最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もう愛想が尽きました。
ごごごさん
一応、年数的には古参に入る者です。
このたび数年ぶりに艦これを起動してイベントに備えてきましたが、いざ挑んでみると「並みのストレステスト以上の苦痛」がそこには待っていました。
e2の戦力ゲージ時の空襲、怒りを通り超えて笑いが出ました。
たとえそれを切り抜けても待ち構えるは戦艦多数の敵重量艦隊。
そしてヘトヘトでこれを乗り越えても空母おばさんが手ぐすね引いて待っている…
複数の理不尽極まりない空襲に耐えきってきた艦娘が一撃のもとに吹き飛ばされていく様を見て、「あぁ…この運営は当の昔に腐りきっていたんだな」と確信しました。
現在e3の第二ゲージを攻略中ですが敵の配置のいやらしさや空襲の頻度など、運営の思考に狂気を感じます。この方たちは我々プレイヤーに何をさせたいのでしょうか。国ぐるみで過大なストレスに耐えられる人物を選定してノアの箱舟にでも乗せるつもりなのでしょうか。
前回も何年前か忘れてしまいましたが、イベントを途方もない時間と労力でクリアした後に、完全に「燃え尽き症候群」に罹ってしまい、大破状態の艦娘を放置して提督業を止めてしまったのを思い出しました。
このゲームのイベント突破の後に残るのは、先行実装(笑)のレアな装備や艦娘を手に入れた喜びではなく、ただただこんなゲームに人生の貴重で有限な「時間」を浪費してしまった後悔です。
止めた後、その空いた時間に友人と遊んだり、家族と団らんする時間を持つことができ、充実した時間を過ごせたとともに、今までたかが二進数で作られた、実態すら持たないクソゲーに何年もの時間が使われたことに絶望したものです。
スゴロクは単純なシステムが楽しいのであって、そこにゴテゴテと複雑なシステムを乱雑に、修正もせずに積み重なていったのが現在の艦これです。そのシステムはプレイヤーにプラスになるものはほぼ皆無で、運営の自己満足に醜く彩られた違法建築そのものです。
今回はまだ途中ですが、もう提督業を廃業しようと思います。
「今の艦これの現状を見てみよう」と再開したものの、改善されたシステムは全くなく、以前にも増してプレイヤーに苦痛を与えるゲームに愛想が尽きました。
人生の有意義な使い方を教授してくれた部分は評価に値しますが、それを踏まえても★1つにも評価したくないゲームです。
プレイ期間:1年以上2019/05/28
他のレビューもチェックしよう!
伊藤さん
初めは、単なるキャラゲーでは?と思ってましたが、試しに始めてみたら、意外に面白くてびっくりしました。
ここのレビューに、艦これをパチンコやドMゲーになぞらえている方がいらっしゃいますが、本当にその通りだと思いますwこのゲームをやり始めてから、パチンコにハマる人の気持ちが何となく分かるようになりました。
あまり覚えていませんが、チュートリアルもほとんどなかったように思います。
陣形も装備も、何が何だか分からないwwので、wikiなどで色々調べました。その調べる作業も、私にとってはとても楽しいです。
運ゲーではありますが、その中で少しでも勝てる要素を上げるためには?と、編成を変えてみたり、優先して育てる艦娘を調べてみたり、他の提督の攻略ブログや編成を見たりするのが、とても楽しいのです。
毎日ログインしていますが、あまりプレイ時間を取れない事も多々あるので、まったり楽しんでいます。ヌルゲーマーなので、長続きしなけりゃしないでそれでいいと思っています。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/25
如月提督さん
特に書くことはありません。最低の運営に愛想が尽きて引退しました。
このゲームもどきのおみくじに時間を使うくらいなら他のゲームをプレイした方が良いでしょう。
アニメ以降は不満が溜まっていましたが、今回の夏イベントで決定的になりました。
轟沈バグ騒動の説明も一切無しで、運営の適当さがわかりますね。
プレイ期間:1年以上2015/08/23
田中糞介さん
EO海域で勲章を出した14春、「とっておくといいことあるかも、EO攻略は必須ではありません」と言っていたのにもかかわらず、後出しで「IF改装には設計図必要、勲章4個で1枚と引き換えね」などと言いだし、結果、艦娘強化のためにEO攻略を必須の状態にしてしまった、後ろから味方の背中を撃つ運営・・・こんなクソな運営は他にはありません。
ここは、新規の人がこの糞ゲを始めるか判断するためのレビューサイトです。その点で言うなら、設計図必要な艦娘をすべて改造できるかと言えば、不可なので☆1です。(ほんとは0にしたいが、0がない)
まあ、多くの糞信者は、「コモン艦娘で十分」とか言いますが、自分たちはフルコンプしていているので関係ないからねぇ、自分は困らないし、勲章集めに苦労するのことは、しょせん他人事だしって思っていることを忘れて、だまされちゃだめですよ。それかエアプなので苦労していないかのどちらかです。
☆5で具体的にどこがいいか、解説してる糞信者、ほとんどいない時点でお察しください。
新規でいまから始めるゲームではありません。常時開放している時点で、始める人が少なくなっている証拠です。300万人以後、プレーヤー数を言わなくなったことが全てでしょう。
そりゃ、看板に偽りありなら人も減るわねぇー、信者の「嫌ならやめろ」で人が減った結果ですからね。
マゾヒストならお勧めしますが、普通の人にはお勧めしません。キャラがよくて始める人は、イラストや二次創作を楽しんだほうが吉です。ゲームの内容からして、キャラにヘイトが集まる仕様ですから、プレイするのはやめたほうが幸せになれます。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
元帥提督様だよーさん
今から始める人、すでにやり始めている人いると思いますが
本当におすすめできないゲームです。
評価できる所はちゃんとします。キャラは可愛いしBGMもけっこういいものが多いです。
ですがゲームシステムがとてもじゃないけどゲームとしてなりたっているとは思えません。
戦術もへったくれもない、ただただ最後にはけっきょく運が全てです。
私はかなりやりこみました。毎月ランキングは100位以内だしレベルもカンストしている艦がかなりいますし司令部レベルもカンストしています。いい装備も揃えました。
全艦所持していますし重婚もしました。ではなぜ文句や愚痴しかでてこないのに
長々とこんなゲームをやっているか。ただただキャラが可愛い。それだけの理由です。
それしか楽しみなんてないですから。今から始めようとしている方は
ゲームとして楽しもうとは思わないほうがいいですよ。しっかりやり込めばやり込むほど
ゴミクズだとしか思えなくなります。
最近じゃ、なんでうちの嫁達がこんなクソシステムのせいで傷つかないといけないんだよと
やっていて悲しくなってきました。本当に理不尽極まりないことが息をするように起こります。
今でもやってる人はこのクソシステムに負けたくないよほどのゲーマーか
私のようにキャラ愛だけの人か、または根っからのギャンブラーか
もしくは真性ドMくらいなもんです。
運営が良いとも言えません。プレイヤーに嫌がらせをわざわざしているとしか思えません。
最近はさらにクソゲ化が進みこれ以上酷くなられたらさすがに引退も辞さないと思います・・・。
正当な評価だと思います。評価できる部分はし、評価できない部分を正直にレビューとして
残しておきたくこの度は投稿させて頂きました。
全ては後世の提督たちのために・・・
プレイ期間:1年以上2014/11/07
対タナカス決戦兵器さん
まず初めに、2年ポチポチプレイの甲勲章0個提督であることをお見知り置き下さい。
私は艦娘に魅力を感じてこのゲームを始めました。
でも、日ごとにUIやゲームシステムへの不満、通信の不備などによって、艦これへの不満は募るばかり…
私は加賀が嫁艦ですが、今回のイベントでは1回しか活躍させてあげられませんでした。これも不満の要因ですね。
私は艦これに対してヘイトを抱いたり、ストレスを溜めることに嫌気が刺しています。でも、ついつい思ってしまうんです。
私は艦これに携わる絵師やエンジニアの方々には感謝の気持ちが絶えません。ですから、ここまで素晴らしい素材が揃っているなら、もっと良いゲームになるといつも思っていたんです。
初心者お断りなんて言っていられないと思います。
最後に、もう艦娘に対して大破する度にため息をつくのは辞めます。そのために艦これを引退致します。
タナカス、イマカラソッチニイクネ♪
クビヲナガクシトケ
プレイ期間:1週間未満2019/12/31
ラッキービーストさん
艦これ2期からいわゆる戦果任務が定期的に増え、7-1戦果稼ぎ海域の登場で、益々、戦果ランキングが加熱の一途を辿る傾向が、顕著になってますが、もはやそれだけでは説明が付かないランカー勢の異常戦果ポイントが多発してるようです。
運営は定期的にいわゆる「マクロ対策」でチーターと呼ばれるツールを使った艦これプレイ者に対してアカウント停止処置の「BAN対策」を講じてる「らしい」ですが、実際はそれもおこなってないことが、如実に現れ始めてます。
ある鎮守府の上位数名は月をまたいでも生存してるからです。
要するに「黙認」に舵を切った、もはや運営の怠慢化が酷い状態になってます。
これでは真面目に楽しんでるユーザーを置き去りにし、こうした不正行為を黙認し、レアアイテムを不正行為者達にばら撒き、不正者だが一応お金を落としてることで、半ば許してる、悪列非道、理不尽な対応に運営は事実上これら連中と加担してるんです。
運営は表向き正義を振りかざす素振りですが、
裏ではこうした連中を子飼いにして利益を貪る悪徳経営者となんら変わりません。
ですから、仮にもこれからプレイされるユーザーは、慎重に検討してください。
プレイ期間:1年以上2020/02/11
にゃんぱす~さん
2年ほど艦これプレイしました。仕事の都合で一日中ネット接続なんで毎日そうとう時間やってました。諸般の理由で無課金。それでも時間は持てたんで夏イベはオール甲でクリア、甲勲章は3つ持ってます。
そんな廃人提督ですが、結局終わりのない運ゲーぶりにほとほと愛想が突きました。艦載機の練度や装備改修なんかができたんで熱中して上げてみましたが、結局は運要素が大きすぎてあまり関係ありません。
夏イベ7ステージの初手もキラ付けなどの準備に何時間かけてもはずしたらすべてパーです。
じゃんじゃん間宮伊良湖でキラつけて全部穴あけで女神ガン載せなら7ステージも難しくないでしょう。
でもお金かけまくってクリアスゲーって思いますか?
だったら甲勲章も課金で買えたらてっとりばやいですよ。
秋イベ以降は課金前提になると思います。無課金な以上これ以上ストレスためないよう引退を決めました。
今までいろんなゲームしてきたけど、艦これほどストレスのたまるゲームはありませんでした。
プレイ期間:1年以上2015/10/01
つかれたさん
艦娘はとても魅力的
でもそれを台無しにするほどゲームシステムが酷い出来
ただひたすらサイコロを投げて求める目を連続して出すようなゲームです
失敗すれば振り出しから。目的の艦がでなくても振り出しから
そして新しい艦娘を餌にして期間限定の苦行を強いる運営
その機会を逃せば次いつ手に入るかわからないというものです
新しい艦が増えていくうちは楽しいでしょうが、必ずいつかそれが苦痛になります
現状の環境が改善されるまで、絶対手を出すべきゲームではないでしょう
プレイ期間:1年以上2015/12/04
3年も時間無駄にしたさん
ユーザーからの改善要求を達成できない、アプデの時間を守れない、優先順位の判断もできない、リアルイベの信者の横暴を規制できない、事実を指摘するとシカトするか見なかったことにする、一部のキャラの壮絶なゴリ押しと艦これ関係ない生ごみ(キモイ浮き輪)をマスコットキャラみたいな扱いをすることに目に余る、何が大人気ゲームだ馬鹿らしい
ここの運営は何年、経営者を務めてんの?過去から何も学ばない無神経さも大概にした方がいいんじゃないかな、流石に見苦しい限りなんだけどねぇ
謝罪ツイートを載せても本当に反省してんのか疑わしいんだけど、周りはこう言ってるんだよ。"本当に謝罪の意思あるならニコ生で正式に謝罪しろ"と
艦これ信者も何考えてるのか知らんけどさ、ゲームコンテンツが長続きしてほしいなら運営が誤った真似をしていることをちゃんと弾劾してでも指摘しないと堕落するだけだぞ(既に手遅れだろうけど(失笑))。てへぺろで済ませてる運営に"どんまい"とか"お疲れ様"じゃねーんだよ、艦これが没落していくのは運営を甘やかした艦これ厨の責任でもあるということを自覚したまえ!どっちにしろ非常識の限度を越えすぎたな、単純に艦これを楽しみたいユーザーだっていた筈なのに、躊躇いもなく踏みにじったことに対する聞き苦しい言い訳も聞きたくないし聞く耳を持たない
改悪である2期へ更新される数年前に友人へ艦これを勧めてしまったことに罪悪感を背負っています、ですがその友人達から艦これの話を全く聞かなくなったので十中八九、辞めただろうと思います(笑)
プレイ期間:1年以上2019/11/11
そろもんさん
艦これは課金して早く強くなるゲームじゃないよ
それを勘違いしてる人が多い、もしくは批判したいだけのエアプ
艦これからランダム性抜いたらそれってもうポケ*ンやドラ○エやF×に限りなく近い何かになるんじゃない?
しかもストーリーないからつまらない
それにこのゲーム一応18歳以上しか出来ないって規約だし、多少理不尽なことあっても我慢できる年齢の人がやってるわけで、子供向けにぬる〜く作ってるわけじゃない
ランダム性抜いたらサクサクイベントもクリアできるし、近代化改修に至っては別に失敗してもすぐにMAXになるから困らない
逆に失敗でも半分ステータス上げてくれるゲームの方が珍しいかと
運要素が強いのは否めないけど試行回数でなんとかなるし、試行回数増やすには勿論課金じゃなくて遠征や自然回復や潜水艦巡洋航海等で資材を貯めること
的を外して批判してるお馬○さん(エアプですねわかります)が多かったので批評してみたけど、萌豚且つ毎日1〜2時間以上ゲームに時間割いてもいいよって人しかこのゲームは無理、というかブラウザ、オンラインゲームは時間なきゃ無理
艦これに限ったことじゃない
プレイ期間:1年以上2016/11/08
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
