムが馬鹿です、物欲センサー同様そんなクソシステム無くしてもっと自然でナチュラルなシステムに置き換える必要があります
こんなプレイヤーに過度のストレス与える艦これ運営はもしかしたら業務のストレスから来たストレスをプレイヤーに腹いせで行っているものだと私は本気で考えます
もっと艦これはプレイヤーの思い通りとまでは言いませんが、その意思に真っ向から反抗するようなシステムであってはなりません
いますぐ改善しなさい
私自身艦これは辞めたくないです
艦これオフ会では艦これ運営の悪口大会です
提督の皆が艦これのシステムになんらかの明らかな不満があるのです
艦これをそんな理不尽なストレスゲームにしてはならない
とにかく私は艦これそのものは好きですが艦これ運営の艦これシステムがめちゃくちゃ嫌いです
理不尽で横暴なシステムがもっとマシになれば艦これに対する評価も変わります
そんなクソゲームでも艦これプレイヤーはそんなに減らないと思います
私のようにストレス溜め込みながらプレイする提督が多いですから
とにかく私が今までやって来たゲームで断トツの一位で腹の立つゲームです

プレイ期間:半年2015/09/01

艦これの魅力はなんといっても完全無課金で遊べる点。よくあるガチャゲーなんかはまず最高レアリティじゃなければ戦力外のザコ扱い。運良く最高レアが引けてもレベル上限やスキルの解放には同一キャラを引かなければならないなどの仕様も多い。一方艦これは最高レアのキャラを手に入れるのに課金は一切必要なく、煩わしいシステムもほとんどない。
確かに運ゲー要素はある。だがそれは大抵どんなゲームにも当てはまるのではないだろうか?
星1レビューしてるような連中は金は払わない、忍耐もない、その上文句だけは一丁前に垂れる。まるで聞き分けのないガキそのものだ。艦これは大人のゲームだからガキはおうちでママのオッパイでも咥えておとなしくしてろ。

プレイ期間:1週間未満2020/06/15

イベント関係なく

つらいさんさん

このゲームはオススメできません。
最初は楽しいんです。海域も短めだしシンプルだから攻略してるって感じます。
しかしそれは最序盤だけです。
すぐさま羅針盤という悪意が襲いかかってきます。
羅針盤を制御するには艦種を揃えたり索敵値を一定以上にする必要があり窮屈さを感じます。揃えない場合、絶対にボスにたどり着かなかったり逸れて燃料弾薬ペナルティという制約を受けてしまったりします。(水上戦2戦くらいでボスにたどり着けなければペナルティ)
そして更に奥の海域に進むにつれて道中は長く「お祈り」という行為が増えてきます。
艦これの出撃の目的はボスを撃破して(できればS勝利)ドロップを狙うことですからボスを倒せるよう装備や編成を考えていきます。
そうすると道中マスは大破しないように祈る「お祈りマス」と化します。特に潜水艦は先制攻撃を仕掛けてきますがこれに対する有効な対策は取れない(取る余裕がない)んです。
しかもターゲティング等がなく頭の悪すぎるAIまかせなので更にストレスが溜まります。
愛でていた艦娘にすら「頭の中にアンパンでも入っているのか貴様ァ!」と罵りたくなるレベルでAIがゴミ、クリフトのほうがマシ、20年以上前のファミコンソフトのほうがマシなんだ。いや本当に。
しかもこの運営の性格の悪さが滲み出るかのように潜水マスは大抵一番最初のマスに配置されてます。
そのため出撃即大破撤退でcond値を一気に削られる羽目になります。

一例で潜水マスの話をしましたが、それ以外にもストレスを貯めさせるポイントが満載です。現代社会はストレス社会だと言われますがそれ以上のストレスがここにある!

プレイ期間:1年以上2019/06/24

これだけのサクラを雇わねばならぬ理由

露骨な点数操作に草さん

1ヶ月でレビュー平均点が+0.06点も増えたので、気になって調べてみた
7月にこれまでの悪評を覆す神アプデがあったのか?と思いきや、運営はリアルコラボばかりにかまけ、肝心のゲームはこれと言って変化なし
そもそもツイッターで夏イベの概要が明かされてきているのに、トレンドでもTLでも特に話題になっておらず、色々検索してみても、相変わらず田中謙介の写真をコラにして遊んだり、艦これのゲーム内容を揶揄するコメントが見受けられる
そして高評価レビューの数々を読んでみたら、テンプレをコピペしたように、みんな同じことしか書いてない
それも実態と乖離した、苦しい言い訳ばかりが並ぶ上に、中には運営の簡悔を逆に長所だと言い張り擁護するレビューも
そこでやっと気付いた
これはC2プレパラートの社員をサクラにして動員した、リアルコラボや夏イベの為の印象操作なんだな、と
聞けば、ローソンのコラボ商品はダダあまりして捌ききれていないではないか
それに何ヶ月も放置して久々にログインしてやったら、まだ少将で、このゲームが過疎っていると実感した、とフォロワーが言っていた
相変わらずゲーム面はゲームのようでゲームでない、簡悔に満ちたゲー無
昔と比べれば楽になった、などとほざくレビューを見たが、それは古参の謙兵ユーザーにとっての話なんだろ?
今度の夏イベは大規模、大規模イベントといえばやらかし
今は採算を取れるDAUを呼び込むために、C2P社も必死なのだろうが、肝心のゲームがほったらかしである以上、実態を知った上でそれでも復帰したり新規で始めようなんて意欲が沸く人が、果たして何人居るだろう?
これでは無理して盛り上げようとして、新規を騙そうとしているようにしか見えない
個人的にはサービスを休止して版権と運営を別の会社に委託し、ゲームシステム自体を一から改革しなければ、やはりこのまま廃れていってしまう一方ではないだろうかと思う
それから、フラッシュからの脱却もコンテンツ続行へ向けた課題だが、今の運営は履き違えた滅びの美学()を喧伝した上で、採算が取れて儲けられたら、2020年でさっさとトンズラしかねない
まるで詐欺を働いた上で夜逃げするようなものだ
まあ、今のまま行くと2020年までに採算が取れるかも、そも2020年を迎えるまでサービスが続いているかも、かなり怪しいところだが

プレイ期間:1年以上2017/07/29

このゲームは問題点が多すぎます
新規さんは流行ってるからといって手を出さないほうがいいですよ、イライラするだけです
ファンサイトやwikiは信者の巣窟で1年近く入手手段がない艦がいるにも関わらず
その艦のコメント欄はこれでいいんだ、新規、休止提督は文句言うなと
新規さんやそのとき休止していた提督を迫害している始末です
その上お金がとれなくなってきたせいか運営はイベントを超絶難易度にして課金を煽っています
もうブームとしても衰退期に入っているように見えますしいまさら始める理由もないでしょう
イライラしたり嫌な気持ちになりたい人だけ始めて下さい

プレイ期間:半年2015/09/13

5評価つけてるのがいますが
罠です ほんとはどうしよもない作品です
ブラウザのこれをやるならア-ケ-ドやったほうがいいです
あと信者がすさまじくうざいです
甲クリアできない雑魚乙などとのたまうレビュア-がいるように
一部の狂信者が暴れています
どんなに努力しても最後は運で決まるので 意味ないです
イベントのたびに新規おことわり 古株も振るい落す理不尽な要素
あげく バグ改善や再入手したいキャラの再配布は無し
運営に報告するとぶろっくされる 
他の方が言うようにアズレンか戦艦少女をやったほうがいい
キャラこれくしょんなのにキャラロストする余計な要素もだめ
なぜアズレンや戦艦少女のほうがいいかというと
キャラロストなし システムが似ていても快適さが違う
それでもやるという修行僧な方はどうぞ
二次創作や同人はおもしろいので1点つけました
内容は0点もいいとこですが
辞めた人は飽きたのではなく 呆れてやめていったので
おすすめしません

プレイ期間:1週間未満2018/02/21

かれこれ3~4年程プレイしていました
確か大和の絵が流れ始めた頃かな(始めた理由も大和を見たから)
実際プレイしていた頃は楽しく、大型艦建造が解禁されて一発目の建造で大和が来た時は狂喜乱舞していた位です
しかし、リアルが忙しくなってプレイ時間が確保できなくなった事で艦これから離れていきました

そうこうしているうちに偶々見つけた他ゲー(フラワーナイトガール、アズールレーンetc...)にハマり、プレイし続けていく内に「あれ、艦これってプレイヤーに優しくないゲームなのでは?」と思うようになりました
実際今ハマっているゲームはどれもかなりのユーザーフレンドリーなゲームです

なので最近の状況等を調べて、そして愕然としました
何なのでしょうか、アレは

・運営の問題解決に対する意欲の無さ
・イベントステージにおける意味不明且つ異常なまでの高難易度なギミック
・新キャラや強装備を持ったキャラの異常なまでの出し渋り
・(特に初期勢の)キャラに対する性質の悪い二次創作から引っ張ってきたとしか思えない改悪設定の付与
・ゲームに力を入れず、リアルイベントばかりに力を入れている

他にも色々と問題点はあるのですが、書き連ねるのも読むのも苦行以外の何物でもないでここでは割愛させて頂きます
もしも知りたい方はここの★1レビューを見れば艦これの問題点は嫌と言う程理解できると思います
また、艦これに関する問題を詳しくまとめたwikiが存在しますが、そちらに関しては各自で探してみてください

そんな訳で今年9月にお気に入りのキャラ以外の全てを廃棄し、艦これを『引退』、言い方を変えれば『卒業』となりました

かつてはDMM(と角川)の顔、ひいては艦船擬人化ゲームの覇者であった筈の艦これ
しかし、今では……

・戦艦少女R
・アズールレーン
・アビス・ホライズン
・ガーディアン・プロジェクト
・蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐Re:Birth

といった他社競合ゲームの登場によって凋落の一途を辿っています
それは何故か
簡単です、運営に『ユーザーに楽しんでもらおう』『ゲームを改善しなければ』といった意志が無いからです
サービス開始から6年経っているにも関わらず、殆ど何も変わっていないのですから
変わっていないのならまだいいのです
ですが実際は改悪のオンパレード
オマケに運営はゲームに対する批判・問題点を聞こうとせず、挙句の果てに自身のイエスマン以外を切り捨てていきました
その結果、まともなプレイヤーはどんどん去っていき、今残っているプレイヤーの大半は所謂『社会性に疑問のある人』ばかりという有様
実際『社会性に疑問のある艦これプレイヤー』による問題行動が目につくようになりました
特に佐世保で行われたリアイベでは結婚式を妨害するという信じられない様な話が出て来ました
他にも過去のリアイベでは無関係の子供の首を絞めたなんていう冗談としか思えない様な話も出てくる始末

結果、過疎化は進行していき、悪名はどんどん広まっていく
酷い言い方ですが、今の艦これは過去の栄光に胡坐をかいて何の努力もしていないんです
オマケに新規を取り入れる努力すらしない
他ゲーでは当たり前のようにあるログインボーナスや異常・不具合発生時の補填
、新機能の説明すらマトモにしないのですから
これならば他ゲーをやった方が遥かに有意義でしょう
というか最近の運営の発言から新規が殆どいない事が察しられます

今の運営に改善の兆しが無いのは誰の目から見ても明らかでしょう
というか立て直す位ならゼロからやり直した方が遥かに手っ取り早いといわれる始末

最早『敗柳残花』と言うべき状態、艦これに未来はありません
いつDMM(と角川)から『サービス停止してね』と言われてもおかしくないでしょう

レビュータイトル通り、-「最期」を告げる、評決の日-は確かに近づいています
艦これが何時まで持つのか見物ですね

プレイ期間:1年以上2019/09/25

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!