最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これじゃ駄目ですよ
むが~るさん
昨日になってかねてから告知されていた友軍艦隊の実装が行われましたが
E2だけでそれ以降は来週以降を予定しているとの事。このまま期間の
延長が無い場合あまりにも遅いのではないでしょうか。
他方ゲーム本体に何ら関係がない声優の落書きから誕生したカワウソの様な
キャラや新たにキリン改二なるキャラのぬいぐるみ製作は早々に決定し
すでに販売ができるレベルの段階になっているとの事ですが、それって
イベントのサポートより優先してやらなければいけない事だったんですか?
たまたま商品の完成とイベントの期間が被ってしまったのかもしれませんが・・・
後は友軍に関しても資材を必要とする強力な友軍に関してはデフォルトで
オフでも構いませんがそれらが必要ない基本の友軍艦隊までオフの為、
利用する場合手注意が必要です。
前回まではそのような動作を必要としなかったのですし、待たせておいてこれかよと
思わなくもないです。
プレイ期間:1週間未満2019/06/01
他のレビューもチェックしよう!
陸戦提督さん
7年目の提督として、沢山の艦娘に出会った。
新しい出会いが喜ばしかった。
育て上げて実戦(イベント)に出し、目標を達成してくる彼女らは確かに愛着があった。その彼女らに少しでも多く良い装備を持たせて戦わせてやりたかった。彼女らが味わったとされる物資不足を気にしなくていいように毎日遠征で資材を搔き集め続けた。
だが、育て上げ、物資を集めるという行為が無意味だとわかった時、一気に醒めた。ルート固定とかいう史実プレイの強制、特効艦とか言う実質的かつ非常識な強化。そして何よりも必ず発生する“1だけ残る”ドラマティック演出。
勝つために整えた戦力が運営の理想とする“プレイスタイル”に縛られ、無為に消費され、結局戦闘力を失う。
ハッキリ言おう。“自分だけの艦隊で最強を目指す”。
そのコンセプトはどこに行った?
プレイ期間:1年以上2020/08/17
ヒロシさん
そのクソらしんぱんのお陰で
いつもいつもルートから逸れる
練度不足なら文句言えないけど
ただらしんぱんが原因でボスまで辿り着くのすらできないとは
このゲームいったい何なんの?
イベントのクエストは ボスをスナイプしないと
ほぼクリアできないというのに
艦娘が最後の最後までボス以外を優先する
ボスを優先するの祈り続けるしかないクソ運ゲーじゃないかこれ
プレイ期間:半年2015/09/02
信者と工作員キモいさん
星5のやつは頭やばいだろ
同じ内容を何度も投稿してるうえに艦これの何が面白いのかを一切記述せずに定評価をアンチ認定して罵詈雑言
こんなとこで愚痴言うなとか言いながら、
自分は張り付いて星5工作とかキモすぎる
こんな攻撃的なやつら嫌われて当然だわ
イベント甲でクリアしたけど評価1だよ
だって楽しくないから
ひと昔前と違って手軽にプレイできない程システムが複雑化したのに、糞ギミックモリモリで、ダブルトリプルゲージとかマジで萎える
夏の輸送ゲージ2000から何も反省してねえ
正直ギミックの再解除が面倒だったから甲でクリアした
基地航空隊の疲労で中断とかマジでうざい
報酬ショボいしイベント毎に面倒になるしモチベーション上がんねえ
四年もかかってようやく複数解体実装されたから星2でもよかったけど、サラトガ建造失敗したから星1
プレイ期間:1年以上2017/12/14
tanakakoさん
このゲームは、基本無料のブラウザゲームですが、母港課金しないとこれくしょんできませんので、基本無料と言われても蓋を開ければ艦これも課金必須となっていきます。
でも、艦これは課金しても強くなれません。時間を掛けて同じ作業を繰り返す作業ゲーとなり、長くやればやるほどストレスを溜めこむ仕様となっております。
これが最初はハマった!最初は面白かった!が、内容がないので低評価となっていく作品です。
昨今のゲームでよくある、一部の特別な課金レアキャラがチート級の強さを持っているとか、キャラを育ててもインフレによって産廃キャラになってしまったとか、このようなことが起きないゲームです。なんといっても敵が強すぎて、レベルを上げても無駄になるから意味がないのです。まあ、レベル70-80まであれば、大して変わりません。一撃大破はLV150でも起こるのですから。
時間が掛かるゲーム性ですが、単純にごくごく低確率のイベントキャラを掘るために、同じ海域を回るだけの作業を繰り返す作業ゲーです。ゲームとして正しい在り方ではなく単純にプレイヤーにストレスを溜めさせるつまらない糞ゲーだと思います。時間が足りなくてキャラ堀できない!何回やっても一撃大破ばかりでクリアできない!祈る以外に解決策がないのです。
私はそれがクソと思うし、別にクリアできなかったら、次に頑張ればいいだけと思いたくても、次いつそのキャラを拾えるかがわからないので、結果同じ作業を強制されるのです。この糞ゲにあるのは達成感ではなく徒労感しかありませんから、評価がただ下がりなわけです。イベントのたびにユーザーが減っているのが現状で、こんな落ち目の糞ゲをいまから始めるのは時間の無駄です。まあ☆1の人が書いてることが、この糞ゲの問題点だと思いますよ。
わたしも、今から始める気にはなれませんから、☆1で。
星1付いてたらアンチ?
プレイ期間:1年以上2016/01/10
ブッキー☆さん
資源を貯めて試行回数を増やす、結果は運任せ。
ただそれだけのゲームですね。
ゲームというよりはパチンコみたいなものです。
プレイ期間:1年以上2015/08/22
危機感持てよさん
かつてその画期性(基本無課金)と芸術性(イラスト・CV・BGM)で大勢力になった艦これは、運営の傲慢と慢心で兵(ユーザー)に負担を与え続けた。
システムそのもののダメコンも碌に見直さず、士気も下がり続ける中で中国相手に惨敗を喫している。
因みに中国企業に日本人労働者を取られる様も、まさに下らない見栄と驕りに胡坐をかきアズレンにごっそりユーザーを取られた艦これとよく似ている。
まるでミッドウェー海戦のようだな。
今まで散々馬鹿にしてた中国に手痛いしっぺ返しを受けてしまっているではないか。
アズレンに移ったユーザーを裏切り者だなんだと罵る前になぜこんな事態に陥ったのかよく考えるべきじゃないのか。
アメリカは何故勝った?
国力が高いからだ。兵を大切にしたからだ。ダメコンをしっかりしていたからだ。
日本はなぜ負けた?
資源がないからだ。兵を大切にしなかったからだ。ダメコンなど念頭になかったからだ。
ユーザーを大切にしない、システムの見直しをきちんとしない、そんな運営に勝ち目なんてあるわけないだろ。二期とか考える前にもっと根本的な所を考え直せよ。
日本企業もそうだが今後の立ち回りをきちん考えないとミッドウェー海戦以降の大日本帝国の二の舞になるぞ…
アズレン楽しいです
プレイ期間:1年以上2017/10/16
古参提督さん
4年以上プレイしていますが、毎回イベントの度に辟易しています。
基本的に先行する提督方の情報を基にゆっくり進めますが、いくらレベルを上げようと、大破すれば撤退。ボスを撃破しなければクリアしない(当たり前ですが)。新艦は渋いドロップ率。こういったストレスを感じながら攻略しています。
正直引退しようと何度も考えましたが、ゲーム自体は好きなのでこれからも続けるつもりです。
艦これの運営は、ユーザーの何を見たいのでしょうか?
悲痛に泣きわめく姿なのでしょうか?
時間や資源が枯渇して、焦り苦しむ姿なのでしょうか?
ゲームって楽しいからするんですよね?
提督たちの課金がゲームではなく、やれ祭りだ、やれデパートだ、やれ車だ、一部のユーザーしか得をしないところに還元されています。リアイベをするのは良いと思いますが、まずは本家であるゲームを考えるべきです。
お金を多く落とすのは社会人提督です。
社会人は全員が全員暇ではありません。少ない時間で頑張って攻略する人もいます。それなのに、上記した弊害が絡んでくればやる気もなくなります。
「いやなら難易度落とせよ」という批判はもっともですが、自分がコツコツ育てた艦娘と装備がどこまでやれるかと考えませんか?できるなら最高の栄誉を得たくないですか?だからこそ、できる限り最後まで頑張りたい。でも運営はそれをさせようともしない運営しかしないのです。
アニメも決まったので(吹雪?知らない子ですね。)今後来るであろう新人さんのためにアドバイスを…。
このゲームは、時間をかけなくてはプレイできません。盆栽を育てるのと同じ感覚です。新規プレイヤー優遇キャンペーンなんてありません。強い艦娘や特殊能力のある艦娘はほとんどイベントしか出現しません。しかも、何度も何度も、気が狂うまでプレイしないと手に入りません。
正直仙人かどMがプレイするのがいいと思います。ほんとうにそう思います。
なんのついでかわかりませんが、運営に物申します…。
・海域クリア後は、札関係ないしで出撃させてください。甲でクリアした後の堀は資源と時間を大きく削りすぎます。
・堀の天井をつけてください。せめて50週でドロップしなければ獲得保障する等、
終わりがないと厳しすぎます。
・資源の上限を上げてください。昨今のイベントは、平気でダブルゲージトリプルゲージを出してくるのに、上限が30万では完全攻略できないひとも出てきます。
支離滅裂なレビューになってしまいました。一提督の無様な独り言と思ってください。
プレイ期間:1年以上2019/06/19
放置さん
最近はイベント参加のみの提督です。今回はe-7と長いイベントな上資源も各3万と言うことで戦々恐々しながらイベント参加して先ほどe-5を丙にて突破いたしました。e-4までは甲乙甲甲でやりましたが遠征しつつ現在資源は弾薬燃料2万3千、鋼材ボーキが3万残ってバケツもここまでで100個程の使用にとどまっており感想としては簡単だなぁといったところでしょうか。艦これはここでのレビューにもありますがマスクデータが多く初見ではまず攻略不可レベルですがトップを走る提督の皆様のお陰で中堅以下のプレイヤーは攻略法を備えた上でプレイができるのでこのくらいの難度なら一、二か月プレイした提督ならばクリアは可能でしょう、指摘されている獲得難度の高い特効兵器も有り無しでは難易度がかなり変わりますが丙ならば無くても十分突破可能です。ただe-1から連合艦隊となっており新人に優しくないイベントではあると思いますね。せめてe-1は前回のように新人にもレアを掘りやすくしたら良かったのではないかと。まぁ社会人で数ヵ月事プレイ程度の半引退提督の自分にすら3日程でe-5まで行けたので難易度さえ妥協すればしっかりプレイの提督ならわりと余裕だと思います、事前情報でe-5の先に進みにくいなと思ってるなら丙なら簡単ですよ!
プレイ期間:1年以上2016/05/10
勝者は誰か?さん
艦これ運営と艦これファンの関係の構造的な癌部について説明します。
艦これはFGOやグラブルなど比べ物にならないほど爆発的なブームになりアニメ1期の頃まで非常に強いコンテンツであり続けました。
ただしブーム当時からゲーム部分は劣悪で運営方針はよく炎上し辞める人も後を絶ちませんでした。
人気があった頃は100万人が始めて90万人が出ていく、そんなゲームでした。
そしていま、艦これは現役プレイヤーよりも圧倒的に辞めたプレイヤーの方が多いのです。
艦これは数々の問題運営を繰り返してきたので、自然に飽きて去るのではなく憎しみや怒りを抱え辞める人、そこまで強くはないけれど艦これ運営に良い印象を持っていない人、かなり多くいます。
アンチは「運営に道を間違えさせたい。それもファンの多くが望んでない方向に」と行動してきました。
1円も課金しなくてもゲームやってなくてもツイッターから艦これ運営に意見は送れますし暴言でなければブロックされません。
ツイッターで酷いイベント海域をやったり、瑞雲とかズレたリアイベをやっても「楽しいです」「感動しました」等と心にもない偽の意見をたくさん送りました。
「運営に意見を送る現役プレイヤー」「何も言わない現役プレイヤー」「悪意を隠して艦これ運営に偽の意見を送るアンチ」
この3者の割合は艦これが転がり落ちていくほどアンチが多くなり、実際に艦これがピークアウトしたアニメ1期後から艦これ運営の迷走が加速しています。
非常にわかりやすいリアルイベントの例ですが、全盛期のイベントステージ(観艦式)は仲間10人が応募して1~2人しか当たらないほど過熱していました。
今は現役勢に聞くと全てのイベチケが定価で余裕で落ちてきます(去年の呉ステージはキャパシティが少なく難しかったようですが)。
観艦式と今年の新春ステージはなんと同じ会場「パシフィコ横浜」です。すごい。これが間違った意見に騙され続けた結果です。
なぜ簡単に艦これ運営がここまで馬鹿みたいに間違うのか?疑問かもしれませんがそれは
"ゲーム内人気投票"や課金ガチャの売上推移、など現役プレイヤーの声を純度よく抽出する手段を艦これ運営は持っていないのです。
これからも艦これ運営は間違い続け「どんな艦これになってもついていく」という人達だけが残った状態、落ちるとこまで落ちるのです。
この大きな流れに現役プレイヤー個人は無力です。
今の艦これに少しでも不満があり運営に疑問を感じるとしたら、それは外部の艦これアンチの作為的で計画的な成果と艦これ運営の無能さの産物でありファンが課金や意見・お問い合わせなど何を頑張っても無駄です。
この状態を俯瞰的にみて古臭い言葉で恐縮ですが[オワコン]と言っている人達がいるようです。
まだ〇〇より元気だとか下をみて安心しても何の意味もありません。この癌は治せず死にます
プレイ期間:1年以上2020/03/16
元提督さん
擁護レビューの方に失礼。
今回の夏イベは本当に駄目な奴だよ。
始めてそんなたたないけど、
とんでもねえな。
2015年の夏イベ
⒈敵が圧倒的に強い
その為、廃人や古参しかクリア不能。
⒉羅針盤の運要素
課金しようが運が良くないと水の泡。
⒊クリア報酬
二度と出でこなさそうな艦娘まで存在。
これらの事から想像することは
1報酬欲しいからイベントやるぞー!
2あれ?敵強くね?
3つーか羅針盤のせいでボスまでいかねえ。
4資材も無くなってきやがった…
5課金しようかな…
62に戻る
7もうこのイベクリアできねえわ。
…という感じになりません?
というか社会人に至ってはイベントをやる時間すら少ないわけですし、
もともと散々言われ続けてきたのに
この夏イベのせいで更にヒートアップしましたからね。
運営はこの事態をどう対処するんでしょうか?
いい加減、この狂ったシステムをどうにかしてほしい所。
私は運営にこの夏イベを重くみてもらって
秋イベ、冬イベにてもう一度
良識プレイヤーの信頼を取り戻してほしいです。
とにかく長々と話しましたが、
結論は秋イベ、冬イベで
夏イベの失態をどうにかしてほしい。
運営さん、お願いします。
…見てるかわかんねえけど。
長文失礼しました。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/05
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!