国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

クリアがしんどいのはデフォ

NE和尚さん

このゲームで酷い目に会って苦しんでいる方。
皆様はこのゲームを勘違いされていると思います。
このゲームは神ゲーというよりは、仏ゲーなのです。

小学生のスゴロクなどとよく揶揄されるこのゲームですが、
それよりもっとわかりやすく例をあげたいと思います。
例えば、お経のような形で、このゲームの実情をあげるとすると

(通常マップ)
(木魚に合わせて)「大破〜撤退」「大破〜撤退」….「ゲージ1目盛(チーン)」

(ボス戦)
「大破〜撤退」「キラ付け撤退」「大破〜撤退」「キラ付け撤退」
….「ゲージ1目盛(チーン)」

(イベント最深部)
「キラ付け撤退」「熟練上げ」「キラ付け撤退」「熟練上げ」「大破〜撤退」
「キラ付け撤退」「熟練上げ」「キラ付け撤退」「熟練上げ」「大破〜撤退」
….「ゲージ1目盛(チーン)」「ゲージ1目盛(チーン)」「敵HP1ケタ残った(チーン)」
「キラ付け撤退」「熟練上げ」…

後半になると、ゲーム攻略よりも、キラ付けや剥げてしまった航空隊の熟練上げに時間がかかる、そういうゲームなのです。

どうして皆様がこのゲームで苦しんでいるのかというと、祈るからなのです。
祈れば救われる。このゲームはバグだらけで、そんな甘いものではありません。

ではどうすればいいか?
仏教は自分の内面と向き合うものです。仏の心が必要なのです。
一発大破当たり前、ドロップしないの当たり前。ボス倒せないの当たり前、
PT残って大破当たり前、支援艦隊来ないの当たり前、基地航空隊全滅当たり前、
こっちの攻撃miss当たり前、こっちのカットインカスダメ当たり前、
無心で何100回も周回していれば、いつかはクリアできるかもかも〜。
そういうゲームなのです。

そうしているうちにふと思うようになります。
「俺何やってるんだろう」
まさにムガの境地に達した瞬間です。この時、「大破〜撤退」の無間地獄から解放され、輪廻から解脱。つまり、ゲームからの卒業、ここまでがこのゲームなのです。

私が卒業を決意してふと空を見上げた時、青々とした空が広がり木々の緑が茂り、清々しい気分になりました。
「もうキラ付けや熟練上げしなくていいんだ。」
「明日から帰って何をしよう! 何をしてもいい! 圧倒的、自由っっっ!」
不満がある人は、まだまだムガの境地に達していないのだと思います。
もっと追い込んで追い込んで、このゲームで修行する必要があるのです。

もっとも賢い人は、さっさと辞めてるがな。

プレイ期間:1年以上2019/05/29

他のレビューもチェックしよう!

五航戦とケッコンしてますよ? 嫌がらせする 凸するといってましたね
最低ですね プロデュ-サ-の風上にも置けない
轟沈させろ 嫌なら辞めろ 3年は続けろ いちいち命令口調 DV男の典型
親会社に しばふの押し売りやめろと忠告されただろうけど冬イベでのゴリ推し
特定の絵師の 贔屓と冷遇 都合の悪い部分に対しては黙秘
最近Twitterでは意見要望に対して一切返答なし(前からか)
悪い部分は全てアンチのネガキャンのせい ネガキャンされるくらい運営態度悪いからでしょ 自覚ないの? 13年から変わってないし言っても無駄か
ユ-ザ-は精液の詰まったゴミ袋でしたか こういう品性のない発言する
P見たこと無い 
アズ-ルレ-ン叩いて印象操作する暇ないだろうに
ログイン時間合計でDMMのランキングの上位に入る仕様を利用して
無駄に長いクエスト イベントで時間水増し プレイヤ-が減っるのをごまかす
そんなことしても無駄 引退者が増えるのは変わらない
ナチュラルドクトリンの失敗から学んで無いですね
リアル要素ばかり入れるとゲ-ムは面白くなくなる
なぜ艦これが受けたか 一度見直してみたら?
こんなところで 複数アカウントで 平松タクヤ 瑞雲教徒なんて名前使って工作してないでさ じゃあね 
 

プレイ期間:半年2018/05/06

これってそんな人気なの?知らんかったわーw
全く改善する意欲ない癖にしょーもねぇコラボばっかりやるのに?w運営がゴミすぎて話にならないのに?w

wwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで草

傑作だわwww艦豚はついに現実を直視できないあまりにファンタジーに浸るようになったかw
そーゆーのは夢の中だけにしてほしいもんだわ、リアル社会で生きれないのは知ったこっちゃねーけど調子こいてイキるのはゲームの世界だけにしとけよ社会不適格のキチガイ信者共

プレイ期間:1年以上2021/02/25

艦これの衰退に原因は間違いなく五航戦だ。実際に私の友人は全員五航戦の過度の優遇が原因で艦これを引退しており、艦これを今でもしているのは私だけだ。つまり、艦これがかつての勢いを取り戻すには五航戦の追放が必須という事になる。五航戦を見かけたら徹底的に虐待して轟沈させろ、そして、五航戦を削除するように運営に要望をだせ。これは提督の義務だ。五航戦を艦これから完全に追放し完全無欠の艦これを取り戻すんだ。艦これに栄光あれ。田中謙介大元帥に栄光あれ。

プレイ期間:1年以上2018/04/27

面白い余興だったよ高評価たち

沈没船から離脱さん

いやー面白い余興だったよ。
高評価をしばらく泳がせててまとめて見たら

頭がいかれた人たちの言葉で埋め尽くされてイメージダウンがさらに加速してて笑ってしまったよ。

たまたま見た人とかが目についたらどういうイメージなんだろうね。

相当酷いイメージ持たれたと思うよ

次のイベントで残った人ですら引退者大量続出。
この酷いイメージで二期始まっても新規が来ない状況ですぐ終わるのが目に見えている。

自分の好きな作曲者がこんなことを言っていた
「俗にいうにわかが入り込めないコンテンツは終わる」と


今や新規層が入り込めないほど時間がかかる・ひたすら面倒な手順・ストレスがたまるだけの3重苦が主に挙げられており

このイメージの悪さ。

独りよがりな評価が埋め尽くされて健常な人なら察せるはず家と思えます。

かくいう私も曲とキャラのデザインから入りやってはいましたが、なんで人が離れるか途中で気付きました。
全体から見て、このままではいけないとご意見・ご感想も送ったものの開発責任者はガン無視と知ってしまった以上諦めました。

客観的に物事を見れない独りよがりな開発責任者には客観的に物事を見れない独りよがりな高評価レビュアーが集まるさまも見てお分かりかと思いますが、艦これはそういうものです。

私はこのコンテンツごと心中したくはないので既に離れています。
今から始めても、無駄金を投資することになるのでやめたほうがいいですよ。

プレイ期間:1年以上2018/02/12

先に投稿した内容に誤りがあったので訂正します。
プレイ期間1週間→1ヶ月

×艦これ>越えられない壁>バトルフリート
⚪️艦これ<越えられない壁<バトルフリート

以下追記

戦略性→ファミコンウォーズに負けている。
戦術性→バトルフリートに負けている。
自由度→メタルマックスに負けている。

ファミコンに負けていますよ。
艦娘という萌え要素を除いたら何も残らないです。

艦娘という要素があるのに、キャラ同士の絡みがないのもつまらない。
笑わせてくれる要素がない。
アズレンをパクリというけれど、アズレンには"バカ三銃士"や、蝶々を追いかけるグローウォームに魚雷が迫るグラフィックなど、プレイヤーを笑わせてくれる要素があります。楽しくプレイするには重要な要素だと思います。

艦これも、例えば阿武隈と北上・深雪と電・龍驤と愛宕を同一編成したら戦闘時に(ほのぼのと)言い合いしたり、攻撃ミスった時にざまぁとか言うような、いろんな編成を試して笑える要素があれば楽しめるのでは?

擬人化で個性あるのに各艦一匹狼状態なのは、つまらない原因の1つだと思います。

現状では神ゲーでなく、軍人将棋並みの紙ゲーレベルですよ…

プレイ期間:1ヶ月2020/06/27

簡単に言うと改修とは装備(アイテム)の強化のことです
改修には改修資材(通称ネジ)を使用します
改修資材は任務を完了させるともらえますが
その任務の半分は難度が高く手間もかなり掛かります
または、700円支払えば10個手に入ります

最近、13号対空電探と言う装備が改修出来るようになりました
いくつかある電探のなかで最弱の装備です
これを1段階強化するのに必要な改修資材は2個です

なぜ、こんなことを言うのかというと
今まで弱い装備の改修に必要な改修資材は大抵1つで
また徹甲弾の改修はレアな装備も必要ですが必要改修資材は1つでした
しかし、最近追加された弱い13号対空電探の必要改修資材が2個なのを鑑みると
改修の流れが必要改修資材増加に変わっていくと思います
改修資材に課金を促す方向に舵をきった感じです

これから始めようという方は
「課金しなくても遊べる」というワードを真に受けないようにしたほうがいいです
艦これの無課金神話は終わりつつあります

プレイ期間:1年以上2015/06/16

あくまでも個人の印象ですが、運営がユーザーに悪意を持っていると感じます。
長時間かけて貯めた資源をできるだけ消費させようとする仕様に変化しつつあります。
ゲームなのに楽しくないんです。
攻略が難しいのは悪い事ではありません。しかし楽しくないというのは致命的です。
このゲームを続けるくらいなら、もっとほかの事に時間を使ったほうが良いと思います。

プレイ期間:1年以上2019/06/09

クソゲー

たいらさん

僕は大型建造卒業、提督歴もう2年以上だが、最近の運営には非常に残念だと思う。最近のイベントはプレーヤーの極限を底なく挑戦するだけだった。ゲームモードも極めて限られ、ゲーム難易度を上げる一方で、もう無理ゲーになってしまう。出しちゃう時間と金銭に値する楽しさはそれほどない。深く入る前にやめたほうがいい。

プレイ期間:1年以上2016/05/24

23時の予定が4時になって、更に7時に延びました
なんなんだよ毎度毎度この運営は

比べるのもアレだけど、アズールレーンなんて同日にUI変更などかなり大規模なアプデしたのに、告知時間前にメンテナンス終了したぞ
しかも延長してないのに補填アイテム配るとか意味わからん事してるし
艦これは守れない告知だけして終わりだからね
これは差が生まれるのも当然かもしれん
ユーザーに対する対応に雲泥の差があり過ぎる

プレイ期間:1年以上2019/05/21

初見の人は運営批判ばっかりじゃんと思うかもしれません。
ただ、艦これのレビューとなると運営に起因するものがそれだけ多いのです。

今回はイベントの出撃制限について書き込みますが

難易度選択システムより前に通称出撃制限というお札システムを作りました
これが、今に至るまで難易度調整という名のもとに出たクソ要素でした。

今では最高難易度、その下の難易度で出撃したキャラが別のステージに出撃できなくなるという要らない要素です。
これが出てきたせいで、迂闊に出撃させられなくなった。事が裏目に出ました。
かつては私も最高難易度に拘ってきたので先行攻略を見届けてからじゃないと迂闊に出撃させられなかったのです。

また同じキャラを2人以上育成するというユーザーも増えました。

その後、何を考えたのが運営はイベントを前半と後半で日にちを分けるという露骨な対策をしてきました。これによりRTAという恒例行事が冷めて課金額の低下につながったと言えます。

当時、信者も含めて多くの人が難易度調整だと受入ましたが結果的に過疎に拍車をかけただけだと思います。

ギミック要素も然り、最初の時点でまぁいいかと思っていると運営は何を目的にしているのが客観的に見れば嫌がらせ以外の何でもない要素をつぎ込んできました。

難しいと理不尽は似て否なるものです。

この事実一つとってもこれだけ運営が運営がと言われる事にも理由がありますし
このゲームのレビューで運営批判をせずに評価する事は不可能です。

プレイ期間:1年以上2019/01/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!