国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

今でも続いていることに驚き

3500円さん

前は毎日ログインするくらいやっていましたが、いつしか疲れてしまったので止めてしまいました。
その後今もプレイしている友人と久々に会う機会があり、色々話を聞いているうちに久々にやってみようかと思ったのですが…

支援艦隊は、一度も来なかった場合でもキラと資材はバッチリ減る&雷撃と航空支援がほぼ役立たずなのは相変わらずだったり、
イベントはギミックや複数ゲージが当たり前になったせいで、ステージ数が少なくても費やす時間は大規模と変わらない。
(特にイベントで)駆逐や軽巡などの脆いキャラを強要される場面が多いのにステ補正なども無いため、
道中に空襲や強い敵が多いステージでは足手まといにしかならない。
他にも、HPや装甲の数値の基準が低すぎるせいでダメージの受け方すら運頼みの戦闘、色んな面での説明不足や事前告知無しでの修正、
イベント突破報酬キャラや特効装備等の渋り具合等々、散々指摘されている所をほったらかしにしておく怠慢さは、呆れを通り越して流石だと思えます。
そういえば公式で連合艦隊についての動画があがっているようですが、なんで今更? 実装されたのって5年位前じゃなかったか。

今回のイベント、少しやってみましたがE2が丙でもキツすぎる。空襲多すぎで結局運ゲーだよ
敵がインフレし過ぎて今の戦闘システムではもう限界を通り越し切っちゃっているのに、頑なに変えようとしない。
それも含めて「艦これ」というゲームなんですかね?

この仕様で6年も続いているとは驚きました。
攻略含む色々な要素について運営は、ソーシャルな環境でユーザー同士検証してくれれば的なことを言っていたそうですが、
だからって新システムとかの説明が必須のところをしないってのは違うだろ。

正直、これを今から始めるくらいなら他のゲームをやった方が断然いい。
ログインボーナスや新規応援キャンペーンの類は一切無く、始めたての人たちのことは全く考えられていません。
特にイベント海域はそれが顕著で、毎日欠かさずログインしてできる事は全てやるくらいでないと
完走は不可能。そのためには途轍もない時間と労力を要求されます。

長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2019/06/01

他のレビューもチェックしよう!

時間を無駄にしたい人にはピッタリ

ゲームカッコワライさん

基本無料で遊べる?今どき自慢になるとでも?(失笑)
艦これには有料ガチャはありません。その代わり時間を大量に食うゲームです

出撃して羅針盤が逸れないよう祈り、戦闘で大破しないよう祈る。それを数回繰り返してボスステージへたどり着くよう祈ります
肝心のボス戦では味方がボスを運良く撃沈してくれる事を祈り、最後は確率小数点以下のレアキャラがドロップする事を祈る………あれ?これ多重ガチャだ!!

まあ時間が有り余って仕方ない自宅警備員の方には最高のゲームじゃないですかね?
「プレイヤーに苦痛を与えるのがクリエイターの仕事」とかのたまう自称マルチクリエイターのT中さんと仲良く遊んでて下さい
自分はもう辞めましたが

プレイ期間:1年以上2016/09/14

このゲームをかれこれ1年半以上続けてます。

まあ確かに運ゲーですし、萌え要素も大きいです。それは否定しません
ただ、運ゲーということを押してる人に「あなたはシミュレーションゲームをやったことがありますか?」と問いたい
これは艦隊育成シミュレーションゲームです。育成シミュレーションゲームをやったことがある人なら分かりますが、
どんなに成長して高確率で勝てるときでも負けるときは負けますし、よほど低確率でも勝てるときは勝てます。
それをゲーム性が無いかというと否。
そのために近代化改修や改造、遠征が存在します。資材を貯めればそれだけ思考回数を増やせますし、近代化改修すればそれだけ強くなれます
最初に苦戦した海域に強くなってから進むといかにぬるいか良く分かりますよ(まあ現状昔の海域に行くメリットはほとんどありませんが)

ただ今新規さんが入る時期なので昔の海域の見直しやUIの向上に務めるべきだとは思います
私自身たまに面倒だなあと感じることはありますし・・・

正直、他人の評価なんてあてにはなりません
自分に合わなければやめればいいし、合うと思ったらそのままやればいいと思います

プレイ期間:1年以上2015/03/26

ながらプレイで、まったりプレイで、マイペースでやればいいという方はちょっとありえないかと。
艦これでの最悪の事態、「轟 沈」はそういうところから起こっています。
これに泣いた提督は少なくないはず。
緊張感出すためにわざとセーフかアウトか確認しづらくなっているそうな。
あともうひとつ必須アイテム貯めるための30分ごとの操作もありますね
これはまた後ほど

プレイ期間:1年以上2015/11/05

自分はこのゲームを2年前に初めました。現在は提督レベル100を超え、参加したイベントは丙であろうが大体完走はしています(甲勲章は2つ所持、16春のみ多忙で不参加)
しかし、その実態としては普段は遠征だけして回して、今までに鍛えた艦と資材のごり押しでなんとかギリギリやれてるといった状態です

自己紹介はここまでとして、とりあえず個人的に今の艦これのダメだなーと思うところを箇条書きで表します

・年4回のペースで開かれるイベント海域で、特定の装備や艦娘(もしくは組み合わせ)を準備できていないと甲(最高難易度)どころが丙(最低難易度)すら攻略が難しくなること
とにかく縛りがきつい。自分の好きな艦隊で挑めるというのはもはや過去の話です

・難易度の上がり方が理不尽
自分たちの陣営にテコ入れがされれば、それ以上に敵の配置が理不尽なことになります
最近のイベントだと最低難易度でも最後に過去のボス(普通に手ごわい)が新たなボスの護衛として複数登場するという有様
上級者以上に初心者に厳しすぎる環境と言わざるを得ないですね・・・

・そもそも色々なことを成し遂げるために多くの時間を要求される
レベリング、ろ号任務、マンスリー任務、高難易度の単発任務、Ex海域、イベントの掘りetc.枚挙にひまがありません
他のゲームやりながらやろうにも画面に張り付かなきゃいけないし、轟沈のリスクも出てしまいます。泥版で多少は楽になったとはいえ正直面倒すぎて萎えます
自分は任務消化が面倒なあまりイベント以外のモチベが無くなってしまいました。艦これをプレーできるぐらいの暇は一応あるんですけどね・・・


箇条書き終わり、以下雑感

かつて楽しくプレーしていただけに、今の現状は実に残念としか言えません
キャラクターは声も含めて可愛いものが揃っているんですけどね~・・・。BGMもブラウザゲーとは思えないぐらい良質ですし
ただそれらを個別で楽しみたい場合、キャラなら二次創作やボイス集、楽曲ならCDで十分足りてしまうんですよね・・・。ゲームだけが時代に取り残されてしまっている状態です

今から始める、もしくは復帰するならイベントなどを気にしないでマイペースに楽しむのがいいのかもしれません
もしイベント攻略を視野に入れたいとおっしゃるのなら相当な覚悟が必要とだけ、最後に言い残しておきます

プレイ期間:1年以上2017/04/12

現在ほったらかしの要素
・追加艦がなく放置されて久しい建造
・同じく放置の大型建造
・新しい装備が追加されない開発
・MAP2つだけ(通常4MAP)で放置の中部海域

それなりにやってる要素(誠意とか熱心さとかポジティブなものは感じない)
・改修(必要な明石を新規に配布しない、効果未公開、ネジ課金目当てがミエミエ)
・新艦娘と艦娘改二の追加(これだけは疎かに出来ない感じ、母港拡張課金目当てがミエミエ)

爺さんのハゲ頭よりも薄いゲーム性が露呈し(大破撤退おみくじ反復ゲーム)
課金しなくても遊べる神話もほぼ崩壊、というか考えは真逆だった
(DMMの「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明 文章」の件が記憶に新しいと思います)
既存の仕組みは放置して課金が見込める要素は追加、しかし、効果は不明瞭なまま
ほんとに、適当いい加減怠惰不誠実にあふれたゲームです
しかし、反面教材として光るものがあり、勉強としてのプレーは良いのかも?しれません
そうでないのなら関わらないほうがいいゲームです
あとは、面白いと自己暗示を掛けて自己満足の泥沼に浸かるやりかたもありますが
第三者的には苦笑いモノか見なかったふりをしたくなる光景ですので、お勧めできません

プレイ期間:1年以上2015/06/09

艦これと言うコンテンツに興味を例えばSSやニコ動の動画とかのMMDなどを
みて興味を持った方々に言いたいのです今から遊ぶのはお勧めできません
後三年の時間で最高難易度工勲章を目指すのは不可能です
最低難易度で母港の拡張に修理ドック二つ大体2万円くらいかな?
其れをしても残りの時間を考えると工勲章は無理です。断言できます
運営が余りにも敵を追加してそう悪名高いネ級改
そして口をアングリ開けた黄色の駆逐艦こいつの先制雷撃
此方に特殊砲撃追加されたら其れをカウンターで返す敵の強化
あらゆる意味で嫌がらせの数々です。
艦これを遊んでいた時間で面白かったのは2016くらいまで
引退した解る他のゲームの面白さ。
このゲームは初めは面白く感じますが懐浅いゲームだと
わかった途端に覚めますよ。クリアされたくないんだと
独りよがりでプレイヤーに勝たせる気が無いのだと

プレイ期間:1年以上2020/08/19

内から外から煽られるゲーム

提督レベル114さん

最近のゲーム内容は目に余るばかりだ
下手に人気が出たので手間のかかるゲームの調整は投げ捨て、アニメやグッズの方に忙しいのだろう
最近の運営は確実にゲームをテストプレイしていない
その結果30分以上の準備が二分でパーになったり、ゲームにまる一日費やしても全く進展がなかったり、出撃するのに必要な資源は段々増えていくのにそれを入手する手段はずっと据え置き、ということが起こっています

しかしこういう事はゲーム内表現と一部プレイヤーの魔法の一言で片付けられる

「決定したのはあなたです」

どんな理不尽、不満があってもつまりはそういう事です。嫌なら見るな、と同じですね
艦これは新規キャンペーンもやりませんし一部の声の大きい廃プレイヤーの要望だけが通っていくゲームになっています。
やります?

プレイ期間:1年以上2015/09/13

歪んだ認識と思想の艦豚を調教せねば

悪を糾弾する指揮官さん

アズレン批判にかこつけて右翼思想と安倍マンセーする艦豚ども
オワこれがどーしようもない末期だからってアズレンの悪口は許さんぞ
今や中国製品はグローバルスタンダードなんだよな
テメーらすぐファットマンとケモミミ持ち出すけど
原爆のおかげでテメーら平和に暮らしているんだろーが
艦豚は愛国者を気取るくせにアズレン批判のためならパヨクの片棒まで担ぐブレっぷり
ケモミミがなんだって?戦争中は日本人が鬼畜行為したのは歴史事実なんだがなw
テメーら日本鬼子はケモノ畜生以下のちょんなんだよ
アズレンキャラのケモミミ可愛いの妬いてんのか
艦豚が危険思想なのがよくわかるわ
オワこれと一緒に安倍マンセーの艦豚は早く消えてくれ
まあもうすぐ中国とアズレン淘汰されて消えるの目に見えてるけどなw
あと艦豚共は艦これ終わっても迷惑だからアズレン来んなよ
安倍マンセー日本鬼子と艦豚は調教だ

プレイ期間:1週間未満2018/02/13

泣いた赤鬼作戦なのかという疑わしい部分もあるが

自分達の不利になることは敢えて伏せている。
うまい高評価レビューだ。

が!伏せている部分を出させてもらう

イベントについて

前回のイベントのマップ一枚目で
ボスマスを出現させるためには手順が必要であること。
それまでプレイしていたプレイヤーは
「最初から面倒な作りにして」
初イベントだったプレイヤーはさぞや不可解だったでしょう。
おまけに、基地航空隊が最初のマップから使うというパターンも多くなり初めて間もないプレイヤーにとっては長く苦しいかと思える。

2014年のMI作戦のイベントでも初めて3ヶ月のぺーぺーでもE1の初戦である潜水艦による先制魚雷攻撃や索敵値の概念で詰まったと当時の戦友から聞いてはいる。
(もっとも、五航戦のグラフィックが気に入っていて「しばふ絵が気に入らないから」という理由で一航戦・二航戦のレベルを抜かすつもりで五航戦育成に偏らせて軽空母育成がおざなりになっていたらしいが。その戦友はお気に入りの基準は顔で判断する性格。)

2015年夏のソロモンでもギミックというボスの防御力低下という面倒な機能をつける

同年秋では輸送部隊というWゲージの追加。
しかも一つ目のゲージで輸送完了した後になぜか敵ボスにわざわざ向かうというツッコミたくなる謎仕様。

2016年春のイベントは基地航空隊が追加という

初心者から見ればついていけなくなる機能を増していく。

しかも、基地航空隊が追加されて
無事ボスと戦える挑戦権を得たとしてもたどり着いたとして最短一周分12分ぐらい。
それまで10分程度が基地航空隊という機能をつけられたおかげで演出が延び2分ぐらい追加。

今では空母にもカットインがつきさらに演出が延びる。

一時間で5周も出来なくなった。という現状。

それでフルオートというプレイヤーが指加えて見守るしかない状態でストレスが溜まる。

誰かが言っていたが、時間との戦いでストレスを与える仕様となっています。

まだニートや学生は時間があり生活リズムを崩してまで長々とイベントを続行できる余裕がありますが、
社会人にはそれができる可能性は薄いでしょう。

ここで一つ田中氏批判というワードを出している時点でどうも関係者の臭いがプンプンします。

運営の代表田中謙介についても話を広げさせていただきます。

田中謙介は
公の場、インタビューでゲームデザイナーはストレスを与えることが仕事とかも言っています。
ストレスを与えた結果、掲示板などで攻撃的な口調になります。
他にも自作のボードゲームを作ったら友達を無くしましたというのも公の場で言っています。

この根っこにあるのは、自分の一人勝ちになりたいからという小中学生にありがちな幼稚な考えにあります。
40後半にもなっても、艦これの設計思想からはそれが感じ取れるのを見ると
精神年齢が幼稚なままという答えが出てきます。

今暴れているりらはんたも艦これプレイヤーでやり過ぎた結果、幼稚な子供としての代表格とも言えるでしょう。

この冬イベントが終わり、リニューアルされるようですが、
代表が幼稚な大人のままでは、なにも変わらないと思えます。
ただの時間の無駄遣いになるので避けた方が賢明でしょう。

プレイ期間:1年以上2018/02/09

昔と今は違うんだね

頭おかしいさん

艦これの初めの頃色んな課金重視のゲームばかりでした。
例えばデレマスとかね。でも艦これは有る程度のお金でちゃんと
遊べたんですよね。でも時代は変わり今では最短ルートの為に工作用の
明石さんや秋津洲を強要されるように成り艦これも。昔のゲームと同じ
道を辿って居るんですね。悲しいですね。dmmから独立してプレイストア
アップルストアに出せない事も有るのでしょうね。だから艦娘と関係のない
カワウソ何て売りに仕様としてることに落ちぶれたなあと思うよ。私は
艦娘の不知火や満ち潮朝潮が好きでした。好きだったんですよ。艦これの初めの頃の
あの一体感が。

プレイ期間:1年以上2020/06/19

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!